-
スポーツ 2018年09月29日 06時00分
引退の貴乃花親方、過去のトラブルも“一本木な性格”が原因?
元横綱の貴乃花親方が、日本相撲協会に退職届を提出し話題となっている。貴乃花親方は会見を行い、3月に提出した弟子の貴ノ岩の傷害事件に関する告発状の内容を「事実無根とするよう」圧力があったと説明。だが、貴乃花親方はそれを認めることはできず、降格処分を受けたため、どこの一門にも所属できない状態となっていた。そのため、弟子が相撲を続けるために自身は親方を引退し、弟子たちは他の部屋の世話になる意向を説明した。 今回の行動は貴乃花親方の一本気な性格ゆえともいえるが、悪い意味で頑固な部分があり、過去には複数のトラブルも起こしているためだ。 よく知られているところでは、現役時代に話題になった洗脳騒動だろう。1990年代の後半にケガや体調不良が続き、これまでの相撲が取れなくなってしまう。その時に、出会った整体師から洗脳されたとするものである。はじめは体の整体を頼むくらいであったが、のちに相撲の取り組みまで相談するようになっていったといわれる。さらに、兄である若乃花の批判まではじめ、のちの兄弟確執へとつながる。 兄弟の確執は、前出の洗脳騒動から兄弟に距離が生まれ、2005年に実父で師匠の二子山親方が亡くなると、どちらが喪主を務めるかによって激しく対立したとされる。貴乃花親方はワイドショーに出演し、実兄を「花田虎上氏」と呼ぶなど他人行儀な姿も話題となった。この関係は現在も回復していない。 貴乃花親方は知名度もあるだけに、今回の騒動は「相撲協会の古い体質に失望した」といった声が聞かれる一方で、「貴乃花も人の話聞かないからな」といった声もある。今後の動きにも引き続き注目して行きたい。
-
アイドル 2018年09月28日 23時00分
元AKB48・板野友美、熱愛で話題作り? 7月には主演映画も公開していたが…
元「AKB48」の板野友美が、人気ブランド「GOD SELECTION XXX」のデザイナー兼オーナーの宮崎泰成氏と交際中であることを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌は、2人が2016年9月から都内で食事する模様を伝え、最近も食事デートの後に、宮崎氏の愛車で板野のマンションに向かい“お泊まり”したことを報じた。 板野といえば、かつてEXILEのボーカル・TAKAHIROとの交際が報じられたが、同誌によると、宮崎氏はもともとTAKAHIROが自分の友人として板野に紹介していたというのだ。 後追いした一部スポーツ紙に対し、板野の所属事務所は、「親しい友人の1人です」とコメントしている。 「TAKAHIROの時もそうだったが、板野は彼氏ができるとすっかりハマってしまい、あまり仕事に身が入らなくなってしまうようだ。宮崎氏はかなり金を持っているようなので、交際を続けていれば板野は遊んで暮らせそうだが、芸能人としては厳しい状況に追い込まれてしまいそうだ」(芸能記者) AKB時代は人気メンバーの1人だった板野。 13年8月にAKBを卒業後、歌手・女優として活動。卒業後、シングル6枚、アルバム2枚を発売しているが、ヒット曲には恵まれていない。 女優としては7月に公開された映画「イマジネーションゲーム」に久本雅美とW主演したが、作品自体はほとんど話題にならなかった。 「事務所としてもどうやって売ったらいいか、今後の方向性に悩んでいるようだ。そんな中に出てしまった熱愛報道。周囲のスタッフも、仕事よりもプライベートを充実させたい板野を本気で再ブレークさせようとは思わないだろう」(芸能プロ関係者) 同じ元AKBの前田敦子はデキ婚しただけに、板野の心も少なからず揺れ動いているに違いない。
-
芸能 2018年09月28日 22時00分
有働アナ、“NHK気質”で『news zero』にダメ出し連発? 池上彰にも共通する環境
