-
芸能 2019年02月19日 06時00分
元貴乃花氏と宮沢りえに対談企画浮上 破局は意外な人が説得していた?
92年11月に都内のホテルで婚約会見を行ったものの、2か月後に破局してしまった元貴乃花親方の花田光司氏と女優の宮沢りえの対談企画が、水面下で浮上していることを、発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じている。 2人が婚約した当時を振り返ると、花田氏は元横綱・若乃花の兄でタレントの花田虎上氏とともに相撲界に「若貴ブーム」を巻き起こし、宮沢はトップスターの座に登り詰めていた。そんな2人の婚約は“世紀のカップル誕生”と大きな話題となった。 しかし、翌年1月に婚約解消を発表。その際、花田氏は「(彼女への)愛情がなくなりました」。宮沢は「人生最高のパートナーになれなかった」とそれぞれコメントを発表していた。「後に、婚約解消が今は亡き宮沢りえの母の依頼を受けた歌手の美川憲一の説得によるものであることが明らかになったが、当事者の2人の胸中はあまりうかがい知れていないだけに、対談企画は多くの視聴者が関心があるのでは」(元相撲担当記者) 花田氏は1月2日、日本テレビ系で放送された「新春しゃべくり007超最強ゲスト初夢共演SP」に出演し、宮沢との婚約について、破談後、初めて言及 作家で僧侶の瀬戸内寂聴さんのインタビューを受け、婚約について触れられると照れ笑い。宮沢と親交がある寂聴さんからV6の森田剛と結婚して幸せな宮沢の近況を伝えられると、「あ〜そう。それを聞くと、勝手にホッとします。安心します」とうなずきながら笑顔を見せた。 同誌によると、ある局で花田氏と宮沢の対談企画が浮上。宮沢サイドは「横綱がよろしければ…」とまんざらでもない感触。花田氏サイドは回答を保留したという。 対談番組は4月の改編の目玉として放送を計画。回答を保留した花田氏だが、収入面が苦しいことから、対談を受ける可能性が高いようだ。 いずれにせよ、実現すれば、それなりの視聴率が期待できそうだ。
-
スポーツ 2019年02月19日 06時00分
WWE戸澤陽、クルーザー級王座再戴冠失敗も「絶対に諦めない!」
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間18日、テキサス州ヒューストンのトヨタ・センターでPPV『エリミネーション・チェンバー』を開催した。軽量級ブランド205Liveで活躍する日本人スーパースター戸澤陽が先月の『ロイヤルランブル』に続き、PPVという大舞台でクルーザー級王者バディ・マーフィーに挑戦した。 闘志むき出しの戸澤はスープレックスからシャイニング・ウィザードを放つなど、ジャパニーズスタイルで攻め込んでペースをつかんだ。トップロープからフランケンシュタイナーでマーフィーを投げ飛ばすもカウントは2。勢いに乗った戸澤は打撃の攻防からトペ・スイシーダ2発を決め、ロープに倒れ込んだマーフィーに必殺のダイビング・セントーンを浴びせた。必勝パターンに持ち込んだ戸澤だったが、なんとこれもカウント2で返されてしまう。唖然とする戸澤に最後はマーフィーがマーフィーズ・ロウを決めてカウント3。マーフィーが王座防衛に成功した。 戸澤はダイビング・セントーンで試合を決められず、無念の敗戦。今後は新たな試合展開を考えるべきだろう。 試合後、戸澤は「負けてしまいました。でも、クルーザーウェイトのベルトを獲るという夢は絶対に諦めないので、これからも応援よろしくお願いします」と2度目の王座奪取をファンに約束した。 WWEは2大会連続でPPVにクルーザー級王座選手権試合を組んでおり、連続挑戦した戸澤への期待も高い。日本を離れた“あの”男の合流もささやかれる中、1日でも早く再びベルトを巻いておきたいところだ。文・どら増田写真・©2019 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
芸能 2019年02月18日 23時00分
著作権トラブルの「ちぃたん☆」アニメ放送中止 コラボなど続々打ち切りで負債は数億円規模か
