-
スポーツ 2022年01月18日 20時30分
阪神・矢野監督が佐藤を説教「お前にとってもよくない」 物議を醸した怠慢プレーの裏側明かす、監督側の問題の指摘も
18日放送の『朝生ワイド す・またん!』(読売テレビ)に、阪神・矢野燿大監督が生出演。番組内での発言がネット上で話題となっている。 矢野監督は阪神・井上一樹一軍ヘッドコーチと共に生出演して昨季を振り返り、今季の開幕投手構想などについて話した。その中で、2021年8月25日・DeNA戦での佐藤輝明の守備に激怒したことを明かした。 この試合で矢野監督が激怒したのは、9回表無死で飛び出た佐藤のプレー。佐藤はDeNA・牧秀悟が右翼線へ放った打球を走って追ったが、ファールになると思ったのか途中で追う速度を緩め小走りに。ところが、打球はファール線の内側にポトリと落ちるヒットとなり、打球を処理する間に三塁へ到達した牧にサイクルヒットを許す結果となった。 >>阪神・佐藤に「わざと援護したのか?」の声 ライバルをアシストした怠慢プレーが物議、球団OBも激怒「スタメン外して」<< 敵打者の快挙につながった佐藤の守備について、矢野監督は「テル(佐藤)がちょっと諦めたプレーに見えたんですよね。全力で諦めずにやろうというところでは、ちょっと残念だった」とコメント。最後まで全速力で打球を追わなかった佐藤の姿勢に失望を抱いたと振り返った。 「テルは(打球)判断を早くできるいいところもあるんですけど、逆に早くし過ぎて緩慢なプレーになることがある」と、打球判断の早さがあだになった面もあったという矢野監督。「(なので)『チーム全体としても、お前にとってもよくない』というのを話しました」と、タイミングには触れなかったが佐藤を注意したと語った。 矢野監督の発言を受け、ネット上には「あのプレーはファンから相当叩かれてたけど、矢野監督も裏で激怒してたのか」、「怠慢守備はチームの士気にも関わりかねないから、きっちりシメなきゃいけないって思いもあったんだろうか」と驚きの声が寄せられた。一方、「専門外の守備位置で使った方も悪いのでは?」、「佐藤じゃなくて、本職の外野手が起用されてれば牧のサイクルは防げたと思う」といった指摘も多数みられた。 「2020年ドラフト1位で阪神入りしたプロ2年目・22歳の佐藤は、プロ入り前の近畿大学時代は三塁を本職としていた選手。ただ、プロ1年目の昨季は同ポジションに主砲・大山悠輔がいた関係もあり、ほとんどの試合で外野として出場(外野で102試合、三塁で13試合出場)。この結果、規定試合数をクリアしたセ・リーグ外野手14名中11位の守備率(.983)に終わりました。このこともあり、矢野監督が激怒した佐藤の緩慢守備は、慣れない守備位置で起用した矢野監督自身の責任も大きいのではとみているファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 10日放送の『虎たまプレミアム』(ABCテレビ)に生出演した際、今季の佐藤の起用法について「基本的に外野」と発言している矢野監督。一部からは「不慣れながら去年1年間経験したわけだし、今年は矢野監督から褒められるような守備を見せてほしい」と佐藤の成長に期待する声も挙がっている。文 / 柴田雅人
-
スポーツ 2022年01月18日 19時30分
巨人・坂本が岡本に「ちょっと見習ってほしい」 ヤクルト・村上が羨ましい? 元木ヘッドから課題改善の指導も
侍ジャパンの公式ユーチューブチャンネルに、巨人のプロ16年目・33歳の坂本勇人が登場。17日に投稿された動画内での発言がネット上で話題となっている。 >>巨人・坂本の湯浅・増田への苦言に「こんな姿勢だから伸び悩む」厳しい声相次ぐ 自覚を促す愛のムチだった?<< 坂本は侍ジャパン・稲葉篤紀前監督、ヤクルト・村上宗隆、広島・栗林良吏、オリックス・山本由伸、日本ハム・伊藤大海と共に本動画に出演。金メダルを獲得した2021年8月の東京五輪で印象に残っている場面や、大会中に一番緊張した瞬間などについて話した。 その中で、稲葉前監督が村上の声出しが印象に残っていると明かし、「二塁ランナーで、(打席の)先輩・山田哲人さんに声かけてたのが(印象的)。