『news zero』(日本テレビ系)に10月1日から出演する元NHKの有働由美子アナウンサーの近況が報じられている。リニューアルへ向けての打ち合わせの現場に有働アナも同席し、ベテランスタッフに対しても容赦ないダメ出しを連発しているという。『東京スポーツ』(東京スポーツ新聞社)のインターネットサイト「東スポWeb」によれば、有働アナ自らディレクター自身に取材方法や日数、予算まで確認しているという。こうした番組作りへの積極的な参加姿勢は、有働アナの古巣であるNHK気質ともいえるかもしれない。 「民放のアナウンサーの場合は、ニュース原稿を読み上げるだけであり、スタッフが用意した企画に乗っかるだけといった場合は多いかもしれませんが、NHKアナウンサーの場合はそればかりとは限りません。例えば、わかりやすい時事ニュース解説で知られるジャーナリストの池上彰さんは、もともと記者としてNHKに入社し、その後キャスターを務めるようになります。さらに、自ら企画した『週刊こどもニュース』も立ち上げています。このようにNHKは本人のやる気さえあれば何でもできる局であるため、有働アナもそうした環境で鍛えられてきたといえるでしょう」(業界関係者) 確かに有働アナが長年、司会を務めた情報番組『あさイチ』では、「セックスレス」「脇汗」を取り上げるなど、NHKらしからぬ大胆な番組作りが話題となった。特に「脇汗」は、有働アナ自身が番組でその姿が話題となったことから企画されたものだろう。そこには彼女のアイデアも活かされているのかもしれない。民放初の現場で、有働アナがどのような活躍を見せるのか期待したい。
-
-
芸能 2018年09月28日 21時00分
テレビでの言動が行き過ぎて視聴者ドン引き? プチブレイクの森昌子を襲った炎上事件
最近はその奔放なキャラで、バラエティ番組にも出始めていた歌手の森昌子だが、なぜか今、SNS上がザワついている。「森昌子がクズすぎる」「森昌子って迷惑ババアの典型的な例やんけ」「森昌子さん、ただの老害」「頼むけんもう二度と森昌子を出さんで」など手厳しい声が目立つ。1972年デビューの大ベテランに一体何があったのか? それは27日に放送された『櫻井・有吉 THE夜会』(TBS系)の中で起きた。この日、森は、水谷千重子(友近)のコンサートに立つため名古屋を来訪。『夜会』のカメラもそこに密着していたのだが、彼女は本番が始まる2時間を使い、名古屋グルメを満喫したいという。そこで、同じく舞台に上がる共演者で、名古屋の番組も担当しているチュートリアル徳井義実に、オススメの「名古屋飯」を聞くことに。 ところが森は、徳井とはほぼ初対面であるにも関わらず、いきなり楽屋に上がり込む始末。いきなりの来訪に戸惑っていた徳井だったが、麺が好きという森のリクエストに臨機応変に応え、「牛カツ屋で出している、牛カツがトッピングのカレーうどん」を始め、麺で有名な計3店舗を紹介してくれた。 その際、徳井は自前のタブレットで店の住所を教えてくれたのだが、なんと森は「じゃ、ちょっとこれお借りしていい?」とタブレットを借りようとする暴挙に。徳井が、「個人情報も入っているんで」と、やんわり拒否するも、「ここ(表示されている画面)しか見ませんから」と押し切り、借りることに成功。 だが、移動する車中、森はタブレットを特に使うこともなくシャットダウン。さらに驚くべき事態は、徳井が1軒目に紹介してくれた牛カツ屋で発生した。なんと森は、別皿の牛カツとともにカレーうどんを持ってきた店員に、「私は肉が食べられない」とカミングアウト。実は彼女はもともと「肉嫌い」だったのだが、親しくない徳井にはそう言えず、なんとなく来店してしまったのだという。 店員が微妙な表情を浮かべる中、森は食リポをするわけでもなく、うどんを、ただただすするばかり……。そして次の店への移動の車中、森はいきなり「雑貨を買いたい」と言い出し、途中立ち寄ったドン・キホーテで、自分のコンサートで披露しているというコントの小道具の買い物をスタート。「10分で買い物を終わらせたい」というスタッフの意向をまったく無視し、なんと1時間も物色。 買い物を終えた森は、次に向かうはずだった飲食店には「行ったってことにしよう」とスタッフに口裏合わせを要求。徳井の待つコンサート会場に再び向かい、彼の楽屋に再び断りもなく入るとタブレットを返却。そそくさと退散したのだった。 番組スタッフは、無邪気に、そして自由に振る舞う森昌子に対して視聴者も笑ってくれると思ったのかもしれないが、かえってイメージダウンとなってしまったようだ。
-
芸能 2018年09月28日 18時40分
サーモン久保田、意外な先輩芸人に感謝のSNS投稿 “本当はいい人”がバレてしまった?
