-
芸能 2019年02月20日 21時20分
二階堂ふみ、多忙で大学中退に? 噂の半同棲報道の彼氏とは既に破局か
14年に慶應義塾大学総合政策学部に入学していた女優の二階堂ふみだが、周囲に大学中退を宣言していたことを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 二階堂はティーン誌のモデルを経て07年に女優デビュー。高校3年生だった2012年から13年にかけては、複数の映画やテレビドラマの撮影で多忙を極め、現役での大学受験を断念。撮影現場にも参考書を持ち込んで受験に備え、14年に一浪でAO入試での合格を果たした。 「AO入試とは、学力試験を課さず、高等学校における成績や小論文、面接などで人物を評価し、入学の可否を判断する選抜制度。二階堂と同じ学部はSexy Zoneの菊池風磨らが卒業。芸能人にとっては入学しやすい試験方法」(大手予備校関係者) 入学後、ますます多忙になった二階堂。そのため。現在まで6年間在籍しているが、主演映画「翔んで埼玉」の公開を控え、4月からは主演ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」(フジテレビ系)が放送されるため、新学期になってもとても学校に行ってるヒマはなさそうだ。 同誌によると、昨年の夏ごろ、二階堂は周囲に「最近は全然、大学に行けてないから辞めることも考えている」と漏らしていたのだとか。 とはいえ、内心は卒業したい意向のようだが、二階堂が通う学部は、20〜30人程度の少人数の講義が多く、出席が重視されるため単位獲得に苦戦しているというのだ。 「二階堂と同じ事務所の土屋太鳳も、多忙のためまったく学校に行けず大学卒業が厳しそうな状態。となると、事務所があまり学業に配慮していないような印象を受けてしまう。そのあたりの配慮がないと、今後、学業と両立しようというタレントが入って来なくなってしまうのでは。仕事に打ち込みすぎたのか、半同棲報道のあった元モデルの彼氏とも既に破局しているといいます。交際期間は長かったようなので、結婚の噂もあったんですが」(芸能記者) 果たして、二階堂は無事に卒業できるのだろうか。
-
芸能 2019年02月20日 21時00分
『後妻業』、視聴率ワースト争いもネットでは高評価? 映画版とは大きく違う魅力とは
火曜ドラマ『後妻業』(フジテレビ系)の第5話が19日に放送され、平均視聴率が5.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。前回の第4話からは0.3ポイントのダウン。自己最低視聴率となってしまった。 第5話では、小夜子(木村佳乃)が柏木(高橋克典)に紹介され、新たなターゲット・笹島雅樹(麿赤兒)と接触する展開に。一方、夫・司郎(長谷川朝晴)の浮気を目撃した朋美(木村多江)は気丈に仕事をこなしていたが、事務所内の雰囲気は次第に悪化。その状況を小夜子の弟・博司(葉山奨之)は観察していて――というストーリーになっていた。 ゴールデン帯のドラマとしては、『よつば銀行 原島浩美がモノ申す』(テレビ東京系)に次いでワースト2位の視聴率となっている本作。とはいえネットからの評判は悪くなく、毎回多くの感想が寄せられている。 「本作の特徴はコメディ感。第5話でも小夜子と笹島が一緒に鰻(うなぎ)を食べるシーンがありましたが、『おいしい鰻はひとりでもおいしい。それでも小夜子さんと一緒だともっとおいしいかもしれません』と言われた小夜子は、下を向いて力強い変顔を見せながら『よっしゃ!』と大喜びしました。このシーンにも『どんどんコント感増していった』『小夜子面白すぎてだんだん好きになってきた』という声が聞かれていました」(芸能ライター) 黒川博行の同名小説が原作の本作だが、16年には『後妻業の女』のタイトルで、大竹しのぶが主演して映画化された。興行収入15億円超のヒットを飛ばし評判を呼んだが、ドラマ版は映画版以上にコメディ感が強くなっているという。 「ドラマ版で主演する木村佳乃について、当初は『もともとの育ちがいいから大阪のおばちゃんは合わない』『どう見てもミスキャスト』といった指摘も聞かれました。しかし、今ではそのミスキャストぶりもコメディ感をより引き立たせる『道具』に。そのちぐはぐぶりに『回を増すごとにハマっていってる気がする』『合わないからこそコメディ要素で抜ける感じがいい。ピッタリ合う人だったら逆に面白くない』という声も集まっています」(同) コアなファンが多い本作。小夜子と朋美、ダブル木村の今後の対決にも注目したい。
-
芸能 2019年02月20日 19時12分
篠田麻里子の“交際0日婚”、こじはるのコメントが「秀逸」と賞賛集まる OG・現役からも祝福続々
