-
芸能 2018年08月31日 11時30分
田村淳、“慶應ボーイ”辞めて再受験を視野? 「好んで失敗している」のはアメリカの起業家からの助言
30日、虎ノ門ヒルズにて行われた就活イベント『CAMP NIGHT 2018〜はたらくを楽しむためにいま会いたい7人〜』に、お笑いタレントで起業家としても知られる田村淳が出席。来場した学生約100人に自身の経験や考え方を語った。 もともと、“夢は1つでないといけない”という考え方に違和感があったという田村。お笑いタレントとして成功した後、植松電機の植松努社長と出会った際に「淳くん、夢はいくらでも持っていいからね。夢の数だけ人との出会いがあるから、どんどんやりたいことを口に出して言いなさい」と教えられて気持ちが楽になったという。また、田村は「いきなり大きな目標みたいなことはすぐには見つからないんだと思う」と語り、「やりたいこと」「夢」「興味があること」をたくさん持ち、「(時間が)流れた先にどの場所に行っていても、それが“あなたらしく”生きられていたらそれでいい」との持論を展開した。 今年、田村はAbemaTVの番組企画で青山学院大学の受験に挑戦するも失敗。しかし、その直後に慶應義塾大学法学部の通信教育課程を受けて合格。現在も在学中だ。なぜ受験するに至ったのか理由を問われると、田村は「法律って誰のためにとか、どういう思いで法律って作られてるんだろうって疑問を持った」ことがきっかけになったと明かした。とはいえ、実際に入ってみて不都合もあったようで、「僕みたいにスケジュールが不確定な人間が通信教育課程に行くと、なかなか単位が取りづらい」とタレント活動との両立が難しいと実感したようだ。また、「大学受験するか、違うところで学び直すかというのは今、過渡期…迷ってるところ」と語り、再受験もあり得ることをほのめかした。 また昨年10月、田村はアメリカのカリフォルニア州で「BE BLUE VENTURES」という会社を設立。起業家としての顔も持っている。アメリカで起業するに至ったのは、3年前にシリコンバレーを訪れた経験が大きかったようで、「(日本とは)まったく働き方が違う」と語り、シリコンバレーでは「自分の価値を知っている人は、どの会社に渡り歩いてもきちんとした評価をしてもらえる」と語った。日本のサラリーマンにありがちな「ずっとこの会社にいなきゃいけない」という考え方が根付いてしまうのは、日本の企業が「働く価値観をきちんと社員さんに与えられていないから」と指摘した。 田村はたびたびアメリカの起業家から「淳はとにかく失敗しなさい」「早く失敗した方が他の人よりもリード出来る」といったアドバイスを受けているようで、「好んで失敗している」そうだ。芸能界の失敗はリスクが高いと認識しつつも、「勉強出来たものを次に活かしてやろう」「他の人がやっていないことを出来るだけやってみよう」という心構えでタレント活動をしていることも明かした。 最後に「大人をうまく使いながら自分たちの時代を切り拓いていって欲しい」と、“らしい”言葉で締めた田村。続けて撮影された田村との集合写真では、学生たちが笑顔を見せていた。
-
芸能 2018年08月31日 06時20分
内村光良、妻・徳永アナのテレ朝復帰で、出禁解除&共演プランが浮上
先日放送された日本テレビ系「24時間テレビ41 愛は地球を救う」で、「ウッチャンナンチャン」の内村光良、タレントの千秋、「キャイ〜ン」のウド鈴木による3人組音楽ユニット「ポケットビスケッツ(ポケビ)」が、18年ぶりに復活。東京・日本武道館で2曲を歌った。 ポケビは、同局系バラエティー番組「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」から誕生し、95年の結成から00年の活動休止まで、約5年の活動でシングル6枚、計役500万枚を売り上げた。 内村の相方・南原清隆が率いる「ブラックビスケッツ」との対決企画などでも人気を博し、98年には2組でNHK「紅白歌合戦」にも出場していた。 内村の妻で元テレビ朝日で現在フリーの徳永有美アナウンサーは、10月からテレビ朝日系の看板報道番組「報道ステーション」でキャスターを務めることがすでに発表されている。 徳永アナは98年4月にテレビ朝日に入社。01年7月に同局の社員と結婚したが、内村との不倫が発覚したため、03年9月に夫と離婚。05年4月に退社し、内村と再婚。2人の子供を出産して子育てに専念していたが、昨年1月にAbemaTVの昼のニュース番組「けやきヒル'sNEWS」で、キャスターに復帰していた。 「徳永アナはもともと、現在、テレ朝の最高権力者である早河洋会長のお気に入り。Abemaで“肩慣らし”させて、『報ステ』復帰は既定路線と言われていた。一方、内村は徳永アナとの不倫でテレ朝に出禁の状態。しかし、今や“視聴率男”となっただけに、テレ朝も内村を起用したかった。そんな中、徳永アナの復帰。早くも『報ステ』での夫婦共演プランが浮上している」(芸能記者) 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)は徳永アナを直撃。内村のテレ朝復帰について質問すると、「あの、そうなればみんなが嬉しいですし、彼も」と答えたという。 いずれにせよ、内村のテレ朝復帰は早々に実現しそうだ。
-
芸能 2018年08月31日 06時00分
『チア☆ダン』、スポ根のセオリーを覆して視聴者絶賛 成功に“恋愛禁止”は必要ない?
