-
芸能 2018年09月28日 12時57分
「黙れよ説教ババア」引退直前のぼくのりりっくのぼうよみ、ファンに暴言投稿で波紋
来年1月をもってアーティスト活動を終了させることを発表しているミュージシャン・ぼくのりりっくのぼうよみがツイッターで大暴れしている。 引退発表直後、ツイッターで「こんなことなら、才能なんてなければよかった。ありきたりな人間に生まれればよかった」とツイートし、賛否を呼んでいたぼくのりりっくのぼうよみことぼくりりだが、そんな中、26日になってぼくりりはツイッターを更新。「天才引退を発表して以来、沢山の御意見を頂いて、本当に本当に驚いています」としつつ、「今このツイートを見ている、僕のアンチの皆さん。皆さん、僕に嫉妬しますか?皆さん、僕が羨ましいですか?皆さん、僕になりたいですか?」と質問した。 この質問に対し、ファンからはぼくりりへのエールなどが寄せられたのだが、ぼくりりはそれらの反応を受け、ふたたびツイッターを更新し「アンチの意見が欲しいって言ったのに、僕に惹かれた信奉者ばかりで辟易しました」とコメント。アンケート機能を使い、ぼくのりりっくのぼうよみは「天才 凡人 その他(リプライで答えなさい)」というアンケートを設定し、「アンチ以外答えないでください。その他はリプライで答えなさい」とツイートしていた。 しかし、この物言いにツイッターユーザーから「アンチアンチって、どうしてファンを大切にしないんですか?」「あなたに金落としてるファンに辟易?やめるからなに言ってもいいですってか?」といった批判の声が殺到する事態に。数時間後にぼくりりはまたもツイッターを更新し、「リプ欄の説教ババア軍団うざすぎワロタ」とツイート。さらに、「僕は音を売って金もらってます 貴方たちは金払って音聴いてます 対等ですね?w」とつづり、「『ファンを大切にしろ』?黙れよ説教ババア アーティストにも客選ぶ権利あるんだよ!!!」「説教したいならてめえの子どもにしろや チヤホヤされたいならホストクラブいけカス」と暴言とも取れる文章を投稿した。 この投稿にネットからは、「お金を払ってくれるファンがいなかったらそもそも活動できないでしょ」「痛すぎる」「対等だからといって、暴言を吐いていい理由にはならない」といった批判が続出。図らずもぼくりりの言うところの“アンチ”が急増する騒動に発展している。一部ファンからは、「ファンがロスにならないように偶像を破壊しようとしてるの?」「嫌われようと頑張ってる?」という解釈も寄せられているものの、多くのファンはぼくりりのこの一連のツイートに“辟易”している模様。果たして、この騒動はぼくりりの残りわずかなアーティスト活動に影響を及ぼすのだろうか――。記事内の引用についてぼくのりりっくのぼうよみ公式ツイッターより https://twitter.com/sigaisen2
-
芸能 2018年09月28日 12時40分
浜崎あゆみ、号泣動画をインスタに掲載 「究極のかまってちゃん」と辛辣な声も
歌手の浜崎あゆみが自身のInstagramを更新し、涙を流す動画を投稿して反響を呼んでいる。 26日、浜崎は「#TROUBLEツアー20182019」というハッシュタグを添え、何かを見つめながら大粒の涙を流す映像を公開。数秒の動画ではあるが、浜崎の横顔のアップと、瞬きをするたびに流れる涙を見て「あゆが悲しんでると心配になる」「もらい泣きしそう」など、心配や動揺する声が寄せられた。 しかし、浜崎のこの投稿について疑問視する声も多く、「40歳近い人が泣いてる姿を自分のSNSに投稿するっていうのを想像したら、もはや恐怖でしかない」「友人がSNSに泣き姿アップしてたら、距離置きます」「私毎日頑張ってますアピール? お付きの人が撮ってるんだろうが究極のかまってちゃん」など、浜崎の行動にドン引きした人も多かったようだ。 「その一つ前の投稿では『#昨日チョコレートドーナツ観て号泣』とハッシュタグをつけ、映画『チョコレートドーナツ』を見て泣いたことを明かしていました。その前には、自身の全身写真とともに『頭の整理、心の調整』という意味深なコメントを添えていましたよ。