とろサーモンの久保田かずのぶが、Instagramを更新し、テツandトモのテツに感謝の気持ちを表明し話題となっている。久保田は東京から大阪の劇場NGK(なんばグランド花月)へ向かっていた。だが、1回目の出番に間に合わず、劇場に連絡しなければならないものの、携帯電話を家に忘れてきたことに気づく。 グリーン車にほかの吉本芸人が乗っていないか探したがおらず、面識のないテツに事情を説明し電話を借りたという。テツの連絡先を知らなかったため、SNS上で感謝を表明した形だ。 久保田といえばクズ芸人として知られる。「離婚した嫁をガールズバーで働かせていたため離婚。現在も会いたくないと言われている」「Twitterで闇営業を募集」「合コンで容姿がすぐれない女性をラップ調でディスる」といったエピソードには事欠かない。SNSにおいても、後輩芸人であるゆにばーすの川瀬名人が、ファンからプレゼントされたクッションを枕に使う写真を公開し、ファンに攻撃を呼びかけ狙い通りに炎上させたほか、『逃走中』(フジテレビ系)において、人気YouTuberのHIKAKINを身代わりに指名しSNS上でファンを煽るなど、「ゲス」ぶりを発揮している。 だが、こうした姿に比べて今回のテツとのエピソードは実に礼儀正しい。ネット上でも「これは本当の久保田なのか。ドッキリじゃないのか」「やっぱり本当はいい人なんじゃないの」といった反応が聞かれる。 「久保田は人間としてはクズですが、芸人としては先輩後輩の上下関係をしっかりとわきまえているということではないでしょうか。さらに、劇場に遅刻の連絡を入れるために、携帯電話を探すなど、仕事に対して生真面目な様子もうかがえます。とろサーモンは下積み時代が長いため、そうした部分はしっかりとしているのでしょう。さらに、テツandトモも、芸人間では人の良さで知られていますから、テツの優しさに素直に久保田が感動したのではないでしょうか」(芸能ライター) もともと久保田は、芸人仲間のケンドーコバヤシからは「芸人としては100点、人間としては0点」と評されるような人物である。ある意味では、本来の久保田らしさが現れたエピソードといえるかもしれない。
-
-
芸能 2018年09月28日 18時20分
AAAのファンを煽り続けている? 元Dream5・重本ことりがまたも炎上 “売名行為”の声も
ダンスボーカルユニット・Dream5のリーダーを務めていた、現在タレントの重本ことりがまたも炎上している。 重本といえば、今年7月に放送されたバラエティ番組『ブラ迷相談部 その悩み!小杉と吉田まで(東海テレビ)で、「彼氏ができないんですよ。セフレばっかりできちゃって」と暴露。その相手もアーティストだったといい、所属しているグループについてハミングで「フンフンフーン」と答えていた。しかし、その後ネット上で、それがDream5と同じくavexに所属している「AAA」ではないかと騒動に。重本のツイッターアカウントの元に多くの苦言が寄せられる事態となっていた。 一部AAAファンの間では、いまだ尾を引いている騒動であるが、重本は26日になって自身に寄せられている批判について、自身のツイッター上で引用する形で反応。かつての「先輩」に迷惑を掛けていることを指摘され、「もう先輩じゃないですよ!先輩と思うかどうかは私が決めます!」と宣言しているほか、「AAAの誰と関係を持ったのか?」といった質問には、「AAAとは言ってないのですが」と返答。「AAAは先輩ですよね?可哀想」といった声に対して、「それはAAAに言ってやってください!」などと反論している。 さらに、騒動について謝罪を求めるネットユーザーもいるものの、重本は「絶対に謝罪しません!」と宣言。「私の責任は、社会人として自分が受けた仕事をきちんとこなすことです。