金曜ドラマ『チア☆ダン』(TBS系)の第7話が24日に放送され、平均視聴率が7.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。 第7話ではチアダンス部の部員が20人に増えたものの、顧問の太郎(オダギリジョー)が事故で入院してしまったために、顧問代理を教頭(木下ほうか)が引き受けることに。教頭は「チアダンス部が全米優勝するためには時間を無駄にできない」と言い、部員に「恋愛禁止」を言い渡すというストーリーが展開された。 しかし、大半の部員に恋人や、気になる男子がいることが明らかに。また、メインメンバーの麻子(佐久間由衣)にラブレターを渡す男子も現れた。汐里(石井杏奈)も野球部の春馬(清水尋也)に黄色い声援を送る様子も流れるなど、どうやら恋愛禁止は守られていない模様だった。その後、ROCKETSは大会で見事優勝を果たし、次回は関西予選大会に挑戦するという展開が描かれた。 この日の放送に対し、視聴者からは優勝したことを喜ぶ声はもちろん、「成功と恋愛が相反するものではないって描き方がすごくいい!」「みんな恋愛禁止を無視して守る気がないところがすごい良かった!」「恋愛禁止を守らなくても勝利できたってところを含めて神回だったと思う」などと称賛する声が集まっていた。 実際、スポーツの強豪校で「恋愛禁止」を掲げている学校は少なくない。恋愛にうつつを抜かした結果、スポーツがおろそかになるという考えがいまだにはびこっているのだろう。しかし今回の放送で、部員が恋愛禁止を守る気がなかったのにもかかわらず大会で優勝したことで、「恋愛を禁止しなければ成功できない」といった考えに対するアンチテーゼ(反対の主張)になったと感じた視聴者も多かった模様。青春ドラマに恋愛要素はつきものだが、「何かを得るために何かを切り捨てなければならない」といった考えに違和感を持っていた視聴者は絶賛していた。 第8話は31日22時から放送される。最終回に向け、どのようなストーリーが展開されるのか、注目が集まる。
-
-
芸能 2018年08月30日 23時00分
板谷由夏、9月内に『NEWS ZERO』卒業へ 次の卒業発表はあの看板キャスター?
