ちゃん
-
トレンド 2009年11月02日 15時00分
釣るゾ!大当たり
10月22日(木)今日は前日に勝利を収めた戦国乱舞を打ちにやって参りました。この台は牙狼に似たスペックなのですが、今年の4月から施行されている新基準機仕様で連チャン率はマックス値の66%。爆発力に規制がかかりましたが、その分、大当たり確率が少々甘いのと初当たりの時点で100%連チャンモードに突入してくれるのが嬉しいところ。最低でも2連チャンが確定しますので単発病に苦しんでいた方には朗報かもしれません。 開店入場を果たすと前日打った戦国乱舞へ一目散。しかし命クギが少々狭くなっていて2000円の試し打ちで1000円18回転レベル。前日は終日稼動で1000円23回転レベルをキープしていたので2割以上もダウンです。結果もそこそこ出てましたので「仕方ない…」と言えばそうなのですが、最近はホール様の対応が早くて…。もっと大雑把なクギ調整をお願いしたいところ。結局戦国乱舞はあきらめましたが、それでもタダでは帰らないのが私のモットーです。 その後、甘デジ台コーナーに設置されていた釣りキチ三平に着席すると2000円で出玉あり大当たり! それもいきなりの15R大当たりに「ついているなぁ…」と思いつつスペックをチェックすると…。なんとミドルタイプではありませんか! 出玉調整は敏感なのに甘デジコーナーにミドルタイプを設置するのは大雑把すぎですよね。得したからいいけど。 そしてこれが6連チャンもしてくれてその後も打ち続けることに。 釣りキチ三平はチョロ打ちのストロークで回転率がアップしやすいのが特徴です。ホールによってすでに対策されているかもしれませんが、ぜひお試し下さい。そして私の打った台もチョロで打つことで何とか1000円23回転レベルをキープ。ステージの下段からの入賞率も高いのでステージに玉が乗った時には、じっくり落ちて待つのがこの台を回すコツ。 そして2箱を打ち込んだところで盤面上部からリール役物が落ちてくる連続予告が発生します。ただ最近の台は演出が派手なわりには当たらないことが特徴ですからね。あまり期待しないで見守ると、これが4連続もしてくれて「竜神滝の竜リーチ」に発展。そして最後に釣り糸が切れて魚に逃げられてしまったんですけど、ここで液晶がストップして巻き戻し演出からの大当たり! 無事当たってくれてホッとはしましたが、3分近いリーチ演出ですからね。もう待ちくたびれちゃいます。そして2連目は残念ながら2R大当たり。その後の50回転のサーモンダービーモードは終了してしまいましたが、残った保留玉でまたまた出玉ありの大当たり。このダラダラ当たる感じが最近の台の特徴かな。 その理由は潜伏確変にあります。実はこの釣りキチ三平は時短を抜けても潜伏の可能性がある機種なので要注意。これはパチンカー人口の減り行く中で「お客さんに少しでも長く打ってもらおう!」というメーカーやホール側の策略。特に進化系ぱちんこと銘打ってある機種は、確変潜伏と通常時の見分けがしづらくて注意が必要。ヤメられないスパイラルに陥らない知識が必要です。 結局この当たりが8連チャンもしてくれて午後8時にドル箱7箱にて実戦終了。でも明日になれば今日の三平くんも閉まっているかな…。まぁそれでもまた隙を見つけて頑張りたいと思います! CS放送モンド21「パチンコ激闘伝!実戦守山塾」では毎回苦戦しながらも、優秀台を見つけ出し勝利を目指して奮闘しております。パチンコをする際の参考にしていただけたら幸いです。