ちゃん
-
芸能ニュース 2013年04月22日 11時45分
杉浦太陽、早乙女&西山を激励「愛があれば乗り越えられる」!
タレントの杉浦太陽と佐藤弘道が21日、都内で開催された、果実飲料「ミニッツメイド Qoo(クー)」が子どもたちの健やかな健康のために提供する体操の最新作「Qoo かなかなビクス」のお披露目イベントに登場した。 「Qoo」は、大人がビールを飲み終えたときに「クー!」とのどを鳴らすのと同じように、子どもだっておいしいものを飲んで「クー!」とやりたいという気持ちに応えるために開発され、“体操のお兄さん”としておなじみの佐藤の監修で、「ちゃんと食べよう体操」「みんなでいっしょにどうぶつ体操」を展開している。 Qooが提供する第3弾の体操「かなかなビクス」は、「肩回し」を「肩ぐるり」と表現するなど、随所に言葉遊びが盛り込まれ、体操に加え、ひらがなを積み重ねていく遊びにもなっており、言葉を遊びながら、親子でコミュニケーションを取るキッカケになるという。イベントでお披露目が行われ、同日からQooホームページで公開中。 先月に妻でタレントの辻希美との間に第3子が誕生した杉浦は、先日、6月頃の入籍予定と、妊娠3か月が発表された演劇の早乙女太一とモデルの西山茉希について、「妊婦は精神的に不安定になることも多いので、ダンナさんがまず、精神的な妻のケアをしてあげることが一番だと思います。でも、愛があれば乗り越えられるので、大丈夫だと思います」と、育児の先輩として激励した。 また、高校生と中学生の息子を持つ佐藤は、早乙女と西山について、望んでも子宝に恵まれないカップルもおり、「まずは、恵まれたことに感謝」とコメント。女性は妊娠した時点で母親になり、男性は生まれてから父親になるという点を指摘し、「スタートが10か月違いますから。お父さんのほうが一生懸命がんばらないと」とも。 杉浦が妊婦の検診に辻といっしょに行っていたエピソードを語ると、杉浦と佐藤は、「都合がよければ、ぜひ2人で検診から行ってほしいです」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
レジャー 2013年04月22日 11時45分
【ドラマティックレビュー:マイラーズC】「マイル界のボスは俺だ!」Gボス休み明けでもV
安田記念に向けた前哨戦マイラーズCを制したのはグランプリボス。昨年は安田記念、マイルチャンピオンシップと国内のマイルGIはともに2着の実力馬でありながら、今回は5番人気。休み明けは【0003】という成績に加え、大外枠は不利というレースデータもあり評価は低かった。一番人気は芝のマイル5戦5勝をあげているカレンブラックヒル。いよいよ今年は古馬マイル路線で猛威を振るいそうなムードがあっただけに当然の評価。しかし、最後の直線で先頭に立つも「マイル界のボスは俺だ!」と言わんばかりにグランプリボスが外から豪快に差し重賞5勝目をあげた。レース後、陣営は「まだ100の仕上げではない」とコメント。これで渾身の仕上げではないとなると大一番でもグランプリボスは侮れない。 一方、カレンブラックヒルは最後の最後で脚が止まって4着。原因は単純に58キロの斤量か、それともフェブラリーSの呪縛か。カレンブラックヒルの前走はダートGIのフェブラリーS。近年、芝のマイル路線からの参戦も珍しくはないが、いずれも好成績には結びついておらず、その後スランプに陥るケースがある。今回マイラーズCを勝利したグランプリボスは昨年のフェブラリーSに参戦し12着、その後マイラーズCは13着、京王SC7着と不振が続いた。また、2010年にフェブラリーSに参戦したレッドスパーダは12着に終わり、その後10か月戦線離脱という例も。フェブラリーSを使ったことでカレンブラックヒルに勢いが戻るまで、少し時間がかかってしまうのではないかと不安も残った一戦だった。〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。昨年度のおこづかい馬券の成績は回収率137%、プラス収支をキープ。Twitterのアカウントは「@minoru1202」。写真:2011年「NHKマイルカップ」優勝時のグランプリボス