こういう関係なんだなって。『哲人さーん楽によー!』って(言ってた)」というエピソードを披露。これを聞いた村上も「(山田には)『いけー!』言うてましたね」と振り返った。 この直後、本動画で進行役を務めていた侍ジャパンスタジアムDJ・DJケチャップ氏が、「坂本選手は見てどうでしたか? 村上選手のムードメイクぶりは」と坂本に質問。これに坂本は「ヤクルトでやってる時からすばらしいと思ってた」と前々から村上の声出しは評価していたと明かしつつ、「うちの岡本にちょっと見習ってほしい」と、同僚・岡本和真にも村上の姿勢を参考にしてほしいと笑い交じりに語った。 この坂本の発言を受け、ネット上には「確かに岡本が村上のように声でチームを牽引しているイメージは無い」、「岡本も若手から中堅に入ってきたし、そろそろリーダーシップ発揮して坂本を楽させてやらないとな」と同調の声が寄せられた。一方、「精神面が課題っていうのは去年も言われてなかったか?」、「1年前にジャンク出た時、自分で気が小さい的なこと明かしてたよね」と、過去のTV発言を引き合いに出した指摘も多数みられた。 岡本は2021年1月24日放送の『ジャンクSPORTS』(フジテレビ系)に出演した際、共に出演した同僚・今村信貴が「チームがチャンスになって和真に(打順が)回ってきそうになると小声で『どうしようどうしよう』、『ヤバい緊張してきた』って(ビビっている)」と弱気な一面があることを暴露。本人も「サヨナラのチャンスで回ってきそうな時とかは、『頼むから先に決めてくれ…』って思ってる。目立つのがあまり好きじゃない」とこれを認めている。 「現在プロ8年目・25歳の岡本は、昨季まで2年連続で本塁打・打点の2冠を獲得。チームの絶対的主砲として申し分のない実績を残している一方、内気でマイペースな性格面には改善の余地があるとされています。実際、今オフは元木大介一軍ヘッドコーチが『そろそろ口に出して若い選手にも言っていって良い』と、今季は若手を鼓舞する役割を担ってほしいと注文をつけたことも伝えられています」(野球ライター) 先輩・坂本、上司・元木ヘッドから精神面での成長を期待されている岡本。チームが2年ぶりリーグ優勝、10年ぶり日本一をめざす今季、一皮むけた姿を見せることはできるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について侍ジャパン公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCMDvzyLEZqvm4xwLuZRzTGg
-
芸能 2022年01月18日 19時00分
マツコ「みんな波乱万丈ね」夏目三久アナの同期に驚き 「マツコしか知らない素顔ある」の指摘も
1月17日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)に、『バラいろダンディ』(同)でアシスタントを務める元フジテレビの大島由香里アナウンサーがゲスト出演した。そこでマツコ・デラックスから強烈なツッコミを浴びた。 >>マツコ、女子アナの接待同席「可哀想と思って見ていた」 元テレ東大橋アナは「生贄だと思っていた」<< 番組では、同世代で気になる有名人の話題に。そこで大島アナが、フジテレビの同期入社アナウンサーである中村光宏アナと生野陽子アナが結婚したと話すと、マツコは「すごいわね、アンタ以外の2人が結婚して」と驚きの様子。さらに、同期の他局アナウンサーとしてテレビ朝日に小川彩佳アナ、日本テレビは夏目三久アナがいたと話すと、マツコは「みんな波乱万丈ね。やっぱり幸せって何なのかしら本当に」とツッコミを入れていた。 大島アナ、小川アナは共に離婚を経験、夏目アナも2021年4月に有吉弘行と結婚したが、その前は避妊具を手にしたスキャンダル写真で人気が急落した過去がある。マツコは『マツコ&有吉の怒り新党』(テレビ朝日系)で夏目アナと共演経験もあるため、大島アナの「夏目三久ちゃんは1つ抜けているなという感じがあった」、MCの垣花正アナの「最初から推されていた」という評価にも「そう?」と疑問を示しており、違う見方をしているようだった。