AAAファンに謝罪することは私の責任ではないです!」とつづっており、この強靭な姿勢について「アンチと戦ってるのすごいな」「偏見と決めつけに抗戦してるの格好いい」と評価する声や、重本ファンからの擁護の声もあるものの、AAAファンを中心にいまだ批判は集まっているほか、「相手にしなきゃいいのに」「知名度伸ばしたいだけ?」といった呆れ声も多々見受けられる。「炎上商法」といった皮肉の声も寄せられているが、果たしてこの騒動は重本の今後のタレント生命に影響はあるのだろうか――。記事内の引用について重本ことり公式ツイッターより https://twitter.com/kotorishigemoto
-
芸能 2018年09月28日 18時00分
最終回目前でも炎上状態の『半分、青い。』、脚本家北川氏の過去の問題発言が掘り起こされ話題
NHK連続テレビ小説『半分、青い。』の第155話が28日に放送された。最終週に入り、東日本大震災が描かれた本作。その展開が波紋を呼んでいる。 この日の放送では、漫画家時代の同僚・ユーコ(清野菜名)を地震で亡くした鈴愛(永野芽郁)がユーコの自宅がある仙台を訪れた。そこで看護師だったユーコが避難できない寝たきりの患者に寄り添うため、逃げなかったことが明らかに。ユーコの携帯に入っていたSDメモリには鈴愛に向けた「私の分まで生きてくれ。何かを成し遂げてくれ」との遺言が残されていた。 しかし、視聴者からは「この展開、震災である必要はない」「鈴愛を奮起させるためだけに震災を描いたのなら酷すぎる」などの声が殺到。また、ユーコが自身の死を覚悟していたと思われるせりふが多々あったことからも、「津波による死を覚悟して動いてた医療従事者はいない、みんな生きようと思ってた」「津波が来る前に遺言残す暇なんてなかった」といった指摘が相次いでいる。 最終週に入ってからの震災を描く急展開となったことで脚本の北川悦吏子氏に対する視聴者の不信感もピークに達しているが、そんな中、北川氏が放送前にツイッターに投稿したある「宣言」が再注目を集めている。 「北川さんは昨年10月に『半分、青い。』について、『コメディですよ。めちゃ明るいです。私の作品の中でも最大級に』と予告していた。自身の代表作『ロングバケーション』(フジテレビ系)よりも明るいとNHK側にも指摘されたといい、『私としては、今までで一番のコメディ』とつづっていたのです」(ドラマライター) しかし、全編を通じて描かれたのは、鈴愛と幼なじみ・律(佐藤健)の複雑な関係や、職を転々とする鈴愛の姿。また、鈴愛が元夫・涼次(間宮祥太朗)に対し「死んでくれ」と暴言を吐いたことや、鈴愛の娘・花野(山崎莉里那)のいじめ問題を引きずる視聴者もいまだに多い。最後に描かれた東日本大震災と親友の死に対する不信の声もある。このことから「どこがコメディ?」「震災を描いてコメディなんて言語道断」「コメディの意味知らないのかな」といった厳しい意見が噴出している。 いよいよ明日29日は最終回を迎える『半分、青い。』。ドラマに残されたさまざまな伏線が回収されないまま残されているが、残り15分で全てを描き切り、“コメディ”として終わることはできるのだろうか。注目したい。記事内の引用について北川悦吏子公式ツイッターより https://twitter.com/halu1224
-
スポーツ 2018年09月28日 17時45分
オリックス東明大貴好投も日本ハムに負け越し!ハムファンは小谷野に惜別の応援歌