*大当たり26回*稼働11時間*収支+3万4500円*◎アニキの週間稼動データ (10/19〜10/24)10月19日(月) 稼動なし20日(火) 相川さんのモーニング台から打ち始めましたが…残念ながら出玉なしで終了。その後は新台の餃子の王将を打ちに千葉県へ遠征。でも大当たり3回でお帰りです…。*大当たり3回*稼働5時間*収支-27000円*21日(水) 本日も相川さんのモーニング台を出玉なしで抜けてから戦国乱舞を打つと投資1000円で大当たり! この日の最高連チャンは6連でしたが、初当たりが軽くて無事に勝利。*大当たり25回*稼動10時間*収支+48200円22日(木) 本記参照*大当たり26回*稼働11時間*収支+34500円23日(金) スカパー番組のロケで大海物語スペシャルMTEを打ちました。まぁ正直言って厳しいホールさんでしたね。こんな時は羽根デジ台か海シリーズを打つのが賢明でしょう。*大当たり24回*稼動11時間*収支+46000円24日(土) 稼動なし総括 大当たり78回*稼動37時間*収支+101700円*今週は餃子の王将が打てると思っていたのに近場では千葉県に数台導入なだけ。それも1円コーナーに設置するホールさんが多くて…もしかして警戒しているのかもしれませんね。戦国乱舞は爆発力こそありませんが、打ち手側に優しいパチンコ台に感じました。<プロフィール> 守山アニキ(もりやま・あにき)「納税するパチプロ」として業界ではつとに有名。スカパー279chモンド21の「パチプロ奥義伝承! 実践守山塾」や専門誌「パチンコ必勝ドリームス」(総合図書)などメディア露出多数。また、HP「熱闘!守山塾」(http://pachibaka.blog88.fc2.com/)で公開される数々の立ち回り術は全国のファンに注目されている。ペンネームの名付け親は有名パチプロ・安田一彦氏。
-
スポーツ 2009年10月31日 15時00分
ノア 獣神ベルト奪還へ余裕
きょう31日にプロレスリング・ノアJCBホール大会で行われる「第1回ジュニア・ヘビー級リーグ戦」決勝トーナメントを前に、ジュニア戦線に異変が発生。29日に行われた直前会見では、金丸義信が決勝戦で新日本プロレスの獣神サンダー・ライガーにリベンジを誓った。 この日ノアは、GHCジュニア・ヘビー級王者のKENTAが右ヒザ負傷欠場のため、同王座を返上すると発表。同リーグ戦の優勝者が次期王者と認定されることになった。さらに力皇猛、鈴木鼓太郎がA型インフルエンザと診断され、欠場することになった。 鼓太郎はAブロック2位での決勝トーナメントが決まっていたため、代替選手として同3位のデリリアスが繰り上がることになった。 ノア初のジュニア・リーグ戦最終日を前に、様々なアクシデントに見舞われる形となった。金丸は中嶋勝彦、ライガーとともに会見に出席。「(公式戦)4試合戦って納得出来ていないんで、明日2試合勝つ気でいます」と必勝を宣言した。 24日の札幌大会では、ライガーに敗戦。負ければ外敵にジュニアの至宝が渡ってしまうリスクを背負いながらも「地方でああいう形でやられているんできっちり借りは返したい」(金丸)と決勝での雪辱に燃えていた。 また、ライガーは「俺がチャンピオンになったら、ノアの選手が新日本にくればいい。IWGPジュニアとの統一戦というのもいいんじゃないですか」と涼しい顔で語っていた。
-
スポーツ 2009年10月31日 15時00分
VTJ “火の玉ボーイ”五味不完全燃焼
