-
芸能 2018年09月24日 21時00分
ベッキーとの不倫騒動から2年半で苦境を迎えていたゲス極。・川谷
タレント・ベッキーとの不倫騒動などで世間を騒がせた、人気バンド・ゲスの極み乙女。のボーカル・川谷絵音が金銭的に苦境に立たされていることを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 川谷と言えば2012年5月に4人組バンド・ゲス極。を結成。デビュー当時からその高い音楽性が評価されていた。15年4月に発売したシングル「私以外私じゃないの」でブレークし、同年の紅白に初出場。翌年1月に紅白出場後初となるセカンドアルバム「両成敗」を発売した。同年3月には初の武道館公演を控えていたこともあり、さらにブレークを果たすはずだった。 ところが、川谷は妻帯者だったにもかかわらず、同年1月に「週刊文春」(文芸春秋)でベッキーとの不倫交際が報じられた。ベッキーは謝罪会見を開いて活動を自粛したが、川谷と同バンドはそのまま活動を続けていたことから世間からのバッシングを浴びてしまった。 その後、川谷は離婚。ようやく騒動が収束したかと思われた矢先の同年9月、川谷がタレントのほのかりんとの交際していたことが発覚。当時、ほのかが未成年と知っていながらともに飲酒した疑惑が報じられた。 これを重く見た同バンドは、同年12月のライブを最後にバンドの活動を自粛。17年3月末に活動再開を発表していた。 「相次ぐ川谷の不祥事にほかのメンバーはマジギレ。本格的な解散危機を迎え、なんとか危機を脱したが、今もメンバーたちの関係は微妙です」(レコード会社関係者) 同誌によると、川谷の一連の騒動のせいで大手のクライアントからのオファーはなし。CMタイアップは携帯ゲームのみ、主題歌への起用は深夜放送のアニメが限界で、一曲当たりの単価が下がってしまったというのだ。 また、ほのかの飲酒騒動で事務所を契約解除された際、放映が決まっていた大手家電メーカーのCMの賠償金約1000万円が発生。それを川谷が肩代わりして責任をとったという。さらに離婚した妻への財産分与もあってどんどん預金額が減り、仕事を選べない状態が続いているというのだ。 いっそのこと、スキャンダルの内幕を“ネタ”にすれば稼げそうだが…。
-
芸能 2018年09月24日 18時00分
子役は大成しないジンクスはもう終わり? 新しい時代を作った芦田愛菜
これまで芸能界では、人気子役として活躍すると、年を重ねても子役のイメージから抜け出せず、大成しないと言われていた。しかし、そのイメージを一気に変えようとしているのが芦田愛菜だ。現在14歳になる芦田は、子役のイメージを引きずることなく、コンスタントに仕事がある。 「これまでにも井上真央さんや志田未来さんなど、子役として活躍しつつ、現在も第一線にいる女優さんは多いですが、井上さんも志田さんも一時、メディアに出ない時期がありました。しかし、芦田さんの場合はずっとテレビに出続けています。これは芦田さんが名門・慶應中等部に合格したことが大きいと思いますよ。知的なイメージがついたことで、子役時代とは違ったCMにも出演できていますし、CM出演本数もキープしている。バラエティやイベントに出ても知的なコメントを残すので、現場もまた使いたいと思います」(芸能ライター) 実際、現在、芦田が出演しているグリコ『パナップ』のCMでは、見事に等身大の中学生の姿を演じ、YouTubeで配信されているCM動画の再生回数は290万回を越えている。中学生の芦田だからこそできる役だったとも言えるだろう。 「子役の頃は、子供にスポットライトを当てたドラマなどで主役を張れていましたが、中学生となると、女優として活躍するには配役の幅がある程度決まってきてしまいます。ですが、芦田さんはバラエティなどでも変に大人ぶらず、『宿題が終わっていない』など、“らしい”姿を見せることで好感度が高いのでしょう。世間は『あの愛菜ちゃんが…』というように、親目線になり、いつまでも芦田さんの成長を見守っていたいという心境になります。この時期に現実とかけ離れた役を演じると、『演技力がない』と評価されがちですが、芦田さんは今の自分に合った仕事を選択しているように思います。今後の子役たちのお手本となるかもしれません」(前出・同) 10月からはNHK連続テレビ小説『まんぷく』で語りを担当することになっている芦田。さらに活躍の幅を広げるようだ。
