ちゃん
-
芸能 2019年01月28日 19時00分
デーブ・スペクター、嵐・大野は「休む理由がハッキリしない」 ファンから批判殺到
嵐が27日、ファンクラブサイトで動画を配信し、2020年12月31日をもって活動休止すると発表した。リーダー・大野智は「一度、何事にもしばられず自由な生活がしてみたい」と説明している。この説明に関連して28日、『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)に出演したデーブ・スペクターの発言が話題になっている。 デーブは嵐の記者会見の感想を口に。「会見としてはとっても良かったですし、頂点でやめることは非常にカッコいい」「12月31日だと紅白が最後になるのかもしれません。それもとってもいい(こと)」とたたえた。 ただ、休止の理由については「ただ、ごめんなさい、『どうして休むか』という理由が具体的にはハッキリと伝わってこない」と批判とも取れるコメントを寄せた。 芸能リポーターの井上公造氏は「会場でもそういうことを言っている記者の方はいました。具体的には何をするか決まっていないではないかと」と、デーブをフォロー。しかし、会見では他の番組や記者も「自由になりたい」理由を問うことはなかったという。 続けて井上氏は「ただ僕は分かるんですよ、中学時代からずーっとやってきて、ある意味世間を知らないんですよ。そういう意味で大野くんに有給休暇をあげてもいいんじゃないの」と大野に理解を示した。 このデーブの発言についてネットでは、「何をするか決まってないんじゃなくて、何も決められてない束縛のない自由な時間がほしいから休みたいんじゃないの? 」「だって大野くんの『夏休み』でしょう? 好きなことを好きなようにやりたいよね」「休むのに具体的な理由は必ず必要なの?まるで、有休取るのに理由を必ず書け!って労基法違反な会社の感覚」「『自由な生活をしたい』も立派な理由だと思うけど」などとデーブに反論する声が多くみられた。 一方でデーブ同様、大野の発言に違和感を覚えた人もわずかながらいるよう。「大野はやりたいこと決まってないけど、休みたい理由はなんなの?」「自由な生活は表向きだろ。ホントは結婚うんぬんで事務所やメンバー間でもめたんだろ」と想像する声もあった。 騒動の渦中にいるデーブだが、28日にはツイッターで「今日テレビのリモコンが壊れたと思ったが、各チャンネルで嵐の会見をやってるだけだった」「嵐の活動休止で統計問題がかすんだため厚労省 がジャニーズに御礼状を出したという噂」と投稿。デーブ節は相変わらずだった。 デーブの投稿を受け、ツイッターユーザーは「壊れたのはジャニーズ帝国」「ちょっとやり過ぎ。あまりやり過ぎても、目も心も疲れちゃう。 他のニュースもやっとくれ」「NGT問題もかすみましたね」「他のニュースで問題視されていた事件が世の人の頭から消えてしまったこともたくさん起きてるんでしょうね」「嵐の活動休止も安倍政権の陰謀だと言い出すヤツがきっと出てくる」などと投稿。嵐のニュースの優先度が高く、他の報道がなくなってしまったと指摘する声も多く上がっていた。 今回の大野の活動休止宣言の理由について、各メディアで疑問の声はさほど出ていなかった。それだけにデーブの発言はファンには受け入れられなかったようだ。引用についてデーブ・スペクター公式ツイッターよりhttps://twitter.com/dave_spector/
-
芸能 2019年01月28日 15時00分
