ちゃん
-
レジャー 2009年04月15日 15時00分
皐月賞(JpnI、中山芝2000メートル、19日) アンライバルド 乾坤一擲 末脚勝負でライバル倒す
近来まれに見るハイレベルの3強対決。相手は強いが、アンライバルドにはそれをしのぐだけの伸びしろがある。 「前走を使った後、動きはさらに良くなっている。落ち着きも出てきたからね。いい傾向ですよ」と友道調教師は笑顔を見せた。 ライバルのロジユニヴァース、リーチザクラウンに対して、その存在を強く印象づけた前走のスプリングS。圧巻の末脚だった。父ネオユニヴァースがそうだったように、着差以上に勝負強さが際立つ。そこに兄フサイチコンコルドから受け継いだ決め手が加味された。 「レースぶりがどんどん良くなってきて、とくに前走はトップスピードに入るまでの時間が短かった。すごい反応だった。しかも、もう一段階上のギアというか、伸びも見せてくれた」と文句なしの前哨戦だった。 不安がなかったわけではない。気合が乗りすぎる側面があるため、中山への長距離輸送で馬体が減る心配を抱えていた。しかし、それも無事クリアした。栗東の厩舎でも仲良しの帯同馬を連れていくなど、陣営の工夫と努力も見逃せない。「今回ももちろん一緒ですよ」と準備は万端だ。 スピードなら一番のリーチ、万能型の強さを誇るロジ。ライバルは強力だ。だが、瞬発力勝負なら負けないと師は自負している。 「あの2頭がいれば流れは速くなる。岩田君もすっかり手の内に入れているし、チャンスはあるはず。とにかくデキは今までで一番だから」 ぎりぎりまで弓を引き絞って、ゴールに狙いを定めている。 【最終追いVTR】CWで併せ馬を行い、6F79秒1→64秒1→50秒3→37秒1→12秒2(一杯)の好時計をマークした。ストラディヴァリオ(古馬1600万)を4馬身後方から追走して、4角で内から合流。ラストは鞍上のゴーサインに力強く応え、パートナーを豪快に4馬身突き放した。気合もほど良く乗っており、元気いっぱいだ。
-
レジャー 2009年04月15日 15時00分
皐月賞(JpnI、中山芝2000メートル、19日) ベストメンバー 打倒3強に意欲
3強ムードをブチ壊す勢いなのが、伏兵ベストメンバーだ。 若葉S組といえば、ノーリーズン(2002年)、ヴィクトリー(07年)など、本番でアップセットを演じてきた。ベストも同様に重賞勝ちこそないものの、直線に坂のある2000メートルではいまだ負けなし。宮本調教師も「今まで在籍した馬とはモノが違う」とほれ込む逸材だけに、決してノーチャンスではない。 ここにきての成長ぶりも見逃せない。「以前はレース後の疲れが大きかったが、使うごとに腰、トモに力がついてたくましくなった」と宮本師。体質が強化されたおかげで、よりいっそう負荷をかけたケイコができるようになった。 レース後も順調そのもので、先週(8日)は坂路で800メートル53秒7と全体時計こそ目立たないが、ラスト1F12秒2の切れ味は際立っていた。 「この前のレースが楽だったので、疲れは残らなかった。馬主に『今回は勝負してくれ』と言われているので、直前、ビッシリやって完ぺきに仕上げる」 3強に対しても指揮官はまったくひるむところがない。「その3頭が前に行ってペースが速くなれば、ウチの馬にとっては待ってましたの展開。今、厩舎に勢いがあるし、何とか結果を出したい」とキッパリだ。 穴をあけるとしたら、この馬しかない。 【最終追いVTR】四位騎手を背に坂路で追われ、800メートル52秒6→37秒8→12秒2。行き出しから軽快なリズムで徐々に加速。ゴール前での仕掛けには、クビをグッと下げ、シャープに脚を伸ばした。状態はパーフェクトに近い。
-
芸能 2009年04月15日 15時00分
グラドル直撃インタビュー 保田真愛