-
スポーツ 2018年09月24日 17時30分
【DeNA】お立ち台にまで上がった縁の下の力持ち!二人の"中途入団組"
☆無くてはならない存在 チームにはいろいろな役割がある。花形スターにスーパーサブに名脇役。その役割の中でも、あまりスポットライトは当たらないが、チームには欠かせないポジションがある。それは負けている場面でのロングリリーフや、いわゆる敗戦処理といわれる役割だ。2018年のベイスターズは、スターターが早い回でノックアウトされる事が多く、この苦しいポジションを賄っている"中途入団組"の2人を取り上げたい。☆NPB〜アメリカマイナーリーグ〜NPB まずは中後悠平。ロッテを自由契約となってから、メジャーを目指し渡米。残念ながら夢は叶わなかったが、後半戦開始とともにベイスターズにやって来た"逆輸入左腕"。7月半ばに一軍登録されたがいまひとつの内容で、28日に抹消。ファームでは無敵のピッチングで調子を取り戻すと、再び一軍に上がってからは好調をキープ。8月28日のドラゴンズ戦では、ワンアウト2-3塁のピンチでリリーフしてしっかり抑えて見せ、ハマスタ初のお立ち台も経験した。変則左腕としての存在は貴重だ。☆3球団を渡り歩いた苦労人 二人目は藤岡好明。2016年に金銭トレードでベイスターズに入団したサイドハンド右腕。今シーズンは開幕からファーム生活を余儀なくされていたが、8月2日に一軍昇格すると、翌日のカープ戦で延長10回途中、ツーアウト1-2塁のピンチを切り抜け、11回も3人でピシャリと抑えその裏のサヨナラ勝ちを呼び込む活躍。勝利投手となり、ヒーローインタビューで喝采を浴びた。ソフトバンク、日本ハムと渡り歩いた来た藤岡は、肝機能障害をも克服した苦労人。持ち前の"侍ソウル"はまだまだ燃え続ける。☆ここぞの場面でのハングリー精神 ベイスターズは若いチーム。数チームでのプレーを経験し、様々な苦労をしている彼らの存在はまさに「生きる教科書」。投手陣のみならず、ハングリー精神を持って、野球に取り組む姿勢は、チーム全体のプラスとなることは間違いない。どんな場面でも出番が回ってくる為調整は難しく、一軍と二軍を行き来することも多くなる。つい先日の大敗を喫した試合でも、彼らのような”イニングイーター”不在のため、勝ちパターンのピッチャーを使わなくてはならない状況になり、モチベーションの問題か、失点を重ねてしまう結果となってしまった。決して目立ちはしないが、彼らはチーム内の役割を果たすため、今日もブルペンで肩を作り続ける。取材・文 ・ 写真/ 萩原孝弘
-
-
スポーツ 2018年09月24日 15時30分
新井、杉内の引退で思い出される夏の記憶
今季限りでの現役引退を発表した広島の新井貴浩、巨人の杉内俊哉。ともに所属球団のみならず、日の丸を背負った姿も鮮明に脳裏に焼き付いている。 オリンピックやWBCといった国際舞台を戦う上でも二人の存在は大きく、頼もしかった。新井、杉内が投打の中心としての活躍が見られたのが2008年の北京五輪。チームとして苦しい戦いが続いた大会ではあったが、最後まで日本代表を支えた。■五輪でも完璧な投球内容で相手を手玉に 北京五輪予選リーグ3戦目となる対オランダ戦。 この日の先発のマウンドを任されたのは杉内。初戦のキューバに敗れチャイニーズタイペイに勝利し、1勝1敗で迎えた日本代表は既にヨーロッパの強豪として捉えられていたオランダを相手に球界屈指のサウスポーを立て必勝を期した。 