唐突な“ハゲ告白”のヒカキンに、「心強い仲間がいた」 意外な大物が反応してネットが沸く
人気ユーチューバーのヒカキンが動画で自身の薄毛を告白し、話題になっている。 ヒカキンは27日にユーチューブチャンネルに「【暴露】実はマジでめっちゃハゲてます。。。【ハゲキンTV】」という動画を公開。動画冒頭では自身の頭にモザイクがかかった状態で「ハゲキンです」と自己紹介しつつ、今年の4月で30歳になるため、かなり後退してきたことを告白した。 ヒカキンは自身を模したぬいぐるみを持ち出し、「ハゲキンなのはこのぬいぐるみでしたー」と一呼吸置きつつ、「ま! 僕も、かなりキテるんだけど」と、広いおでこが強調された八二分けの髪型を披露。「ネットニュースになったらどうしよう……」と自虐しつつ、普段は後ろ側から持ってきた髪の毛を前髪にかぶせて誤魔化していることを明かした。また、今回唐突に薄毛を公表した理由は、そのぬいぐるみも前髪を剥がすと「ハゲキン」になることが話題になっていたことだったといい、「ちょっとマジでハゲキンになってきてることが、カミングアウトすることができてよかったです」と語っていた。 この動画にファンからは、「ハゲキンでもファンやめません!」「ヒカキンさんがハゲようと老けようと、ずっと大好きです!」「たとえハゲ散らかしても、今の倍太ったとしてもヒカキンさんには違いないので大好きです」という声が殺到。エールが多く集まっていたが、この動画に反応したのが、現在32歳のダルビッシュ有。ツイッターでヒカキンの動画紹介ツイートを引用しつつ、「心強い仲間がいた」と、自身も薄毛で悩んでいることを告白していた。 実はダルビッシュ、17年2月には「食生活を正し、ストレスフリーな生活を心がけるとなかなか禿げてこないと思いますが、やはり将来はハゲると見ています。ヤバくなったらフィナステリドを使うと思いますが(笑)」とツイッターで冷静に分析。昨年11月には「20代後半から押されては押してを繰り返してきた。やっと勝ったわと気抜いたらまた強く押してくる。今まで何回も勝ってきたから今回も押し返して見せる!」としつつ、「にしても薄毛よ、君は強いししつこすぎる。。」と薄毛への悩みを吐露していた。 ヒカキンの薄毛ネタに乗っかったダルビッシュについて、「ヒカキンとダルビッシュ有が仲間になった瞬間だった」「ダルビッシュがヒカキンによりもよってハゲのことで仲間意識抱いてるの笑える」といった声も。思わぬ共通点にネットユーザーも大盛り上がりだった。記事内の引用についてヒカキン公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCZf__ehlCEBPop-_sldpBUQダルビッシュ有公式ツイッターより https://twitter.com/faridyu
-
アイドル 2019年01月28日 12時40分
SKE須田、NGT報道で「アイドルやめるべき」 “プロ意識が高い”のか“アイドルビジネスが異常”なのか
SKE48の須田亜香里が27日、『サンデー・ジャポン』(TBS系)に生出演し、ファンとの距離について持論を語った。 NGT48の山口真帆がファンの男性らから暴行被害を受けた事件がいまだに尾を引いているが、今回番組では、ファンと交際していたメンバーがいたという報道が一部でされたことを紹介。その後、須田が意見を求められることとなった。 須田は「全く私はこれを信じたくないし、信じてはないですけど」と断りを入れた上で、「これが本当だったりしたら、そのメンバーを許したくはないなと思うし、そういう感情持ったとしたら、もうその子はアイドルをやめるべきだと思う」ときっぱり。