これには、ネット上で「一度MXどころじゃない場所まで落ちたからな夏目は」「マツコしか知らない夏目アナの素顔あるんだろうな」「マツコ女子アナにチクチクチクチク言うの楽しい」といった声が聞かれた。 さらに、マツコは「私、貴乃花と同じ歳なのよ。やっぱり横綱になって宮沢りえちゃんと婚約というのをしょぼくれているアタシが見ているわけですよ。テレビ越しに。あの時にはもう意識せざるを得なかったよね」と貴乃花光司氏に抱いていた複雑な感情を語っていた。これにも、ネット上で「この気持わかる。比べちゃうんだよな」「あの婚約会見は輝いてたわ。ピンクの着物もまばゆかった」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2022年01月18日 18時00分
月9『ミステリと言う勿れ』女性部下の扱いが物議「なんで偉そうなの」「ジェンダー問題狙いすぎ」の指摘も
月9ドラマ『ミステリと言う勿れ』(フジテレビ系)の第2話が17日に放送され、平均視聴率が12.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の13.6%からは0.9ポイントのダウンとなった。 >>月9『ミステリと言う勿れ』、サプライズ発表が逆効果?「おっさんじゃん」落胆の声の中、好評のキャストも<< 第2話は、美術館に行くため久能整(菅田将暉)が乗った路線バスがジャックされる事態に。一方、大隣警察署には連続殺人事件の捜査本部が設置されていた。被害者に共通点はなく、容疑者の目星すらつかない状態。青砥成昭(筒井道隆)や池本優人(尾上松也)らが忙しく動く中、風呂光聖子(伊藤沙莉)は捜査に加わらせてもらえず――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 第2話では、ドラマオリジナル要素となる、風呂光のエピソードに疑問の声が集まっている。 第1話の終盤、「お茶菓子買ってこい」と言われた風呂光はその通り買い物に行ったものの、買い物に行った和菓子店は連続殺人事件に関係のあった場所。第2話で風呂光は無駄に足を運んだだけというシーンが描かれました。また、風呂光は「私も現場に連れてっていただけないでしょうか」と頼むも、青砥には「来なくていい」と言われてしまう始末。 その後、再度雑用中に「お前、何で自分が現場に連れてってもらえないか分かるか?」と聞かれた風呂光は「女だからですか?」と答え、さらに青砥を呆れさせてしまうことに。これに風呂光は自分なりに葛藤した結果、自ら聞き込みに動き、被害者の共通点を発見することに成功するという展開だったが――。 「風呂光が現場に連れて行ってもらえなかった理由は『女だから』ではなく、仕事に対する熱意が感じられなかったから。第2話はそれに自ら気づいた風呂光の成長物語となっていましたが、第1話、第2話を見る限り、そもそも風呂光にお茶菓子を買いに行かせたり、雑用を押し付けていたのは男性警察官側。雑用を押し付けている男性側の青砥が、雑用をしているという理由で風呂光を蔑ろにしていたことに、ネット上からは『女が雑用する空気作ってる側の青砥がなんで偉そうなの?』『雑用やらされて本来の仕事ができてないのは風呂光のせいじゃないでしょ』『ジェンダー問題狙いすぎ』『じゃあ雑用代わってやれよ』『頼まれた雑用無視していいってこと?』という疑問の声が殺到していました」(ドラマライター) 確かに成長はできた風呂光だったが、あまりに無理矢理な展開に疑問の声が集まることになってしまっていた。
-
芸能 2022年01月18日 17時15分
人気モデルちぃぽぽ、ナチュラルセクシーなランジェリー姿披露! ミントカラーの新作着こなし、プロデュースアイテムをアピール