以前より著作権トラブルが報じられていた、元・高知県須崎市観光大使のご当地キャラクター「ちぃたん☆」がメインのテレビアニメ、『妖精ちぃたん☆』の放送が一時見合わせになったことが2019年2月15日に発表された。 『妖精ちぃたん☆』は同4月からテレビ東京の子供向けバラエティ番組『きんだーてれび』内で5分間のミニアニメとして放送予定だったが、2月15日、『きんだーてれび』のホームページにて、「諸事情により放送を見合わせていただきます」とアナウンスがなされた。 テレビ東京は「放送見合わせ」と説明している以上、将来的な放送が行われる可能性はあるものの、須崎市はちぃたん☆そのものの活動停止を求める声明文を発表しており、事実上の封印状態となりそうだ。 放送前のアニメがシリーズまるごと封印となるケースは近年では珍しく、ネットでは、ちぃたん☆の所属している芸能事務所が今後支払うことになるであろう賠償金に注目集まっている。 『妖精ちぃたん☆』は5分アニメであるものの、多くのデザイナーやアニメーター、脚本家、声優など多くの人間が関わる一大プロジェクトであり、製作中止となった場合には5000万円以上の損失が出ることが予想される。また、中止となったのはアニメだけではなく、スマートフォン・PC用のゲームソフト『龍が如く ONLINE』(セガゲームス)でも、ちぃたん☆とのコラボ企画が予定されており、ゲームに登場予定だったが、こちらも騒動を受け、2月7日に企画が中止になったことが発表されている。 そのため、ちぃたん☆絡みで中止となった企画はアニメ、ゲームのほか、水面下で行われていた企画なども含めかなりの数が存在すると思われ、その賠償金や損失は最終的には数億円に上るのではないかと思われる。 最近では、俳優の新井浩文容疑者が女性に性的暴行を働いたことで逮捕され、主演映画が製作中止となり、数億円とされる賠償額を誰が払うのかが大きな注目を集めている。 ちぃたん☆の運営スタッフも新井容疑者と同じく、今後多額の借金に悩まされそうである……。
-
-
芸能 2019年02月18日 21時40分
大河『いだてん』史上最速で視聴率ワースト更新の中、視聴者をホッとさせた出来事とは
NHK大河ドラマ『いだてん』が大ピンチだ。なんと、視聴率がワースト記録を更新してしまったのだ。1月6日放送の初回は15.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)と、前作『西郷どん』を0.1ポイント上回ったものの、そこから急加速で下落。 12.0%→13.2%→11.6%→10.2%→9,9%と落ちて行き、2月17日の第7回は9.5%。この落ち込みは大河史上最速のスピードである。最悪と言われた『花燃ゆ』や、画づらが汚いと酷評された『平清盛』、そして、歴史好きには不評だった『西郷どん』もなしえなかったことである。 「宮藤官九郎による脚本は小気味よく、細かいネタも散りばめられ、場面転換も早いことが人気の秘密ではありましたが、これまでの大河ドラマファンには受け入れられなかったようです。前回の2月10日で初めて1桁に陥落したことが報じられた際には、ネットニュースのコメント欄に、古今亭志ん生を演じるビートたけしの滑舌が悪いと不評の声が殺到。今回の7話目では、たけしの出番が少ないことに安堵する視聴者もいたほどです」(芸能ライター) だが反対に、この作品を「最高」と言う視聴者も根強くおり、このワースト記録の悲報が伝えられた後、『いだてん』の熱心なファンからは「ますます応援したくなった」「前例のない作品ゆえに、色々な意見がありますが、是非このまま走り続けてください!」「楽しんでいる作品に視聴率理由で横槍入れられるのは嫌だ。観ない層を意識するより、観てるファンの『このまま走って』という声に応えてほしいと願います」などなど、激励の声がSNS上に多く寄せられている。 来週24日オンエアの第8話は、いよいよ主人公・金栗四三(中村勘九郎)らが出場するストックホルムオリンピック編。さらに、放送終了後に出演者たちが登場するライブストリーミングも配信されるという。これからの『いだてん』に期待したいところだ。
-
スポーツ 2019年02月18日 21時30分
巨人・菅野と小林の「スガコバ」コンビ解体の危機? 原監督の“捕手サバイバル”方針にファン動揺