“火の玉ボーイ”五味隆典が30日、約10年ぶりに日本で開催された「バーリ・トゥード・ジャパン」JCBホール大会で国内ラストマッチに臨み、判定勝ちしたが、まさかの不完全燃焼に終わった。 キング・オブ・ザ・ケージのライト級チャンピオンのトニー・ハービーと対戦した五味。序盤からグラウンドに持ち込み、パウンドを放ってペースを握っていく。 3Rに入ると、猛ラッシュを仕掛ける。マウントポジションからパンチを連打し、わき腹にヒザ蹴り、防御一辺倒のハービーの左腕をキャッチすると腕十字にいってギブアップを狙ったが、捕まえることはできなかった。 ここでスタミナを使い果たしたのか、その後は決めてに欠き、時間切れに終わった。 判定3-0で勝利したものの、五味は苦笑い。「ありがとうございます。変にがんばっちゃいました」といいながら、突然「オレ、大みそか魔裟斗と無理だな」。完勝すれば、UFC参戦も視野に入れていたが、この日はそのことに触れることなく、会場を後にした。
-
-
スポーツ 2009年10月31日 15時00分
戦極 北岡はゆるゆる草食系
戦極の前ライト級王者がフヌケになっている。11・7「戦極〜第十一陣〜」(東京・両国国技館)で再起戦に臨む北岡悟が30日、都内ジムで公開練習。王座陥落の影響からギラギラしたオーラは消え、草食系男子に変ぼうした。 8月の廣田瑞人戦で4RにまさかのTKO負けを喫し、防衛失敗となった北岡は、今大会のホルヘ・マスヴィダルとのワンマッチから再起を図る。 「廣田戦まではギチギチにやってきてあそこで負けて、1週間くらいは引退しようと考えた。けど、そこからまたがんばろうという気持ちになっていまは楽になった」。これまではビックマウスの”ナルシスト系チャンピオン”だったが、むしろニュー北岡は柔和な印象。 王座から陥落した廣田戦は減量苦で失敗したが、今回は盤石。減量のためにも野菜をモリモリ食べており「いまは圧力鍋で温野菜するようにしている。これでカラダの調子が良くなった」と、草食系男子となって、手ごたえを感じている。 チャンピオンではなくなったことから、肩の力が抜けてコメントもざっくばらん。再起戦に向けては「体重もばっちり。いまはSEXしたらその後フッとなってるような感じ。まあ、あとは相手をイカせるだけみたいな…」と必勝宣言。
-
その他 2009年10月31日 15時00分
小春ちゃん大特集予告
リアルスポーツ11月3日号(11月2日発売)に小春ちゃんの大特集をカラーで掲載します。<プロフィール>小春(こはる)8月28日 東京生まれ血液型=B型スタイル=T156 B90W57H83デビュー=2009年10月21日「新宿ニューアート」にて趣味=映画初エッチ=16歳性感帯=クリトリス所属=ロック座<スケジュール>未定 みなさん応援よろしく!
-
-
レジャー 2009年10月31日 15時00分
夜遊び最前線/美人ママの手料理が評判のキャバクラ
最近活気づいていると評判の、宇都宮キャバシーン。中でも、高級クラブにも劣らない接客マナーと、馴染みのバーを思わせるアットホームな雰囲気を合わせ持つお店が、『club HILL'S of heaven 2006』だ。 その魅力の源泉は、都心部では減りつつある美人ママ・神咲怜嬢の存在。ゴージャスなルックスだけど、口調や笑顔には“いちげんさん”でもホワンと和ませる温もりがある。「ちゃん」と言っていいのか「さん」付けすべきか一瞬まよったが、本人は気さくに「好きに呼んでよー!」。 また、心ばかりでなくお腹も温めてくれるのがフードメニュー。怜ママは「普通の家庭料理なのよ」と謙遜するが、居酒屋の仕出しではなく、厨房で手をかけた料理の数々はまさしく「彼女の味」。中でもお好み焼きとエビマヨは、「アレをこっちにも」と連鎖的にオーダーが入る人気メニューだとか。 そんな彼女の背中を見ているせいか、どのキャストにも、人なつっこさと同時に背筋のピンと伸びた美しさを感じる。定番のバースデーイベントで、感極まって泣いちゃう嬢が多いのも、感謝の想いが身についているからだろう。来る12月1日は、怜ママのバースデー。 お店をあげての盛り上がりに、ぜひ参加してみたい。【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
