ちゃん
-
レジャー 2013年05月18日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/19) オークス
◆東京11R オークス◎デニムアンドルビー○ローブティサージュ▲レッドオーヴァル△アユサン△サクラプレジール△クロフネサプライズ 桜花賞から800mの距離延長となるオークスだが、成長途上の3歳牝馬同士の戦いだけに本質的な距離適性よりも現時点での能力が優り、距離不安をささやかれながらも桜花賞の上位組が毎年のように好走する。その観点からアユサン、レッドオーヴァルの桜花賞1、2着馬も大きくは崩れないだろう。両馬とも鞍上を替えての参戦となるが、アユサンに関しては代打騎乗での桜花賞優勝が鮮やかすぎただけに今回の乗り替わりは割引材料になるような気がする。今回は、レッドを上位に取った方が無難か。 「現時点での能力>本質的な距離適性」の構図となりやすいオークスではあるが、桜花賞に間に合わなかったり、あえて回避した馬がチャンスを掴む例も少なくはない。06年のカワカミプリンセスは、スイートピーS1着から3連勝の勢いそのままにオークスも快勝してみせた。本質的な距離適性が優ったケースだ。今年は、そのカワカミに似た馬が参戦する。フローラSで度肝を抜く競馬をみせたデニムアンドルビーがそれだ。芝2000mで2戦2勝の実績、かかるところのないレースぶりから折り合いに関しての不安は無く、距離が延びることはむしろプラスに作用するのではないか。前走からさらに体調が上向いており、牝馬クラシックの一線級とも互角以上に渡り合えそうな素質を感じる。 3歳を迎えてチューリップ賞9着→桜花賞5着と低迷する2歳女王ローブティサージュの巻き返し、桜花賞を回避してオークスに絞って調整してきたサクラプレジール、桜花賞ではやや強引な競馬で1番人気を裏切ってしまったクロフネサプライズも今回は小細工せずにハナへ行く構えであり地力から前残りがあっても不思議ではない。【馬連】流し(5)軸(1)(4)(6)(9)(16)【3連単】フォーメーション(5)→(1)(9)→(1)(4)(6)(9)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2013年05月18日 17時59分
「オスカープロお笑いライブ」で注目の「テクマクマヤコン」にインタビュー
毎月第3金曜日の夜を笑いの渦で包み込む「オスカープロお笑いライブ」。5月のライブが18日に東京・新宿区の関交協ハーモニックホールで開催された。持ち時間が1分から2分のB-YOSEでは、ポップラインが観客投票1位に輝き、来月は上位ステージ・A-YOSEで活躍する。そのA-YOSEは、ヴェートーベンが優勝した。 今回は、メキメキと頭角を現し、先月のライブでも優勝したお笑いコンビ「テクマクマヤコン」(写真左:土井、右:ごう)に、好調の原因と、意気込みを聞いた。 −−コンビを組んで何年? 土井「1年ほどになります。色々と楽しみながらやっています!」 ごう「コントをやっているのですが、1年で12種類のコントを作りました。13種類目をはじめ、レパートリーを増やしていきたいです」 −−最近の好調の原因は? ごう「う〜ん、何でしょうね。温かくなってきたからですかね(笑)。去年のキングオブコントで2回戦に行かしてもらったときも、このくらいの時期でした」 土井「確かに、冬の間は、あまりうけない時もありました(笑)。今はようやくA-YOSEに戻ってこれて、これからです。安定感もありつつ、破綻的なことも起こしたいです」 −−コンビ名の由来は? ごう「お互いをまだ知らない時に、レンタルビデオ屋さんでDVDを借りようと思ったんです。手を伸ばしたら、手と手が触れ合って、はっとしました」 土井「ドキドキものの触れ合いでした。そこで、芸人やってんだと話して、一緒にやってみようかとなりました。ウソのような本当の話です」 ごう「そのとき、2人が借りようとしたDVDが、『ひみつのアッコちゃん』でした。そこから「テクマクマヤコン」のコンビ名になりました」(*「ひみつのアッコちゃん」の主人公・アッコが変身するときの呪文が「テクマクマヤコン…」で始まる) −−今後の目標は? ごう「あえて言えば、女の子から、キャーピー言われたい(笑)。オスカーライブでは常にA-YOSEの3位以内に入って、コンビでは、キングオブコントの決勝に出場したいです」 土井「うん、決勝に食らいついて行きたいね。