女優・板谷由夏が、11年間出演した日本テレビ系報道番組「NEWS ZERO」を9月いっぱいで卒業することを、一部スポーツ紙が報じた。 板谷は07年10月から4年半、火曜日担当のキャスターとして出演。現在は、日々の生活から生まれた疑問に迫る「LIFE」のコーナー担当として不定期で出演している。 記事によると、同番組への出演については、07年2月に結婚した夫でスタイリストの古田ひろひこ氏が「やった方がいい」と後押し。 「LIFE」では、介護や虐待などさまざまな問題について取り上げたが、とりわけ、定期的に足を運んだ東日本大震災の被災地のことが印象に残っているという。 板谷は番組での経験について、「(画面から)むき出しの私が出てしまうので、言葉にうそがないように心がけた。番組に育ててもらい、感謝しかないです」とコメント。 今後について、「まだ実を結んでいないけど、絵本の読み聞かせ、ボランティアができたらいいなと思う。『ZERO』での経験を活かし、今後は役に立つ側になりたい」と意気込んでいるというのだ。 「スポーツ紙に報じさせ、きれいな形で卒業としているが、10月からの新体制に向け出演者を刷新する計画、今後、新体制発足に向けて続々と出演者の降板が発表されることになりそうだ」(日テレ関係者) すでに発表されているが、同番組開始の06年10月からメーンキャスターを務めている村尾信尚キャスターは9月末で降板。 10月からは3月末にNHKを退局したフリーの有働由美子アナウンサーがメーンキャスターを務める。 「現在の曜日キャスターなどで新体制で残るのは、嵐の櫻井翔のみと言われている。三浦翔平と結婚したばかりの桐谷美玲の卒業も間もなく発表されることになりそうだ」(同) 新体制でどんな面々が出演するかが注目される。
-
芸能 2018年08月30日 22時00分
葉月里緒奈、3度目の結婚 ナイナイ岡村に告白、イチローと交際など“魔性の女”の恋愛遍歴
女優の葉月里緒奈(旧芸名・葉月里緒菜)が3度目の結婚をしていたことがわかった。『女性セブン』(小学館)2018年9月13日号ならびに、同誌のウェブサイト「NEWSポストセブン」が報じた。 葉月といえば、美少女として90年代に絶大な人気を誇った女優である。そのミステリアスな雰囲気は、恋愛に関しても同様であった。 「よく知られているところでは、ナインティナインの岡村隆史への“ガチ告白”がありますね。ドラマで共演した明石家さんまから岡村の電話番号を聞き、電話をかけてお店に呼び出します。その場で『好きです付き合ってください』と告白するも、岡村はとまどい断ってしまったそうです。初対面だったそうですから、恋に関してはかなり肉食系といえますでしょう」(芸能ライター) 岡村の場合は交際に至らなかったものの、元カレの遍歴も豪華だ。 「まだ日本にいたプロ野球選手のイチローと交際していたのは有名な話です。さらには、1995年には映画で共演した俳優の真田広之と不倫関係に陥ります。同時期の雑誌のインタビューでは『恋愛相手に奥さんがいても平気です』と発言したことから、『魔性の女』とも呼ばれましたね。不倫がきっかけかはわかりませんが、真田広之は手塚理美と離婚しています」(前出・同) その後、葉月は1998年にハワイ在住の寿司職人と結婚するもわずか2か月でスピード離婚する。2004年には不動産会社の御曹司と再婚し、1女をもうけるも2015年に離婚。今回の相手は、50代の大手不動産デベロッパーの幹部であるという。年上の男性を籠絡する彼女はいまでも“魔性の女”なのかもしれない。
-
-
芸能 2018年08月30日 21時20分
安室奈美恵、“暴君ぶり”が加速している? 引退後は各メディア「暴露合戦」となるか
9月16日に引退する歌手・安室奈美恵(40)のライブDVD&ブルーレイディスク「namie amuro Final Tour 2018〜Finally〜」(29日発売)の出荷数が170万枚を突破したと各スポーツ紙が報じた。 同作品は、6月に開催されたラストツアーの東京ドーム最終公演と、昨年9月の25周年沖縄ライブを収録。さらに、初回限定盤には5人の映像ディレクターがテーマ別に編集した、各地5大ドームから選べる1公演を収録している。 また、安室は引退前日の9月15日に沖縄で開催される音楽イベントにも出演する。しかし、同イベントに関してはDVD発売の予定がなく、今回のライブDVDが歌手生活で最後の映像作品となる。ファンはこぞって購入しているようだ。 