ジュニアアイドルとして活躍してきた保田真愛が4月から女子高生になった。3月にはセカンドDVD「Angel Kiss〜まいの卒業アルバム〜」をリリース。癒やし系美少女の真愛ちゃんを直撃した。 −−撮影中のエピソードを教えて。 「雪が積もっていると期待してロケ地へ行ったんですけど、全然雪がなくて。でも、最終日に雪が降って少し積もってくれたんです。今年東京では雪が積もらなかったので、すっごくうれしかったですね。あと、バドミントンのシーンがあるんですけど、夢中になり過ぎて思いっきり転んでしまいました。そのシーンDVDに入ってるのかなぁ?(笑)」 −−特に注目してほしいシーンは? 「ファーストDVDと違って、雪の中での撮影もあったので…。寒いのを必死に我慢しているところをぜひ見てほしいです(笑)」 −−お気に入りのシーンは? 「スポーツしているところですっ! 撮影ってことを忘れて、楽しんでしまいました」 −−4月から高校生になったばかりだけど、中学時代はどんな学校生活を送ってたの? 「友達とアニメとかドラマとか音楽の話を毎日ずっとしてましたね。休み時間にはパソコンで動画見たり。どんな中学生だったかっていうと…おバカな子でした(笑)」 −−で、いよいよ女子高生だけど。 「正直、まだあんまり卒業した気がしてないです(笑)。新しい制服はブレザーで中学生のころと変わりませんが、中学の時に着ていたものよりカワイイです でも毎日ネクタイをするのに苦戦しています(笑)。セーラー服も本当は着てみたかったですけどね」 −−高校生活ではどんなことをしてみたい? 「勉強を頑張りつつ、部活動もしていきたいです。でも、一番は友達をいっぱい作りたいですね」 −−これからの目標を教えて。 「まだやりたいことがハッキリとは決まっていないんですけど、尊敬している上戸彩さんのようなマルチなタレントさんになれるように頑張っていきたいです」 −−読者へのメッセージをお願いします。 「はじめまして、保田真愛です。“まい”って読みます。セカンドDVDの発売記念イベントが今週末の18日土曜日にあります。皆さん、ぜひぜひ来て下さい。待ってます! これからも私らしく頑張っていきますので、どうぞ応援よろしくお願いします」◎イベント情報セカンドDVD発売記念イベントが18日(土)に東京・秋葉原で開催される。ソフマップ秋葉原アミューズメント館 14時〜、石丸電気ソフト2 17時〜。<プロフィール> やすだ・まい 1993年12月13日、東京都生まれ。T161、B75W57H85。A型。趣味=小説を書いたり読んだりすること、バドミントン、絵の交換。特技=詩を書くこと。
-
-
トレンド 2009年04月15日 15時00分
堀越日出夫の「私、テレビの味方です」 TBS新人女子アナは「アナCAN」でチェックせよ!
昨年11月、この連載でTBSで放送中の『アナCAN』について触れた…のだが、誰も覚えていないだろうから、改めて書いておくと、ちょうど1年前に同局の新人アナウンサー3人にいきなり番組を持たせるという、女子アナファンがよだれをタラタラ垂らしかねないコンセプトでスタートしたのが『アナCAN』だったわけだ。それは、「いち早く新人アナを見た〜い!」という世の中の欲求と一致しているために、大変素晴らしいコンセプトだと思われたのに、いつのまにやら千原ジュニア(35)が司会に回ってしまい、新人アナは出演こそしているものの、ま〜ったく喋らないという構成にケチをつけたのであった。一体どこが『アナCAN』なんだよ、と。 そんなこんなで、『アナCAN』への興味が劇的に薄れていったわけだが、ここに来て新展開が! なんと今年度入社の新人アナ2名を起用して番組をリニューアルするというではないか! TBSさん、今度はお願いしますよ〜! リニューアル初回は今月7日深夜に放送された。登場したのは江藤愛アナ(23)と田中みな実アナ(22)。なかなか2人とも可愛いではないか! おまけに愛嬌もあって、悪くない(特に江藤愛の愛嬌の良さは破壊的。無理難題を押し付けても、断れなさそう)。 そして何よりも素晴らしかったのが前回ケチをつけた構成の問題だ。アナウンサーのための番組なのだから、アナウンサーを主役に据えるかどうか。そこに注目していたところ…、ちゃんと改善されている!! お互いがインタビューし合うという構成だったのだ。昔の写真も公開してくれたことだし、十分合格。こういうのを見たかったの! 中身はグズグズだったが、初回だったことだし、全部許す! かくして『アナCAN』はリニューアル一発目を好発進した。テレビ離れが叫ばれている昨今、テレビがネットに負けないようにするためには、今回のような企画が有効な手段となる。だって、新人女子アナの動いている姿や声、どんな人物像なのか…はTBSが独占的に保有しているのだから。私を含めたネット住民がいくら検索してもヒットしない情報と企画をお届けすれば、少しはテレビに注目が集まるのではないだろうか。 以上の2点をクリアしていたので、今週からまた『アナCAN』をチェックしたいと思います。