オスカーに面白いのがいるなって思ってもらえるようになりたいです。また、7月7日に第1回の単独ライブをやります」 2人「俺達に、怖いものは無いんだぜ! 『NO FEAR』!」 土井「という名前のライブをやります!」(インタビュー・竹内みちまろ)【テクマクマヤコン第1回単独ライブ「NO FEAR」】日時:7月7日時間:17:30開場、18:00開演場所:新宿ハイジアV-1【オスカープロお笑いライブ:今月のトップ】B-YOSE第1位:ポップライン第2位:ハイロウ第3位:フェニックスA-YOSE第1位:ヴェートーベン第2位:珈琲ブレイクン第3位:オージースリー【次回のオスカープロお笑いライブ】日時:2013年6月21日(金)場所:関交協ハーモニックホール住所:東京都新宿区西新宿7-21-20関交協ビル開場:18:00開演:18:15 (A-YOSE/19:45)チケット:前売り1300円、当日1500円(A-YOSE・B-YOSE通し)
-
芸能 2013年05月17日 15時30分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3 (5/10〜5/16)
●第1位「説教したら泣いてしまった」(ピース・綾部祐二/フジテレビ系列『ピカルの定理』5月15日) 大人気コント番組に、SMAPのメンバーが初出演。草なぎ剛が初チャレンジをしたのは、タレントが変装して、さまざまな現場に潜入、与えられたミッションを達成するオリジナル企画「CHAMELON(カメレオン) バレずに潜入の定理」だ。通常は、ピカルメンバーが、フジのドラマ現場や一般人の大会・宴席に潜入するが、今回は逆バージョン。草なぎが新人ADに扮して、何も知らずに楽屋にやってきたピース・綾部、渡辺直美、ノブコブ・吉村崇の背後で、おバカな指令を敢行した。この収録を控えているとは知らず、直前に後輩の直美にマジ説教をしていたのは、綾部。その直後、楽屋にやって来た直美の目はあきらかに腫れており、演出家にツッコまれると、「ちょっとさっきいろいろあって。大丈夫です、もう」と答えを濁した。この模様をモニタリングしていた綾部は、「ちょっとさっきいろいろあってって言いましたけど、説教したら泣いてしまったんです」と補足説明。お笑い業界の厳しい実情を、みずから明かしたのだった。●第2位「女子アナだったら、大丈夫です」(キャイ〜ン・天野ひろゆき/日本テレビ系『踊る!さんま御殿!!』5月14日) “有名人の妻が独身男にダメ出しSP”は、有名人を夫に持つタレント主婦と、独身男性がトークで対決。三田寛子から天野が、「どういう女性がタイプなの?」と聞かれると、「女子アナだったら、大丈夫です」と上から目線で返した。天野といえば、大の料理好きで有名。自宅で開く“天野会”で出会ったビビる大木とAKINAが今週、結婚を発表したが、自身は43歳の今も独身。1998年には、フジテレビの局アナだった大坪千夏(当時)と仲睦まじい姿が写真週刊誌に撮られ、大坪の左手薬指には婚約指輪とも取れるリングが光り輝いていたが、のちに破局。大坪は別の一般人と結婚した。これがトラウマなのか、生粋の女子アナキラーなのか、以降も事あるごとに女子アナ好きを公言。現在も、地方の局アナを狙っているとか。●第3位「タブーは美談」(ケンドーコバヤシ/フジテレビ系列『ボクらの時代』5月12日) この日は、芸人のケンコバ、ミュージシャンの斉藤和義、関ジャニ∞の錦戸亮が鼎談。それぞれの分野の葛藤や女性関係、初体験などを語り合った。テーマが「芸人という生き方」におよぶと、ケンコバは「タブーはあります。美談」と断言。「極端な話でいうと、道でおばあちゃんが倒れてても、人が見てたら助けへんほうがいいとか」と、シビアな例を挙げた。この問いにたいする答えがジャニーズになると、「昔はお酒飲みますというのも、ちょっと…」(錦戸)と、暗黙のジャニーズルールがあったことを打ち明けた。しかしその実態は、「ジャニーズはドスケベの集まり」。その実例をひとつたりとも挙げられないのが、破られることのないジャニーズコードだ。(伊藤由華)
-
-
スポーツ 2013年05月17日 15時30分
日本ハムの“新・客寄せパンダ”大谷翔平 2軍戦で炎上も1軍での投手デビュー決定の怪