各紙によると、予約数だけで110万枚を超えていたが、各販売店からのオーダー分も合わせると、店着日の28日までに170万枚を突破しているという。売り上げが100万枚を突破すれば、音楽映像作品としては史上初となるが、“偉業”の達成はほぼ確実となりそうだ。 「先週末のネットの芸能ニュースはやたら安室に関する記事が並んだ。とはいえ、基本はポジティブな記事ばかり。各メディアも引退に向け安室を盛り上げようという方針のようだ」(レコード会社関係者) とはいえ、引退前日のイベント出演が決定したのはつい先日。その件も含め、関係者は安室に振り回されているようだ。 「もはや、事務所のスタッフも含めて安室に意見できる人がいないといいます。そのため、安室の“暴君ぶり”が加速してしまっているようだが、引退したら周囲が抱えていた不満が各メディアに“拡散”しそう。引退後の安室の生活にも世間の関心が集まりそうで、引退しても各メディアに追われることになりそうだ」(芸能記者) 安室がゆっくり“余生”を楽しむのは難しそうだ。
-
スポーツ 2018年08月30日 21時15分
ノア凱旋直前のヒデオ・イタミ&WWE大阪公演凱旋直前の戸澤陽が好調をアピール!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間29日、カナダ・オンタリオ州トロントで軽量級ブランド205 Liveを開催した。 日本時間31日に開催されるWWEエディオンアリーナ大阪公演には戸澤陽が、翌9月1日のプロレスリング・ノア両国国技館大会にはヒデオ・イタミが205 Liveからそれぞれ参戦することが決定しており、両選手にとっては日本凱旋直前の収録となった。 まず元ドラゴンゲートの戸澤陽が、ゼロワンや新日本プロレスなどにも来日経験があるブライアン・ケンドリック(withジャック・ギャラハー)とシングルで対戦。先週の205 Liveでケンドリックとギャラハーに乱入されて試合を潰された戸澤は、騙し討ちパンチからセントーンで先制。スープレックスやサブミッションなど、ケンドリックのテクニシャンぶりに苦戦する場面もあったが、戸澤はケンドリックの右足に狙いを定めて集中攻撃。最後はコーナートップから必殺のダイビングセントーンを見事に決めて3カウント。先週試合を潰された雪辱を果たすとともに、大阪凱旋に向けて順調な仕上がりをアピールした。 205 Liveでムスタファ・アリと抗争中のヒデオ・イタミは、地元出身のマイケル・ブレイズと対戦。ヒデオは格下相手にビックブーツで吹き飛ばしてファルコンアローで沈めたが、ターザン後藤のように自らカウント2で相手の頭を掴み上げて3カウントを自ら阻止した。さらにドラゴンスリーパーの体勢から強烈なヒザ蹴りを食らわせカバーに入った。しかしここでもカウント2で相手を持ち上げた。 まさにヒデオはターザン後藤が乗り移ったかのように、相手を痛みつけて不敵に笑っていた。すると、そこに突然抗争中のアリが登場。ヒデオはアリがリングに上がるとすぐさま場外に退散。リング上からヒデオを挑発するアリをあざ笑うと、ヒデオはバイバイポーズをしながらリングを後に。来週以降に遺恨を残す結果となった。 ヒデオは古巣のノア9.1両国で開催される『丸藤正道デビュー20周年記念興行』のメインイベントで、丸藤正道とシングルマッチを行うことが決定している。KENTAのリングネームで、丸藤とともに三沢光晴亡き後のノアを支えてきたヒデオがノアを電撃退団したのは2014年4月30日。あれから4年4カ月が経ち、WWEや205 Liveのヒデオ・イタミとして、生涯のライバル丸藤の対角線に立つというのはとても興味深い。ヒデオの立場からすれば今後このカードが実現する可能性は極めて低いだろう。 大阪では関西を拠点にしていた戸澤が、両国では古巣のリングでヒデオが、それぞれ飛躍する姿を目に焼き付けながら楽しみたい。文 / どら増田写真 / ©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
芸能 2018年08月30日 21時00分
海外のほうが子育てしやすい? 平愛梨「日本では行ける場所が限られる」 ネットで討論に