-
レジャー 2013年04月20日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/21) フローラS 他4鞍
2回東京競馬2日目(4月21日日曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「フローラステークス」(芝2000メートル) 3着までオークスの優先出走権が与えられる。目移りのするメンバー構成だが、その中でエバーブロッサムに期待。 新馬戦こそ6着と躓いたが、2戦目に2000メートルの未勝利戦を快勝すると続くフラワーCで重賞メンバー相手にハナ差2着と好走し能力の高さを見せつけている。とりわけ、4角12番手と絶望的な位置からメンバー最速の差し脚で伸びてきた内容は評価でき、広い東京でこそ真価発揮される。走る馬に共通した成長力の高さも注目に値する。「心身とも新馬戦当時とは雲泥の差」と、陣営は驚きを隠せない。充実一途の今ならチャンスは十分ある。 相手は、ロジプリンセス。前走のミモザ賞は出遅れが響いて3着と差し脚は不発に終わったが、苦しい位置から0秒5差まで差を詰めてきたのは能力の証し。新馬勝ちしている相性の良い東京コースに替わり好勝負だ。◎10エバーブロッサム○15ロジプリンセス▲18テンシンランマン△11セキショウ、12デニムアンドルビー☆東京10R「府中ステークス」(芝2000メートル) 能力は重賞レベルのジョングルールで今度こそ。その前走、常総Sは2着に惜敗、2連勝のチャンスを逸したが実力を疑う余地はない。天敵が抜けた上に、舞台はここまで2勝を挙げているベストの東京コースと条件が大きく好転し、勝利のお膳立ては整っている。普通に走ってくれば勝てると確信する。 直近3戦(1)(1)(3)着と、地力強化の跡が歴然のエックスマークが相手になる。東京は初参戦だが、脚質的にはむしろ歓迎だし好勝負に持込みそう。◎ジョングルール○エックスマーク▲アドマイヤブルー△アロマカフェ、ジェントルマン☆福島11R「福島中央テレビ杯」(芝1200メートル) 昇級緒戦の前走を小差2着と好走し、ここに大きく望みをつないだテイエムコウノトリをイチ押し。地力強化の跡は歴然だし、舞台が中山から小回り平坦の福島コースに替わるのも強調材料。比較的手薄なメンバー構成にも恵まれたし、差し切りのチャンスだ。 相手は、リフレッシュ放牧の効果が見込めるドリームフォワードと、ロンド。2頭とも前々走で2着してメドは立てている。◎テイエムコウノトリ○ドリームフォワード▲ロンド△ヒカリトリトン、ベストブルーム☆京都11R「マイラーズカップ」(芝1600メートル) 昨秋の清水S勝ちをキッカケにひと皮むけた、サンレイレーザー。ここまで(5)(3)(2)着と充実一途で、今の勢いをもってすれば金星奪取も決して夢ではない。とりわけ、マイル戦は<3110>と、堅実無類だし実績馬にヒト泡吹かすシーンは十分考えられる。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。 NHKマイルCを含め1600メートル4戦4勝の、カレンブラックヒルが相手だ。久々と、斤量58キロは気になる材料だが底力で好勝負に持込みそう。◎14サンレイレーザー○9カレンブラックヒル▲2クラレント△10マジンプロスパー、17グランプリボス☆京都10R「上賀茂ステークス」(ダ1800メートル) 約1年3か月の闘病生活から奇跡的に復活を遂げた◎ロングロウ。ここまで(3)(2)(4)(1)着と安定した走りは素質の賜物で、完全に軌道に乗ったここはあくまで通過点に過ぎない。京都コースも新馬勝ちを含めて2勝、2着2回と相性度は抜群。前走比1キロ減のハンデ56キロを味方に2連勝を達成する。 エーシンリボルバーが強敵。休養を挟み(2)(3)(3)着と実力は自他共に認める存在で当然、逆転まで考えられる。◎ロングロウ○エーシンリボルバー▲コウユーヒーロー△ジョーメテオ、マイネルバイカ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