杉内は4回までをノーヒットに抑えるなど、代表戦初先発とは思えない見事な投球を披露。アマチュア時代から五輪の舞台を経験し、涼しげな表情を変えずに臆することなく投げ込む姿は自信に満ち溢れていた。 テンポのいいピッチングでオランダ打線を翻弄、7回を散発4安打に抑え日本の2勝目に大きく貢献する。北京の晴れ渡った広大な青空のもと、左腕から繰り出されるストレート、変化球は見とれるほどのキレを表現していた。■怪我を抱えながらチームの支柱として 大会を通じて日本の4番という重責を担った新井も、このオランダ戦で快音を響かせる。初回、ランナー二人を置いて右中間に目の覚めるような3塁打を放った。 このヒットこそ北京五輪での新井の初安打となり、チームを一気に勢い付かせた。前年のアジア予選でも4番を任され、3試合を通じて打率.500と期待通りの打棒を発揮、本大会での信頼も揺らぐことはなかった。だが、シーズン中に腰を負傷、万全ではない中で北京での戦いに挑んでいる。 2戦目までノーヒットが続き、4番としての役割を果たせずにいた新井、オランダ戦では「自分らしく積極的にいこうと考えていた」と語るように初球を叩いたこの3塁打にチーム、そして野球ファンも大いに沸いた。5回にも安打を放ち試合も6−0で勝利、大勝の口火を切ったのが待ち焦がれていた主砲の快打だったことは明らかだった。 杉内はこの試合の好投により、7日後の準決勝・韓国戦でも先発、事実上のエースという存在としてメダル獲得が決まる「決戦」のマウンドも託されている。新井も全試合で4番を打ちフルイニングの出場を果たす。大会後に骨折と発表された腰の怪我と、日の丸を支える重みに耐え抜いた。 北京では目標としていた金メダルには届かなかったものの、二人の見せたパフォーマンスは日本代表として相応しいものだった。長きに渡りファンを楽しませてくれた新井、杉内の偉大なプレイヤーの輝かしい軌跡の中にあるあの夏の激闘、それらは確実に我々の記憶にも刻まれている。(佐藤文孝)
-
芸能 2018年09月24日 12時40分
波田陽区のネットCMが話題! 気になる現在の活動は
福岡市に本社を置く棒ラーメンなどで知られる株式会社マルタイのネットCMに、お笑い芸人の波田陽区が出演し話題となっている。波田は、おなじみの「ギター侍」の格好で「味のマルタイで旬を採り戻せ!キャンペーン」を紹介。映像の最後には「自身の旬は過ぎてしまった残念!」とオチをつけた。 これを受け、ネット上では「波田陽区ってまだいたんか。超久しぶりに見たんだけど」「まだ『ギター侍』ネタで勝負してるっていうのが泣ける」「今は何してんの?」といった声が聞こえる。 「波田は『エンタの神様』(日本テレビ系)で、『ギター侍』キャラでブレイクを果たします。この番組からはさまざまなキャラクター芸人が生み出されましたが、波田は代表的な存在といえます。2004年から05年ごろが出演のピークでした。その後に仕事が激減。YouTuber活動を行うもまったく稼げませんでした。そのため、2016年4月から活動拠点を九州に移し、地域のローカルタレントとして活躍しています」(放送作家) 波田は山口県下関市出身。大学は熊本であり、なにかと九州には縁がある。 「現在同地で複数のレギュラー番組を持つほか、営業仕事もこなしています。さらに、2007年に結婚した夫人が、全盛期に作った貯金を管理しているようですから、経済的には安定しているようですね。今回、地域の有名企業のCM出演も果たしていますから、地元では受け入れられているのかもしれません。もともと、間寛平に気に入られるなど、『タニマチにかわいがられる後輩気質』はある芸人だといえるでしょう」(前出・同) 波田は案外、細く長く活躍する芸人となるかもしれない。
-
-
芸能 2018年09月24日 12時20分