人気カリスマモデルのちぃぽぽこと吉木千沙都がプロデュースを務めるランジェリーブランド『Lunangelina(ルナアンへリナ)』が、13日より新作アイテムを公式通販サイトにて発売した。 >>全ての画像を見る<< 老若男女問わず幅広い世代から人気を博し、様々な人気ファッション誌のモデルとして活躍しているちぃぽぽ。モデル以外にも、同ランジェリーブランドのディレクターとしても注目を集めている。 公開されたビジュアルでは、新作『Romance Lacy Lingerie』を着用したちぃぽぽが登場。甘さとフレッシュさを感じさせるフレッシュミントカラーのサテンに、レースが重なったデザインが印象的な同アイテム。ブラは、中心が開いたスターカップと胸元のクロスのコードでナチュラルなセクシーさを実現。さらに、クロスデザインのバックスタイルでよりセクシーさを強調できる。デイリー使いはもちろん、特別な日にも活躍するランジェリーだ。 また、ショーツはフルバックとTバックの2種展開。「透けてないショーツが欲しい」という意見をうけて、大胆なストリング使いで色っぽくスタイリッシュなデザインとなっている。ヒップ周りにはレースを使用し、“ガーリー×セクシー”の絶妙なバランスで美しいバックスタイルを叶える1枚に。 同アイテムは、公式通販サイトにて発売中。公式通販サイトhttps://lunangelina.com/
-
-
社会 2022年01月18日 17時00分
坂上忍「絶対許さないから!」突然激怒 3回目ワクチン巡りヒートアップ「なんで怒ってる?」疑問の声も
18日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種を巡り、MCの坂上忍が突然怒りの声を上げる場面があった。 >>坂上忍、日本政府は「ふにゃふにゃしながら迎え入れちゃう」ジョコビッチ騒動で政府批判し疑問の声<< 感染状況の悪化により、これまでの沖縄、山口、広島県に加え、12都県に対し適用が検討されることになったまん延防止等重点措置。番組では、まん延防止等重点措置による感染抑制効果と、経済への打撃のバランスを取り上げた。 また、番組に出演していた長崎大学大学院の森内浩幸教授は、今回のまん延防止等重点措置について、現在感染によるリスクのある人たちへの3回目の接種と飲み薬の素早い処方ができる体制が整っていないために必要だと指摘。「そこの準備ができてないので、少しでも時間稼ぎたい。あくまでもそれが目標であって、まん防で抑え込みにかかるんだってことではない」と指摘していた。 そんな中、坂上は突然、「だから、僕はもうしつこく何度でも言いますけどね。3回目のワクチン接種、8か月(の間隔)って言い出したのは誰なんだ? って」と新型コロナウイルスのワクチン追加接種の間隔に対して苦言。「本当になんでそんなことになったんだ?」と言い、「あの遅れだけはね、もう絶対に許さないから!」と吐き捨てるように話していた。 しかし、突然の坂上のこの怒りに、ネット上からは「急にどうした?」「なんで怒ってる?」「いや、何様だ?」「ただの結果論でしょ」「別に坂上に許されなくても…」といった困惑の声が寄せられることになった。 諸外国で3回目のワクチン接種が進んでいる一方、追加接種が遅れている日本。これまでにも坂上は番組で批判を重ねてきたが、この日突然爆発した坂上の怒りに、多くの視聴者は戸惑い気味だった。
-
芸能 2022年01月18日 13時55分
ドランク鈴木拓の“逆ギレ”に「自分勝手」と呆れ声 銀座の駐車料金に怒り「異常だよこんなもん!」
お笑いコンビ・ドランクドラゴンの鈴木拓が、銀座の高額な駐車料金に対して怒りを明かしたものの、ネット上からツッコミが集まっている。 >>ロンブー亮のYouTube動画が物議「最低限の知識すらないの」 クロマグロ釣り用リールが問題?<< 問題となっているのは、鈴木が17日にツイッターに投稿したツイート。その中で、鈴木は2万1450円と表示されているコインパーキングの精算機の画面の写真を公開し、「いや! 銀座の駐車料金高すぎ!」と訴えた。 さらに、鈴木はこの料金について、「異常だよこんなもん! 頼むよ!」と苦言。「コレだったら子供に美味いもの食べさせてやるかゲームでも買ってあげたかったなぁー」と悔しそうにつづっていた。 何時間駐車していたかについては触れられていなかったが、一般的に高いこの駐車料金に、鈴木の元には「これなら路駐の罰金の方が安い」「最大料金とかなかったのかな…?」「料金分かりにくいコインパーキングは確かにある」という同情の声が集まっていた。 しかし、通常コインパーキングには料金が書かれた看板が設置されているため、ネット上には「料金書いてあるはずなのに後から文句言うのは自分勝手」「事前に調べれば済む話では?」「いい歳こいて料金表も確認しないで逆ギレ」「確認不足なだけの自己責任」「銀座でも調べればリーズナブルな駐車場あるのに」といったツッコミも続々と集まっていた。 料金が分かりにくいコインパーキングの表示はたびたび問題となっているが、あまりに一方的すぎる訴えに今回は多くの疑問が集まってしまったようだ。記事内の引用について鈴木拓公式ツイッターより https://twitter.com/ebinakarakitem1