芸能ニュース 2013年04月19日 15時30分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(4/12〜4/18)
●第1位「アバズレでしょ!!」(おぎやはぎ・小木博明/テレビ朝日系列『ロンドンハーツ』4月16日) 女性タレントみずからが、男性タレントが決める付きあいたい順位ランキングの何位にいるかを予想する、恒例シリーズの「自分番付」。上位はいつも、むっちりボディの磯山さやかがランクインしている。この日、嘘の収録と聞かされて、スタジオに入ってきた男性タレントは、AAAの西島隆弘と小木。すると、小木はだまされた腹いせとばかりに、「デブ」だの「ブス」だの言いたい放題。6位に大島麻衣を選び、その理由を問われると、「顔もスタイルもいいけど、アバズレ感がある。っていうか、アバズレでしょ!!」と、不謹慎に断言した。さらに、「軽い女」と補足し、スタジオの女性を全員、敵に回した。●第2位「小6からずっと巨乳なんですけど」(いとうあさこ/TBS系列『内村とザワつく夜』4月19日) 内村光良(ウッチャンナンチャン)が総合司会を務める深夜番組が、またはじまった。同番組は、女性がザワザワしたり、イライラしたり、困ったことなどの危機的状況を、笑顔に変える魔法の言葉『ガールズジョーク』を紹介していく。女性陣営のなかから、「女同士のザワザワする気まずい瞬間を切り抜けるガールズジョーク」のお題に対して、「パイスラッシュ女(※カバンを斜め掛けにして胸を強調させる女性のこと)が許せない」と答えてみせたのは、イラストエッセイストの犬山紙子。これに、「小6からずっと巨乳なんですけど」と前置きしたうえで反論したのは、いとうだ。いわく、斜め掛けをすると胸の大きさがより強調されるため、小学生の遠足のときでも水筒を肩から斜めに下げることができず、手で持っていたとか。巨乳には巨乳ならではの悩みがあるようだ●第3位 「ギャラの折半やめないで」(ドランクドラゴン・鈴木拓/チバテレビ『白黒アンジャッシュ』4月16日) 相方の塚地武雅は俳優業で大忙しだが、鈴木とのギャラはつねに折半という結成当初に敷いたルールを守りつづけていたドランク。しかし、収入格差が開きすぎたことから昨年、鈴木のほうから「そろそろやめる?」と切り出した。すると、塚地は即快諾。すると、翌月から鈴木の月収は、一気に5分の1に。昨秋、唯一の地上波レギュラーだった『はねるのトびら』(フジテレビ系列)が終了すると、ピーク時の10分の1にまで下がってしまった。そんな実情から、同番組の「大声コンテスト」で叫んだ言葉が、これ。ちなみに、所属する人力舎には、「鈴木をやめさせろ」という電話がかかってきたり、メールも大量に受信して、サーバーダウンしてしまったとか。「ツイッター炎上事件」が起こるよりもっと前から、鈴木を嫌う視聴者は多かったようだ。 (伊藤由華)
-
芸能ニュース 2013年04月19日 15時30分
大江麻理子アナの後任でビッグチャンス到来! テレビ東京・須黒清華アナ
大江麻理子アナのニューヨーク支局への転勤で、この4月から、テレビ東京の人気番組「出没!アド街ック天国」(土曜日午後9時〜9時54分)の3代目秘書(アシスタント)に起用され、ビッグチャンスが到来したのが、須黒清華アナ(28)だ。 須黒アナといえば、10年4月から「ウイニング競馬」に出演して、井森美幸と共演し、競馬ファンにはおなじみの存在。3年間キャスターを務めた同番組を卒業し、「アド街」に臨むことになっただけに、局側の期待も大きい。 須黒アナは84年10月9日生まれ、東京都世田谷区出身。早稲田大学政治経済学部経済学科在学中にはテレビ朝日アスクに通い、同局の番組でお天気を担当した経験もある。同大卒業後の07年にテレ東に入社。 2年目の08年4月から9月まで、スポーツニュース「メガスポ!」