りゅうちぇる夫妻だけではない…子供にキラキラネームをつけた芸能人夫婦たち
先日、りゅうちぇる&ぺこ夫妻が第1子に「リンク」と名付けたことで話題になったが、ここ数年でいわゆる“キラキラネーム”を付ける親は増えているようだ。そもそも、りゅうちぇる&ぺこ夫妻以前にも、芸能界で変わった名前を子供につけて話題になった夫婦は多い。 「押尾学さんと矢田亜希子さんの長男の名前は俐亜武(りあむ)くんです。キラキラネームが世間に受け入れられ始めた時だったため、かなりのインパクトを残しましたが、押尾さんが息子さんの名前を『エル・アイ・エー・エムだよ』と発表したことでさらに話題になりました。ですが、押尾さんが2009年に麻薬取締法違反などで逮捕されたことで息子さんも改名したとの噂です。確かにあれほどの印象を残してしまうと、押尾さんの息子さんだとすぐに分かってしまいますからね。最近は矢田さんの露出も増えたので、身バレをしないという点では改名は正解だったかもしれません」(芸能ライター) 変わった名前と言えば、最近第4子妊娠を発表した杉浦太陽・辻希美夫妻も忘れてはならない。 「辻さんのところは、長女を希空(のあ)、長男を青空(せいあ)、次男を昊空(そら)と名付け、全員に『空』の文字が入っています。第4子の名前にも『空』の文字を入れたいと考えているようですよ」(前出・同) さらには、多くの個性派ミュージシャンたちも個性的な名前を子供につけている。 「土屋アンナさんは、長男に澄海(スカイ)、次男に心羽(シンバ)、長女に星波(せいな)と名付けています。現在第4子を妊娠中の土屋さんですが、苦手なことは全てスルーし、無理をしない子育てをしていると幾度となく語っています。他人に何を言われても自身のスタイルを貫くという点を“かっこいい”と感じるママも多いようですね。さらに、ミュージシャンのダイアモンド☆ユカイさんの双子の息子の名前は頼音(らいおん)と匠音(ショーン)です。ユカイさんは学校のPTAにも積極的に参加し、“パパの鏡”と評判です」(前出・同) 今後も個性的な名前を付ける芸能人は多く出てくることだろう。
-
芸能 2018年09月24日 12時00分
クロちゃんのtwitterに“嘘”はない? 炎上覚悟の「一般人は愚か」発言! 新『水ダウ』DVDは内面が露呈
TBSで放送中の人気番組『水曜日のダウンタウン』の新作DVDが、9月26日(水)に発売される。記念すべき第10弾の収録企画は、安田大サーカス・クロちゃんSPとなっている。・「起きたら人がいる」が結局一番怖い説・リアルクロちゃん・寝たら起きない王決定戦(モンスタークロちゃん)・フューチャークロちゃん 以上の企画が盛り込まれている。 今回、主役となったクロちゃんにインタビューを敢行。本人は、Twitterでつぶやくことは「嘘ではない」というがその理由とは? そしてあの娘との恋の行方は? じっくりとご覧いただきたい。ーー視聴者の方と同じタイミングでDVD発売を知ったそうですね。 「え? これも教えてくれないの?」って思いました。この間も、『尾行している人 尾行されていても気付かない説』(5月23日オンエア)ってあったじゃないですか。その放送分もネタバレはなかったし、たまたま同じ日に『うがい中にラリアットを食らうと不可避説』が放送されるって聞いて。観ていたら自分のTwitterがテレビに表示されて「何?」みたいな。オンエアも知らないし、DVDが出ることも知らないし、「どういう感情でいればいいの?」って(思った)。ーー前回、クロちゃんがクローズアップされたDVD(4巻)は、連行などがメインでしたが、今回はクロちゃんの内面をえぐるようなラインナップです。 去年、僕40歳になったんですけど、まさか厄年で全国民から「嘘つき」って呼ばれるようになると思いませんでしたよ!ーーまず事の発端は「起きたら〜」で、「歩いて帰る」とツイートしたのに、タクシーで帰った…という嘘ですよね。 