こういった一連の投稿にファンからは心配の声が届いていますが、一部では新アルバム『TROUBLE』がそこまで話題にのぼっていないことに焦っているのではないのかと言われています」(芸能記者) 一方で、話題作りと疑われる浜崎の投稿には「よくここまで次から次へと思いつくなと感心します。専用のマネージャーでもついているのかな…」「手を変え品を変え次は何か」と逆に期待を寄せる人たちもいるようだ。 「今回の投稿を受け、ネットでは『いつだって泣くくらい簡単だけど 笑っていたかったんじゃないのか?と』など、浜崎さんが1998年に発売した曲『poker face』に絡めてコメントする人もいましたが、浜崎さんの投稿を大喜利のように楽しむ人も多いんです。浜崎さんは意図せず素直に綴っているだけだと思いますが、ある意味注目を浴びていると言えそうですね」(前出・同) 色々な形で人気を保っているようだ。記事内の引用について浜崎あゆみの公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/a.you/?hl=ja
-
芸能 2018年09月28日 12時20分
上空にはヘリも! 吉澤ひとみ被告、保釈日に新情報が出るなど報道も過熱
自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反の罪で26日に起訴された元「モーニング娘。」の吉澤ひとみ被告(33)が27日午後5時半過ぎに保釈された様子を、各スポーツ紙などが報じた。 各紙などによると、勾留先の原宿署前には報道陣約200人に加え、ファンや見物人100人が集まり、上空にはヘリも飛ぶなど騒然とした雰囲気。 報道陣の前に姿を現した吉澤被告は、涙目で「被害者の方に深くおわび申し上げます。このたびは誠に申し訳ありませんでした」と謝罪し、頭を下げ事務所の用意した車に乗り込んだ。 吉澤被告を乗せた車は、いったん港区内のホテルへ。そこから別の車に乗り換え病院へ向かい、今後は医師の診察を受け、少なくとも数日間は入院するという。 吉澤被告はこの日、保釈保証金300万円を現金で納付。また、保釈中に運転できないよう、運転免許の効力を10月5日まで停止する仮処分の手続きも行われた。 「保釈当日、一部メディアが吉澤被告の車のドライブレコーダーに、『やばい』などとつぶやく、本人の声が記録されていたことを報じた。犯行がかなり悪質だった吉澤被告だが、嫌がらせのようにここ数日ネタが小出しにされ、とうとう保釈当日までネタが出てしまった。供述をコロコロ変えたりしたので、相当、取り調べの心証が悪かったのでは。今後、裁判となるが、交通事故では異例の重い判決が下される可能性もありそうだ」(芸能記者) 勾留中の吉澤被告は、接見中も反省の言葉を口にしながら泣き出すなど、不安定な状態だったとか。 所属事務所は吉澤被告と面談のうえ、対応を決定する見込み。早ければ週明けにも、事務所上層部と話し合いが行われるとしている。 また、8月26日に吉澤被告が「モー娘。」OGとして出演した「ハロー!プロジェクト」の20周年コンサートは、映像商品化が予定されていたが、棚上げになったという。 今後は、謝罪会見を行うかどうかが注目される。
-
-
スポーツ 2018年09月28日 12時15分
“貴引退”の一方で…角界のホープたちが相撲教習所を卒業
25日に行われた貴乃花親方(元横綱)の引退会見を機に、またしても周辺が騒がしくなっている大相撲の世界。2日が経った27日も様々な報道が各メディアからなされているが、その一方で同日の角界には明るいニュースもあったようだ。 27日に更新された日本相撲協会の公式ツイッター。そこには「相撲教習所で362期生、363期生の卒業式、366期生の入所式が行われました」という一文と共に、卒業式に臨む力士たちの様子や、彼らに卒業証書を手渡す所長の山響親方(元前頭筆頭・巌雄)を収めた写真が添付されている。 また、その後のツイートの中では、3月4日配信記事でも取り上げさせてもらった納谷(東幕下60枚目)と豊昇龍(東幕下56枚目)の2名や、佐渡ヶ嶽部屋の力士6名が卒業証書を携えた写真などもピックアップされている。