「しっかりとしたレギュラーキャッチャーが出てきてほしい」、「併用する考え方は今年やりたくない」、「ピッチャーがキャッチャーを選ぶのは許さない」。 17日放送の『SPORTSウォッチャー』(テレビ東京系)で、このような言葉を口にしたのは巨人・原辰徳監督。チーム内競争で勝ち抜いた捕手を、今季の正捕手として起用すると明言した。 119試合に出場した小林誠司を筆頭に、大城卓三(66試合)、宇佐美真吾(21試合)といった選手がスタメンを争った昨季の巨人。迎えた今季はFAで加入した炭谷銀仁朗(前埼玉西武)、今季から捕手に復帰した阿部慎之助ら実力者も、この争いに割って入るだろう。 昨季以上にポジション争いを激しくさせ、正捕手を決める方針を打ち出した原監督。しかし、この発言を受けネット上からは「リードの相性考えて柔軟に起用しろよ」、「強いところは捕手併用してるのになあ」、「ここまで断言するってことは誰か干したいのか?」などと疑問視する声もある。 昨季リーグを制した広島と埼玉西武は、前者が會澤翼(103試合)と石原慶幸(57試合)、後者が森友哉(81試合)、岡田雅利(49試合)、炭谷(47試合)といった選手をそれぞれ併用している。 また、2位から日本一となったソフトバンクは主に甲斐拓也(133試合)をスタメンに据えているが、試合後半は高谷裕亮(73試合)を“抑え捕手”として起用している。先に書いたネット上のファンの疑問が、この3チームの捕手事情に影響されたものであることは想像に難くない。 また、寄せられた疑問の中には「スガコバも解体するのか」といった内容のコメントも散見される。“正妻”小林とコンビを組み、2年連続で沢村賞を獲得したエース・菅野智之への悪影響を懸念しているファンも少なくない。 原監督の意向により、にわかに風雲急を告げた巨人の“捕手サバイバル”。果たして、ファンの心配は杞憂に終わるのか、それとも…文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2019年02月18日 21時20分
元NMB48山本彩“世界を見据えて”レコード会社移籍 豪華な顔ぶれを揃えたCD、本人の実力は?
元NMB48の山本彩がレコード会社を「ユニバーサルミュージック」に移籍し、ファーストシングルを4月17日に発売することが分かった。ファーストシングルは作詞作曲を山本自身が行い、編曲とプロデュースは元東京事変の亀田誠治が担当。同じく山本が作詞作曲したカップリング曲はゆずのプロデュースで知られるジュンスカイウォーカーズの寺岡呼人が担当し、なんとも豪華な顔ぶれが揃った1枚になりそうだ。 しかしながら、今回移籍を決めたきっかけに「世界の多くの方へ楽曲を届けたい」という想いがあることにネット上は反応し、「結局、握手に頼ることになるでしょ。過信しすぎ」「何を勘違いしてるの」といった厳しい声が。AKBグループの中では歌唱力に定評があったものの、ソロとなるとそこまでの実力がないのではないかと指摘する人が多くいた。 「山本さんはNMB48に在籍していた頃から、シンガーソングライターになりたいという夢を持ち続けていたようです。NMB加入前にはロックバンドのギター・ボーカルとして活躍していて、アニメのオープニングソングに使われていたこともありました。アイドルになる前にすでに実績を積んでいたことが分かります。それに、伸びがある歌声もスキルが高いと言われていますよ。これまでに山本さんがリリースした曲にはGLAYのTAKUROさんやスガシカオさん提供の曲がありますが、彼らが携わったのもこういった山本さんの実力を評価した上でのことだと思います」(芸能記者) しかしながら、シンガーソングライターとして歩むには、NMB時代の印象を消し去ることも必須だ。 「NMBのコンサートでもギターを披露することもあり、ファンの中には山本さんの歌声を聞いて泣いてしまう人までいたほど。しかし、シンガーソングライターとして活躍するには、NMB時代とはまた違った層のファンを獲得する必要があります。要するに、AKBの“握手会”や“総選挙”といったイメージを払拭する必要がありそうです」(前出・同) 卒業後はバラエティ番組の出演は減少し、音楽活動に力を入れている。アーティストとして本格的にスタートを切ったようだ。
-
スポーツ 2019年02月18日 21時10分
オリックス成瀬善久、紅白戦好投で24日ソフトバンク戦に先発登板決定!