嘘じゃないんです。僕からすれば、新宿から品川まで歩いて帰ろうとしてたら、途中で疲れちゃったからタクシーに乗っただけ。逆に「全部書かないといけない」っておかしくないですか? 本当にはじめのうちは歩いて帰ろうとしたんだから、途中で「タクシー乗るしん」って書いても……。僕、保護観察の身でもないから「別に関係ないじゃん!」って。ーーでも帰る途中で「頭の中でサライが流れている」ってツイートしていましたよね? タクシーに乗っていてもサライは流れてたから!ーー「起きたら〜」以降、“嘘つき”として注目を浴びているわけですが、SNSなど、視聴者から分かりやすいリアクションはありましたか? 去年の5、6月が「起きたら〜」のオンエアの日だったんですけど、それまでの僕のTwitterフォロワーが8万人くらいだったのが、今では37万人。「今どきだな」って思うことは、たぶん昔なら放送直後に「ドーン」って増えて終わりだと思うんですけど、今ってネットニュースがあるから、またそれで流れてきたりする。そういうのが相まって1週間以上フォロワー数が伸びていきました。ーー街中を歩いていても、一般の方の対応は変わったんじゃないんですか? 「やっぱりここらへん歩くんですね」とか「さっき目黒付近でアイス食べていませんでしたか?」とか言われて…みんなが探偵みたいになっています。ーー視聴者が『水曜日のダウンタウン』のスタッフになっているんですね。 番組でオンエアされているところって、移動中でマスクしたり帽子をかぶっているところだから、結局変装してもバレるんですよね。地方に行ってもその格好が目に焼き付いているから分かっちゃう。逆に変装しない方が目立たないんじゃないかなって思うくらいです。ーーダイエットしている雰囲気を出していますが、Twitterには載せないことも多いですよね。 はじめは注文していないパターンが多かったんですよ。例えば、定食を頼んでも足りなくて、ハンバーグを追加注文したけれど、それをもう1回撮って載せるのもおかしいじゃないですか。さっきの「タクシー理論」と同じなんですけど、僕、保護観察中じゃないから! あと、Twitterの140文字の中にパンパンに書くのをカッコ悪いと思っているので、きちんと内容を詰めて、なおかつ簡潔な文章がいいと思っているから載せないだけ。行間を読めない世間一般の人たちの方が「愚かじゃないですか?」って思うんです。ーーそんなこと言ったらリプライ欄に罵詈雑言が来そうですが。 言ったところでずっと炎上しているから大丈夫ですよ。火の大きさの違いなんてよく分からないです。どっちも熱いですから!ーー(笑)。続いて「リアルクロちゃん」ですが、マネージャーさんからアカウントの存在を知らされましたよね。 番組じゃなければ、ヤバい素人だから殺されるんじゃないかと思っていました。1回も「尾行されてるな」って思う場面がなかったから、HAL探偵社(同番組御用達の探偵事務所)はやべーなと思いました。ーーこうした企画って、他のタレントなら確実に炎上する案件だと思うのですが、この番組はいっこうに炎上しない。この実情をどう思いますか? 「クロちゃんはかわいそうに見えない」って……かわいそうですよ! コンプライアンス的に僕だけゆるいんですよ。以前テロップで「死ねばいいのに」ってあったじゃないですか(2018年2月28日オンエア分)。あの時はさすがに苦情がいったと思ったら、番組ではなくて、僕の所属する事務所に「お前最悪だな」って電話があったらしいし、最後のテロップを観て「スッキリしました」って言う人もいますからね。ーー「酔ったら起きない〜」で、初めて自分の“泥酔姿”を客観的に観たと思いますが、怖くなかったですか? 「あれくらい普通じゃないか」って思うんですよ。逆に誤算だったのは、僕が下に潜り込んでベッドが動いたじゃないですか。あれがセックスアピール的に「騎乗位ウマい」って思われなかったことですね。