元AKB48で女優の篠田麻里子が20日、今月16日に一般男性と結婚したことを自身の公式ファンクラブ会員サイトで発表。直筆のメッセージを公開した。お相手は3歳年下で、昨年10月に出会い、初めて2人で食事をした際にプロポーズをされたという。“交際0日婚”となった。 交際前から2人ともに玄米を食べて育ったことや、理想の家族像、将来像などの共通点が多く「お付き合いをしてもいないのに結婚ということを自然に意識することができました。『一生一緒にいたい』と心から思えた方です」と心境を明かしている。芸能界での仕事はこれからも続けるという。 篠田は06年1月にAKBメンバー入り。前田敦子や大島優子らとともに「神セブン」と呼ばれるなど人気メンバーとして活躍し、13年7月にAKBを卒業。その後は女優として活躍している。元祖「神セブン」メンバーの結婚は、前田が昨年、俳優の勝地涼と結婚して以来2人目となる。 今回の報道を受けて、AKBの面々からも祝福の声が挙がっている。 元AKBの高橋みなみは「麻里子様ご結婚おめでとうございますー 私はこの人に沢山救われたんだ。 末永くお幸せに! 明日のこれ何? 絶対『上からマリコ』かける!!」とツイート。大親友と呼ばれているSKE48松井珠理奈は、「やっと大声で叫べるー。麻里子さま〜!ご結婚おめでとうございます まりちゃんのドレス姿みれますように」と喜んだ。同じく元AKBの小嶋陽菜は「玄米。。。」とだけ投稿。そのセンスを賞賛する声も寄せられた。 ファンの間でも祝福ムードが広がっており、ネット上では「麻里子様おめでとう〜」「メンバーが結婚するとなんだか嬉しいよ〜」「泣いた」などと祝福する声が続出。一方、「次は誰だろう」と次に結婚する「神セブン」は誰か予想する投稿も見られた。 今回の結婚には、「交際0日婚」「玄米婚」などとさまざまな名称が付いた。その幸せが末永く続くことを願うばかりだ。記事内の引用について高橋みなみ公式ツイッターより https://twitter.com/taka4848mina松井珠理奈公式ツイッターより https://twitter.com/JURINA38G小嶋陽菜公式ツイッターより https://twitter.com/kojiharunyan
-
-
社会 2019年02月20日 18時30分
バーバリー、パーカーの紐が“自殺の縄”に見えると批判され謝罪 「シャレも通じない」疑問の声も
20日、イギリスの高級ブランド「バーバリー」が「作った服が自殺を連想させる」として謝罪した。CNNが報じている。 問題となったのは首周りにロープの輪をあしらったパーカーで、このデザインはバーバリーのモデルが問題を提起。インターネット上で反発が広がったことを受け、バーバリーのコレクションから外された。 このロープの輪を扱ったパーカーは、ロンドンファッションウィークで2月17日にバーバリーが披露した秋冬コレクション「テンペスト」シリーズの製品だった。 同社のマルコ・ゴベッティ最高経営責任者(CEO)はCNNに声明を寄せ、この製品について「不快な思いをさせた」として謝罪。マリンをテーマとしたコレクションに沿ったデザインだったとしながらも、「配慮に欠け、誤りだった」と言及した。 批判を展開したのは同ファッションショーに登場したモデルのリズ・ケネディさんだった。インスタグラムへの投稿の中でケネディさんは、首周りのロープの輪について懸念を伝えたにもかかわらず、バーバリー側には相手にしてもらえなかったと告白。「自殺はファッションではない」と語り、ロープの輪のデザインは恐ろしい「リンチの歴史」を思い起こさせるともした。 ケネディさんによれば、ショーの前にスタッフは天井からロープの輪をぶら下げて冗談を言っていたといい、指摘しても「ファッションだから」の一言で片づけられたと言う。 ゴベッティCEOは、ケネディさんに電話で謝罪したことを明らかにした。ショーを手がけたデザイナーでバーバリーの最高クリエイティブ責任者、リカルド・ティッシ氏も、「不快な思いをさせてしまったことを心から申し訳なく思う」と謝罪している。 ロープの結び方が首吊りを彷彿とさせることが問題となったようだが、今回の報道を受け、ネットでは賛否の声が寄せられている。「いちいち噛みつくバカの群れと、バカにアッサリと土下座するチキン企業」「シャレも通じないブランドになったら終わり」「もうデザインやアートはポリコレファシズムで終わりだな」などと、全てが批判の対象になり得る今のご時世に同情する声もあった。 しかし、「これはダメだな。批判されそうって気づけよ」「縄はファッションアイテムではありません。人間を殺害し、心と精神に恐れを与えるオブジェです」「自殺は冗談として扱うべきではない。芸術作品として伝えられるべきでもない」との批判する声もあった。 現在、この商品の取り扱いは中止となっているようだが、今後のバーバリーの対応にも注目が集まるところだ。引用についてリズ・ケネディ公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/liz.kennedy_/
-
芸能 2019年02月20日 18時20分
「ええな芸能界って」 滝沢カレンの天然キャラ、さんまにハマる?