そして、「すべてのファンを平等に愛せないアイドルは、アイドル失格だと思う」とまで言い切った。 そんな須田に、爆笑問題の田中裕二が「(全員を平等に愛することが)できますか?」と改めて聞くも、「できます。みんなを特別に愛するというのが私のモットーなので」と即答。握手会で自分の好みの人が来ても、「その時こそチャンス。乙女の表情を見せられて相手が私のことをもっと好きになってくれたら最高」と語気を強めていた。 これを受け、ネット上では「覚悟を決めてる」「プロ意識高い」という称賛の声が。しかし一方で、「他グループの不祥事だから言える」という指摘や、「自分と相手の愛情をビジネスの理由で曲げるなんて誠実ではない」「日本のアイドルビジネスの業態が異常。ファンを好きになるかは別として、日本人が『アイドルは1人の人間で女性だ』ということを認めないといけない」という意見など、須田の“アイドル論”に疑問が生まれるまでに発展した。 「ファンのことを覚えられるように、須田さんがデビュー以来ファンの情報をノートに書き溜め続けているのは有名な話。他のメンバーも『握手会に来ると一瞬で須田さんのファンになる』と認めるほど、須田さんはファンを大切にしています。だからこそ、今回の発言に結び付いたのだと思いますが、そもそも今回の暴力事件の問題は、ファンとアイドルを交流させてしまった環境を作った運営側にもある。すり替えずに根本から解決してほしいですね」(芸能記者) この事件をきっかけに、アイドルとは何かがまさに問われているのかもしれない。
-
-
ミステリー 2019年01月27日 23時00分
平和な江戸時代が始まったことを示す彫刻 日光東照宮の「眠り猫」
江戸幕府を開いた徳川家康が眠る、日光東照宮。家康を「東照大権現」として祀る東照宮では、極彩色のさまざまな彫刻が社殿を飾っている。寺社仏閣の建築には、装飾として縁起の良いものがモチーフとして用いられている。東照宮でも龍や象など、神道や仏教で瑞獣や神獣とされるものが多くある。しかし、中にはメッセージ性を持つ変わったものも存在するのだ。 そんな東照宮の不思議でかわいい彫刻が「眠り猫」である。眠り猫は東照宮東回廊の中ほど、家康が眠っている奥宮の参道入り口に存在するのだが、この眠り猫は人々がイメージするよりもずっと小さいのである。書籍やテレビではカメラが「寄っている」ため大きく見えるが、実際は他の彫刻に比べると埋もれてしまうほどのサイズなのだ。 そんな小さく、穏やかな彫刻が家康の墓所へと続く参道の入り口にあるのには、ちゃんとした理由があると言われている。一説には、奥宮の入り口であることを踏まえて「不浄なものは鼠(ねずみ)一匹通さない」という意味が込められているという。眠り猫は横から見ると目がちゃんと開いていて、起きていることが分かる。小さな体を丸めているように見えて、猫が獲物に飛びかかる前のように、足に力を込めているように見えるのだ。 そしてもう一つの説は、戦国の世が終わり、平和な時代が訪れたことを象徴しているという説だ。眠り猫の裏には雀の彫刻が存在する。飛びかかろうとしている猫が本当に起きているのであれば、雀は食べられてしまう位置関係だ。しかし、猫は居眠りを選んで雀と共存している。ここから、江戸時代という平穏な時代が始まったことを意味しているとされているのだ。(山口敏太郎)
-
芸能ネタ 2019年01月27日 18時20分
浜田雅功の長男の名ベーシスト、ハマ・オカモトのベースは父親譲り?
