-
芸能 2018年11月19日 23時00分
アンチ減少で焦っている? 紗栄子の“思わせぶり発言”に「必死だな」の声
タレントの紗栄子が18日、自身のInstagramを更新し、前日の投稿について誤解があったことを釈明した。 前日17日、紗栄子は「大切な人がたったの3時間のためだけにロンドンに来てくれた」「顔見た瞬間泣きそうになりました」と、“大切な人”が自身の誕生日を祝ってくれたことを報告。しかし、ファンは「誰の事?」「彼氏?」と、新恋人ではないかとザワついていたのだ。 それを知ってか、紗栄子は翌18日に「なんだか、昨日紛らわしいこと書いてしまったみたいで…ごめんなさい」と謝罪。紗栄子によると、大切な人は「どんなヒーローよりもかっこよくて愛情深い私のお姉ちゃんみたいな存在」の女性だそうで、「長く会えない時があっても、彼女がいるということが私の活力源の一つなんです」と釈明した。 だが、ネット上では「カマってちゃんお得意の確信犯」「最初からそう書けばいいのに」「必死だな」といった批判が殺到。さらには「興味ない」「注目集め続けるのも大変だな」という声や、「やっぱり、したたかだな」など、注目を浴びるための作戦ではないかという声も多かった。 「一時はSNSを更新するたびに叩かれていた紗栄子さんですが、その役割はすっかり別の芸能人に移り、最近は話題になりません。テレビに出演した際はアンチが多いことに悩んでいたと明かしていますが、今ではテレビに出ると叩かれるどころか逆にメンタルの強さを称えられたり、なんだかんだ商才があることに感心されたりしています。アンチが減ることはいいことですが、同時に興味が薄れたともいえるので不安だったのかもしれませんね」(芸能記者) さらに、紗栄子を不安にさせる要因には“元カレ”の存在もあるのだという。 「今ではZOZOの前澤友作社長の彼女と言えば剛力彩芽さんで、剛力さんも一時叩かれインスタを削除するなどの対応をしました。しかし、世間は忘れつつあるものの紗栄子さんも前澤氏と付き合っていた過去がある。その時は、前澤氏が全社員が集まる忘年会に紗栄子さんを連れてきたり、紗栄子さん自身も前澤氏のプライベートジェットで旅行する様子をインスタに上げていました。その時こそ話題の中心でしたが、今ではそういった“ネタ”もないので焦っているのかもしれません…」(前出・同) SNSでも話題を提供し続けなければならない芸能人は大変だ。記事内の引用について紗栄子の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/saekoofficial/
-
芸能 2018年11月19日 22時00分
「空耳アワー」はその前触れ? 『タモリ倶楽部』存続の危機が現実味を帯びてきたワケ
11月16日に放送されたテレビ朝日の人気バラエティ番組『タモリ倶楽部』内の人気コーナー「空耳アワー」が、コーナー存続のピンチに陥っているという。 番組によると「空耳アワー」のコーナーを制作するにあたり、番組に使用するCDを揃えていた東京・神保町のレンタルCDショップ「ジャニス」が11月末で閉店。ジャニスは日本では手に入らない海外CDなど、約8万枚をレンタルしているCDショップで、『タモリ倶楽部』のスタッフは毎週のようにジャニスへ通い、コーナーで使用するCDを借りていたという。空耳アワーでは、日本未発売の海外CDなども多く扱うため、ネット配信や中古ショップでは調達が間に合わず、コーナーMCを務めるイラストレーターの安斎肇いわく「空耳アワー存続の危機」と明言されていた。 名物コーナーに訪れた史上最大の危機に『タモリ倶楽部』ファンの間では、「テレビ朝日がジャニスを買い取ればいいのでは?」とも、「タモリさんが引き取ってくれないだろうか」との意見が多く寄せられたという。 ところが、いま放送業界の間では「空耳アワー」どころか、『タモリ倶楽部』そのものが存続の危機に晒されているのではないか、との噂がある。 理由はタモリほか出演者たちの高齢化問題である。タモリは現在73歳となり、いつ何が起こってもおかしくない年齢である。「空耳アワー」のコーナーのみ出演している安斎肇もタモリよりも若いとは言え64歳であるほか、最近では空耳アワーの名物でもあったタモリとの雑談も行われる機会が少なくなっている。