オリックス 1-2 北海道日本ハム(25回戦=カード最終戦)※オリックス12勝13敗▽27日 京セラドーム大阪 観衆 18,856人 オリックスと日本ハムの今シーズン最終戦。ここまでの対戦成績は12勝12敗のイーブン。最終戦がカード勝ち越しをかけた決着戦となった。 オリックス先発の東明大貴は5回まで1安打に抑えていたが、6回1死2塁から、大田泰示にレフト線に運ばれタイムリー二塁打を浴びてしまい先制を許してしまう。さらに、中田翔にもレフト前にタイムリーを打たれこの回2失点。しかし、東明が捕まったのはこの回だけで、「今は自分なりのベストな自分を出す」と登板前に話していたように、攻めのピッチングで7回まで投げ切り、107球、6安打、2失点の好投で、本人も「先頭打者や余計なランナーを出さないように気を付けていました。先制は許してしまいましたが、立ち上がりから自分のリズムで投げることができたと思います」と満足気なコメントをするなど来シーズンに向けて大きくアピールした。 打線は日本ハム先発の上原健太から明治大学の1学年先輩にあたる福田周平のヒットなどで、1回に2死1、2塁のチャンスを作ったが後続が凡退。5回には最近再び調子を上げてきた先頭の大城滉二がライトへの二塁打、6回も先頭の吉田正尚が左中間を破る二塁打で度々チャンスを作るも、あと1本が出ず無得点に。最終回には2死から代打で登場したT-岡田が12号ソロを放つも時すでに遅し。オリックスが日本ハムに敗れ同カードを負け越してしまった。ロッテが敗れたため、日本ハムはCS進出が決定。試合後、レフトスタンドの日本ハムファンからは今シーズン限りで引退を表明した小谷野栄一の日本ハム時代の応援歌を歌い、日本ハム時代に優勝へ貢献した小谷野を労っていた。 試合後、福良淳一監督は「東明はずっといいピッチングですからね。(きょうベンチで話していたのは?)来年のことや肘の状態のこと。きょうは十分。いっぱいいっぱいですけど100球行ってくれて十分ですね。(5回のチャンスは)ことを起こそうと…(T-岡田の一発は)いいホームランだったですね。(小谷野には何と声をかけた?)お疲れさまと言っただけ。よく頑張ってくれた」と、東明に復活の手応えを感じた様子だったが、あと1本が出ない打線には渋い表情。しかし、最終回でT-岡田に一発が出てホッとした様子。最後は引退する愛弟子に労いの言葉を送った。 オリックスは29日に千葉でロッテ戦、30日、10月1日は仙台で楽天との2連戦が控えているが、台風と秋雨前線の影響で3日とも雨予報。仙台の予備日は10月2日と3日で、10月5日に京セラで行われるソフトバンク戦以降も試合が組まれる可能性が出てきている。最新人工芝の千葉は多少の雨なら強行することも考えられるが、仙台の天然芝はデリケートな芝として知られるため、グラウンドコンディションが不良の場合は中止になる確率が高い。Bクラスが確定している3チームなだけに、CS期間中に公式戦を行うことも可能(2013年に楽天とオリックスが2試合開催している)だが、オリックスとロッテの4位、ロッテと楽天の5位争いが最後まで縺れた場合、CSが始まっても順位が確定しないという珍事が起こるかもしれない。取材・文・写真 / どら増田
-
スポーツ 2018年09月28日 17時15分
“松坂世代”オリックス小谷野栄一が現役引退を決意、“師匠”福良監督の退任に続いて発表
オリックスバファローズの小谷野栄一内野手(37)が27日、今シーズン限りでの引退を決意した。試合前に会見を行い正式に表明する。 小谷野は2002年にドラフト5位で創価大学から北海道日本ハムファイターズに入団。繋ぎの4番として主軸を任されるなど、主力として3度のリーグ優勝に貢献。2010年には打点王、ベストナイン、ゴールデングラブ賞を受賞するなど輝かしい実績を持っている小谷野だが、パニック障害に悩まされ、2006年の秋に行われたフェニックスリーグ(秋季教育リーグ)で、当時日本ハムの二軍監督代行だった福良淳一監督に「立ってるだけでもいいから」と打席に送られるなど、福良監督が親身になって小谷野に接したことが、後の活躍するキッカケになったのはテレビ番組でも紹介されたほど有名な話。 