彼らを含めた卒業生一同は、この日を晴れやかな心情で迎えたことだろう。 1957年に創設された相撲教習所は、その名の通り相撲に関する様々な内容を教わる施設であり、角界の門を叩いた力士は誰であれ原則半年間の受講が義務付けられている。冒頭で触れた貴乃花親方も、9月場所で41回目の優勝を飾った白鵬(西横綱)も、そして、その白鵬と凌ぎを削った豊昇龍の叔父の朝青龍(元横綱)も、みんなここから羽ばたいていったのだ。ちなみに、前述の通り現在は山響親方が務めているこの施設の所長だが、過去には貴乃花親方(2010年2月〜8月)や納谷の祖父である大鵬(元横綱/1994年2月〜1996年1月)も所長の任に就いている。こうした角界の大先輩たちの指導の下、後輩たちは脈々と受け継がれてきた“相撲道”を学び、今後の活躍を強く心に誓っていく。 今回晴れて卒業となった力士たちは皆、これからの角界を担っていく未来ある人材である。土俵外が騒がしい昨今ではあるが、彼らにはその喧騒に惑わされずに伸び伸びと育ってもらい、ゆくゆくは相撲教習所で語られるような立派な力士に大成してくれることを大いに期待したい。文 / 柴田雅人
-
芸能 2018年09月28日 12時10分
ナイナイ岡村、ラジオで“熱愛美女とは友だち” 裏番組のおぎやはぎにも電話で異例の釈明
27日深夜、『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)が放送。先日より話題となっているお泊り熱愛報道について、ナインティナインの岡村隆史本人が「仲の良い友だちの一人です」と否定するコメントをした。 番組冒頭、岡村は自身のモテないキャラを引き合いに出すかのように、リスナーに向けて「“ついにやったな”という感じでしょ」と語るも、「やりましたね。広島東洋カープ」とお約束のはぐらかしからスタート。その後、『キングオブコント2018』で優勝したハナコや事務所の所属先が決まった真木よう子らの名前を出して避けようとするも、最後は観念したかのように「パパられ(パパラッチされ)ました!」と報告した。 放送当日には、どのように撮られたのか現場検証をしたことや、マネージャーから週刊誌に載ると告げられた時のことなど語られていく中で、「(聞きたいのは)“この人とは何なの?”ってことでしょ? 仲の良い友だちの一人です」と芸能人に熱愛記事が出た際によく使われる常套句コメントをしてはぐらかした。 その後、タネ明かし。東京・お台場で開催された音楽フェス『ULTRA JAPAN』に大阪に住む美女と行った様子が撮られたのだが、実は番組にもたびたび名前を出している岡村の同級生とこの女性の3人で、毎年同イベントに行くのが恒例になっているとのこと。チケットを手配した同級生の男性が寝坊をしてしまい、2人で岡村の自宅で1時間ほど待つことになった時に撮られたそう。さらに、イベント終了後、泊まったのは女性ではなく同級生の男性とのこと。美女とは友人のため、特に男女の関係にもならなかったが、「この先どうなるか分からない」と含みを持たせた。 また、裏番組の『JUNKおぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ)では、岡村の熱愛スクープについてトークが行われており、2人が「電話で話をしたい」と言ったことをリスナーのメールで知った岡村。急遽、裏番組でライバルの放送局でもある『メガネびいき』に電話をするという珍しいことも起こった。おぎやはぎは、今回の件について岡村に質問し、岡村が返答する形で約10分ほどトーク。岡村は、この決断にGOサインを出した双方のディレクターらが怒られるだろうと予想したうえで「やっちゃった!」と語った。 この歴史的瞬間について、ネットでは歓喜の声が多数あり、「神回」「協力するときは協力して面白くするってすごい」という声がある中で、テレビ東京で『ゴッドタン』などを手掛ける佐久間宣行氏も「両プロデューサー、即座の判断格好良かった! 素晴らしい瞬間だったな」とつぶやいていた。 岡村の熱愛スクープでまさかの展開が起こったが、彼に本格的な彼女ができた場合、今度はどんなことが起こるのだろうか? 大いに期待したい!