に出演し、じょじょに顔が知れ渡るようになった。 「ウイニング競馬」の担当からははずれたが、10年4月からキャスターを務める「neo sports」(月〜木曜日は深夜0時45分〜1時)は継続となり、4月からは月曜日の担当となった。 現在はその他に、BSジャパン「昭和は輝いていた」(火曜日午後9時〜9時54分)で、武田鉄矢と共演している。 特技はクラシックバレエで、「アド街」での初めての登場回では、Y字バランスを披露し、視聴者を驚かせた。また、ファイナンシャルプランナー2級の資格も取得している。 女子アナウォッチャーのA氏によると、「テレ東では絶対的存在の大江アナ、大橋未歩アナ以外は、秋元玲奈アナ、相内優香アナ、紺野あさ美アナぐらいしかいないのが実情です。層が薄いだけに、今回の抜てきは須黒アナにとっては大きなチャンス。ルックス的には性別問わず、好まれるようなタイプなので、うまくいけば、ブレイクできるのではないでしょうか」と語る。 須黒アナには、この機に飛躍してほしいものです。(坂本太郎)
-
-
レジャー 2013年04月19日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/20) メトロポリタンS 他4鞍
2回東京競馬初日(4月20日土曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「メトロポリタンS」(芝2400メートル) トップハンデは定量より軽い56キロ。これを見ても、いかに小粒なメンバーかわかる。◎エタンダール(ハンデ55キロ)は、まだ2勝しか挙げていないがダービートライアル・青葉賞で来週の天皇賞・春の有力候補フェノーメノの2着しているのをはじめ、本番のダービーも0秒6差8着と健闘しているように実力はここでは互角以上の評価を与えられる存在。 ここが菊花賞(10着)以来、約6か月ぶりのハンデを抱えているが、新馬勝ちしているように仕上がりの早いタイプでいきなりから能力全開が期待できる。まだ底が割れていない分、プラスアルファも大きいしチャンスは十分ある。相手は、全5勝を東京2400メートルで挙げているエキスパート、ノーステア。◎1エタンダール○11ノーステア▲12カフナ△6トップカミング、10クリールカイザー☆東京10R「鎌倉ステークス」(ダ1400メートル) 全3勝を東京のこの条件で挙げているエキスパート、マックスガイでもう一丁いける。昨秋の4回東京開催で500万条件を圧勝したのをキッカケに、(4)(2)(2)(1)着と地力強化の跡は目覚ましくクラスの壁も一気に突破するとみた。 相手は、トキノエクセレント。播磨Sは8着と1番人気を裏切っているが、遠征競馬で10キロ減が響いたもの。あれが実力でないことは前々走の銀蹄Sで小差3着が証明している。ホームコースに戻り反撃必至。◎7マックスガイ○10トキノエクセレント▲6タイセイファントム△9ネオザウイナー、15ヴィンテージイヤー☆東京9R「新緑賞」(芝2300メートル) 昇級戦の山吹賞でいきなり小差2着と好走し、良血馬の片鱗を示したマンインザムーンで今度こそ。心身ともまだ未完成ながら、センスの良さに加えて素質もここでは上位。使われながら確実に進化しているのも頼もしく、期待して大丈夫。 相手は、休み明け2戦目で走り頃のブリリアント。末脚は確かで山吹賞はマンインザムーンに0秒2差と迫っている。嵌れば逆転も夢ではない。◎1マンインザムーン○6ブリリアント▲10サンバジーリオ△8ポップアップハート、9ピュアソルジャー☆福島11R「福島牝馬ステークス」(芝1800メートル) 休み明けの関門橋Sを快勝し勢いに乗るアロマティコが、一気呵成に重賞を奪取する。重賞は2度目の挑戦だが、初重賞でしかもGIの秋華賞で現役最強牝馬ジェンティルドンナの牙城に0秒2差3着と迫った実力は、ここでは上位。状態は益々快調だし、差し切りが決まる。 相手は休み明け2戦目で走り頃のサンシャイン。福島コース向きの先行力は魅力で、好勝負に持込みそう。