-
社会 2022年01月18日 12時25分
三浦瑠麗氏「非常にヒステリック」ジョコビッチ大会欠場を決めた豪政府を批判、賛否集まる
国際政治学者の三浦瑠麗氏が、18日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、プロテニスプレーヤー、ノバク・ジョコビッチ選手について言及した。 >>坂上忍、日本政府は「ふにゃふにゃしながら迎え入れちゃう」ジョコビッチ騒動で政府批判し疑問の声<< この日、番組で紹介されたのが、ジョコビッチ選手が「全豪オープン」に続いて、次の四大トーナメントの1つである「全仏オープン」も出場できなくなる“可能性”が浮上したというニュースだった。 以前からワクチン接種の義務化に反対していた同選手は、17日から始まる「全豪オープン」のためにオーストラリア・メルボルンに到着。その際、同国は一旦は接種の免除を認めていたが、市民から「特別扱いだ」と批判が殺到。急きょ入国が拒否された。 この際、ジョコビッチ選手は「過去14日間旅行していない」とする申告書を出していたが、入国6日前にスペインにいる様子が目撃されており、「ウソ申告書疑惑」も持ち上がる。この事実が発覚した後、同選手は「申告書は、私の代理人が提出したものです」と釈明した。 オーストラリア政府は、彼の入国ビザを取り消し、国外退去を命令。同選手は母国のセルビアに帰国した。 これについて、三浦氏は「コロナの出口戦略としてどこかで、ワクチンを接種しない人も含めて社会が包摂しないといけない」と未接種者も受け入れなければならないと私見。続けて、「それをいつするのかと言ったら2022年をおいてない」と今しかないと強調。 ジョコビッチ選手は昨年12月、陽性判定を受けたが、症状は出ていなかった。それを踏まえた形で、三浦氏は「ジョコビッチさんがすでに罹患した経歴があって、『打たない』という判断をしたら、それも含めて守ってあげない」と未接種者も尊重すべきと主張。「誰に本当に迷惑をかけてるのと言ったら、2回打ったってかかるんだから、入国を認めても、それは大して実害はないだろう私は思います」ときっぱり。 そして、「非常にヒステリックな反応だという風にオーストラリア政府に対しては思いますね」と同国政府を非難した。 これに対して、ネットでは「三浦瑠麗さんのコメントに完全同意」「流石な見識」「三浦瑠麗、まともなこと言ってる」「三浦さん、よく言った」といった称賛意見が。 一方で、「ワクチン云々じゃなくて虚偽報告によるビザ取消なんだけど。そこちゃんと報道しないと意味わからない」「特別扱いしろと?」「オーストラリアに迷惑をかけてるだろ」といった反論もあった。また、「いっつも他人の意見や自民党以外の政治家にヒステリックな意見を言う人に言われても」という声も見られた。
-
芸能 2022年01月18日 12時00分
人気ユーチューバー、配信中に衝撃映像? アカウント停止を報告、アンチの嫌がらせか