-
-
スポーツ 2018年09月28日 12時00分
貴乃花が引退届を退職届として扱うよう申請 どうしても“退職届”が必要だった協会側の事情とは
日本相撲協会を退職する意向を示した貴乃花親方の代理人の弁護士が27日、貴乃花親方の「引退届」を事実上の「退職届」として扱うように要請する上申書を協会に提出したことが明らかになった。一緒に提出した弟子の移籍先に必要な書類は再提出となったが、揃えば協会は10月1日の臨時理事会で退職も含め審議する見込みだ。 貴乃花親方は、25日に協会側に引退届を提出していたが、協会は「退職に必要な退職届ではない」との理由から受理を拒否。そうした事態を受けての対応と言える。しかし、引退届と退職届にはどのような違いがあるのだろうか。 「国際弁護士の八代英輝氏が『ひるおび』(TBS系)に出演した際、『退職は法律的には自己都合退社になるので、二度と退社の理由は争えないが、引退は強制されて居場所を失ってその場を去るということでもあるため、後日、去る理由について争うことができる』と分析していました。となると、協会側としてはどうしても“自己都合で退職”という形が欲しかったのでしょう。貴乃花親方が協会にとって不利なことを握っていて、再び争うのではないかと疑ったのかもしれませんね」(芸能記者) しかし一方で、貴乃花親方と親交のある元関脇の貴闘力さんは『あさチャン!』(TBS系)に出演した際、貴乃花親方と電話で話したことを明かし、「本人は辞めるって時点で吹っ切れています」と明言。さらに、「どうなるかわからないですけど、協会を訴えてやろうとか、さらさらないと思いますよ」と、貴乃花親方の心の内を明かしていた。 「貴乃花親方の件で、貴闘力さんは連日、情報番組に出演していますが、『子供を引き合いに出されて協会の人間に脅されたことがある』『協会が貴乃花親方に圧力をかけるというのは日常茶飯事だった』など、協会の闇の部分を暴露しています。貴闘力さんはテレビで発言するということを貴乃花親方に前もって断りを入れ、貴乃花親方も『どうぞ、どうぞ』と了承していたそうですが、ネット上では『貴闘力さん頑張れ』という声も多く広がっています」(前出・同) 現在、日本相撲協会のTwitterには多くの批判的な声が集まっている。まだまだ事態は収束しそうにない。
-
芸能 2018年09月28日 11時55分
大地真央、ジュリアン・ムーアに串カツ奨めるも「ノー」 二大女優、共に魚派で意気投合
女優のジュリアン・ムーアと大地真央が27日、都内で行われたイベント「CELEBRATE 18FW COLLECTION of FLORALE by Triumph」に出席。2人は初対面だったが、オスカー女優との共演に大地も緊張気味。そんな大地に、ムーアは「大地真央さんとお会いできてうれしいです。素晴らしい女優さんだと思っています」と声をかけ、大地を感激させた。 ムーアは登壇すると、「ミナサンコンニチワ」と日本語であいさつ。「日本は東京と京都にしか行ったことがないんです。時間をもっとたくさん作って、素晴らしい場所にいろいろと行ってみたい」とコメント。好きな日本食が話題に上がると、大地から「串カツは好きですか?」と声をかけられたが、これには苦笑いで「ノー」。魚料理が好きだと明かすと、大地は「淡路島出身でわたしも魚派です。瀬戸内海のおいしい魚をいつか楽しんで欲しい」と話して笑顔を見せた。 女優業について問われると、ムーアは「この仕事が大好きなんです。この仕事ができるのを大変幸運だと思っています」としみじみ。「女優業を通じて、わたしはほかの人のことを学ぶことができるんです。(女優業を通じて)幸運なことにコラボレーションを色々と行うこともできます。いろいろな素晴らしい監督さん、俳優さんたちとコラボレーションができました。時には、監督がわたしのために脚本を書いてくれたなんてものもあります。そういう作品には思い入れも深くあります」とコメント。 大地もムーアの女優観に共感。「お会いできて本当に幸せです。女優業を通じて演じる人物の人生を生きることができるのは、とても幸せなこと。その人物を調べながら役作りをすることがわたしにとっても、とても生きがいになっています」とにっこり。 美の秘訣も話題に挙がったが、ムーアはヨガを楽しんでいることなどを挙げ、大地の方は「宝塚時代からストレッチを必ずやり、パーソナルトレーナーにも来てもらっています」と自身の取り組みを紹介。「あとは日に焼かないことを徹底してやっています。お水をたくさん飲むことも心掛けています」と明かしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2018年09月28日 06時45分
【DeNA】功労者に花道を!"特例"適用!加賀繁、ゴメス後藤、連日の引退セレモニー!