2月19日放送の『踊る! さんま御殿!!』(日本テレビ系)に滝沢カレンが出演した。料理人の髪型の話を受け、滝沢は「前髪がギリギリにあると、こしょうか自分の髪かわからなくなる。目が黒いのをかけたと思っちゃって……」と話し、周囲を困惑させた。これには明石家さんまが「ええな、芸能界ってあんな人が暮らせんだもん」と驚きだった。これを受け、ネット上では「滝沢、何言ってるかわからんな」「こしょうと前髪間違えるなんて普通ないだろ」といった声が聞かれた。 また、別の場面でも食事の話になり、滝沢は「何かを包んだり、まくったり、まいたりして食べることが好き」と話し始めるも、またもや意味不明モードで、出演者のよゐこの濱口優から「ボリューム上げてくれますか」とツッコまれ、笑いを誘っていた。さらに、何度も同じ話を始めようとするも、さんまにツッコまれるため、和牛の水田信二が「ちょっと黙っていてもらっていいですか?」とさんまをたしなめる一面も見られた。 滝沢が言いたいのは、白い米が苦手なるもので、ふりかけやノリをかけて、白い場所がなるべく見えないようにするといった話であった。「まず、お米の白で食べたくないんです。ふりかけとかを『まっさらさら』にして」と話し、さんまから「まっさらさら?」と不思議がられていた。それでも滝沢は負けじと、「口に入れた瞬間が一人じゃ怖い」と話し、さんまから「(要するに)白米好きじゃないんでしょ?」と問われると、「好きだす」と言い間違いのような返しで、見事にオチを付けていた。 これを受け、ネット上では「滝沢カレンやばいな。四字熟語だけの人じゃなかったんだ」「これも天然か計算なのかわかんないところがすごい」といった声が聞かれた。少なくとも滝沢がさんまに“ハマっている”のは確かなようだ。独特な表現の長文で人気の滝沢の公式インスタグラムにも、同番組“踊るヒット賞”のお祝いや独特な食へのこだわりへの驚きコメントが集まっている。
-
-
社会 2019年02月20日 18時10分
NHKで放送した「大学が学生に“叱られ方”を教える」講習会が物議 「洗脳されそう」「役立ちそう」賛否集まる
19日放送のNHKニュース番組「おはよう日本」で報じられた一部ニュースの内容がネットで物議を醸している。 同番組内の経済コーナー「おはBiz」で「叱られ方を学べ!」と題し、叱られ慣れていないと言われる今の大学生に、「正しい叱られ方」を大学が教える取り組みが始まっていると紹介。大学生が参加した講習会の様子が放映された。 VTRでは、男子学生「今、お時間よろしいでしょうか?ハンバーガーの作り方が分からなくなってしまいまして」講師「この前も教えたよね?何回目かな?だいぶ締め切りがギリギリなんだけど、この時間だと困るんだよね」男子学生「本当に申し訳ありませんでした」といった講習会の様子が紹介された。 これに対し、ネットでは「大学が学生に叱られ方を教えるって頭がおかしい」「締切に間に合って叱られる意味がわからん」「日本の教育は目上の指示に黙って従うロボットを大量生産することか」と批判的な声が殺到した。 脳科学者の茂木健一郎氏も同日更新のツイッターで「ひどい内容。『チコちゃんに叱られる!』のような批評性もユーモアもない。研修をしている人たちや、報じている人たちが自分たちは真面目に有意義なことをやっていると思いこんでいる点が救いがない」と糾弾した。 しかし、一方で「叱られて心折れるやつが実際多いんだし、その時の対応法を知れるのはいいこと」「親が叱らないから必要な教育」「社会に出たら役だちそう」「実際、新卒で入ってきた新人で注意だけで泣くヤツとかいる」と、講習会に賛同する声も見られた。 