国民に今なお愛されているバラエティタレントといえば、ダウンタウン。浜田雅功はコンビでもソロでも司会業が多いため、松本人志に比べて私生活を口にすることが少ない。だが、今年は、タレント・小川菜摘との結婚生活30周年というメモリアルだ。アイドル人気が頂点に達していた26歳でゴールインして、2人の息子を立派に育てた。 91年3月に誕生した長男の郁未(いくみ)さんは、音楽グループ・OKAMOTO'Sのベーシストのハマ・オカモト。次男の未乘(みのり)さんは、アメリカへの留学経験があるため語学が堪能。彼は一般人だが、漫才師のプラスマイナス・岩橋良昌と浜田家が開いた合同誕生会の写真に写っており、ブログやインスタグラムなどであげられた。 ハマ・オカモトといえば、音楽業界で知らない者はいないほどの有名人。中学1年で始めたベーステクニックは世界が認める腕前で、13年6月には、アメリカの老舗楽器メーカー・Fender社と日本人で初めてエンドースメント契約を交わした。ハマがモデルのベースを同社から発売している。それを所有しているのが、関ジャニ∞・丸山隆平。ハマとは、公私ともに親しい。 関ジャニで丸山は、ベースを担当。20本以上を所有しており、趣味でもあり、仕事でもある。ハマとは共通のベーシスト仲間が多いため、大勢で飲むこともあるが、2人きりで遊ぶこともしょっちゅう。天ぷら屋で熱いベース談議に花を咲かせたこともある。そのベーシスト会には、後輩のHey! Say! JUMP・八乙女光もいる。その八乙女と一時期は月1ペースで遊んでいたゲスの極み乙女。・休日課長も、メンバーだ。 ハマの天賦の才について、音楽番組のプロデューサーが教えてくれる。「関西出身のダウンタウンが東京進出する大きなきっかけとなったのは、88年にフジテレビの深夜にスタートした『夢で逢えたら』。番組内では、ダウンタウンやウッチャンナンチャン、清水ミチコや野沢直子などの演者がバンドを組み、“バッハスタジオII〜ホコ天キングへの道〜”というコーナーで、演奏していました。なんとっ、その時に浜田さんが担当していたのがベース。まだ長男が生まれる前なだけに、親子の血筋を感じずにいられません」 一流芸人から生まれた名ベーシストに、最初は首を傾げた者が多かったはず。しかし、その潮流は“浜田DNA”の中にしっかり組みこまれていたようだ。(伊藤雅奈子)
-
-
芸能ネタ 2019年01月27日 18時00分
速水もこみちにコーナー終了報道 料理系ユーチューバーに転身しても厳しい?
速水もこみちが岐路に立たされている。24日、一部メディアが、『ZIP!』(日本テレビ系)内での彼の冠コーナー「MOCO'Sキッチン」の終了を報じたのだ。 「4月の番組改編で終了するという話ですから、これが本当なら3月末で、もこみちは消えることになります。番組開始当初の2011年から続いている長寿企画でしたが、最近はマンネリ気味。ゲストを招いて手料理を振る舞う『もてなしMOCO』としてリニューアルしていますが、思ったほど効果はなかったようです」(芸能ライター) 気になるのが彼の今後だが、SNS上ではユーチューバーへの転身を勧める声もある。確かに、クッキング風景は人気動画の1つだが、そこにも高い壁が。料理系のユーチューバーがかなりいるということだ。 例えば、チャンネル名『JunsKitchen』のJUNさんは不必要なしゃべりもなく、淡々と料理を作ることで知られている。ところが、出来上がるメニューはとにかくオシャレ。2012年から投稿開始して以来、今まで25本しか動画がないにも関わらず、チャンネル登録者数は330万人以上いる。 ベジタリアン料理のみを扱うユーチューバーも。それが、完全菜食主義者ビーガンの高嶋綾也さん。卵や乳製品も一切使用していないため、アレルギー体質の方にも優しいと好評だ。それでいて、クレームブリュレやアイスクリーム、水餃子、チャーハンなど、絶品スイーツや料理を作るテクニックがウケている。 夫婦で活躍する料理系ユーチューバーもいる。ホームページの作成やプログラミングを本業としているカズさんは、奥様のエリさんとともに「カズ飯」というチャンネルで共演。