☆”引退選手・特例登録手続き”とは? 昨年8月7日、NPBと実行委員会は「引退選手・特例登録手続き」を承認した。それはそのシーズンで現役引退をする選手に限り、引退試合の日一日限定で球団の出場選手登録に追加できる制度。あくまでも追加なので、代わりのプレイヤーを登録抹消する必要はなくなり、球団の功労者に対して引退試合という花道を用意する事が、より容易に可能となった。☆功労者の引退 ベイスターズでは加賀繁とG後藤武敏の二人が、今シーズン限りでユニフォームを脱ぐことが発表された。球団は二人の功労者に対し、21日に加賀、22日の本拠地最終戦で後藤の引退セレモニーを行うことを決定した。今年の横浜スタジアムは、雨天中止が2試合しかなく、1試合は交流戦だったため既に消化。もう1試合も21日にはめ込まれ、10月にずれ込むことも無く、当初のスケジュール通りに消化した。☆激化するCS争い 今シーズンのセ・リーグは、3位から最下位が数ゲーム差にひしめき合う大混戦となっており、どのチームがクライマックスシリーズに進出するのか全く読めない状況。もし去年この状況だったとしたら、重要な一軍の戦力を外し、引退するプレイヤーを登録する事が出来たであろうか。☆少なくなった消化試合 CS制度が導入され、いわゆる「消化試合」が少なくなったため、引退試合を開催することも難しくなってきた。順位がほぼ決まっている状況ならば許されていた試合中のセレモニーを、やってる場合では無いケースが増えてきたのだ。そこで用意された「引退特例」。最後の勇姿を見たい、見せたい。大勢のニーズに応えるためのシステムは、歓迎されるべきであろう。☆感慨深い引退試合 古くからのベイスターズファンは、98年のV戦士達が、こぞって他球団に移籍し、最後の勇姿を見られず寂しい想いを抱いている。21日に加賀は先発として、1打席だけ登板し三振を奪い、翌日後藤は代打で登場し豪快に三振し、大勢のファンの前で最後の勇姿を披露することが出来た。 DeNAになってからは現小池正晃2軍コーチの涙の引退試合2アーチや、三浦大輔氏のド派手引退セレモニーも行われ、高崎健太郎、大原慎司両氏にも打診があったと聞く。功労者に手厚くなってきたことは選手もファンも嬉しい限りだ。ベイスターズは成績だけでなく心の部分でも、暗黒時代には決して戻ってはいけない。ファンには引退試合を含め、歴史を語り継ぐのも楽しみの一つなのだから。取材・文・写真 / 萩原孝弘
-
芸能 2018年09月28日 06時00分
「引退バブル」はいつまで続く? 安室奈美恵がまだ姿を消せない事情
9月16日に歌手の安室奈美恵さんが芸能界を引退してから、早2週間が経過しようとしている。特に引退前後の9月前半の「アムロフィーバー」は凄まじく、情報番組やニュース番組で連日連夜、安室さん関係のニュースが報じられていた。ところが、引退から2週間。世のアムロファンからはこんな声も噴出しているという。 「本当の意味で彼女を引退させて欲しい」 実は、安室さんが引退する前後から各テレビ局は一斉に「安室奈美恵特集」を開始。9月21日の『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』(フジテレビ)では、モノマネ芸人の久米景子・坂本彩・春風みずほが安室奈美恵メドレーを歌ったほか、9月23日の『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)では、安室さんの引退ライブにプライベートで参加したイモトアヤコに密着カメラが付いたほか、9月25日放送の特別番組『演歌の乱』(TBS系)では、「CAN YOU CELEBRATE?」を演歌歌手の丘みどりがカバーに挑戦。さらに、ニュース番組の『NEWS ZERO』(日本テレビ)では、安室さんの「Finally」を現在に至るまでEDテーマに起用したりと、安室さん本人そのものの活動はなくても、毎日のようにテレビに話題のトピックとして登場している状態なのだ。 この傾向には、アムロファンの一部では「さすがは平成の歌姫」と好意的に受け止められている部分もあるものの、一部では「引退した悲しみは消えないので正直もうそっとしておいて欲しい」という彼女を気遣う意見のほか、「引退商法もここまで来ると流石に商魂逞しすぎる」とテレビ局がいつまでも安室さんの「引退バブル」を引きずることに対しての批判の声もあるようだ。 むろん、引退から2週間が経過しても、ここまでニーズが高い現状は、予てより噂になっている2018年大晦日の『NHK紅白歌合戦』のサプライズゲスト、もしくは早期の歌手活動復帰の可能性も無視できず、テレビ局主導で何らのかの復帰計画も練られているのではないかとされているが、果たして……。
-
-
芸能 2018年09月27日 23時00分