オリックス春季キャンプ第3クール5日目(最終日)▽17日 宮崎・清武SOKKENスタジアム白 7-0 紅(9.5回制=10回表で終了)オリックスが春季キャンプ第3クール最終日を17日、宮崎・清武SOKKENスタジアムで行った。この日は首脳陣の発案により、朝10時40分から清武第二球場で、ファームの紅白戦を、12時30分からメインスタジアムで一軍の紅白戦をそれぞれ開催。野手はほぼ出場するとあってファンには堪らない1日となった。ファームの紅白戦では、ドラフト1位の高卒ルーキー太田椋が先制のタイムリーを含む2安打の活躍で、自軍の勝利に貢献。1軍の紅白戦出場も期待されたが、今回は見送られた。だが、ドラフト2位の頓宮裕真らファーム出場組の何人かは、1軍の紅白戦にも途中出場という形でダブルヘッダーを敢行している。1軍の紅白戦は紅組がディクソン、白組が山岡泰輔と、開幕カードの先発が濃厚な2人が紅白戦初登板。2人とも2イニングを無失点に抑え、順調な仕上がりを見せていた。山岡は「球種とか確認出来ればと思っていたので、いいところがハッキリしてきた」と登板を振り返っている。白組2番手はベテラン成瀬善久。このキャンプをテスト生で参加し、新加入した成瀬の登板に注目が集まる中、主砲の吉田正尚、T-岡田を三振に斬って取るなど、健在ぶりを発揮。成瀬がロッテのエース時代に監督を務めていた西村徳文監督は「いいものを見せてもらった。まだまだイケる!持ち味のコントロールが良かった」と高評価。次回登板について、「24日のソフトバンク戦(アイビースタジアム)で先発させます。対外試合にどこまで対応出来るのか早く見極めたい」とし、3イニングの登板を予定しているという。投手陣に関しては「富山(凌雅)以外は良かった」と2イニング目が終わる前に7失点を喫し、コントロールが定まる傾向がなかったことから、異例のイニング打ち切りをした富山以外の投手には手ごたえを感じた様子。富山と打撃不振の宗佑磨を第4クールからファームに降格させることを決定した。一軍昇格について、「そろそろ考えなきゃいけない」としている頓宮が昇格するかどうか期待が高まるところ。ルーキーでは左腕の左澤優が「一軍に近い」とこの日アピールに成功しており、同じく好投した山崎福也と左腕枠を競うことになりそうだ。19日から始まる第4クールからは、オープン戦1軍出場に向けた争いが激化するのは間違いないだろう。取材・文 / どら増田写真 / 垪和さえ
-
芸能 2019年02月18日 21時00分
DAIGOに政治家転身プランが浮上? 素質を見込んでいた大物とは
8日に多臓器不全のため83歳で亡くなった、元経済企画庁長官で作家の堺屋太一さんの葬儀・告別式が17日、東京・青山葬儀所で営まれ、その様子を各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、政財官界から約1000人が参列。堺屋さんは通商産業省(現・経済産業省)時代に1970年の大阪万博の企画を手がけ、2025年の大阪万博の誘致活動にも尽力。 「大阪維新の会」のブレーンとしても活躍し、橋下徹前大阪市長に多くのアドバイスを送ったそうで、橋下氏は涙ながらに弔辞を読んだという。 また、堺屋さんは、故・竹下登元首相の孫でミュージシャンのDAIGOを政治家に転身させようと考えていたという。堺屋さんはずっとDAIGOを見てきて、政治家として高い素質があると見ていたのだとか。 DAIGOに事務所を紹介しようとするなど、活動を気にかけていた様子。DAIGOは16日夜に営まれた通夜に参列し、神妙な表情で堺屋さんとの最後の別れを惜しんでいたというのだ。 「叔父にあたるのが、登氏の異母弟で自民党衆議院議員の竹下亘氏。DAIGOがブレークした際、亘氏の選挙戦の時期には、亘氏のPRになってしまうため、テレビ各局が起用を控えた時期があったが、まさか、DAIGO本人に政治家転身プランが浮上していたとは思わなかった。ブレーク後で知名度は抜群。自民党以外から出馬する可能性はなく、おまけに、堺屋氏のバックアップがあるとなれば当選は確実だったが、本人がまだ乗り気でなかったのでは」(テレビ局関係者) 今やすっかりタレント活動が軌道に乗ったDAIGO。プライベートでは女優の北川景子と結婚し公私ともに順風満帆だが、今後、永田町に飛び込む決意をするかどうかが注目される。