福井なまりで、なおかつ、夫婦のほんわかした雰囲気に癒されるといった声も多い。 飯テロ系の料理ユーチューバーも激戦区だ。きまぐれクックさんは、魚介類を自分でさばき、調理しているが、その包丁さばきもさることながら、カメラワークや編集技術においても群を抜いている。フグをさばいてフグ鍋を作る動画は、アップしてわずか10日で100万回再生されているというから驚異的だ。(注・諸条件満たしておりフグをさばけると本人がTwitterで説明している) そんな熾烈なネットの世界に、もこみちが殴り込みとあれば、たちまち話題となる可能性も考えられなくはない。いずれにしても次はどんな一手を考えるのだろうか。
-
レジャー 2019年01月26日 15時30分
「まさかのケイアイノーテック」根岸ステークス、シルクロードステークス 藤川京子の今日この頃
芝からダートの参戦で、上手く行く事は少ないですが、駄目だと言う事はありません。クロフネも芝ダートのハイブリッドだったし、レッツゴードンキもキングカメハメハ産駒で芝からダートまで、掲示板に載る事もあります。レッツゴードンキの母はマルトクでダートで活躍した馬でした。しかもレッツゴードンキは芝からダートのGIの参戦でしたが、根岸ステークスはGIIIなので、GIより敷居は低いです。因に、クロフネもケイアイノーテック同様にNHKマイルCを勝っています。 ケイアイノーテックの血統で見ると、母がケイアイガーベラで、これもダートで活躍していた馬で、レッツゴードンキ同様に母の産駒がダートで活躍しています。母は、根岸ステークスは8着でしたが、ダートが走れるかもしれない血統ではある可能性は十分あります。夢は広げても良いと思います。 他のメンバーも対戦成績を見ると、差は少しだけです。コパノキッキング、サンライズノヴァに注目が集まると思いますが、ユラノトやワンダーリーデルも着差は僅差ですし、マテラスカイも無視は出来ませんし、キタサンミカヅキも手堅い馬です。ここは夢を取りこぼしたくないので分けていきます。ワイドBOX4、11、12、1ワイドBOX4、15、16、2京都のシルクロードステークスは、ロードカナロア産駒のダノンスマッシュ、ラブカンプー、ダイメイプリンセスに注目していますが、復活ならセイウンコウセイに期待しています。何とか復活してほしい思います。また、もう1頭のロードカナロア産駒のアンヴァルも紙一重だと思っています。復活ならアレスバローズを狙いたいです。そもそも1200mの芝です。チャンスはどの馬にもあると思います。ここも弱気ですが、拾いたいレースなので分けます。ワイドBOX10、2、13、16ワイドBOX10、14、1、17
-
芸能ネタ 2019年01月26日 06時00分
「紅白」見逃し配信利用者が例年の2倍に その理由と今後の改善点
1月23日にNHKの放送局長の会見があり、昨年末に放送された『第69回NHK紅白歌合戦』の見逃し配信の利用者が、前回から比べて約2倍に増えたことがわかった。 見逃し配信といえば、各放送局が実施しており、特に連続ドラマなどを仕事が忙しく見られない人がスマホで見る人が多いようだ。20代から30代のOL層などに人気だといえる。 ドラマの場合は、最初から最後まで見逃しをチェックするといった目的があるが、長時間番組の「紅白」においても、見逃し配信の利用者が増えている理由はなんだろうか。 「やはり大きいのは、ネットのバズりだといえますね。今回の『紅白』は、視聴者を飽きさせない工夫が随所に散りばめられていたといえます。通常は演歌、ベテラン枠となる2部のスタートを、DA PUMPと五木ひろしほかの出演者のコラボでスタートさせるなど、楽しみの要素が多くありました。総合司会の内村光良の『笑う犬』シリーズ(フジテレビ系)の名物コントキャラクター・ミル姉さんが復活するなど、バラエティ的な作りもされています。さらに、桑田佳祐とサプライズ共演したユーミンこと松任谷由実は、出演者にも知らされていないトップシークレット案件だったようですね。チコちゃんとともに出演し、『紅白』の裏側をのぞき見ていたナインティナインの岡村隆史が驚いていました」(業界関係者) これだけネタが散りばめられているならば、どこかに引っかかるものがあるのは確かだろう。