そのほか、特徴的なナレーターを務める武田広も69歳であり、近年では武田に代わり声優・俳優の増谷康紀がナレーションを担当する放送回も出てきており、「出演者の高齢化」は決して無視できない問題である。 かつて『笑っていいとも!』(フジテレビ系)が終了した背景には、タモリの体力問題や自身の働き方への見直しなどがあったとされているため、『タモリ倶楽部』も近い将来、終わる日も近いのではないかと噂されているのだ。 1982年の放送開始以降、36年の歴史を積み上げてきた深夜番組の王様『タモリ倶楽部』。番組をやめても誰も文句はないと思うが果たして…。
-
スポーツ 2018年11月19日 21時45分
RIZIN榊原実行委員長が異例のハシゴ会見!「メイウェザーとの交渉は想像を絶した」
RIZINの榊原信行実行委員長は大忙しだった。「メイウェザー選手と直接話したい」と緊急渡米。帰国後は取材対応に追われた。 大晦日に『RIZIN.14』さいたまスーパーアリーナ大会で那須川天心と対戦する発表していたフロイド・メイウェザーが、会見の3日後に「ただちに中止にするべきだ」と自身のインスタグラムに投稿。世界中のメディアで取り上げられるほどの大騒動に発展していた。 渡米した榊原実行委員長は日本時間16日の午後にツイッターを更新し、「フロイド・メイウェザー選手とのミスアンダースタンディングは解決しました」とメイウェザー側との“誤解”が解けたことを明らかに。RIZINはその日の夜、17日に榊原実行委員長が帰国することを明かし、一般マスコミも含めた取材は羽田空港で、格闘技関係のマスコミからの取材はRISE両国国技館大会終了後に受けると発表した。 羽田と両国で「ハシゴ会見」することとなったのは、天心がRISE両国大会のメインイベントに出場したことが関係している。格闘技を取り扱うマスコミのほとんどが、羽田での会見時間には両国にいることに配慮したというのは明白だが、2回にわたって会見するのは極めて異例だった。今回、一般マスコミの注目度は高く、羽田空港にも多数のマスコミが駆けつけたという。 両国国技館では、大会関係の会見が全て終了した21時30分頃から会見がスタート。榊原実行委員長は、帽子にパーカーというラフな服装で現れると開口一番「眠い。早く帰りたい」と疲労困憊の様子だった。 榊原実行委員長はメイウェザー側が「アンオフィシャルなエキシビジョンマッチなのに、世界へは公式戦として情報が流れた」ことに不信感を持ったとした。「日米野球もアメリカでは『エキシビジョンシリーズ』と言われている。この試合はキャリアに残らない。つまりメイウェザーにとって、51試合目の試合ではないということ。もし負けたとしても公式記録には残りません」と、非公式の試合であることを強調。「ただ、ヘッドギアを付けてスパーリングをするのではなく、ノーヘッドギア、ノースパーリングで、お互いフルパワーでKOを目指して戦います」と説明した。 榊原実行委員長は発表会見でもエキシビジョンであることは明言していた。メイウェザーは、その後の海外メディアの報道が気に入らなかったようだ。なんとか対戦する方向で話はまとまったが、ルールに関してはRIZINサイドの要望が受け入れられなかったそうで…。「キックを2発か3発か打たせてもらえればと思ったけど、全部ダメでした。なので、キックなしのパンチによる打撃のみのスペシャルスタンディングルールになります」という。 その上で、榊原実行委員長は続けた。「天心がチャンピオンを本気にさせられるかどうか。向こうも言ってたけど、リングに上がれば何が起こるか分からない。3分3RでKOはあり。3R戦って決着がつかなかったらドロー。そうなった場合、1Rのエキストララウンドをどうするかはこれから。記録には残らない試合だけど、記憶には残る。平成最後の大晦日に、無敗同士の男が、決着をつけるために全力を尽くす。われわれは天心に託すしかない。レフェリーはメイウェザー側に任せます。それだけ重い試合ですから。グローブとか体重もどうなるかは分からない。前日計量はやりますけど、そこで体重が超過していたとしても天心がやるというならやるし。キャンセルもないとは言えないですよね」 PRIDE時代から多くの選手と交渉してきた榊原実行委員長だが、メイウェザーとの交渉は「想像を絶するね。