-
芸能 2019年02月21日 21時20分
坂口杏里、骨折写真・小峠の浮気暴露で批判殺到 現場では意外に評価が高い?
元タレントの坂口杏里が19日、Twitterを更新し、骨折した自身の右手の写真を公開した。 坂口は「ドアに指を見事に挟み、薬指と小指を、ぽっきんと折ってしまいました」と綴り、腫れ上がった右手の写真と病院で撮ったレントゲン写真を投稿。その後、「なんとビックリ。手術だけでなく、入院も必要」と明かし、全治3か月であると報告していた。 しかし、坂口はこれまでにも、夜の仕事の卒業宣言をしたかと思えば、復帰をしたり、さらに、勤務先のブログに鈴木奈々との写真を掲載したりと、何かとお騒がせ行動が多かっただけに、ネット上は「その病院でレントゲン写真を自分で写して撮ったの?わざわざ自分を心配して欲しい為に」「骨は元に戻るが、失った信用は戻らない」と冷たい反応。中には、「自分の身体傷つけてまで世間に構って欲しいのか」「注目されたくてわざとドアで指を挟むなんてすごい勇気ですね」と自作自演を疑う声もあり、坂口に対する風当たりはまだまだ厳しいようだ。 現在、坂口は芸能界復帰を目指し、バンド活動にも力を入れていることを報告している。しかし、芸能界復帰宣言後、久々に登場したイベントでは、マスコミに「芸能界復帰以外の質問をしたら囲み取材を中止する」と通告するなど、業界に多くの敵を作っている状況でもあるのだ。 「恐喝未遂容疑での逮捕や、SNSでの不安定さを見ると、テレビで使われるのは現状、難しいと言えるでしょう。しかし、批判されるほど世間からも注目されているという証拠で、イベントには少しずつ呼ばれています。実際、イベントでの集客力はあり、興味本位で訪れる人も多く、場外まで立ち見客が溢れることもありましたよ。世間からは“イタイ子”という印象を持たれていると思いますが、坂口さんと仕事をしたことがある関係者からは、意外にも「素直で感じのいい子」「真面目で頑張り屋」という感想も多いんです。良くも悪くも擦れていなかったことで、悪目立ちしてしまったのだと思います」(芸能記者) 元カレであるバイきんぐの小峠英二は、20日に登場した新CM発表会見で、坂口について問われ、「頑張りゃいいんじゃないですか?」と突き放したような発言をしていた。それを受けて坂口は21日、自身のTwitterに「骨折、手術、入院、でメンタル弱ってる時に元カノにエールとかなんか」というコメントと共にマスコミへの不満を投稿。続けて、「昨日もマスコミたちに対応したから言いますが、彼は付き合っていた頃、女を家に入れて浮気してました。」と、なんのついでか小峠の浮気も暴露した。 それでもまだ注目されているうちに、芸能界復帰に近づきたいところだろう。記事内の引用ツイートについて坂口杏里の公式Twitterより https://twitter.com/anchun333
-
芸能 2019年02月21日 19時06分
ナヲは生田斗真の「ワンチャン狙ってます」 マキシマム ザ ホルモン、バンドの“フランチャイズ制導入”って?
マキシマム ザ ホルモン(以下、ホルモン)は21日、「いい意味でも悪い意味でも驚愕的な発表(※一部の方にとっては)」をするとして記者会見を開いた。 ホルモンのマキシマムザ亮君は19日、バンドという概念を飛び越え、ついに広告業界に参入すると発表していた。日清食品の『カップヌードル コッテリーナイス』新CMの「アウトサイダー広告代理人」に就任し話題となっていた亮君は、会見にスーツ姿で現れた。 亮君は会見で、音楽業界初の“フランチャイズ制を導入”すると発表。ホルモンの活動は続ける一方で、楽曲をのれん分けする“二号店”のメンバーをオーディションで募集するとのこと。オーディションの様子は今後ホルモンの公式ユーチューブチャンネルで紹介するとした。 その応募資格は「年齢4歳以上」「性別不問」「人種・種族不問」というもの。会社に勤めている人や他のバンドで活動している人でも応募可能だそうだ。ただし、「いじめっこ、麻薬中毒者、犯罪者、詐欺師、動物虐待者はNG」「ホルモンに見た目や特徴が似ている人はNG」という禁止事項があった。また、フランチャイズ料については「料金はもちろん発生します」と答え、会場内の笑いを誘った。 さらに、2号店はすでにさいたまスーパーアリーナで実施される大型音楽フェス「VIVA LA ROCK」への出演が決定している。 今回の会見では2号店の拠点エリアをくじ引きで決め、その都道府県では「今後5年間ホルモン(本店)がライブをしない」という。くじ引きの結果、「た行」の都道府県に決定した。 しかし「た行」には東京都も含まれている。「厳しい行を引いてしまった」とホルモンメンバーは嘆いていた。果たして、本店の「5年間ライブ出禁」はどのエリアになったのか。今後の展開はホルモンの公式ユーチューブで2月25日の18時ごろに発表されるとのことだ。 また、メンバーのナヲに対し「2014年に某写真週刊誌に撮られたことについて」と、週刊誌「フライデー」(講談社)で生田斗真との不倫疑惑が報じられたことに質問が及んだが、関係者によって制止され会見は終了となった。しかし、ナヲは去り際に「ワンチャン狙ってます」と発言し会場を後にしている。今後のホルモン本店と2号店の活躍に期待が集まるところだ。
-
芸能 2019年02月21日 18時30分
ダレノガレ明美、「今の方がモテる」発言への批判やまず WEB番組の映像にも疑惑?