中には、「自分は、親に怒られまくって育ったけど、他人に怒られたら周りの人よりヘコみやすいぞ」「叱ると怒るを勘違いしてる上司も多いからな、自己肯定感が低くなる」「学生さんがVTRで『自分のためを思ってくれているのがわかった』って言ってたけど、社畜洗脳されないか心配」「上司に叱られすぎて鬱になった」など、実体験を交えて疑問を呈する社会人ユーザーの声もあった。 NHKの解説員は「就職活動で頑張って入社しても、すぐ辞めちゃうというのは、やはりもったいない。講師の方も『上司が叱るのは成長を期待しているからだと覚えていてほしい』と言っていました」と結んだが、「叱られ方」よりも「叱り方」を学んだほうがいい社会人も多いのではないだろうか。記事内の引用について茂木健一郎のツイッターより https://twitter.com/kenichiromogi
-
芸能 2019年02月20日 18時00分
『はじこい』、視聴率大幅アップ! “クセあり”3イケメン対決は、一瞬で高校生の勝利に?
火曜ドラマ『初めて恋をした日に読む話』(TBS系)の第6話が19日に放送され、平均視聴率が8.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。前回の7.3%から1.3ポイントのアップとなった。 第6話では順子(深田恭子)が匡平(横浜流星)の気持ちを知り、パニックになるものの、匡平が勉強のしすぎでおかしくなっているだけだと無理矢理、自分を納得させた。一方、雅志(永山絢斗)は美和(安達祐実)のアドバイスのもと、自分のモテる姿を見せつけるために同窓会を開く――というストーリーになっていた。 また、特に反響が大きかったのは、順子をめぐってマウンティングしてきた高校教師・山下(中村倫也)に対し、教え子の匡平が放った「引っ込んでろ! 俺んだよ!」というセリフ。視聴者からは「今週も潤いをありがとうございました…!」「全部一瞬でゆりゆり(由利匡平)がもってった!最高すぎる」「私たちは何を見せられてるの?ニヤニヤ止まらないんだけど」といった声が殺到。多くの女性視聴者をとりこにしたようだ。 「本作はイケメン3人からアプローチを受けるという少女漫画的な設定ですが、雅志はいとこ、山下はバツイチ、匡平は高校生と、それぞれに微妙な『ネック』があるのがリアル。視聴者の間はそれぞれ“推し”を決め、3人のうちの誰かを応援するという風潮も出来上がっていますが、第6話では『俺んだよ!』のセリフで『ゆりゆり』こと匡平の株が大幅にアップ。『ゆりゆり推し』が急増したようで、『ドラマだとしても年下に夢中になるの初めて!』『見てるこっちまで年の差辛くなる』といった声が上がっています」(芸能ライター) とはいえ、雅志と山下の人気もかなりある模様。 「雅志はハイスペックでずっと順子を一途に思っていたのにもかかわらず、いとこという理由で恋愛対象外になり、いまだに告白もできていません。それに母性本能をくすぐられる女性視聴者は多かったようです。また、山下は順子に告白してさらに人気が高まっていますが、ストレートさと、雅志とは真逆の積極性に夢中になる視聴者が続出。『ガツガツしてないグイグイはじめて見た』『山下先生の男らしい告白に気持ちが追い付かない!』という声が聞かれていました」(同) 多くの女性視聴者が順子に自分を投影させ、ドラマを楽しんでいる様子。今後の展開が見逃せない。
-
スポーツ 2019年02月20日 17時40分
棚橋弘至、宮原健斗を絶賛!「本当に宝」関本大介には「新日本vs関本」に期待!