◎14アロマティコ○4サンシャイン▲6オールザットジャズ△5ピュアブリーゼ、7オメガハートランド☆京都11R「錦ステークス」(芝1600メートル) 1戦ごとに地力強化の跡を示す、ショウナンラムジをイチ押し。真骨頂は昇級2戦目の前走、雲雀S2着(0秒1差)。条件も1400メートルから全3勝を挙げているベストの1600メートルに好転して、チャンスは大きく広がった。差し切りが決まる。 相手はスピード馬の、プレミアムブルー。前走の寿Sは2000メートルが長く7着と失速しているが、適鞍の1600メートルに戻り好勝負必至だ。◎8ショウナンラムジ○12プレミアムブルー▲4ランリョウオー△2セイルラージ、6デンコウジュピター※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2013年04月19日 11時45分
舞台「応!〜吠えろ!叫べ!打ち砕け!すべての軛を引きちぎれ!〜」開幕
アクトステージ第3弾公演「応!〜吠えろ!叫べ!打ち砕け!すべての軛を引きちぎれ!〜」が17日から東京・築地「築地ブディストホール」で幕が開いた。ダブル主演となる今回の主演は、元AKB48の米沢瑠美と元宝塚歌劇団の遥奈瞳。 初日の舞台を終えた山月 吼役の米沢は「昨日の自分の演技に負けないレベルの仕事をしたい。日を追うごとに違う自分を見せていきたい」とコメント。また、朝日昇太郎役の遥奈瞳は「最後まで限界を決めず頑張りたい。(フレッシュな)共演者たちとチカラを合わせればできるはず」と周りを鼓舞していた。 共演には、ミュージカル「テニスの王子様」出演の北代高士、女性演劇カンパニーのアリスインプロジェクトで活躍中の北山亜莉沙、ミュージカルBLEACHで活躍の村上耕平、アイドルカレッジ冨田樹梨亜、キャナァーリ倶楽部のちーちゃんなど。また、日替わりゲストには元SDN48なちゅ、アリスインプロジェクト綾乃彩、元SDN48木本夕貴、元AKB48研究生・畑山亜梨紗。公演は21日(日)まで。■応!公式サイトhttp://www.actpro-boys.com/stage-ou.html
-
芸能ネタ 2013年04月18日 18時00分
カトパン、高島彩も戦々恐々とする高橋真麻の女子アナ界暴露
3月いっぱいでフジテレビを退社し、フリーとなった高橋真麻(29)の人気が急上昇し始めた。 「現在、彼女のもとにはテレビ局やイベントからの出演オファーが殺到中。イベントの出演ギャラは一本80〜100万円で、すでにスギちゃんらと肩を並べ、石田純一らに迫る勢いだとか。このままいけば、局アナ時代の年収など数カ月で超えてしまうと評判になっているんです」(芸能記者) 退社時に、「フリーになって仕事があるのか」と不安視する声も多かったが、それを払拭するほどのラブコールが相次いでいるのだ。 「舞い込んでいる仕事のほとんどは、上手いのになぜか笑いを誘う彼女の“歌”に対する出演オファー。番組やイベントを盛り上げてくれることを期待したものが多いのです。歌手デビューの話はまだないが、あの美声と明るさで人気を博しているのです」(放送作家) もっとも、その一方ではこんな話もあるという。 「実は彼女は、フジの女子アナからの人望が厚く“女子アナウオッチャー”を自称しているほど。これを狙って、女子アナ事情を暴露させられないかと複数の雑誌社から連載オファーが舞い込んでいるのです。そのため、今後人気アナたちの下着の色や形、さらには異性関係までが暴露されないかと、フジ内部に不安が広まっているのです」(前同) 要は、アナウンス室の“知られざる真実”が明かされる可能性が高まっているのである。しかも、真麻の情報の確度の高さは「折り紙つき」とも評判なのだ。 「先日ヤフーニュースにカトパンの独立の噂が掲載されたが、真麻は交際中と報じられたヤフーの重役に“デタラメ”と忠告したともっぱら。メディアへの影響力も相当なものなのです」(出版関係者) この“フリーアナ受難の時代”に真麻の快進撃ぶりは称賛に値するが、カトパンや高島彩の下半身ネタの流出を期待してしまうのは、本誌だけ?