今回学んだことは『待つ』ということ。それから忍耐力もつきました。今回も3日で帰る予定が1週間いましたから」と振り返った。やはり世界のスーパースターであるメイウェザーとの交渉は一筋縄ではいかないようだ。 今後は交渉のために渡米することはないという榊原実行委員長だが、今月下旬に天心を連れて渡米し、世界向けの公開スパーや会見などを行う方向で調整しているとのこと。 「チャンスは無限大」 こう話して会見を終えた榊原実行委員長は帰り際、その他のカードについて聞かれると、「もう全部決まってるんだよ。近日中にドカンと発表しますから」と語り、長い1日を終えた。 天心も話していたが、RIZIN側は、まずメイウェザーを「大晦日にRIZINのリングに上げること」を最優先したのが会見からも伝わってきた。しかし現状は異種格闘技戦ではなく、非公式のボクシングルールとなる方向。天心にとってはかなり不利な状況だ。今後も状況が二転三転するのは間違いないだろう。この試合に関しては大晦日当日、試合が始まるまで目が離せない。取材・文・写真 / どら増田
-
-
スポーツ 2018年11月19日 21時15分
那須川天心、内藤を返り討ちも「3年間ありがとう」に涙。「次はメイウェザー倒す!」
RISEクリエーション『RISE129』▽17日 東京・両国国技館 「内藤選手、ありがとうございました。内藤選手は試合が終わって話して『3年間ありがとう』って言われて…。(涙声になり)自分をずっと思ってくれていたんだなと。でもしっかり勝って良かったです。3年間僕を追いかけてくれた内藤選手、ありがとうございました」 “神童”那須川天心は、3年越しのリベンジに燃えていた内藤大樹と対戦。終始圧倒し1R1分59秒、KO勝ちで返り討ちにした。試合後、マイクを持った天心は泣きながら内藤へ感謝の気持ちを述べた。 「この試合に向けていろいろあって、しっかりクリアすることができました。これもみなさんのおかげです。知っていると思いますが年末、自分はメイウェザー選手と戦います。明日からはメイウェザー選手を倒すために、絶対に倒すために、日々、練習を年末まで頑張りたいと思います。絶対に倒します!そして今年、ロッタン選手と戦って、あまりいい内容じゃなかったので、ロッタン選手、来年もう一度やりましょう」 最後に今後の抱負を述べると、約5000人のファンからは大きな拍手と声援が送られた。試合直後のリングで年末、来年に向けたモードに切り替えられるのはさすがである。 関係者の話によると、「ほぼないだろう」と思っていた天心にフロイド・メイウェザー戦が再び決定したという報が知らされたのは、大会前日の計量時だったそう。内藤戦に向けて集中していた天心は思わず「何でこのタイミングなの」と漏らしたという。 彼の涙は、メイウェザー戦をめぐるゴタゴタ劇に巻き込まれたことも関係しているのだろう。天心はロッタンとともに、来年開催される『RISE WORLD SERIES 2019』の57〜58kgトーナメントへの出場が決定した。今年激戦を繰り広げたスアキムや、この日の大会でRISEフェザー級王者の工藤政英を破った志朗も出場する。ロッタンやスアキムとの再戦が組まれる可能性はある。 「どれだけ実績を積んでも、どれだけ格闘技をやってもたどり着かない選手と、このタイミングで戦えるのは運を持っていると思う。日本人が誰も戦っていないのに自分が戦えるので、ナメられているかもしれないけれど日本代表として挑みます。リングに上げてしまえば勝ちですから。自分はエキシビションというの(気持ち)はないので、KOします」 3分3R、キックは一切認められないというルールについても「きょう初めて知った」という天心だが、「強いやつとはやる」という那須川親子のスタンスがブレることはない。天心なら必ずや爪痕を残してくれるはずだ。 もう振り回される必要はない。今の環境を楽しみながら、メイウェザー対策に励んでもらいたい。取材・文・写真 / どら増田
-
芸能 2018年11月19日 18時20分
『今日から俺は!!』、小学生人気上昇の中お茶の間がザワつくネタ投入 原作から脱線にも賛否