『ジャイアント馬場没20年追善興行〜王者の魂〜』▽19日 東京・両国国技館 観衆8.800人(超満員札止め) 『ジャイアント馬場没20年追善興行〜王者の魂〜』が19日、東京・両国国技館で開催された。平成最後のプロレスオールスター戦という裏テーマはあったものの、馬場さんの追善興行とあって、全日本プロレス出身者が多く出場した。 メインイベントには新日本プロレスの前IWGPヘビー級王者の棚橋弘至が登場。現在は全日本を主戦場にしているヨシタツとの「ザ・ワールド」を4年3カ月と11日ぶりに復活させた。対戦相手は、かねてから棚橋との対戦を熱望していた全日本の三冠ヘビー級王者の宮原健斗と、世界タッグ&BJW認定世界ストロングヘビー&ZERO1の世界ヘビーの三冠を持つ関本大介(大日本プロレス)。初対決が実現した。 棚橋は、宮原のテクニック、関本のパワーある技を浴びると、場外戦も含めて白熱とした展開に。初対決とは思えないほど、棚橋と宮原&関本の絡みには見応えがあった。またヨシタツのパートナーである宮原と対戦するのもレアだ。WWEから新日本に復帰した後は苦しんだ時期もあったヨシタツだが、全日本に活動拠点を移して正解だったようだ。 最後は宮原がヨシタツをシャットダウンスープレックスで下し、24分を超える激闘に終止符が打たれた。宮原は全日本プロレスの代表として面目を保つとともに、天国の馬場さん夫妻に向けて、現在の全日本をしっかりとアピールしたと言ってもいいだろう。 試合後は、毎回恒例となっている宮原がマイクパフォーマンスで、観客を煽った。最後に「プロレスを最高に〜」と言うと、棚橋にマイクを向けて「愛してま〜す!」と夢のコラボレーションが実現。ファンを大いに喜ばせた。 入場直前、通路に展示されていた馬場さんの写真に一礼してから入場した棚橋は、試合後ヨシタツとともにインタビューブースに登場した。 「僕は大学4年生のとき、新日本プロレスに入る直前に、ジャイアント馬場さんの訃報を知りました」と棚橋は切り出す。「せっかくプロレスラーになったのに、プロレス界に馬場さんがいないんだっていう寂しさはありましたね。新日本プロレスでプロレスラーになりましたけど、こうして馬場さんの興行に呼んでいただけて嬉しかったです」と笑顔を見せた。 棚橋は出番待ちの際、マスカラス兄弟の試合を“観戦”。「凄いっすね」と往年のスーパースターのオーラを空気で感じていた。全日本プロレスに関しては「(プロレスに)熱中してた高校生のときは、新日本が闘魂三銃士、全日本が四天王で、特に小橋(建太氏)が好きだったというね。きょう実況席にいらして、武藤(敬司)さんも見られてましたし、リングサイドには馳(浩氏)さんもいらしてました。そうそうたる大先輩の前で試合をするというのは貴重な経験でした」とコメントしている。 対戦相手の宮原&関本については「宮原選手は本当に宝だと思いました。ハートの部分が屈託がないというか、明るい光を放っているので、昔の棚橋…。いや、僕を超える素材になると思います。これからのプロレス界は宮原選手が語ればいい」と宮原をたたえた。「関本選手とは初めてやりまして、関係者やファンの間からは関本選手はいいと伝え聞いてましたので、やってみてラリアット、逆水平…関本選手vs新日本の選手、関本vs(マイケル)エルガンとかね。ぜひまた関本選手とはつながっていけたらと思います」と関本と新日本勢との対戦にも期待を寄せていた。 一方の宮原は「きょうは棚橋弘至さんと輝き対決というところにテーマを置いていた」と棚橋を意識していたことを明らかに。「帰ったら入場からチェックしようかなと思ってるんですけど、負けてないんじゃないかな。こうやってリングで会って、身体を触れ合って、やっぱりカリスマ性がちょっと違いますね」と刺激を受けた様子だ。 「僕はあの輝きに負けるつもりはないし、ああいうカッコいい背中がプロレス業界にいる。僕としては唯一追いかけたい背中。きょう当たれたというのは、プロレスの神様も何か意味があると思う。その意味を確かめながらレスラーとして生きていく」と話すと、関本は「大日本プロレスを大きくするため、チャンスがあれば新日本プロレスに乗り込みたい」と、棚橋のリクエストに応えている。 「メインの選手は馬場さんとゆかりがない」 そんな声がファンだけでなく、タイチからも出ていたが、棚橋のプロレスはどちらかと言えば“全日本向き”。馬場さんが好むかつてのNWA世界ヘビー級王者のようなファイトスタイルだ。試合後のやり取りから、宮原との再戦や、関本の『G1クライマックス』参戦などの可能性が高くなったのは事実。これがあるからオールスター戦は面白い。 今回は馬場さんの追善興行だったが、オールスター戦として4年に一度のペースで定期開催し、プロレス熱を底上げしてもらいたいと思う。取材・文 / どら増田写真 / 舩橋諄