-
社会 2019年02月18日 18時55分
フィフィ、“フェイクニュース”騒動で蓮舫に謝罪も反省なし? 関連ツイートに批判の声
タレントのフィフィが、立憲民主党の蓮舫副代表に対して「児童虐待問題」に対するスタンスを問いかけたツイートに関し、事実誤認があったとして謝罪した。 フィフィは17日、千葉県野田市立小学校4年生の栗原心愛さんの虐待死亡事件に関して投稿していた。「実の親からね、興奮しながらそれを動画や画像を記録に残し、周囲に助けを求めたのに関わりたくないからと追い返され、見殺しにされ、それが原因でさらにリンチが悪化して、絶望の日々だったでしょうね」とおもんばかった。さらに「こんな酷い最期を終える短い人生…私は忘れません、諦めず虐待に対しやれる事をしますから」と投稿した。 その上で、フィフィはツイッターに立て続けに投稿。「平成16年の警察の積極的介入を盛り込んだ児童虐待防止法改正に反対した蓮舫議員」と、蓮舫氏が変化したと批判を始めた。 「あなたは本当に国民の側に向いているのですか? それ以前に同じ親の立場として問いたい、なぜあの時反対したのですか?」などと蓮舫氏に問いかけた。 これに対し、蓮舫氏はツイッター上で「何か誤解が流布されているようです」と困惑気味に反応した。 2004(平成16)年の児童虐待防止法改正は4月に成立。これは蓮舫氏が議員になる前の話だ。 蓮舫氏は「2004年夏に初当選」「私は2004年7月11日の参議院議員選挙で初当選」と強調。さらに「(蓮舫氏が)反対した」というフィフィの主張に対しても「私は議員になってから児童虐待をなくすための活動に力を入れています」と否定した。 蓮舫は証拠となるデータを添え、公式サイトにも議事録を掲載。フィフィの主張を全面的に否定した。 その後、フィフィは蓮舫に問いたいとしていたツイートに関し、立憲民主党から連絡があった旨を投稿。「児童虐待防止法改正法案と彼女が当選した時系列に一部誤認があるとの返答を頂きました。その後議員としてどの様な働きかけをしたのか、そこにまだ疑問が残りますが、謝罪の念をこめ削除という対応をさせて頂きます」と謝罪した。 ツイートを削除したものの、この後、フィフィは「私の影響力ってw」と投稿しており、反省していない様子であった。しかし、そんなフィフィに同党から直接、抗議の電話が入り、またもやこれらのツイートを削除した。 「蓮舫さんへの質問ツイートに対し立憲民主党から先程直接電話があり、児童虐待防止法改正法案と彼女が当選した時系列に誤認があるとの返答を頂きました。よって謝罪の念をこめツイートは削除という対応を取らせて頂きました」とつづった。蓮舫氏本人にも「直接お詫びのリプをお送りしています」と謝罪している。 今回の騒動に関して、反省しているかのように見えたフィフィだが、その1時間後には「凄いファンレターが届いた…30枚くらいあるけど、すべて読ませて頂きますね。応援ありがとうございます」(現在は削除)と平常運転だった。 この発言を受けて、ネットユーザーからは、「重大な名誉毀損やらかしておいてよくもまあ…」「事実誤認ではなく、誹謗中傷であることが明らかに!そして、すぐに削除。なんですか、この人?いつも偉そうに言うくせに!」「蓮舫さんにも30枚くらいの謝罪レターを届けたらどうですか?誠意が伝わりますよ」「あなたが間違った発言をしたのはそう言う弊害を生むんです。今後の政治的発言は控えて下さい」などと批判が殺到している。口は災いの元というが、今後は少し事実関係を確かめてから発言した方がよさそうだ。引用についてフィフィ公式ツイッターよりhttps://twitter.com/FIFI_Egypt
-
-
芸能 2019年02月18日 18時00分
『3年A組』、視聴率が右肩上がり! 今期ドラマトップの要因は最近では珍しいアレ?