二刀流を目指す日本ハムの大谷翔平投手(18)が、5月16日、イースタン・リーグの西武戦(鎌ヶ谷)に先発。5回104球を投げ、2本塁打を含む7安打2四球5失点と炎上し、敗戦投手となった。 この試合を栗山英樹監督が視察したが、試合後に大谷に告げたのは意外なひとことだった。「次、1軍で行くか?」と栗山監督が聞くと、大谷は「行きます」と即答。これにより、23日、本拠・札幌ドームにおけるヤクルト戦での先発が決まった。 大谷が出した結果は1軍合格とはいいがたいものだった。昨年9月に投手から外野手に転向したばかりで、2軍戦でも本塁打0だった木村文紀に2発も被弾。7安打を浴びて、2失策が絡んだとはいえ、5失点(自責点は2)も喫するありさま。 これで、2軍では計4試合に登板。12回を投げて、13安打2本塁打8四球10失点、自責点5で、防御率は3.75と、いまひとつ安定感を欠く。当然、追試が課されるものと思ったが、指揮官の判断は予想外の昇格だった。 この背景には、1軍のお家の事情があるようだ。16日現在、日本ハムは14勝24敗で借金10。5位のオリックスに3.5差を付けられて、パ・リーグ最下位を独走中。ローテーション投手のブライアン・ウルフが体調不良で離脱しており、先発投手のコマが足りない状況だ。 さらに、チームの不振に加え、観客動員が落ちている現状もある。昨季、日本ハムは3年ぶりのリーグ優勝を果たしたにもかかわらず、年間動員数は185万8524人(1試合平均2万5813人)で、前年対比6.6%も減少した。 今季は、これまでの主催17試合で、観客動員数は40万8019人で、1試合平均は2万4001人と、さらに減少傾向にある。ゴールデンウイークこそ、3万人を超える日もあったが、金曜日を除く平日は2万人割れをする日も多い。これまで、動員に貢献してきた斎藤佑樹投手が肩の故障で、戦線復帰するメドすら立たないのが痛いところ。 客寄せパンダだった斎藤不在の今、ここで、前倒しでお呼びが掛かったのが、大谷というわけだ。16日のイースタン・西武戦では鎌ヶ谷に平日の昼間ながら、1013人の観客を動員した。同所での同一カードの動員数は、14日が631人、15日が639人で、2軍戦ながら動員力を示している。 大谷が登板する23日は木曜日で集客に苦労している現状があり、球団としては大谷の動員力に大いに期待を懸ける。 実力でもぎ取った1軍先発の機会ではないが、そのチャンスを生かすも殺すも、大谷次第。球団としては、炎上してのKO降板だけは避けてほしいところだろう。(落合一郎)
-
芸能ネタ 2013年05月17日 14時00分
綾野剛とついに破局 戸田恵梨香が朝まで密会するジャニタレの名前
人気女優の戸田恵梨香(24)とジャニーズ事務所『KAT-TUN』の田中聖(27)の深夜密会が頻繁に目撃されている。 「綾野剛との破局が噂された頃から、彼女は自宅近くのバーや“田中の店”と呼ばれる西麻布のバーで朝方まで田中と一緒に飲んでいます。綾野から田中に乗り換えたみたいですよ」(戸田と親しい女性タレント) 戸田と綾野は約3年前から交際。以前、戸田の父親が「娘の恋愛は2年周期。結婚はない」とゴールインは否定していたが、2年周期説はクリアしていた。 「昨年末、2人とも年初からドラマがスタートするため、一時半同棲を解消し、3月には“再同棲”する予定だった。ところが、3月初めに戸田がジャニーズの山下智久や田中らと“田中の店”で豪遊しているという目撃情報が飛び交い始めたのです」(女性誌記者) 戸田と親しいモデル関係者が続ける。 「恵梨香ちゃんは結婚もしていないのに、亭主面する綾野君の態度が我慢できなかった。山下君と田中君とは息抜きで遊んでいたと思っていたら、その後も田中君とは深夜まで飲み歩いている。綾野君とは完全に別れたからですよ」 『KAT-TUN』のメンバー中でも田中は“異端児”とされ、派手な女性関係も囁かれている。 「これまで噂になったのはあびる優、木下優樹菜、藤井リナなど、キャラ的にも幅広い。最近では、件の“田中の店”で『AKB48』を卒業する板野友美とも一緒にいる姿が目撃されていますよ」(事情通) “田中の店”は、一昨年に起きた市川海老蔵殴打事件の現場になったビルにある。 「実は、このバーは田中の弟が切り盛りしているんです。だから仲間内から『田中の店』と呼ばれている。ジャニーズは副業禁止ですから。しかし、海老蔵事件の舞台になったことから、ジャニーズ事務所は少なからず頭を抱えています」(外資系レコード会社幹部) 「パターンとしては、まず戸田の自宅近くのバーで飲んでから“田中の店”にハシゴする。田中は綾野と違って女性に優しいから、一緒に飲んでいてとても楽しいみたいですよ」(前出・女性タレント) 田中との“2年周期”の恋愛がスタートか?