人気ユーチューバーのゆゆうたが、ライブ配信サービス「Twitch」のアカウント停止を報告し、反響を集めている。 >>未成年との飲酒疑惑のユーチューバー、「メンタル弱い人なら死ぬ」自粛期間中の生活明かし賛否<< ゆゆうたは15日にユーチューブに「配信中に女性器を映しチャンネルBANされてしまいました【ゆゆうた】」という動画を公開。このところ、ゆゆうたは「Twitch」でゲーム配信を行っていたといい、「自分にとって居心地のいい場所になっていました」とユーチューブと棲み分け、楽しんでいたと明かした。 しかし、配信中に視聴者から「この動画、面白いからぜひ見てくれ」と言ってコメントで送られてきたユーチューブ動画へのリンクを開いたところ、その動画は女性器が大きく映った動画だったとのこと。当時、配信画面でPC画面を大きく映していたため、その動画がゆゆうたのPCを通じて配信されてしまったことを明かした。 ゆゆうたは即座に動画を閉じたものの、10分後に「Twitch」のアカウントは凍結されてしまったという。ゆゆうたによると、性器を映した動画であっても「医学的コンテンツ」であれば認められるとのこと。しかし、第三者の配信を通すと「医学的コンテンツ」ではなくなるため、ゆゆうたは「当然アウトです」と説明していた。 ゆゆうたによると、今回のトラブルは「僕のチャンネルをBANさせる目的で送ってきたアンチさんの仕業だと思う」と分析しつつも、「これは悔しいけど完敗です。見事です」と白旗。また、「今回の件で悪いのは間違いなく僕です」と事前にURLを確認しなかったことを反省し、謝罪していた。 手の込んだアンチからの嫌がらせに、ネット上からは「アンチが悪いのに自分が悪いって謝罪できるところすごい」「落ち度はないのに潔く謝罪するところは男前」「自分に打ち勝った敵を讃える武士の鑑」といったゆゆうたへの励ましの声や、「嫌がらせの手口すごすぎ」「手が込みすぎてる」「嫌がらせがめちゃくちゃ巧妙」という嫌がらせ手口へのドン引きの声が集まっていた。 動画の中では「悪意があってやったわけでは決してありません」と呼びかけていたゆゆうた。18日朝現在、いまだ「Twitch」のアカウントは復活していない。記事内の引用についてゆゆうた公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCNMG8dXjgqxS94dHljP9duQ
-
-
芸能 2022年01月18日 11時55分
佐藤健に思わずタメ口で「付き合ってる?」の声 西野七瀬との“交際疑惑”再燃か
佐藤健と千鳥・ノブの出演する特番『佐藤健&千鳥ノブよ! この謎を解いてみろ!』(TBS系)が17日に放送。Twitterでは、出演者の西野七瀬と佐藤の関係について指摘のコメントがあった。 >>「いくらなんでもこじつけ」の声も 峯岸みなみがBTSメンバーと熱愛疑惑、バッシング殺到で本人苦言<< 昨年1月、8月に放送され、佐藤&ノブら出演者たちと共に、脱出ゲームを擬似体験しているようなワクワク感と、謎解きをクリアしていく達成感を存分に味わえると話題の人気謎解き特番の第3弾。プライベートでも謎解きイベントに参加する佐藤と、彼の友人でもあるノブ、さらに、前回も出演した西野、霜降り明星・せいや、そのほか狩野英孝や俳優の井之脇海らが登場した。 「視聴者の一部で話題となっていたのが、佐藤と西野の関係です。昨年8月の共演時には、2人のハイタッチや笑顔のアイコンタクトシーンがあったため、多くの視聴者が反応。『ホント仲良しすぎなんだよなぁこの二人。付き合ってるの?ってぐらい(笑)』との声もありました。今回は、船から降りる際、佐藤が手を差し伸べてエスコートした場面や、謎解き中に西野が、思わず佐藤にタメ口を使うシーンがあり、『タメ口になっちゃうくらい仲がいいんだろうね笑』『付き合ってる?』『西野七瀬と佐藤健は絶対結婚する』『佐藤健となあちゃんくっつけw』とのコメントがありました」(芸能ライター) 一部では、佐藤が西野にアプローチ、もしくは熱愛中なのでないか、とささやかれているが、真相は果たして……。 「第2弾では、佐藤がハイタッチを求め、西野の手をさっと握るシーンもありましたが、これは男女問わずやる彼の癖。今回についても、唯一の女性である西野を気遣う彼の紳士的な行動が見受けられました。こうした行動一つひとつを深読みされ、熱愛やアプローチをしている、という噂になったのでしょう」(同上) 本番組はTwitterでトレンド入り。地上波の無料動画配信サービスTVerでの調子もまずまずなので、第4弾放送も夢ではない。また、西野が出演するとなると、佐藤とのやりとりが注目を浴びることになるだろう。
-
スポーツ
楽天・大久保元監督、「再来年には優勝目指せる」に日本ハムファン反発 球団は“勝ち負け度外視”で清宮重用?