-
レジャー 2009年04月14日 15時00分
皐月賞(JpnI、中山芝2000メートル、19日) セイウンワンダー 2歳王者が復権に闘志メラメラ
2歳チャンピオン・セイウンワンダーが、復権をかけて皐月賞に挑む。 弥生賞でまさかの8着(0秒9差)に大敗したことで、朝日杯FS(1着)を含め、デビューから主戦を務めてきた岩田騎手とのコンビもいったん解消。アンライバルドにパートナーを奪われる憂き目に遭ったが、陣営は望みを捨てていない。 それというのも、前走の敗因は歴然としているからだ。「前回はプラス12キロがすべて。本番を意識しての仕上げで、思っていた以上に太めが残ってしまった。4角までは手応えが良かったのに、いざ追い出すと伸びなかったからな」と領家調教師は振り返る。 この中間は馬体の絞り込みに専念。先月25日に栗東CWで時計を出し始め、2週前の1日には6F80秒9(一杯)の好時計を迫力満点の動きでマーク。1週前には美浦から新パートナーの内田騎手が駆けつけ、7F93秒8、上がり3F38秒6→13秒1を計時した。 初めてまたがった内田は、「朝日杯を勝ったときは内へササっていたけど、キャンターにおろしたら、そういう感じはなかった。いい跳びをしているし、最後の反応も良かった。レースの流れに乗れれば二千も大丈夫でしょう」と好感触。 一方の領家師も「現時点で鞍をつけて522キロ。本番では510キロを切るぐらいで出られると思う。前回と比べて重さが取れて動きがなめらかになった。今までで一番いい調教ができた」と口元をほころばせた。 皐月賞では弥生賞で後塵を拝したロジユニヴァースが待ち構えているが、「距離はまったく問題ないし、輸送も経験済み。ゲートも心配ない。今度は前回のようにはならない」と指揮官はキッパリ。2歳王者として、コケにされたままでは終われない。
-
-
レジャー 2009年04月14日 15時00分
キャバクラ嬢「お持ち帰られ」物語 第一夜
新宿歌舞伎町のキャバクラ『N』に在籍しているヒトミ嬢。23歳になる彼女は、どちらかと言えばキャバ嬢という仕事を割り切ってしているタイプで、「ちょっといいなって思った人と連絡先を交換しても、その後もお店の中でしか会うことないし、やっぱりお客さんはお客さんって感じだったの。だからお店で彼氏ができるなんて、絶対ないと思ってたんだど…」今付き合っている彼氏は、元客だったという。 出会いは、彼が会社の同僚たちと、4人で飲みに来たときのこと。「フリーで偶然彼の隣に座りました。顔はわりと好みのタイプで、第一印象は悪くなかったかな。トークも面白くて、彼の飼ってるネコの写メを見せてもらったりして、話は盛り上がったんだけど、このときはちょっといいな、くらいって感じで。メアド入りの名刺は渡したけど、彼の連絡先も聞かなかったし、そのときはそれっきりだったの」 しばらくしたある日、友人が仔ネコの里親が見つからなくて、困っているという話を聞く。「本当は私が飼いたかったんだけど、うちはペット禁止だし、諦めてたら、久しぶりに彼が指名で来てくれたの。それで写メのことを思い出して話したら、飼ってくれるって。そんなに会ってないのに、いい人だなって思っちゃった」 週末に一緒に仔ネコをもらいに行き、それが最初の店外デートになった。 「名前をつけさせてくれたの、ココちゃんっていうんだけど。それから毎日のようにココちゃんの写メを送ってくれたから、私も自分で飼ってるみたいな気になっちゃってて。久しぶりにお店に来てくれたときに、ココちゃんに会いたいな〜って言ったら『じゃあこれから会いに来る?』ってなって、本当に彼の部屋に行っちゃった。そのとき告られて、一応OKしたんだけど、半分は、ココちゃんに会うためだったかな?(笑)」*写真は本文とは関係ありません【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