日曜ドラマ『3年A組―今から皆さんは、人質です―』(日本テレビ系)の第7話が17日に放送され、平均視聴率が11.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。第6話の11.7%から0.2ポイントのアップ。2週連続で自己最高視聴率を更新した。 第7話では、一颯(菅田将暉)が、澪奈(上白石萌歌)を陥れるフェイク動画の作成を依頼した犯人が、タレント活動をしていた自称カリスマ教師・武智(田辺誠一)だと指摘。人質の生徒や、SNSで状況を見守るネットユーザーにその証拠を探させるというストーリーになっていた。 22時半という、若干遅いスタートであるにもかかわらず最新回視聴率では1月期ドラマのトップに立っている本作。その理由のひとつに、原作がないことがあるという。 「ミステリードラマでは原作モノが多く、ネット上でも簡単に結末を知ることができる。また、“ネタバレ”するネットユーザーによって、意図せずともその先のストーリーを知ってしまうことも多々あります。しかし、本作はオリジナルストーリーのためネタバレは一切ない。視聴者の間ではこの先の結末や黒幕を予想するなどして盛り上がっているようです」(ドラマライター) 第7話を終え、ネットは「予想合戦」で盛り上がっているという。 「終盤では武智が逮捕されてしまいましたが、武智のうさんくさいカリスマぶりに以前から視聴者の間では『武智が黒幕だったら普通すぎる』といった声が寄せられていた。それだけに『実は二重人格で、悪いことしてるときは別人格なのでは?』『双子かも』といった声が多々寄せられています。また、澪奈については『実は生きていた説』も出てきました。また、ヒロインの茅野(永野芽郁)も何かしらの情報を持っていることを示唆していた。『本当の黒幕説』も出ていますが、こういった議論は誰も結末を知らないからこそ盛り上がる。今後もさらに盛り上がっていくことは間違いないでしょう」(同) 果たして視聴者の予想は当たっているのだろうか。今後も注目したい。
-
芸能
AKB48内田眞由美が所属事務所を退社「自分で決めたことだし、ちゃんとします」
2014年03月31日 13時30分
-
芸能
辻仁成は自分の置かれた状況が分かっていない?
2014年03月31日 11時45分
-
芸能
ピース 「笑っていいとも!」などレギュラー番組立て続けに終了で窮地!?
2014年03月31日 11時45分
-
芸能
米倉涼子が“大人のエロさ”にうっとり
2014年03月31日 11時45分
-
芸能
田中美保 旦那の留守は家で“だらだら”
2014年03月31日 11時45分
-
芸能
AKB48 国立コンサート悪天候中止に各メンバーの反応
2014年03月31日 11時45分
-
芸能
ダウンタウン 水曜10時枠の新番組に失敗許されない!?
2014年03月31日 11時45分
-
芸能
押切もえ 新婚旅行はドイツ・ロマンティック街道で!
2014年03月31日 11時45分
-
芸能
NEWS手越祐也がサッカーW杯メインキャスターに!
2014年03月31日 11時45分
-
スポーツ
2014年センバツ特集(1) 『進学校健闘』が高校野球の歴史を変える!?
2014年03月31日 11時45分
-
社会
趣味と実益兼ねた!? 30代夫婦が営み丸出し画像をネット上で販売
2014年03月31日 11時45分
-
芸能
AKB48 国立コンサートが中止 大島優子はファンの前で涙
2014年03月31日 11時15分
-
芸能
芸能ポロリニュースPART107「坂本選手と熱愛報道の田中理恵は完全に春モード!」
2014年03月30日 11時50分
-
芸能
アイドルグループのX21が神宮球場を乗っ取った!
2014年03月29日 18時07分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 3月23日から3月29日
2014年03月29日 18時00分
-
芸能
NHKの“顔”から日テレの“看板”になりそうな杏
2014年03月29日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/30) マーチS 他4鞍
2014年03月29日 17時59分
-
レジャー
高松宮杯(GI、中京芝1200メートル、30日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年03月29日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(3月30日)高松宮記念(GI)他2鞍
2014年03月29日 17時59分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分