ダンサーとか激しく動くのが好きな人たちが「クロちゃんすごいからエッチしてみたい」って思うかな? って考えたんですけど、それはなかったですね。ーー世のダンサーを敵に回すような発言ですね(笑)。「フューチャー〜」でタレントの小林レイミさんとデートをしていましたが、まだ好きなんですか? 放送が終わってからLINEを送ったりしたんですけど、いつのまにか既読にならなくなりました(笑)。元はとりたかったからデートをして、きちんと結ばれようと思ったけど叶わずでしたね。ーー最後にDVDで観てほしいポイントを教えてください。 嘘をついていると思われるかもしれないけど、僕は嘘をついているつもりはないし、素直に生きているだけ。DVDを観て「クロちゃんは裏表がなくていい人なんだな」思ってもらえたらいいかな。酔ったらあんなになっちゃうけど、きちんと優しい部分があることも覚えておいてほしい!ーーそういえば、小林さんがいないところで、彼女の飲み物に口をつけて飲んでいましたよね? 付き合うと思っていたからデートしていたし、前祝いな感じでやっただけ! 付き合ってからアレをするのか、付き合う前からそうなるのかの違い! 僕の未来日記として「付き合う」ってなっていたからオッケーじゃないかなって。ーー納得はいきませんが(笑)、ありがとうございました!(インタビュー終わり) クロちゃんの行動一つひとつには必ず理由(言い訳?)があった。このインタビューで彼が発した言葉を読み返しながらDVDを観ると、また違った楽しみ方ができるだろう。 最後に……インタビュー前、彼はケータリングのから揚げをモシャモシャと食べ、スタッフに「おいしくて止まらないです」と言っていた。もちろん、そのことはTwitterには書いていない。
-
アイドル 2018年09月24日 06時00分
総選挙2位のSKE須田亜香里、新曲は売れても写真集の売り上げ部数が…
AKB48の最新シングル「センチメンタルトレイン」(19日発売)が、約139・4万枚を売り上げ、発売初日のオリコンデイリーランキングで1位を獲得した。 同シングルは今年6月に開票イベントが開催された「第10回AKB48世界選抜総選挙」の選抜メンバー16人によるシングル。 しかし、同選挙で1位を獲得しセンターを務める予定だったSKE48・松井珠理奈が体調不良を理由に活動を休止。今月に入ってようやく復帰を果たした。 松井が不在の間、“代理センター”ともいえる活躍ぶりだったのが、総選挙で2位だったSKE48・須田亜香里だ。「総選挙翌日はテレビ番組に生出演。珠理奈の不在時、テレビ番組やイベントでは積極的に前面に立ってコメント。グループを支えた“功労者”だった」(テレビ局関係者) そして、そんな須田が総選挙翌日から出演番組でPRしたのが、8月22日発売の初の写真集「可愛くなる方法」(学研プラス)だ。 写真集の撮影はキューバで行われ、首都ハバナで現地の人々と笑顔でふれ合う様子や、ビーチリゾートでビキニ姿を披露。“手ブラカット”も話題を呼び、初版はかなり強気の5万部だった。 ところが、オリコンの週間写真集ランキングでは、9月3日付で2位に初ランクインしたが、その後、順位を下げて3週間の累計売り上げ部数は8600部ほどしか売れなかったのだ。 そのため、須田はブログで積極的な購入を呼び掛けるほどだった。 「須田は今年の総選挙で15万票ほどを獲得。須田も選抜で参加したニューシングルは握手券が付いているから売れているだけ。どちらも1人で何票も投票でき、何枚でも買える。ところが、写真集は1人何冊も、とはならなかったようで、写真集の売り上げがリアルな今の須田の支持者数か」(芸能記者) 写真集の売り上げでは乃木坂46、欅坂46のメンバーの足元に及ばなかったようだ。
-
芸能 2018年09月23日 21時40分
【有名人マジギレ事件簿】藤原竜也が小栗旬を「ぶっ飛ばしたい」と激怒したワケ