-
-
スポーツ 2013年05月17日 11時00分
激白インタビュー 山中慎介(WBC世界バンタム級王者 「統一戦構想」ぶち上げの真相 〜亀田興毅をマットに沈める“神の左”〜(4)
山中を合わせ日本は現役ボクシング世界王者数が7人。一時は現役世界王者皆無にまで落ち込んだ日本ボクシング界において、王者数だけは最盛期を彷彿させるが、それでも国内の盛り上がりは昭和のそれに遠く及ばない。この閉塞状態打破を山中に期待する声もある。山中の試合にはそれだけの魅力がある。 −−これほどの世界チャンピオンが数多く君臨しているのに、日本のボクシング人気はピークに達していません。現役王者としてこの現状をどう捉えていますか? 「一番の要因は、昔と違って面白い番組が他にもたくさんあるからでしょう。他のチャンピオンにしても、決して面白くない試合をしてるとは思いません。ボクシング界を盛り上げる一人でいたいから、統一戦の話もしました。でも結局、自分たちにできるのはいい試合をすることだけです」 −−先日のタイトル戦は各方面から「いい試合だった」と絶賛されています。 「いい試合というのは、まずいい相手、強い相手がいての話です。そのうえで観客が喜ぶ試合運びをする。そういう意味でいうと、自分の試合はまだまだ納得できていません。もうちょっと攻撃的にならないと」 −−頂点に立つ王者とは、つまりあとは失うだけの立場です。試合の魅力より、勝ちを取りにいってしまうことはないですか? 「そこなんですよ。最近は公開裁定というものがありまして、4Rと8Rの終了後にポイントが発表されるんです。するとどうしてもポイントの計算をしてしまうんですよ。自然と(笑)。ラウンド中なのに自分の中で天使と悪魔みたいなものがいろいろ言い合ってるんです。そこもまた戦いなんです(笑)。負ければすべてを失いますし、つまらない試合をすればもっと失うかもしれないじゃないですか」 −−いつもスマートに戦っているように見えましたが、いろいろな葛藤があるんですね。それでも最終的には素晴らしい試合をしています。 「自分としては、見ているお客さんたちが元気になるような試合をしたいと思ってます。『面白い試合だったよ』も嬉しいんですが『自分も頑張ろうと思ったよ』とか『勇気をもらったよ』って言われたときが凄く嬉しかった。だからこれからも見ている人が元気になるようないい試合をしていきたいですね」山中慎介(やまなか・しんすけ) 19821982年10月11日、滋賀県湖南市生まれ。南京都高校時代からボクシングを始め、専修大学ボクシング部を経て20062006年にプロデビュー。'10年6月、日本バンタム級王者安田幹男を7回TKOで下し王座を獲得。'11年11月にはクリスチャン・エスキベル(メキシコ)とのWBC世界バンタム級王座決定戦で勝利。その後は最強挑戦者たちを次々と下し、現在は3度の防衛に成功している。昨年4月に結婚。身長171センチ。リーチ173センチ。戦績20戦18勝(13KO)2分け。撮影/小森勇人
-
トレンド 2013年05月16日 15時30分
噂の深層 有吉弘行が辻希美の「ベストマザー賞」を非難も、舞台裏は真逆だった!?