レジャー 2009年04月14日 15時00分
夜遊び最前線/Hな美少女がいるコスプレ・キャバクラ
秋葉原はメイド喫茶が有名ですが、普通の女の子が扮したメイドさんがオムライスの上にケチャップで描いてくれるハートは、いったい何人の輩を虜にしたことでしょう。 そんなサービスがあるコスプレキャバが同じ秋葉原にあると聞き、早速に駆けつけました『ピュアハート』。 迎えてくれた写真の村上りくチャンは「普通のキャバの接客では物足りないし、もっと初恋の頃の甘酸っぱさを求めている、ってお客さんが多いみたいです。」と、いうことらしいです。 明るめの照明の下でこんなミニスカセーラー服を着た美少女が太腿をすり寄せて、おにぎりに海苔を巻いてくれて「あ〜ん」して食べさせてくれるのだから、盛りあがらない理由がないでしょ。パンティーまであと3センチくらいのミニスカート、背中から透けてみえるブラ紐が妙に艶かしい。ホントに、キャバクラでこんなにエッチな格好して大丈夫なんですか? 「はい、基本は女のコが着たい服で接客させます。そのへんは各自にお任せです。例えば『キューティハニー』のコスプレなら当然、露出が多くなるでしょう。すべてのキャストは根っからのコスプレ好きばかり。中には自前のメイド服やOL制服を持参する凝り性のコもいますよ。」(店長) 4月ならでは、同店では4/13(月)〜23(木)まで新生活応援キャンペーンを実施中。「2名様以上のお客様ならどなたでも、オールタイム総額から千円オフになります。」(取材協力)http://www.a-photo.jp/http://nightstyle.jp/pure-heart/【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
スポーツ 2009年04月13日 15時00分
全日本プロレス 王道マット非常事態
全日本プロレス「チャンピオン・カーニバル(CC)2009最終戦」が12日、東京・JCBホールで行われ、“世界一性格の悪い男”鈴木みのるが初優勝した。例年ならCC覇者は、三冠王者に挑戦するのが通例だが、性悪男は同じGURENTAIの盟友である“帝王”高山善廣が保持する同王座に挑戦することを拒否。帝王も盟友対決を突っぱね、春の祭典を終えた全日マットはGURENTAIに掌握される非常事態に突入だ。 予選1位通過の小島聡や武藤敬司ら、全日プロ本隊の看板戦士が不覚を取る中、性悪男が春の栄冠をかっさらった。 コンディションは決して万全ではなった。今シリーズの小島戦で痛めた首を幾度となく攻め立てられ悲鳴をあげた。決勝進出を懸けた武藤戦では、ネックスクリューや首へのシャイニングウィザードを食らって苦悶。決勝でもカズ・ハヤシにジャーマンで投げ捨てられ、ピンチの連続だった。 みのるは首に大きなダメージを抱えながらも試合巧者ぶりで勝利をものにした。武藤戦ではプロレス界きっての策士を翻ろう。シャイニングウィザード3連発で追い込まれた絶体絶命の局面も、首を痛がる素振りでノラリクラリと攻撃を交わし、スキを見せた武藤をゴッチ式パイルドライバーを決めて逆転勝ち。 決勝でも巧みな試合運びだった。序盤は首攻撃に苦戦するも、カズのハンドスプリングを背後から捕獲して形勢逆転。スリーパーから逆落とし、ダメ押しのゴッチ式パイルドライバーにつなぐ必殺フルコースで、23分35秒の熱戦に終止符を打った。試合後は「改めて名乗るが、この俺が2009年チャンピオンカーニバル覇者、GURENTAIの鈴木みのるだ」と吠えた。 先シリーズ3・14両国大会では高山善廣が、グレート・ムタから全日プロの至宝、三冠ヘビー級王座を獲得したことに続く、みのるのCC制覇。GURENTAIはまたも栄冠を手にした。 CC制覇にみのるは「GURENTAIには三冠と俺の持ってるアジアタッグと世界タッグ…、全日本の10本のベルトうち9本がある。今回、俺がどうしても優勝したかったのは勲章を独占したかったからだ」と高笑いが止まらない。 例年ならCC覇者は3冠に挑戦する。だが、みのるは「チャンピオンカーニバルは三冠の予選会じゃねぇ」と拒否。王者の高山も「このトーナメントを価値あるものにするなら、すぐに挑戦するべきじゃない」と盟友とのタイトル戦は行わない意向を示した。 性悪男のCC制覇で、カズの持つ世界ジュニアヘビー級王座以外の勲章を、外敵GURENTAIが総ナメにした。春の栄冠獲りで勢いがついたみのるは、全日マットを牛耳る構えだ。