女優の平愛梨が子育てに関する内容のブログを投稿したことで、議論を呼んでいる。サッカー日本代表の長友佑都を夫に持つ平は、今年2月に夫の所属先であるイタリア・ミラノで第1子を出産。その後、長友の移籍に伴いトルコに住んでいる。 ワールドカップ期間中は日本に帰国し、先日またトルコに戻ったという平だが、「子どもが誕生して約3ヶ月間海外生活だった私は日本で過ごした夏の3ヶ月間の環境の違いに戸惑うこともありました」と告白。平によると、トルコでは「ジムやカフェ、デパート、飲食店など」時間に関係なく子供を連れて行ける環境にあるそうだが、「日本では子どもが行ける場所は限られてしまい、ジムや少しの時間のカフェもご遠慮ということでした」と明かしていた。 そんな違いに違和感を覚え、「トルコに戻ってまた生活してる今、どこへでも子どもを連れて行ける温かい環境に心から喜びを感じ感謝しています」と綴り、「ジムでダメなのも目的を持ってやられてる人達にご迷惑かけるから?」と疑問を投げかけた。しかし、これに対しネットが大きく反応したのだ。 「日本は少子化になるべくしてなってる。優しくない」「分かるなぁ。日本は子供を育てるには不向きな国」など平に同情する人もいたが、「ジムはダメだろ。誰が面倒見るの? 何かあったとき店側は責任取れない」「昔に比べて親子カフェとか、絵本カフェとか親子で楽しめるカフェも増えてきたから、そちらに行けばいいだけの話では?」「彼女と同じように長いこと海外で子育てしてきたけど、海外だって赤ちゃんや子供連れに行きやすいお店を口コミとかで探して行った」「じゃあトルコの犯罪発生率でも調べてみるといいよ」と持論を述べる人もいるなど、討論を巻き起こす事態となった。 「確かに、海外の方が公共の場では子供に寛容な面もありますが、何かあったときに『子供を連れてきたあなたが悪い』とあっさりなってしまうことも多いんです。日本の場合は前もってトラブルを回避しているという見方もできます。それに、カフェでもどこでも海外にはチップ文化があるので、店員さんも拒否することはないですよね。根本的な文化の違いも大きいと思います」(海外生活に詳しいライター) 一概に良し悪しを決められることではないのだろう。記事内の引用について平愛梨の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/taira-airi/
-
芸能 2018年08月30日 18時20分
川崎麻世、ジャニーズ後輩の近藤真彦、野村義男と再会 不思議な“3ショット”画像が話題
川崎麻世が自身のツイッターにアップしたある画像が話題になっている。 1977年、14歳の頃にジャニーズからレコードデビューし、1989年まで所属していた川崎。29日に自身のツイッターを更新し、「ジャニーズ時代の後輩のマッチとかなり久しぶりに語った」とかつての後輩である近藤真彦と久しぶりに再会したことを明かした。 再会について、近藤は「今では天下のジャニーズの一番の古株でスーパーアイドル達の大先輩の彼はうざい先輩の俺など逢いたくないのではと思っていたが、スーパー喜んでくれた」と喜びを見せてくれたと語り、「合宿所で同じ釜の飯を食った兄弟との再会は嬉しかった」とコメント。そこに、近藤と田原俊彦とともに「たのきんトリオ」を結成していた野村義男も合流したといい、「そこによっちゃん登場で記念写真」と写真を撮ったことも告白した。 しかし、そのツイートとともに投稿されていた写真は何と紙に3人のシルエットを書き、顔の部分に「ヨッチャン」「俺」「マッチ」と書かれているだけのイラスト。このツイートにファンからは、「大人の事情で写真が見られないんですね!」「楽しそうな様子は伝わります」「最高のスリーショット見られなくて残念です」といった声が集まっているほか、「とてもきれいな写真ですね!」「よく撮れていて仲の良さが伝わってきます」という皮肉なコメントも見受けられた。 所属タレントの肖像権を守るという理由で、長らくネット上でのジャニーズタレントの写真の使用を禁じてきたジャニーズ事務所。今年に入り、記者会見や舞台挨拶などマスコミを呼んだ場合には、ニュースで写真を使用することが許可されるようになったが、未だSNSなどでの写真の使用は解禁されていない。今回の投稿では「黒塗りの電子書籍の雑誌よりは分かりやすい」「ジャニーズの写真載せられない問題を上手くディスってるんですね」とジャニーズ事務所への皮肉めいたコメントも多々見られたものの、純粋に川崎のイラストにほっこりとしたファンも多かったようだ。記事内の引用について川崎麻世公式ツイッターより https://twitter.com/kawasakimayokun
-
-
芸能 2018年08月30日 18時00分
「正直、腹が立っている」 留学降板のウエンツに、山瀬まみがブチ切れていたワケ