そこには視聴者離れを懸念するNHKの制作努力もありそうだ。 「もともと『紅白』は、時間が進むに連れて視聴率が下がって行くため、二部制に分けられたのも高視聴率をキープするためといわれています。しかし、そうした消極的な姿勢では飽きられてしまうと考えているのでしょう。勝負とは関係ない特別枠や、サプライズゲストを多く用意することで、ネットで話題となるコンテンツを提供しています。もちろん、落ち着きのないバラエティ的な作りに対する批判も生じそうですが、まずは『観てもらう』きっかけを無数に用意しているのは確かでしょう」(前出・同) ネットでは「そもそも特別枠多すぎて肝心の紅白勝負がどっかへ行ってしまっている」「広瀬すずのグダグダ司会も狙い通り?」「昔、紅白って再放送してたらしいし、けっこう需要あるのでは」といった声があり、「紅白」が依然として国民的な番組であることには変わりはないだろう。
-
芸能 2019年01月25日 22時00分
「ここに出てくんな」 キンコン梶原、ユーチューバーとしてテレビ出演で厳しい洗礼
1月24日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に、キングコングの梶原雄太が出演した。この日の放送では、「僕たち愛妻家 世界で一番妻が好き」特集として、石破茂衆議院議員や元TBSの安東弘樹アナウンサーらが出演した。 YouTuberのカジサックとしての活動を始めから、初めての同番組の出演のため、ダウンタウンの松本人志からは「YouTuberになったんでしょ。だからここに出てくんなって話です」とツッコまれ、手痛い洗礼を浴びていた。さらに、FUJIWARAの藤本敏史からも「YouTube一本でやってよ」と苦言を呈されていた。これには梶原も負けじと松本に対し、「ヒカキンさんと仕事してたじゃないですか」と対抗し笑いを誘っていた。これには「カジサックかわいそうだな」「ヒカキンにちゃんとさん付けなのがいいね」「梶原のこういうイジられ役ってけっこう新鮮」といった声が聞かれた。 番組では、「カジサックの部屋」特別編として、子供たちと協力して母親へのプレゼントを用意する映像が流された。母親の涙や、長女のもらい泣きの様子などが映された感動のVTRであったが、またもや、松本からは「テイク何個目なんですか?」「一番ええやつ使ったんでしょ?」、藤本も「娘はカメラ回ってるから泣いたんでしょ?」とさんざんな言われようであった。 梶原は、今年いっぱいでYouTubeチャンネルの登録者数が100万人を突破しない場合は芸人引退を宣言している。1月24日時点でのチャンネル登録者数は約70万人。開設当初は順調であったが、最近は数字が伸び悩んでいる。そのため、ネット上では「カジサック、宣伝のためにこれからテレビ出まくりなんじゃない?」「これまでにない姿が見られそうで楽しみ」といった声も聞かれる。梶原にとって2019年は勝負の年となりそうだ。
-
-
芸能ネタ 2019年01月25日 21時00分
吉田沙保里選手の引退発表で動き出した永田町 参院選タレント候補リスト
女子レスリングで五輪三連覇を成し遂げ、「霊長類最強」と称された吉田沙保里氏(36)が現役引退を表明した。さっそく永田町では「今夏参院選目玉候補」「50万票は堅い」と熱視線。以前から注目していた立憲民主党はもちろん、自民党、国民民主党、自由党も一挙に動き出した。 「10日の会見で、政治への興味を聞かれた吉田は『一切興味なし』と即答していたが、“今は白紙”ということだ。実際、これからが本番で、各党の猛烈な説得が始まる。もともと人前に出ることにためらいがない吉田が出馬する可能性は高いと見られています」(全国紙政治部記者) 吉田氏がコーチを務める志学館大の谷岡郁子学長も、'07年に旧民主党から参院選に出馬し、当選した実績をもっている。 「当時、その谷岡を口説いたのは、立憲民主党の赤松広隆だった。赤松は、愛知県レスリング協会の名誉顧問を務め、吉田らと頻繁に会食をしていた。そのため、昨年から立憲民主党が吉田に猛アプローチしていると何度も噂になった。