-
スポーツ 2009年04月11日 15時00分
野球 阿部の代役・鶴岡が打撃で貢献
巨人がうれしい悲鳴をあげている。正捕手・阿部慎之助に代わり出場した鶴岡一成が10日の阪神戦大暴れ。2本塁打を含む3安打猛打賞で4連勝に貢献した。だが、この活躍には賛否両論が巻き起こっている。 8日に阿部が右ヒザ関節を打撲し欠場。代役として抜てきされた鶴岡は5回、レフトへ逆転3ランを放った。7回にも2打席連続のソロアーチで突き放した。 2打席連続の本塁打も、ヒーローインタビューもすべてが初体験だった。鶴岡は「信じられない。プロに入って初めて」と興奮気味に語った。 思わぬ伏兵の活躍に原監督も「若い選手たちは見習ってほしい。(鶴岡は)いつでも行ける準備をしている。地道な努力家」と賛辞を送った。 伊原春樹ヘッドコーチも「3連発。慎ちゃん(阿部)はいらないんじゃないか」と冗談が飛び出すほど褒めちぎった。 打撃では満点の評価を得た鶴岡だが、リード面では課題を残した。 この日、阪神の主砲・金本知憲に3連発を許し「リードは問題がある。鶴岡も大いに反省しているでしょう」(伊原コーチ)と苦言を呈した。 手負いながらリードに定評のある阿部か、打撃好調の鶴岡か。巨人は贅沢な悩みを抱えている。
-
-
社会 2009年04月11日 15時00分
五輪招致に向けOI砲結成
“世界のホームラン王”王貞治氏(68)が理事長を務める世界少年野球財団と東京都は、来夏の第20回世界少年野球大会と今年7月末のプレ大会を東京で開くことで合意し、都庁で10日、石原慎太郎知事(76)と王氏による調印式が行われた。 本大会では23カ国・地域の少年少女が、寝食を共にしながら交流試合や野球教室を通じて国際親善をはかる。王氏は「いままで以上に中身の濃いものにして、子供たちが素晴らしい思い出をそれぞれの国に持って帰れるような大会にしたい」と意気込んだ。 石原氏は「このごろの子供はスポーツをしなくなった。スポーツに耽溺する機会をつくるのは私たち“老兵”の責任」とバックアップを約束。2連覇で盛り上がった第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を引き合いに、今度は2016年東京オリンピック・パラリンピックで感動を…と夢を広げた。 王氏は「日の丸といえば五輪が最高のもの。東京で開催されればもっともっと日本国中が盛り上がるし、気持ちがひとつになる」と五輪招致に協力する考えを示した。 息ぴったりの2人は素振りでも競演。サイン入りバットをもらった石原氏が軽く素振りをすると、王氏は「健康維持のためにも振ってください。20〜30ヤードは飛ぶようになりますよ」とゴルフの飛距離アップをほのめかして笑いを誘った。 逆に、一本足打法を見せて欲しいとねだられた王氏は「お恥ずかしい」と謙遜しつつ往年のバッティングフォームを披露。石原氏から「あなたがバットではなく刀を振ったCMは、なかなか勇ましく鮮烈なイメージがありましたなあ」と脱線発言が飛び出すほど盛り上がった。 知事退席後、王氏に石原氏のスイングの印象を尋ねた。「回転がいちばん大事。知事のスイングは体がちゃんと回転しておりました。ゴルフやサッカー、水泳をやられているから自然に動くんだろうと思います。たいへんスムーズな動きをされていました」と高評価。現役生活で868本をスタンドに放り込んだ王氏と、左利きながら右で振った石原氏。五輪招致に向け破壊力満点の“OI砲”が完成した。(高)
-
レジャー
GI阪神JF 藍子 イクスキューズ
2006年12月02日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 古谷自信の本命 イクスキューズ
2006年12月01日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分