5月10日の母の日にちなんで、子育てをしながら様々な分野で活躍する女性を表彰する「ベストマザー賞」(主催・NPO法人日本マザーズ協会)の授賞式が今年も開催され、長谷川京子、hitomi、辻希美、漫画家の西原理恵子、マラソン選手の赤羽有紀子が選ばれた。 この選考結果にはやくも噛みついたのが毒舌王・有吉弘行である。12日放送のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』にて、番組中、トークが辻の受賞についての話題になると「辻希美が何の文化に貢献しているんだ!」とさっそくの毒舌を披露。 いまや“お騒がせママ”のイメージが定着し、ブログに何かを書き込めば徹底的に非難される“嫌われ役”の辻だけに、「ベストマザー賞」とはこれいかにと思った人は有吉だけではなかっただろう。 そんな世間の反応を代弁するかのごとく有吉は、「こんな賞に選ばれるからさらに非難されるんだよ」と、受賞を承諾した辻の事務所と、賞そもそもの存在意義にすら噛みついてみせたのだった。 ところが、当日の舞台裏を、漫画家として初めて同賞を受賞した西原が、同日夜に行われたイベントでこうぶっちゃけている。 「待合室か何かで待っていたら、辻希美ちゃんだけは丁寧にみんなに挨拶して回ってて、私のところにも来てくれたのね。他の人たちは、知らん顔で目も合わせてくれませんでしたけど(笑)。あれ? 意外に世間で悪く言われている子の方が、普段はちゃんとしてるんじゃんって思いましたね」 はたして、受賞者の中に本当の「ベストマザー」はいたのだろうか。(明大昭平)
-
芸能 2013年05月16日 11時45分
黒柳徹子がそっくりさんに驚愕? 「名誉なことだと思います」
女優の黒柳徹子(79)が15日、東京・港区台場の体験型アトラクション施設「マダム・タッソー東京」で、自身の等身大フィギュアのお披露目式に出席し、喜びを語った。 「マダム・タッソー」は世界中に展開する、有名人や歴史的人物の等身大フィギュアを展示し、訪れた人がフィギュアと肩を組んで記念撮影するなど楽しめる施設。今年3月開業の「マダム・タッソー東京」では国内外の等身大フィギュア約60体が展示され、黒柳は、米俳優のアーノルド・シュワルツェネッガーのフィギュアを見て、「シュワちゃん、あんなに大きい方だったんだ」とびっくりしたエピソードを紹介。また、大ファンというメジャーリーグのダルビッシュ有投手のフィギュアを見たいと笑顔を見せた。 お披露目式では、完成した自身の等身大フィギュアを見るのは初めてで、自分の姿を立体的に見たこともないという黒柳は、そわそわした様子。フィギュアが登場すると、「本当にびっくりいたします」「手が似ています」「歯が出っ張っています」など口にしながら見て回り、「面白そうな性格の人に見えます」とご満悦の様子。また、「マダム・タッソー」に自身のフィギュアが加えられることは「名誉なことだと思います」と喜びを語った。 トークでは、これからやってみたいことが話題に挙がった。1976年スタートのテレビトーク番組「徹子の部屋」は、同一司会者番組の最多放送記録としてギネス世界記録に認定されているが、38年間続いているという同番組を、50年間までやりたいと語った。黒柳は90歳を越すことになるが、そのころになれば、「(ゲストに)もっといろんなことをズバズバ聞けるんじゃないかな」とにんまり。「マダム・タッソー東京」で、「親しく有名人の人と触れあっていただけたらどんなにいいかと思います」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
レジャー 2013年05月16日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(オークス編)
今週は牝馬クラシック2冠目となるオークス(GI)がおこなわれる。過去10年の勝ち馬は桜花賞組が8勝と圧倒的に多いが、今年は核となる中心馬がいない世代。ましてや桜花賞上位組に距離不安が囁かれており、何が勝ってもおかしくない大混戦。今回も過去10年のデータから勝ち馬を一刀両断する。(1)キャリア・3戦〜8戦○残った馬・アユサン、エバーブロッサム、クラウンロゼ、クロフネサプライズ、スイートサルサ、セレブリティモデル、タガノミューチャン、デニムアンドルビー、トーセンソレイ ユ、ブリュネット、プリンセスジャック、フロアクラフト、メイショウマンボ、リラコサージュ、レッドオーヴァル、レッドジゼル、ローブティサージュ。