俳優・タレントのウエンツ瑛士が28日、自身がメインMCを務める日本テレビ系『火曜サプライズ!』にて、芸能活動を休業し留学することを発表した。ウエンツは番組のラストで、活動休止の旨を視聴者に報告。この報告は番組で共演しているDAIGOやオリエンタルラジオも事前に聞かされていなかったようで、終始驚きを隠せなかった。そんな中、視聴者の間ではウエンツとともにMCを務めている山瀬まみの反応が大きな反響を呼んでいる。 山瀬はウエンツに対し「私はね。正直、腹が立っている。寂しくて」「でもやりたいことがあるのは羨ましいから。やるとなったらガムシャラに頑張ってもらわないと困るから。いってらっしゃい」と淡々と、そして、やや不機嫌そうにウエンツに語りかけたのだ。 山瀬は2009年の番組開始当初からウエンツとともにMCを担当しており、9年間に渡り番組を盛り上げてきた実績がある。それだけに、事前の相談もなしに黙ってロンドン行きを決めてしまったウエンツに対しては、胸中複雑な気持ちがあったのだと思われる。 また、『火曜サプライズ!』は前述の通り9月いっぱいで、ウエンツがMC降板となるのだが、しばらくは山瀬が一人で司会を担当する見込みで、ウエンツの後任となるMCが決まらない限りは、山瀬に対する負担は非常に大きくなることが予測されている。 事実、山瀬は『新婚さんいらっしゃい!』(テレビ朝日系)『ためしてガッテン!』(NHK総合)をはじめ、MCの経験は多いものの、そのほとんどはメインを盛り立てるベテランMCのサブの役割で、メインで番組を背負うことはほとんどない。いくらベテランの山瀬といえど、火曜19時というゴールデンタイムでの単独司会は、やはり力量的に重すぎると思われ、それらの不安が、今回のウエンツへの厳しい当たりになったのではないかと一部では見られている。 その山瀬の「焦り」はやはり視聴者にも届いていたようで、視聴者の間では「山瀬まみのエールが怖い」「ただの恨み節ではないか」との意見が相次いでいた。 1986年のデビューからメインに隠れて責任の負わないサブのポジションを貫いてきた山瀬まみ。今回の「ウエンツ降板」で彼女のタレント人生の真価が問われている……?
-
芸能
藤原紀香がWOWOWの連続ドラマで主演
2012年12月05日 11時45分
-
芸能
TKO木下「宮迫は日本に必要な芸人」
2012年12月05日 11時45分
-
その他
「龍が如く5 夢、叶えし者」が完成披露、奥田瑛二・哀川翔らが興奮を語る!
2012年12月05日 11時45分
-
社会
山本太郎 選挙演説で反原発を訴える 国防軍化反対、TPP不参加も
2012年12月05日 11時45分
-
芸能
NHK女子アナが他局アナと連続結婚 同じ職場の男子アナと結ばれない事情
2012年12月04日 18時00分
-
芸能
“目標額”よりもかなり安い和解金で高嶋政伸との離婚に応じていた美元
2012年12月04日 15時30分
-
芸能
【週刊テレビ時評】ジャニーズの恥!? 香取&山P主演の「MONSTERS」視聴率が1ケタ台に転落!
2012年12月04日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 女優の億万ギャラ伝説
2012年12月04日 15時30分
-
芸能
鈴木保奈美の化粧品CM出演が“証明” 存在感をアピールした芸能界の実力者
2012年12月04日 14時00分
-
その他
アスリートも陥る! 「突然死」を回避する“脱メタボ”運動法(2)
2012年12月04日 12時00分
-
芸能
出馬して強敵に挑む山本太郎
2012年12月04日 11時45分
-
芸能
賛否両論 ビストロスマップでSKE48のキスがなかった!
2012年12月04日 11時45分
-
芸能
流行語大賞は“ワイルドだろぉ” スギちゃん「裏切らないで消えてやるぜ」
2012年12月04日 11時45分
-
芸能
熊田曜子 第1子女児が誕生
2012年12月04日 11時45分
-
芸能
宮川大輔が連続ドラマ初主演
2012年12月04日 11時45分
-
社会
オレオレ詐欺で75歳女性が金融機関職員の注意振り切り4400万円被害
2012年12月04日 11時45分
-
社会
資格証明書偽造も起きた薬剤師不足
2012年12月04日 11時00分
-
芸能
パンチラ人気の竹内由恵が悩む今後の売り出し方
2012年12月03日 18時00分
-
トレンド
グラビアアイドル和田絵莉、DVDのセリフで照れる
2012年12月03日 15時30分