日曜ドラマ『今日から俺は!!』(日本テレビ系)の第6話が18日に放送された。平均視聴率は9.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)。前回の9.8%から0.4ポイント下落する結果となった。 西森博之の人気同名漫画が原作の本作。主演を賀来賢人が務め、演出・脚本はコメディ映画やドラマなどを多く手掛ける福田雄一が担当。ムロツヨシや佐藤二朗ら、福田作品に縁の深い俳優が登場する。また、小栗旬や柳楽優弥ら、福田作品に多く登場している俳優がスペシャルゲストとして出演。第6話でも、冒頭に山田孝之が登場し、福田作品ファンは大盛り上がりだった。 しかし、山田が演じたのは“ソープランドの店員”という役どころ。主人公・三橋(賀来)の父・一郎(吉田鋼太郎)と担任の椋木(ムロ)がソープランドの待合室で遭遇してしまい、椋木が一郎の弱みを握ったと言って三橋を自身のしもべにするという導入だった。 この描写について視聴者からは「子どもが録画で楽しんでるのにソープはやめてほしい…」「ソープとか原作にないし、山田孝之を出したいがためにシーンを作ったの?」「ソープランドネタ、つまらないし下品すぎる」と批判する声が噴出している。 「『今日から俺は!!』は夜10時30分からと開始時間は非常に遅いですが、いい意味でバカバカしい展開で小学生からも支持されている。『親子で楽しめる』という声も多くありました。それだけに今回の『ソープ』の連呼には親世代の視聴者層から戸惑いが生まれ、『子どもに見せられない』という声が殺到。『意味を知らない子どもに説明しなければならない』という声も見受けられました」(ドラマライター) また、原作ファンからも「原作の世界観が崩れすぎて今回は辛い」「原作のままが一番面白いのに、過剰な演出でスべらせないでほしい」といった声も噴出している。 「以前から過剰なギャグ演出に疑問を呈す原作ファンは少なくありませんでした。特に今回は『ソープ』が余計だったと指摘されているほか、三橋が椋木の舎弟になるというエピソードも原作にはありません。長い尺を取る佐藤二朗のアドリブセリフシーンも毎週続いており、『うんざりする』との声も。今回も原作のストーリーをかなり改変しており、脱落した原作ファンからは残念がる声も聞かれています」(同) 原作は下ネタがないギャグ漫画ということでも支持を得ていただけに、残念な結果となってしまった。
-
-
芸能 2018年11月19日 18時00分
高岡蒼佑が再婚、2児の父を発表 宮崎あおいは“呪縛”から解き放たれた?
俳優の高岡蒼佑が、一般女性と再婚し、2児の父となっていたことを、一部スポーツ紙が報じた。 高岡は、女優・宮崎あおいと約4年半の結婚生活を経て2011年12月に離婚。今回が再婚となった。 記事によると、お相手の女性とは2〜3年前に再婚。既に2児が誕生しているという。 記事を受け、高岡は自身のインスタグラムでも、子供と手をつないでいる写真とともに「私、高岡蒼佑は、一般の方と既に入籍をし、既に二児の父である事をお伝え致します」と報告。 記事を受けての結婚発表になったことについて、「この様なタイミングで、この様なお伝えの仕方になってしまった事、日頃より応援して頂いているファンの方へは、大変申し訳なく思います」とした。 「16年1月に傷害事件を起こしたことも影響し、その後大手事務所を退社し、現在はフリーで活動。しかし、演技力はもともと評価されていたので、それなりに仕事が軌道に乗り始めている。それもあって、このタイミングでの結婚発表となったのでは」(芸能記者) もともと、高岡が宮崎と離婚した原因は、宮崎が現在の夫であるV6の岡田准一と不倫していたため。 しかし、宮崎は岡田と昨年12月に結婚。今年10月に第1子の男児が誕生したことを発表していた。 「宮崎は高岡との離婚後、高岡がSNSや暴露本などで岡田との関係をぶちまけてしまうのではないかとずっと脅えていた。しかし、高岡も自分で幸せな家庭を築いているので、宮崎は元夫の“呪縛”からようやく解き放たれた」(芸能記者) 今後、育休を経て仕事復帰すると思われる宮崎だが、不安要素が解消されただけにこれまで以上に女優業に打ち込むことができそうだ。
-
スポーツ 2018年11月19日 17時45分
OB会長就任 桑田氏が名門PLを復活させる?