-
スポーツ 2019年02月20日 17時30分
巨人・原監督が敵チームに「丸の情報」を提供する理由は
貫禄か、それとも単なる強がりか? 原辰徳監督(60)がまた一つ、“マルヒ”を明かした。2月19日、翌20日のKIA戦(韓国)で、丸佳浩(29)をセンターではなく、ライトの守備に就かせると宣言したのだ。指揮官の宣言通り、丸は2番・ライトでスタメン出場した。 調べ直してみたが、丸が公式戦でライトを守ったのは、14年5月の埼玉西武戦が最後。以後、ライトの守備には就いていない。丸は13年から6年連続でゴールデングラブ賞に選ばれた名手だ。普段はセンターであっても、「やれ」と言われれば、ライトでもそつなくこなすのだろうが、原監督の目的が分からない。 「試合の流れ、他選手との関連でそういうこともシーズン中に『起こりうるから』と説明していましたが。ライト、レフトにはライン際に曲がりながら飛んでくる打球も少なくありません。シーズン中に急きょライトに回したときに慌てないように、ということでしょう」(スポーツ紙記者) しかし、原監督の丸に関する話題提供は、これが初めてではない。阪神OBの掛布雅之氏(63)が巨人キャンプを視察したとき(14日)も、「2番・丸」の打順構想をアッサリと明かしている。 丸の打順に関する話は、他の選手にも影響するという。 「坂本勇人が何番を打つのか、セ5球団のスコアラー間で議論されていたんです。今年の坂本は、キャンプ初日からフルスイングをしていました。1番を任せたシーズンでは『出塁』を意識したのか、コンパクトなスイングで調整していました。オフの間、攻撃的な野球を好む原監督は3番タイプのバッターを2番に置く構想も明かしていた。その新しい2番バッターとして予想されていたのが坂本でした」(前出・同) 坂本がフルスイングをしていた。ここに、2番・丸の構想を明かされたことで、「3番・坂本」など他選手の起用法も明らかになった。 ここまでの原監督を見ていると、こうしたヒミツをあっさりと明かしている。 打順を明かすことが優勝を争う上で致命的なマイナスになることはない。ただ、開幕カードでぶつかる広島、第2節で対戦する阪神は対策を立てやすくなる。手の内をあっさり明かせるのは、余裕か? 「今年の巨人キャンプは順調です。天候に恵まれたせいもありますが、それがむしろ不安材料に変わりつつあるというか…。雨天による練習中止、練習時間短縮がないので、チーム全体が『お疲れモード』です。疲労が大きな怪我につながることもあるので」(プロ野球解説者) その中で、変わらずハツラツと練習をこなしているのが、丸だという。 丸が元気で、他選手はややスタミナ切れ。そう聞かせられると、「広島カープ出身の選手は強い、タフネス」ということも分かる。案外、原監督が丸に関する情報を公表しているのは、生え抜きのGナインに目が行かないようにするためかもしれない。 その通りだとすれば、原監督が丸の話題を提供するのは、弱点に目を向けさせないためなのかもしれない。(スポーツライター・飯山満)
-
-
社会 2019年02月20日 15時42分
坂上忍「戻ってきたらすごい」 口腔がんの堀ちえみへの発言に“亡くなったみたいに語るな”と大炎上