今回の引退発表で、いの一番に口説きに動いているはず。何しろ出馬すれば50万票という金の卵ですから」(永田町関係者) もちろん他の政党も黙っていない。自民党には吉田氏の父親と昵懇だった馳浩元文科相がいるし、自由党の小沢一郎氏も柔ちゃん(谷亮子氏)を口説いた実績がある人たらしだ。 吉田同様、タイミングよく角界を離れた元貴乃花親方や、元夫人の河野景子氏、箱根駅伝5連覇に失敗した青山学院大学陸上部の原晋監督など、今夏の参院選は、いつも以上に有名人の名前が取り沙汰されている。 「同じスポーツ枠では、元日本サッカー代表の本田圭佑氏、キャスター枠では、『NEWS ZERO』でメインを務めていた村尾信尚氏、“オ・モ・テ・ナ・シ”で東京オリンピック招致の立役者となった滝川クリステル氏、元TBSアナウンサーの小林麻耶氏と渡辺真理氏、東大首席卒業の元財務官僚で弁護士の山口真由氏もダークホースとして浮上しています。竹下登元首相の孫という毛並み抜群のDAIGOもいますからね」(夕刊紙記者) 国民民主党は、すでに大阪選挙区(改選数4)に、スリランカ出身のタレントで大学教授のにしゃんた氏の擁立を決めている。 この中で、誰がセンセイになるのか。
-
スポーツ
星野vs岡田注目の遺恨戦開始
2010年10月23日 09時00分
-
トレンド
『価値が下がればゴミ屑のように捨てられる』突然彼女と音信不通になって2カ月の男が激白
2010年10月23日 08時00分
-
レジャー
キャイ談(キャバ嬢+怪談)その2
2010年10月22日 18時00分
-
トレンド
非モテ目線! 『ボディタッチされる瞬間150度振り返りの術』で親密度UPを狙え
2010年10月22日 17時30分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】家事はヨメの仕事! シンにいちゃんが好き! 早くも名言連発で目が離せない『渡る世間は鬼ばかり』
2010年10月22日 16時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/23) 富士S、他5鞍
2010年10月22日 16時00分
-
トレンド
あのバンドにドラムで参加できるかも? 「Kanon Drum」
2010年10月22日 09時00分
-
トレンド
神聖かまってちゃんの子にキスした「ミドリ」って誰?
2010年10月21日 17時30分
-
トレンド
「ニコ生で未成年とチャット」する輩が急増中!
2010年10月21日 17時00分
-
社会
増え続ける「ブラック企業」そして「鬱病患者」
2010年10月21日 14時30分
-
スポーツ
星野楽天で野村名誉監督のボヤき連発必至
2010年10月20日 17時30分
-
トレンド
AKB48、アイドリングに続け! 大阪の地下アイドルは本当に地下にいた!
2010年10月20日 14時00分
-
その他
共通の話題がない場合どうすれば? メイド喫茶元オーナーが非モテだけに教える脱・非モテ講座 第6回
2010年10月20日 13時30分
-
トレンド
来年は向井理以上のブレイクを果たすかもしれない高良健吾!
2010年10月20日 13時00分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】ごめん、竹野内豊が若い娘にハマッタおじさんにしか見えない。『流れ星』
2010年10月20日 10時30分
-
トレンド
ただ“見てるだけ”の究極のユルゲー「まりもちゃん」
2010年10月20日 09時00分
-
レジャー
あいのりインタビュー「アンタに乗った!」新馬戦で勝負…
2010年10月19日 14時30分
-
芸能
またまたAV界の“巨匠”がAKBスキャンダルの内幕を暴露
2010年10月19日 12時00分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】たしかに石原さとみのコスプレはカワイイけど、そろそろイメチェンしたら? 『霊能力者 小田霧響子の嘘』
2010年10月19日 11時30分