OBたちは「アピールできるチャンスの到来」と見ているようだが…。 PL学園の野球部OB会長に、元巨人の桑田真澄氏が就任することになった。正式就任は来年1月のOB総会を経てからだが、桑田氏は一部メディアに、「先輩方や後輩たちとみんなで協力しながら高めていきたい」 と抱負を語っている。桑田体制が始まると見て間違いないだろう。「桑田氏がOB会長に推されたのは、世論に向け、野球部を復活させたいという思いをアピールしたかったからでしょう」 春夏合わせて7度の甲子園制覇を遂げた名門・PL学園野球部が休部して久しい。OBたちは活動再開を何度も訴えてきた。しかし、学園経営サイドは首を縦に振ろうとはしない。今回、数多い野球部OBの中でも、知名度の高い桑田氏を担ぎ出したのは、好機到来と読んだからだという。 「PL出身の平石洋介監督代行が正式に東北楽天の指揮官に昇格しました。東京ヤクルトの宮本慎也ヘッドコーチもそう遠くない将来、監督に就任するはず」(プロ野球解説者) 今秋のドラフト会議でも、「PL」が囁かれていた。オリックスが7位で指名した中川圭太内野手(22=東洋大)は「元PLの主将」だ。打撃センスの高さはPL時代から一目置かれていたが、大阪府の高校野球は「大阪桐蔭か、履正社」という王者交代劇もあり、「プロに進むとしたら、中川が最後では?」(プロ野球スカウト) なる声も聞かれた。 ドラフト会議を観覧したファンも「元PL主将」のことの知っていたのだろう。下位指名ながら、中川の名前が呼ばれた瞬間、歓声と拍手が沸き上がった。 こうした“囁かれたPLムーブメント”を受け、真打ち・桑田氏を表舞台に担ぎ上げたのである。 しかし、批判的な意見もないわけではない。「在校時代の桑田は巨人からの強行指名を受け、進学からプロ入りに急変しました。PLがスポーツによる大学推薦枠を減らしたのは、桑田氏の心変わりが少なからず影響している、と。そういう人物がアピール活動をしても、逆効果なのでは?」(ベテラン記者) それに対して、「やっぱり、高校野球史にPLは欠かせない」とする声も少なくない。桑田氏は100回目の記念大会となった今夏の甲子園大会に招かれ、始球式の大役も務めている。桑田氏は清原和博氏とのKKコンビで一年生夏から5季連続での甲子園出場を果たしている。「高校野球の歴史を語るうえで欠かすことのできない好投手」として、これまで野球部復活に懐疑的だった経営サイドも、学園功労者として再評価しているという。 「年齢的に見て、桑田氏も巨人監督の候補に上がってもおかしくはない。なぜ、巨人監督候補にならないのか、ヘンな勘繰りを入れてくる関係者もいました」(高校野球関係者) 揚げ足取りをする関係者もいるようだ。見方を変えれば、足を引っ張るような動きがあるということは、野球部復活に批判的な側の人たちも“警戒”しているわけだ。 桑田氏は今後も折に触れ、PL学園野球部を語っていくだろう。大阪桐蔭のように全国にスカウト網を張りめぐらせ、強豪チームとして復活するのは難しい。しかし、桑田氏は暴力的指導の撲滅など、教育的な視野でも野球を語ってきた。勝利至上主義とは異なる新しい部活動スタイルを確立すれば、事態は変わってくる。OB会長就任には、そんな目的もあったようだ。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2018年11月19日 17時15分
【DeNA】スター性抜群!伊藤裕季也!ベイドラフト2位は“イケメン枠”!?