芸能 2009年10月30日 15時00分
南田洋子さん通夜 それぞれの思い
くも膜下出血のため21日に亡くなった女優の南田洋子さん(享年76)の通夜が29日、東京・芝公園の増上寺光摂殿で行われた。通夜には俳優の里見浩太朗、渡哲也、歌手の川中美幸、ジュディ・オング、女優の野際陽子、三原じゅん子、松原智恵子、映画監督の大林宣彦、南田さんの夫・長門裕之の弟で俳優の津川雅彦ら南田さんと親交のあったタレント、著名人らが出席。約500人の参列者が南田さんの早すぎる死を悼んだ。 夫・長門の明治座公演千秋楽を待って営まれたこの日の通夜。21日に死去した後、夫の舞台が終了するまで霊安室に安置されていた南田さんの遺体は、長門が訪れる30分前に式場入り。最愛の夫を迎える形で、久々の対面を果たした。終演直後に会場入りした長門は、ひつぎの中の妻に駆け寄り、舞台の終了を報告。愛する妻へ最後まで役者魂を見せつけたという。 遺影を彩る花祭壇は、白いカーネーション、かすみ草、ゆりなどで白に統一、その中に南田さんが好きだったという黄色のフリージアが1500本飾られ、際立つ美しさを見せていた。祭壇中央に飾られた遺影は平成5年に撮影されたもので、焼香を終えた大林宣彦監督が長門に「いい写真だったね」と言うと、長門は「あれはぼくが撮ったんです」と打ち明けたという。夫の愛のこもった一枚だった。 「水戸黄門」で南田さんと共演した里見浩太朗は「『水戸黄門』に出てもらった時が(認知症の)兆候が表れた時だった。それが一緒に仕事をした最後。(認知症を患った南田さんを公の場に出して)どうしてそういうことをするのと思ったが、長門さんの考えで。そのことがとても悲しくて、もめたこともあった。さっきも握手して、今は何のわだかまりもないけど、何でああいう姿を見せなきゃいけなかったのか、同業者として亡くなった洋子さんがかわいそうだった」と振り返った。 当日まで長門と一緒に舞台に立っていた川中美幸は「舞台を一緒に出た人たちで、少しでもお父ちゃんを支えていきたいなと思います」と、役者魂を見せた長門をねぎらった。2年ほど前に南田さんと同じ「人間プロダクション」に所属していた野際陽子は「やさしいお姉さんって感じでした。もう一度お会いしたかったですね」と南田さんを偲んだ。 長門の弟・津川雅彦は「認知症だから本人は自然体になって、そうすると急にかわいいんだよ。夫婦の後半は下降線をたどるものだけど、兄貴を見てると毎日が充実していた。世話をかけないよう、すっと逝ってあげたいという兄貴への愛情と、そんなに早く逝ってくれるなという兄貴の愛情。一番『いい夫婦』を迎えていた2人だったから、悲しみは尽きない。女優としても妻としても、有終の美を飾ったなと思う」と2人の愛を称えた。 南田さんの法名は「華徳院釋尼洋愛(ケトクインシャクニヨウアイ)」。女優として華やかに活躍、徳に満ちた生涯を全うし、すべての人へ海のごとく広く深い愛を注いだ人、という意味だという。通夜・告別式はきょう30日、同所で行われる。
-
社会 2009年10月30日 15時00分
婚活サギ女は赤飯狂!?