『NEWS ZERO』卒業の桐谷美玲、女優業もセーブ中で噂される今後
『NEWS ZERO』(日本テレビ系)に出演していた女優の桐谷美玲が、9月25日の放送をもってキャスターを卒業した。番組の最後に約6年半の出演期間を振り返るVTRも流された。事前の予告はされておらず、突然の卒業発表であったが、意図的なものなのだろう。この背景には何があるのか。「『NEWS ZERO』は、すでに村尾信尚キャスターが9月末をもって卒業を発表しており、10月からは新たに元NHKの有働由美子アナウンサーの就任が発表されています。番組が一つの区切りを迎えるにあたって、桐谷も卒業する形となったのでしょう。さらに、有働アナのギャラも高額であると予想されるため、番組名は変わらなくとも、内容は一新というのが実情だといえるかもしれません」(業界関係者) 桐谷は2018年7月に俳優の三浦翔平との結婚を発表している。さらに、今年で29歳を迎えるため、今後のビジョンを改めて考える時期に来ているのかもしれない。「やはりこの先には、妊娠や子育てなども想定されますし、家庭生活の時間も持ちたいでしょう。そうなると、深夜の生放送である『NEWS ZERO』の仕事は負担となるでしょうから、今後は仕事をセーブする方向へ行きそうですね」(前出・同) 桐谷の結婚時は、その事実を嘆き悲しむ「桐谷ロス」ファンがいたが、今回の場合はどうだろうか。やはりネット上では「毎週火曜日の楽しみがなくなるのは寂しいな」「どこかのタイミングで復帰して欲しいよね」といった声が聞こえる。ひとまず桐谷の選択と新たな門出を応援するファンの声が多いようだ。
-
スポーツ
2013年プロ野球キャンプレポート・広島編 「優良外国人と先発5番手が救世主になる?」
2013年02月25日 11時45分
-
社会
不祥事続きのJR西日本社員が覚せい剤取締法違反で逮捕される
2013年02月25日 11時45分
-
レジャー
【中山記念】ナカヤマナイトがゴール前差し切り重賞3勝目
2013年02月25日 10時10分
-
芸能
芸能ポロリニュース PART52「NMB48の“2トップ”山本&渡辺の関係」
2013年02月24日 11時59分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 2月17日から2月23日
2013年02月23日 17時59分
-
芸能
後輩・竹内アナの台頭で陰が薄くなった電撃退社するテレビ朝日・前田アナ
2013年02月23日 17時59分
-
芸能
乃木坂46デビュー1周年ライブを幕張メッセで9千人が熱狂。新曲初披露
2013年02月23日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/24) 中山記念 他4鞍
2013年02月23日 17時59分
-
レジャー
中山記念(GII、中山芝1800メートル、24日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年02月23日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(2月24日)中山記念(GII) 他5鞍
2013年02月23日 17時59分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(2/24阪急杯)
2013年02月23日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(2/24) 中山記念
2013年02月23日 17時59分
-
社会
大阪・北新地の元ホステス 日給4万円得ながら生活保護を不正受給
2013年02月23日 17時59分
-
芸能
“デキちゃった婚”だったフジ・秋元アナ
2013年02月22日 15時30分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(2/15〜2/21)
2013年02月22日 15時30分
-
芸能
「女子アナ・ウォッチング」第52回〜テレビ東京のエース・大江麻理子アナ
2013年02月22日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/23) 千葉S 他4鞍
2013年02月22日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(2/23) アーリントンC
2013年02月22日 15時30分
-
その他
3.2Milky pop generation出演のほしのあすかを直撃<前編>
2013年02月22日 15時30分