「福良さんがいなかったら僕は今ここにいないですから。福良監督を男にするためにオリックスを選びました」 2014年のオフにFA宣言し、西武との争奪戦になったが、小谷野の気持ちは初めから決まっていたという。2015年からオリックスに移籍した小谷野だが、死球によるアクシデントなど怪我の影響で、1年目は56試合と2年目は50試合の出場に留まり、怪我で悩まされ、本人も「何もできなかった」と悔やんでいたが、昨年は130試合に出場、打率.277、47打点と“オリの番人”として他球団から嫌がられる本来の小谷野が復活。シーズンオフには園部聡ら若い選手に声をかけて合同自主トレを行ったり、日本ハム時代から後輩の面倒見がいいことには定評があり、大谷翔平がメジャーで活躍していることに関しても「彼は人間的にも素晴らしいから成功するでしょう。翔平なら娘を嫁に出してもいいな(笑)。それぐらいいいヤツですよ」と笑顔で語っていた。 また、ファンに対してもアツイ気持ちを持っており、ヒーローインタビューでは「皆さんも一緒に戦いましょう」と度々呼びかけ、ファンもチームメイト同様、小谷野の言葉を信じて応援していた。昨年、東京ドームで行われた巨人との交流戦で3連勝を飾ったのだが、関東にもかかわらずファンの声援が凄かったことを本人に話すと「凄かったね。やっぱりああいう声援が、こういう結果になったと思うし、嬉しいよね」と語り、後に本拠地でヒーローインタビューを行った際にも「皆さんの声は聞こえています。皆さんの声援が僕たちの力になって、きょうのような結果につながるので、これからもご声援よろしくお願いします」とファンの声援が力になることを伝えている。 春季キャンプは2軍スタートだったが、これは福良監督と話し合って決めたことであり、「いつ上がるかは栄一に任せてある」と指揮官は話していた。その言葉通りキャンプ終盤に一軍に合流すると、シーズン序盤は昨年のような活躍を見せていたが、打撃不振に陥ると珍しく死球に激高する場面も見られた。8月7日に打撃不振により登録抹消。今シーズンで契約が切れることもあって、去就が注目されていたが、師匠である福良監督の退任が決まり、最終的に引退を判断したものと思われる。 現役通算成績は1393試合に出場、打率.264、1260安打、71本塁打、566打点。松坂世代の小谷野だが、今年は中日との交流戦で松坂との対戦も実現している。巨人の杉内俊哉、DeNAのG 後藤武敏、独立リーグの村田修一と松坂世代の引退が続いており、小谷野も加わることになってしまったのは残念。球団は来月5日に京セラドームで行われる本拠地最終戦のソフトバンク戦を、小谷野の引退試合として行う意向。当日は福良監督の最後の挨拶も予定されているので、ファンには温かく見送ってもらいたい。 今後も小谷野には指導者として選手の育成も期待したいところ。本人と球団首脳陣の言葉が注目される。取材・文・写真 / どら増田
-
-
レジャー 2018年09月28日 15時03分
「既に決着はついている。それでも戦うのか」シリウスステークス 藤川京子の今日この頃