「バイキング」(フジテレビ系)でのタレント・坂上忍の発言が「不謹慎だ」とネット上で炎上している。 20日放送の同番組では、堀ちえみの舌がん告白を特集。堀のブログを引用し、医者からのがん告知の様子や闘病の辛さ、家族の支えなどが紹介された。その際に坂上は「これ、克服して戻ってきたらすごいよ」と発言。この言葉にネットが反応した。 ネットユーザーからは「『もし戻って来たら本当に凄いことですよね』とかテレビに出てる側の人間として色々と失礼すぎない?」「みんなが堀ちえみの復帰を願って喋ってるのに、坂上は『惜しい人を亡くしました』の体で喋るから興醒め」「コレ、克服して戻ってきたら凄いよ!って坂上、不謹慎だろ!」「絶対負けないって本人も言ってるだろ!」「MCならちゃんと適切な言葉選びして励ませよ」「デリカシーが無さすぎて引いてしまう言葉のオンパレード」「バイキング見ていて気分悪くなったからTV消した」など、坂上の不用意な発言に怒りの声が殺到した。 また番組では、堀ちえみのプロフィール、がん告白のブログ内容を紹介した後に口腔・咽頭がんの死亡者数を紹介。これにも「生存者数ならわかるけど死亡者数をわざわざ?悪意を感じた」と疑問を呈する声が上がった。 さらに、オセロの松嶋尚美にもネットユーザーの怒りが「被弾」。堀のブログが紹介されると、松嶋は大号泣。坂上から意見を求められると「可哀想すぎるわ」と嗚咽した。 「堀ちえみは娘の一言で初めて泣いたと言ってるのに、ボロボロ泣かれて勝手に可哀想と言われても『はぁ?』と思うわ」「亡くなったわけでもないのに、これから闘病する人に対して、可哀想可哀想って何なん?気分悪い」と、松嶋も非難されていた。しかし、中には建設的な意見も。 「悲壮感溢れるよりももっと前向きな取り上げ方をしてほしい。ステージ4歴10年だけど、主治医も私も命の終わりに向かって治療してるんじゃない。生きるためにしてる」と、がん治療をしている当事者からのコメントが寄せられた。 堀本人が「絶対に戻ってくる」と前を向いているにもかかわらず、まるで死を予感させるような発言をした坂上。全体的にお通夜のようなムード番組は進行した。がんという重篤な病気を扱うには、あまりに軽率な言動だったと言わざるを得ない。
-
社会
採用2日目の小学校教諭が電車内で女性の胸をお触り
2014年04月04日 11時45分
-
芸能
お笑いの劇場ライブにフォーカスする新番組がスタート、東野幸治が意気込みを語る
2014年04月04日 08時00分
-
芸能
ウド鈴木のMCトークがバカウケ! スパローズ、どぶろっく、イワイガワらも大爆笑ネタ連発!
2014年04月03日 17時00分
-
芸能
SHELLYが妊娠に前向き? 「おまかせします、自然に」
2014年04月03日 16時48分
-
芸能
あの毒舌監督も惚れ込んだ桐谷健太
2014年04月03日 15時30分
-
その他
好きなアニメ・漫画のキャラクターを口説いてみよう! 「バーロー!」の江戸川コナン…もとい工藤新一
2014年04月03日 15時30分
-
トレンド
芸能人女性の落とし方(6)〜長澤まさみのミニスカ美脚を刮目せよ〜
2014年04月03日 15時30分
-
芸能
中山美穂が離婚騒動について胸中を激白!
2014年04月03日 11時45分
-
芸能
絶好調のフット後藤 批判殺到中の新番組「バイキング」の救世主へ
2014年04月03日 11時45分
-
芸能
ぽっちゃり女性芸人は成功する? たけしも10キロ減量したタップダンス
2014年04月03日 11時45分
-
芸能
市井紗耶香のAKB48立候補にモーニング娘。ファンからはブーイングも
2014年04月03日 11時45分
-
芸能
ミランダ・カーが「かわいい」と絶賛
2014年04月03日 11時45分
-
芸能
二階堂ふみが国民的アイドルに!?
2014年04月03日 11時45分
-
芸能
桐谷健太 “本能”で結婚「ほんまのええ男になる!」
2014年04月03日 11時45分
-
芸能
AKB48 大島優子の卒業式は総選挙の翌日に決定
2014年04月03日 11時45分
-
芸能
新たなお昼の視聴率戦争がぼっ発 TBS「ひるおび」首位キープに厳しい現実
2014年04月03日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(番外編(1)・4月5日)
2014年04月03日 11時45分
-
社会
仰天! ガールズバー従業員は小学女児だった
2014年04月03日 11時45分
-
芸能
“遅咲きの女芸人”いとうあさこの豊乳がセクシー
2014年04月02日 17時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分