2020年07月31日 20時30分
-
芸能
出川哲朗、「クソガキだったのに」 落合博満氏の長男・福嗣の成長に感慨
2020年07月31日 18時15分
-
芸能
『アンサング・シンデレラ』、現役の薬剤師から「これが仕事だと思わないで」と苦言?
2020年07月31日 18時00分
-
芸能
小倉智昭、「大変なのは観光業者だけじゃない」発言で賛否 “政府の発想”に反論?
2020年07月31日 17時00分
-
芸能
広瀬香美の超絶「歌ってみた」動画、遂にオファーが! 好感度No.1CMソングを4時間以上作り込んで衝撃のアレンジに
2020年07月31日 16時25分
-
スポーツ
巨人・原監督に「采配ミス」批判も 増田の走塁死にファン・OBから苦言、本人も「選手を少し焦らせた」と反省
2020年07月31日 15時30分
-
レジャー
「感じるままに・・・」STV賞 藤川京子の今日この頃
2020年07月31日 15時15分
-
芸能
「いいところに気づいてくれた」ナイナイ岡村のモノマネは不可能? 原口あきまさの着眼点に感心
2020年07月31日 12時45分
-
芸能
梅沢富美男、「段取りが悪すぎる」東京都のコロナ対策に怒り 「10時までの根拠がわからない」スタジオからも疑問
2020年07月31日 12時35分
-
社会
舛添要一氏「震源地は東京であることは確か」小池都知事を批判 保健所の拡充についても提案
2020年07月31日 12時10分
-
芸能
Vチューバーグループの動画が大量削除? 過去にも同じトラブル「会社で管理してるのに…」疑問の声も
2020年07月31日 12時00分
-
スポーツ
阪神・藤浪「かわいそう」がSNSトレンド入りも、矢野監督「気持ちのいいピッチングではなかった」酷評のワケは
2020年07月31日 11時45分
-
芸能
「生涯覚えてろよ」伴も怒り 逮捕されたDoAs元メンバーがいなければブレークはなかった?
2020年07月30日 23時00分
-
芸能
バナナマン設楽の独特な“暗記法”に反響 「記憶力が上がっている気がする」実感の声も
2020年07月30日 22時00分
-
芸能
ゴマキ、また不倫の心配? ゲーム実況動画の助っ人募集で騒動再来を危惧する声
2020年07月30日 21時30分
-
芸能
長澤まさみ、熱愛報道もあった相手と交換日記していた 恋愛に発展しなかったワケとは
2020年07月30日 21時00分
-
芸能
キャイ~ン天野、婚姻届の証人は香取慎吾だった 本当はあの人の証人になりたかった?
2020年07月30日 20時00分
-
芸能
『グッディ』で専門家「再自粛は不要」「普通の生活で大丈夫」発言に『とくダネ』小倉も「見てて驚いた」
2020年07月30日 18時30分
-
芸能
『ハケンの品格』、他人のPCを覗き見し情報拡散? 非現実的なシーンが物議もファンには嬉しい展開に
2020年07月30日 18時00分