10月から、俳優・藤原竜也による4年ぶりの冠番組『藤原竜也の二回道』(テレビ東京系)が放送されると発表された。 同番組は、映画やドラマでは見られない藤原の素顔に迫り、多忙なスケジュールの合間を縫って、様々な企画にチャレンジしていくというもの。14年に放送されていた初の冠バラエティ『藤原竜也の一回道』では、素の姿を曝け出し、視聴者の注目を集めた藤原だが、今回の続編に「以前放送した『一回道』がまさかもう一度できるとは思いませんでした。逆に誰が観たいと言っているんでしょうか(笑)? 今回もドラマや舞台、そして映画の合間で撮影しているので、僕も何をされるのかわかっていません。ですが、私も36歳。バカな事はやらないよとスタッフに言い聞かせています。笑」とコメントしている。 そんな彼と同じ年で、プライベートで交流のある小栗旬は、昨年出演したバラエティ番組「火曜サプライズ」(日本テレビ系)の中で、出会って間もない頃に藤原からマジギレされたエピソードを明かしている。 2人が出会ったのは15歳の時。最初に作品で共演した際、帰りは2人で山手線に乗って帰ったという。しかしその後、小栗は別の現場で再会した藤原を怒らせてしまう。 その日藤原は、小栗が出演するドラマの共演者と対談企画があるということで、一瞬、顔を合わせた。そして仕事を終えた藤原が現場を後にした後、彼が所属する事務所の先輩である山崎裕太が近づいて来て、「なんかよくわかんないけど、竜也がお前のこと『ぶっ飛ばしたい』って言ってたぞ。何したんだ?」と心配そうに話しかけてきたという。 激怒させた理由が全くわからなかった小栗は「俺、何したんだろ……。なんでぶっ飛ばされなきゃいけないんだろ……」と困惑したそう。後でわかったそうだが、その日小栗は「どうも」と挨拶したつもりだったが、藤原には聞こえなかったらしく「あの野郎、俺に挨拶しなかった」と激怒していたとのこと。 その頃、小栗は藤原が出演する蜷川幸雄演出の舞台をよく見に行っていた。するとある時、スタッフから「藤原さんが会いたいって言ってます」と楽屋に呼び出された。先日の激怒事件があったことで小栗は「これ俺、ぶっ飛ばされるのかな?」と覚悟を決めて楽屋に向かったそうだが、待っていた藤原は「どうもお疲れ様です。ありがとうございます。座ってください」と、予想に反して礼儀正しく、拍子抜けしたという。 その後も特に“ぶっ飛ばされる”ようなことはなく、それどころか今では飲みに行くほどの関係になった藤原と小栗。出会った当初は、勘違いがあったものの、今では良きライバルであり尊敬し合う友人になったようだ。
-
-
芸能 2018年09月23日 21時20分
【放送事故伝説】プロデューサー激怒!ある理由で納品拒否になったドラマとは
1973年に放送された連続ドラマに『市川崑シリーズ・追跡』(フジテレビ系・関西テレビ制作)という作品がある。タイトルの通り映画監督の市川崑が監修したドラマ番組なのだが、本作は日本のドラマ史上では珍しく、俳優のボイコットにより放送が打ち切られたドラマなのだ。 本作は中村敦夫演じる事件記者が諸々の事件の真相を追い求めるという社会派の内容。全19話の制作が予定されていたが、前述のボイコットにより16話をもって完結してしまった。 当時『追跡』の打ち切りを報じる新聞記事によると、第16話「汚れた天使」(脚本:石堂淑朗)の監督を当時、若者に絶大な人気を誇っていた舞台演出家の唐十郎に依頼。しかし、出来上がった作品は、唐独自のアングラ色の強いもので、完成品を見た局のプロデューサーたちは「お茶の間の理解を得ることができない」と判断し、唐の許可なく本作の放映を「飛ばし(未放映)」にしてしまったのだ。 当然、唐十郎は激怒。「放送しなければ(関西テレビとは)絶縁する」と宣言した。すると、主演の中村敦夫、共演者の常田富士男、助監督が唐の考えに呼応するように「今後の撮影には参加しない」との声明文を出してしまったのだ。 