ベイスターズのドラフト2位・立正大学の伊藤裕季也内野手が11月16日にホテルニューオータニにて仮契約を行った。 伊藤は立正大学の4番でキャプテンの重責を務め上げ、今月行われた明治神宮野球大会で決勝ホームランを2本放つなど活躍して優勝の立役者となり、チームを9年振りの日本一に導いた。 伊藤は確かな実力の他に、甘いマスクも魅力のひとつ。ファンの間では「DeNAのドラフト2位がまたイケメン」と話題になっている。では、DeNA体制になってからのドラフト2位を振り返ってみよう。 初年度の2012年度は三嶋一輝。クールな顔立ちで、結婚後も女性ファンが多い。めったに見せない笑顔は破壊力あり。今年は中継ぎで復活し、来期も期待度は高い剛球右腕だ。 2013年度は平田真吾。整った顔立ちで、イケメンの多いブルペン陣の中でも一際目立つ小顔が魅力。今季は先発で好投するなど、苦しい投手陣を支える縁の下の力持ちである。 2014年度は石田健大。歌舞伎役者を思わせる切れ長の目で、常に女性人気上位を誇る。ここ2年エースの期待をかけられるも、悔しいシーズンが続いている。実力は誰もが認めるだけに、来期のブレイクに期待したい。 2015年度は熊原健人。豪快な投球フォームと天然ぶりと共に、端正な顔立ちも話題に上るイケメンだ。今季はファーム暮らしが続いたが、仙台大時代は“仙台六大学の奇跡”と言われるほど圧倒的なピッチングを披露した実力者。きっかけを掴んで欲しい。 2016年度は水野滉也。少々下がった目尻がキュートな甘いマスクで人気が高い。右肩痛で現在は育成契約だが、サイドハンドからの威力十分のストレートを軸に組み立てるピッチングが魅力。リハビリも順調で来期は完全復活が期待される。 そして昨年度は神里和毅。沖縄出身らしい濃いめのマスクで、入団当初から女性ファン人気抜群。実力も兼ね備え、ルーキーながら開幕スタメンをゲット。“犬をも振り切った快足”を武器に新風を吹かせた。デッドボールで足を骨折し途中離脱を余儀なくされたが順調に回復。来期のリードオフマン候補だ。 上記のように、まるで意図的とかと思わせる程の“ドラ2イケメンチョイス”。スター性を感じさせる伊藤裕季也にも「天は二物を与える」と思わせるほどの活躍を期待している。取材・文 ・ 写真/ 萩原孝弘
-
アイドル 2018年11月19日 12時50分
欅坂46人気メンバーが突然の卒業発表 文春砲より運営が重視していたこととは?
体調不良のため活動を休止していた、アイドルグループ・欅坂46の志田愛佳が、グループを卒業することが16日、公式サイトで発表された。 志田は2015年、欅坂46の第1期生オーディションに合格。昨年大みそかのNHK・紅白歌合戦では、「不協和音」を披露した際、過呼吸のような状態でダウンしていた。 その後回復したものの、今年4月に行われたデビュー2周年ライブは体調不良で欠席。同5月には、「医師により一定期間の治療、静養が必要との診断が下った」として休養することを公表していた。 公式サイトでは、「休養中の志田愛佳ですが、この発表をもちましてグループから卒業することになりましたので、ご案内申し上げます。在籍中はたくさんの応援をいただきありがとうございました」と発表した。 体調の回復ぶりなどについてはまったく触れられず、いきなり卒業発表となった志田だが、復帰はかなり難しかった模様。 というのも、今年4月、地元・新潟で男性と「お泊まり」していたことを、「週刊文春」(文芸春秋)に報じられていたのだ。 同誌によると、欠席した2周年ライブの最終日の翌日、志田は地元・新潟の有名公園で花見を楽しみ、イケメン男性と手をつないでいたという。 志田と男性はほかの日も一緒に過ごし、互いの実家を行き来し、仲良くコンビニで買い物。とある日は、志田は男性宅に泊まり、翌日の夜まで出てくることはなかったというのだ。 「すでに姉妹グループ・けやき坂46(通称・ひらがなけやき)を売り出し“世代交代”を進めているので、運営側としては志田のような人気メンバーでも見過ごせない“減点”があれば容赦なく切られることをアピールしたかったのでは。ほかのメンバーもプライベートに気を付けた方が良さそうだ」(芸能プロ関係者) トップアイドルにはそれなりの自覚が必要なようだ。
-
-
社会 2018年11月19日 12時40分
高樹沙耶の“怖すぎる”ツイートにネット戦慄 「これが大麻のデメリットか」の声も