結婚詐欺容疑などで埼玉県警に逮捕された無職女(34)=東京都豊島区=の周囲で6人の男性が不審死している事件で、女の食に対する異常な執着心がクローズアップされている。料理サイトで食生活などをつづっていたブログは事件発覚前から話題沸騰。赤飯へのこだわりや食欲が注目され、一部ネットユーザーからひそかに「お赤はん」「小豆婆」などとからかわれていた。 めでたい席や女性が初潮を迎えたときなどに食べる赤飯は、もち米に小豆やささげなどを混ぜて炊き上げる。女の地元・北海道では特産の小豆を使うことが多いようだが、地域によってバラつきがある。グルメを気取る女は、そうした赤飯へのこだわりを猛アピール。ネット上で“集中砲火”を浴びていた。 巨大掲示板2ちゃんねるの批判系レシピ板の書き込みをきっかけに、女について「あまりの人気ぶりに独立した」として専用スレッドが立ったのは6月の終わり。タイトルは「【小豆にこの身】お赤はん【ささげます】」と完全に茶化すものだった。 ブログの記述を転載した批判のまあねちっこいこと。赤飯どうこうよりも、ひとり暮らしとは思えない女の食欲と、その高飛車な物言いに対する不快感をただただ書き連ねている。 たとえば「冷蔵庫にも冷凍庫もお赤飯だらけになってきたので、しばらくお赤飯作りは休み」の記述には、「どんだけ赤飯好きなんだよ」とツッコミ。 「1個200〜300円もするケーキ屋さんの高級プリンよりも、グリコのプッチンプリンのほうが好き。HAPPYプッチンプリン(通常の3.8倍400グラム)も一人で完食デキちゃうほど好き」との記述には、「さすが」とホメ殺し。 さらに女は「お店で手羽先唐揚げをたらふく食べた後、お夜食にオウチで食べるためにテイクアウトもします」「手羽先の骨を入れる壺がいっぱいになって、店員さんを呼んで、壺を交換してくださ〜い!ってお願いするほどいっぱい食べます」などと告白、きっちり叩かれている。 愛車ベンツE360のボディーカラーがワインレッドとも明かしていたため、「小豆色ワラタ(笑った)。どんだけ赤飯の虜なんだか」と冷笑するユーザーもいた。 これら書き込みは7月中旬まで続いたが、事件発覚前にもかかわらず、「小豆の謎なところは叶姉妹ばりに金の出どころかも」などと鋭い指摘もあった。同スレッドでは、女がネットオークションで「叶姉妹の切り抜き」「ブランド紙袋」などを落札していたことも嘲笑ぎみに暴露している。
-
スポーツ 2009年10月30日 15時00分
戦極 光岡 横田の“嫌がらせ”切り抜けられる?
嫌がらせに気をつけろ! 11・7「戦極〜第十一陣〜」(東京・両国国技館)で横田一則と次期タイトル挑戦権を懸けて対戦する光岡映二が、親交の深い宇野薫からアドバイスをもらった。この日は1Rだけの軽いスパーリングを披露。パイオニアの宇野から「相手はインサイドワーク、嫌がらせが上手。削られないようにして冷静にやれば大丈夫」と言葉をかけられ、「平常心でやれば結果はついてくる」と意気込んだ。 大みそか廣田瑞人とのライト級王座戦に向けても「チャンピオンになりたい。そのためにもチャンスはつかまないといけない」と語っていた。
-
-
レジャー 2009年10月29日 15時00分
天皇賞・秋 エイシンデピュティ一発ムード
昨年のグランプリホース・エイシンデピュティがいよいよ戦闘モードに突入した。前走のオールカマーは14着に大敗したが、脚部不安による1年3カ月の休み明け、試走ともいえるレースだった。 「ケイコは十分積んでいたけど、脚元の関係もあって強い攻め馬ができなかった。満足できる状態ではなかったからね」と野元調教師は振り返る。 一転、この中間は意欲的だ。2週前に坂路で800メートル52秒8、1週前には同51秒7。守りの姿勢だった前走時から攻めの調教に切り替えてきた。プラス22キロと太かった馬体はギュッと引き締まり、GIホースの迫力を取り戻しつつある。 「もともと使えば良くなるタイプだし、今度は息の持ちが違う。何より馬体が絞れて、筋肉も大幅に付いてきた」 ひと叩きされ、陣営の青写真通りに上昇カーブを描いてきた。あとは、メイショウサムソンなどを完封した宝塚記念以来、1年4カ月ぶりの勝利を目指すのみだ。 「ハナにはこだわないけど、先行すればとにかくしぶとい。相手はそろっていても、自分の型でレースができればチャンスはあると思う」と師は口元を引き締めた。 一時は右前けいじん帯炎で引退の危機に直面した。それを乗り換えた不屈の闘志が、大舞台で爆発する。
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分