サンライズソアは強いです。平安ステークスでは負けたけど、クインズサターンは諦めない。ヒラボクラターシュの成長も著しくラジオ日本賞でも負けたけど、クインズサターンは前を見ている。そんな構図にも見えますがどうなることでしょう。ミキノトランペットも持ち時計はあるし、好調を維持しています。 忘れちゃいけないのはポテンシャルが高いグレイトパール。1年の休み明けでも2走前はアンタレスSではミツバを押さえて勝っています。前走は、ミツバに煽られて前に行くタイミングが少し早くなってしまったようなので、5着でしたがゴール直前では伸びて来た様に見えました。もう100mあればイケるような結果でした。 追いすがる殺気立ったレースになる予感です。ここはハナ差の決着になりそうなので、手広く押さえたいレースですが、こんなレースは最終コーナーが混雑するので何があるか分かりません。買い方がそれに対応したものにしたいと思います。サンライズソアの一頭軸でも紐が長過ぎると、お財布に負担がかかり過ぎますのもよくありません。 そこで、今回は馬連で、まさかのサンライズソアがハナ差で敗れる事も想定したいのです。人気馬の1、2で決まってしまうと外れてしまいますが混沌としたレースです。思わぬ展開が待ち受けている気がするので、人気の馬と中穴の馬を上下のタテ目に揃えて勝負です。馬連フォーメーション1頭目 14サンライズソア、5ヒラボクラターシュ、6クインズサターン、8グレイトパール2頭目 2ヨシオ、12リーゼントロック、3オメガパフューム、15ラインルーフ念の為、名鉄杯組の馬連 15ラインルーフ、9コパノチャーリー
-
芸能
梨花、ローラがCM発表会に出席 ビックリ発言も…
2013年02月26日 11時45分
-
芸能
前田敦子出演の日中合作映画が製作中止へ
2013年02月26日 11時45分
-
芸能
AKB48 17作連続第1位
2013年02月26日 11時45分
-
その他
実はサブカル要素も盛りだくさん? 無料映像配信サービス「PipiiStream」をヲタが見る!
2013年02月26日 11時45分
-
スポーツ
WBCはMLBの『ショーケース』 対オーストラリア壮行試合の舞台裏
2013年02月26日 11時45分
-
社会
女子高生の太ももが大好きな巡査が相次ぐ盗撮で懲戒免職
2013年02月26日 11時45分
-
芸能
ジャニーズ後継者争いに影響する、KAT-TUN亀梨主演映画「俺俺」
2013年02月25日 15時30分
-
芸能
大好きな巨人軍に入団するのをあきらめたSMAP中居正広
2013年02月25日 15時30分
-
トレンド
1,800人のファンを魅了 『第32回東芝グランドコンサート2013』
2013年02月25日 15時30分
-
スポーツ
猫ひろし 東京マラソンで好タイムもリオ五輪断念?
2013年02月25日 15時30分
-
芸能
土屋アンナがディスコパーティーで語る「ストイックに生きていても疲れちゃう」
2013年02月25日 14時15分
-
芸能
芸能界で流行る長身・イケメンの“料理男子”たち
2013年02月25日 11時45分
-
芸能
東スポ映画大賞 ビートたけし「一番ダメなのがアカデミー、私の作品がノミネートされない」
2013年02月25日 11時45分
-
芸能
武井咲が「美ジネスマン&美ジネスウーマンコンテスト」受賞者を祝福
2013年02月25日 11時45分
-
芸能
テレ朝、前田アナが退社を番組で報告
2013年02月25日 11時45分
-
レジャー
【ドラマティックレビュー:中山記念】8歳でもまだまだ元気なシルポート、目指せマイラーズC3連覇
2013年02月25日 11時45分
-
トレンド
ミスヤングチャンピオン2012ファイナリスト出演! ミスヤンチャン学園のDVD発売記念イベントが開催!
2013年02月25日 11時45分
-
トレンド
グラビアアイドル紗綾 バリ島であわや撮影中止に…
2013年02月25日 11時45分
-
トレンド
グラビアアイドル浜田翔子 セクシー系の壇蜜に対抗意識「私はカワイイセクシー系を目指したいです」
2013年02月25日 11時45分