元女優の高樹沙耶のツイートが話題になっている。 2016年に大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕されていた高樹。しかし、今年5月のブログエントリーで自身の逮捕について「大麻というものでここまで社会性を奪われ、健康のために使用する道すら開かれないこの国の状況が少しでもよくなるように願わずにいられません」とつづり、「反省してない」と批判を浴びていた。 そんな高樹だが、18日にツイッターを更新し、「神よ何故あなたは地上に大麻草をお与えになったのでしょうか!」とツイート。さらに、「私達をエロス、狂乱、錯覚、怠惰に陥らせるためなのでしょうか?植物を育て、分かち合い、それを手にすることが如何なる罪か教え給え!」とつづっていた。高樹はその後、19日までにツイートを削除しているものの、これに対し、ネットからは「ええ…怖すぎる」「身体を張った反面教師?」「デメリットがでかいって分かっててなんで推奨しようとするの?」といった声が殺到している。 実は高樹、13日にもドラマ『相棒』(テレビ朝日系)の中で話題になった“シャブ山シャブ子”の薬物依存描写の事実性を否定する記事を引用し、「ドラマや映画はあくまでフィクションなので誇張を悪として俳優や製作者を責めるのもどうかと思いますが」と前置きしつつ、「情報番組や“ダメ絶対だめキャンペーン”での大麻についての報道は、病に苦しみ大麻の真実を知った人からしたら大罪だ」とツイート。さらに、「日本の薬物に関する向き合い方は先進国と言い難い」と批判していた。 また、先月にはカナダが先進国としては初めて嗜好品として大麻の所持・使用を合法化したニュースを受け、「こうした決断が基本になるといいですね!タバコやお酒のように国が全てを管理するのでなく個人の才覚を信じゆだねるカナダ素晴らしい」ともツイート。ネットからは物議を醸していた。 今回もネットユーザーからは呆れ声が多く集まっている模様。高樹の行動の数々は逆に人々の大麻への不信感を生んでいるようだ。記事内の引用について高樹沙耶公式ブログより https://nijinomame.theblog.me/高樹沙耶公式ツイッターより https://twitter.com/ikuemiroku
-
芸能
知花くららと上杉隆に交際報道
2013年05月17日 11時45分
-
スポーツ
マリナーズ岩隈を「エース」に押し上げた“瀬戸際捕手”
2013年05月17日 11時45分
-
芸能
仕事と子作りが原因で別居中の矢口真里・中村昌也夫妻
2013年05月16日 16時20分
-
スポーツ
ゴジラ松井の8月再帰国説で囁かれる巨人との「埋まらないミゾ」
2013年05月16日 16時19分
-
トレンド
噂の深層 有吉弘行が辻希美の「ベストマザー賞」を非難も、舞台裏は真逆だった!?
2013年05月16日 15時30分
-
その他
【声優の履歴書】第17回 『セーラームーン』、『プリキュア』両作品で戦士を演じた久川綾
2013年05月16日 15時30分
-
スポーツ
もはやヤケクソ!? “WBC燃え尽き症候群”の中日・井端が高木監督と大ゲンカ!
2013年05月16日 15時30分
-
社会
超ロリコンの男性保育士が5歳園児の下着脱がせて撮影
2013年05月16日 15時30分
-
芸能
お蔵入りしていた堺雅人と菅野美穂のハワイ旅行報道
2013年05月16日 11時45分
-
芸能
GACKTがブログで反論「この国の腐った風潮に一石投じたい」
2013年05月16日 11時45分
-
芸能
黒柳徹子がそっくりさんに驚愕? 「名誉なことだと思います」
2013年05月16日 11時45分
-
芸能
「キングオブコント2013」が開催決定 優勝賞金は1000万
2013年05月16日 11時45分
-
芸能
芦田愛菜、檀れい、八千草薫が詩人・柴田トヨさんの半生を演じる
2013年05月16日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(オークス編)
2013年05月16日 11時45分
-
スポーツ
巨人が2度目のシーズン途中緊急トレード!?
2013年05月16日 11時45分
-
芸能
目指すは“おじいちゃん芸人” 東野幸治
2013年05月15日 15時30分
-
芸能
視聴率上昇の「NEWS ZERO」 “勘違い”山岸舞彩のミニスカ復活は遠し
2013年05月15日 15時30分
-
芸能
“愛犬訴訟”で反町隆史・松嶋菜々子夫妻に385万円の支払い命令
2013年05月15日 11時45分
-
芸能
SKE48で“茶髪”論争
2013年05月15日 11時45分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