-
芸能ニュース 2013年04月18日 11時45分
華原朋美がファン1500人の前で新曲ナマ披露
歌手の華原朋美が17日東京・恵比寿ガーデンプレイス・センター広場で新曲をファン1500人の前で初披露、感極まり「生きていてよかった」と号泣した。 真っ白なワンピース姿で登場した華原は7年ぶりのニューシングル「夢やぶれて〜 I DREAMED A DREAM〜」を熱唱。「色々な事があったのでこういう日が来るとは思わなかったです。ここまで来れたのが最終目標ではありません。一つ山を越えただけでこの曲をステップに頑張っていきます」とキッパリ語った。 復帰を果たした昨年の「FNS歌謡祭」について聞かれると「たくさんの人に心配と迷惑をかけたのが申し訳なかったです。歌っている最中に何度も泣きました。今ここにいる事が信じられません」と神妙に語った。 早い人は早朝6時から集まるなど多くのファンで埋った会場からは「ともちゃ〜ん」と暖かい声援が飛び交った。 度重なる挫折を経験した華原は「自分の薬物依存症が100%治ったとは思っていません。チャンスをいただいたので、自分のプライベートなことで人生全てを台無しにしない様に少しずつ頑張って行きたいです」と前向きに語った。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能ニュース 2013年04月16日 15時30分
【週刊テレビ時評】日テレ・米倉涼子主演「35歳の高校生」はイマイチのスタート
いよいよ、春ドラマがスタートした。 そのなかで、最も注目を集めているのが、“視聴率の女王”ともいえる米倉涼子主演の日本テレビ系列「35歳の高校生」。その初回が4月13日土曜日(午後9時20分〜10時14分)に放送され、視聴率(以下、数字はすべて関東地区)は14.7%だった。 同ドラマは37歳の米倉が女子高生役に扮し、ミニスカの制服姿で美脚を披露するのがポイント。日テレの同枠は、ここ最近低調で、前作の長瀬智也主演の「泣くな、はらちゃん」の初回は12.9%、全10話の平均は10.2%と辛うじて2ケタ台を維持するにとどまっていた。それを思えば、「35歳の高校生」の初回は上々ともいえる。 ただ、米倉主演ドラマとしては、やや不満が残るところ。昨年10月期に米倉が主演したテレビ朝日系列の「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」は初回18.6%、最終話では24.4%をマーク。全8話の平均は19.1%で、他のドラマを圧倒した。主演が米倉だけに、日テレ側の期待も高い。今後、その魅惑の太ももで視聴率を稼ぐか注目される。 また、新垣結衣主演のTBS系列「空飛ぶ広報室」初回拡大スペシャル(14日日曜日午後9時〜10時19分)は、14.0%と上々。前作の「とんび」(内野聖陽主演)初回の17.0%には及ばなかったものの、まずまずの健闘ぶり。 その他のドラマは、2年4カ月ぶりの連続ドラマ出演となった篠原涼子主演のフジテレビ系列「ラスト・シンデレラ」初回(11日木曜日午後10時〜11時9分)は13.3%。 松下奈緒主演「鴨、京都へ行く。〜老舗旅館の女将日記」初回(フジテレビ系列/9日火曜日午後9時〜10時4分)は11.1%、香取慎吾主演「幽かな彼女」初回(フジテレビ系列/9日火曜日午後10時10分〜11時14分)は11.8%だった。 “視聴率が獲れない女優”のレッテルを張られた感がある武井咲は、テレビ朝日系列の深夜ドラマ「お天気お姉さん」で主演。初回(12日金曜日午後11時15分〜深夜0時15分)は11.9%で、深夜枠としては好スタートを切った。 前週、過去最低の11.7%まで落ち込んだNHK大河ドラマ「八重の桜」(綾瀬はるか主演/日曜日午後8時〜)第15話(14日)は14.2%と持ち直したものの、6週連続で15%超えはならなかった。(坂本太郎)
-
レジャー
GI朝日杯FS マイネルレーニア 血の魔力で勝つ
2006年12月07日 15時00分
-
レジャー
GI朝日杯FS オースミダイドウ V4で2歳王者 クラシックヘ 無敗街道
2006年12月04日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藍子 イクスキューズ
2006年12月02日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 古谷自信の本命 イクスキューズ
2006年12月01日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分