(2)実績・重賞またはOP勝ち○残った馬・アユサン、クラウンロゼ、クロフネサプライズ、セレブリティモデル、デニムアンドルビー、トーセンソレイユ、プリンセスジャック、メイショウマンボ、リラコサージュ、レッドオーヴァル、ローブティサージュ。(3)前々走・500万下組は勝ち馬のみ・重賞5着以内○残った馬、アユサン、クラウンロゼ、クロフネサプライズ、トーセンソレイユ、メイショウマンボ、リラコサージュ。(4)前走・桜花賞組8勝、フローラS、スイートピーS、忘れな草賞が各1勝(10年は1着同着の為全11勝)。・着順は桜花賞8着以内、フローラS、スイートピーS、忘れな草賞組は勝ち馬のみ。○残った馬・アユサン、クロフネサプライズ、トーセンソレイユ、リサコサージュ。(5)出走履歴・これまでに一度もダート戦を使われていない。○残った馬・アユサン、クロフネサプライズ、トーセンソレイユ。【結論】結果的に3頭残ってしまったが、3頭の中で優劣を付けるとこうなる。逃げ先行馬の勝率は1割しかなく、これはクロフネサプライズにとって嫌なデータとなる。残るは アユサンとトーセンソレイユ。距離経験という点では1800mを勝っているトーセンソレイユだが、オークスは重賞連対実績馬が強いので、データからはアユサンを本命とする。本命アユサンはあくまでもデータから導き出された本命馬となるので参考までに。ハッシーの予想は、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」において、馬体、調教など総合的に判断した結果を公開する。なお、オークスには当コラムで紹介したデニムアンドルビー、フロアクラフト、レッドオーヴァルの3頭が出走を予定しているので、そちらも注目して頂きたい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める 。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜日掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜日掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!!〜」も担当している。
-
-
スポーツ 2013年05月16日 11時00分
激白インタビュー 山中慎介(WBC世界バンタム級王者 「統一戦構想」ぶち上げの真相 〜亀田興毅をマットに沈める“神の左”〜(3)
WBA世界バンタム級タイトルマッチで、亀田興毅は判定勝ちの末にリングでファンに土下座した。その翌日、激闘の末にWBC世界バンタム級チャンピオンを防衛した山中は、リング上で「統一戦をしたい」と発言した。 −−あの統一戦発言の真意を聞かせてください。 「やりたいなと思ってたことを言っただけです。亀田君のWBAだけじゃないですよ。他にIBFとWBOもありますから。どれか一つでも実現できたらいいなと思ってます」 −−いつごろからその構想を練っていたんですか? 「世界戦初防衛後からですね。それまでは、そんなこと考えてなかったし、世界チャンピオンになったときは初防衛をきっちりしなきゃとしか考えてなかった。そのあとから徐々に欲というか、そういうのが出てきましたね」 −−欲というのは、もっと強くなりたいことですか。それとももっとメジャーになりたい? 「そうですね、もっとメジャーにならないと最終的な目標であるラスベガスの試合もできないんで。ラスベガスで試合をするには、知名度と人気と実力がいります。統一戦を勝てば、話題になるじゃないですか。そのときの相手の名前が大きければ大きいほど、ビッグマッチにもなる」 −−つまり、統一戦すらも最終的な目標のための通過点ということですか? 「んー、まあ言ってるだけっていうのもあるんですけどね(笑)。簡単に口にしてますが、本当は統一戦もラスベガスもかなり難しいことだっていうのはわかってるんです。ただ、これまでも自分で自分を追い込んでここまで来ました。だからこれも高い目標を公言しちゃうことで自分を追い込んでいるって感じですね」 −−それでも対亀田戦のイメージはできている? 「試合運びとかはまだぜんぜん考えてません。決まってからでいいのかなと思ってます。これはIBFでもWBOでも同じことです」 −−あの発言から時間も経っていますが、具体的な反応はなにかありましたか? 「わからないです。だいたい会長に任せてあるんで。まあ言い続けてれば何か変わるかなというぐらいですね」
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分