しかし、関西テレビは考えを曲げず頑として「汚れた天使」を放送せず、交渉は決裂。『追跡』の撮影は不可能となり、最終回は描かれることなく打ち切りとなってしまったのだ。 なお、「汚れた天使」の内容はおおむね、石堂淑朗の書いた脚本通りだったが、不破万作が演じる緑のおばさんは「グロテスクで気持ち悪い」と関西テレビのウケが非常に悪かったという。また、犬の姿をした人間が常田富士男を追いかけ回すシーンが「わけが分からない」と理解されなかったという。当時の新聞によると、犬のシーンはプロデューサーによっては「思わず笑ってしまった」と評価している部分もあるが、最終的には「これでは視聴者が理解できない。社会派ドラマに必要なリアリティーも感じられない」との判断が下され、放送に至らなかったというのが真実のようだ。 なお、唐十郎は後に編集中のクズフィルムをつなぎ合わせ、99%ボツ作品と同じの自家版「汚れた天使」を制作。出演者や新聞記者、一般のお客さんを呼び、六本木自由劇場ほか全国7カ所で自主上映会を催し、日の目を見たという逸話がある。 ちなみにこの自主制作版の「汚れた天使」は2005年に再上映されているが、近年は上映した形跡がない。また『追跡』そのもののソフト化もいまだ実現していない。該当エピソードとともに「幻のドラマシリーズ」となっている。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能
千野アナが書類送検
2013年02月13日 11時45分
-
スポーツ
大関・琴奨菊が婚約解消 不振の原因は恋の悩みだった!?
2013年02月13日 11時45分
-
社会
埼玉の高校教諭が勤務時間中にナンパ指南書を作製し販売
2013年02月13日 11時45分
-
芸能
“NHKの爆乳アナ”杉浦友紀 “ミニスカ”山岸舞彩に勝てるのか?
2013年02月12日 16時10分
-
社会
PC遠隔操作ウイルス事件の犯人逮捕でクローズアップされた“のまネコ騒動”とは?
2013年02月12日 15時30分
-
スポーツ
2013年プロ野球キャンプレポート・番外編 日本球界の育成システムは本当に優れているのか…(後編)
2013年02月12日 15時30分
-
芸能
ついに不調のドラマ枠撤退を決めたフジテレビ
2013年02月12日 12時00分
-
芸能
AKB48 海外組4名がマラソンに挑戦 その実力は?
2013年02月12日 11時45分
-
芸能
THE ALFEEが夢のコンサートを開催、高見沢俊彦…原点に戻れた!
2013年02月12日 11時45分
-
芸能
AKB48 声優選抜ユニット 新曲「この涙を君に捧ぐ」の発売が決定
2013年02月12日 11時45分
-
芸能
華原朋美が7年ぶりに新曲
2013年02月12日 11時45分
-
その他
異色の声優・上坂すみれがアーティストデビュー! ファンに革命的決起を呼びかける
2013年02月12日 11時45分
-
トレンド
ポスト壇蜜!? 29歳グラビアアイドル鈴木海がHカップバストを武器にデビュー!
2013年02月12日 11時45分
-
トレンド
ミスヤングチャンピオン堀川美加子 今回のDVDで芸能界引退!
2013年02月12日 11時45分
-
社会
モード学園職員が奨学金1114万円を詐取
2013年02月12日 11時45分
-
トレンド
アイドリング!!!25号後藤郁 グアムで溺れる?
2013年02月11日 17時59分
-
スポーツ
松坂大輔 インディアンス入りした意外な裏事情
2013年02月11日 16時28分
-
芸能
“客寄せパンダ”のSMAP・中居頼みの不人気な侍ジャパン
2013年02月11日 15時30分
-
芸能
パッチリ二重で天然な“ヒナ”こと村上信五
2013年02月11日 15時30分