ライザップで理想のスタイルを手に入れたモデルのダレノガレ明美が、自身がMCを務めるWeb番組で放った発言が波紋を呼んでいる。 ダレノガレは、ライザップの新プログラム『ボディスタイリング』に挑戦し、9カ月間で3.8㎏増量。ボリュームアップしつつも締まるところは締まった、女性らしく健康的な肉体に仕上げた。21日からは、自身が出演するライザップの新CMの放映が予定されている。 20日、新CM告知のためWeb番組『教えて!ダレちゃん』に生出演したダレノガレは、美ボディーを手に入れた効果を強調。「男性からの目線が全然違う」「“顔が優しくなったね”と言われるようになった」「今の方が全然モテる」と口にした。 これを受けてネット上では、「モテるかモテないかだけで全てを決めていそう」「28歳でモテるとか恥ずかしくないのかな」「モテるために肉体改造したの?」「モテを基準としてるのがダサい」といった冷ややかなコメントが寄せられている。 さらには「中身が空っぽそう」「いい年して頭悪そう」「また匂わせかな?」「中身が残念」「しゃべらなければ最高なのに」「最近テレビ出てないから炎上目的?」と、ダレノガレの言動を批判する声も散見された。 写真加工疑惑に始まり、TwitterやTV番組で何かと反感を買いやすい言動を繰り返して炎上してきたダレノガレ。今回のWeb番組では、主にダレノガレの上半身を映していた。これにも「なぜ全身を映さないの?」「全身が見たい。加工なしで」「変に足元カットしないで」「動画で全身を見せて」との声もあり、ネットユーザーの視線はシビアになっていることが分かる。 最近では、自身が立ち上げた動物愛護プロジェクトで猫の保護活動に注力。賛同者も増えてきた。同時に批判も収まったかに思えたが、一度付いたイメージを払拭するのは困難なようだ。今後も発言には十分気を使ってほしいものである。
-
-
社会 2019年02月21日 18時20分
玉川徹氏とウーマン村本がメディアを“ドヤ顔批判” 羽鳥慎一と高木美保は激怒、宇賀アナは意外な反応
21日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)で、玉川徹氏と羽鳥慎一、高木美保が激しく意見を対立させ、スタジオが凍りつくシーンがあった。 問題のシーンがあったのは玉川氏がメインを務め、さまざまな問題に迫るコーナー「そもそも総研」。21日のテーマは「日本人が知るべきテーマとはなんだろう」。沖縄県の問題や不正統計問題を報道しないマスコミに苦言を呈し、「伝える側の意見」を聞くとの名目でウーマンラッシュアワー・村本大輔とジャーナリストの安田純平氏が開いたライブを訪れたのだ。 村本と安田氏のライブに飛び入り出演した玉川氏は、「沖縄と原発の話は全然やらない。テレビって視聴率取れないとダメなんですよね」などと、テレビ批判を展開。ワイプに映し出された高木美保と羽鳥慎一はけげんな表情を浮かべていた。 そしてライブ後のインタビューで村本は、テレビ視聴者が沖縄や原発の話題に関心を示さないことについて「見ている側の心の余裕がなくなっている」と指摘。その上でこのように持論を展開した。 「中国のネガティブなニュースは伝えられるけども、ポジティブなニュースは伝えられない。ネガティブなニュースを聞いたら安心できる人がいる。不安だから信じて安心する。信じて楽になりたい。不安なんですよ」 この受け答えを玉川氏は絶賛した。 「シリアの問題にしても沖縄の問題にしても原発の問題にしても、心に余裕があればみんなそれを見ようかなと思うんだけど、不安だったり余裕がなかったりすると手っ取り早く自分の気持ちが良くなれるような、ちょっと考えれば済むような。そういうふうなものばっかりに需要が入っちゃって、テレビはそこ(に)ばっかり乗っかっちゃってる」 このようにコメントした。村本もこれに応じ、「不安を解消するための道具で真実を伝えるための道具じゃない、テレビは。黙るんじゃなくて間違ってもいいから僕は発信し続けること。学歴も関係ない、教授も関係ない、自分の見たもの(を)発信することが、誰かの何かを刺激して広がっていく。だから喋らなければダメ」と強調。 さらに「(炎上には)意味がある。広がったら考える人が増える。それが正解不正解じゃないから。考えることが成熟させること」などと、発言が炎上しても意に介さないとした。 このVTRを見たスタジオの玉川氏は「と、村本さん、安田さんはおっしゃっている」とドヤ顔でコメント。「どうですか?」と話を振られた羽鳥は憮然とした表情をしながら、「僕は違うと思いますよ。広げるために炎上させるのはいけないと思いますけど」と真っ向から否定し、ここから何やら不穏な空気に突入した。 高木もやや不満そうな顔でコメントした。 「じゃあとんがってる発言が真実なのか、という疑問にいつも実はぶち当たるんですよ。とんがってることはとんがってるんだけど、真実であるという確実性はないわけですね。マイルドとして伝える人もいれば、とんがって伝える人も、実はその両方をちゃんとファクトチェックする自分自身でなくてはいけない。炎上させればいいって開き直られちゃうと、ちょっとやっぱ抵抗を感じるんですけども」と高木は苦言を呈した。 しかし玉川氏は村本の炎上させる言動は自分も疑問だとした上で、「そっちじゃない。テレビが真実を伝えるのではなく、安心させるためのメディアになっていることについて(問題にしているの)ですよ」と話すと、羽鳥は「それじゃダメなんですか?」と返した。 高木はこれについても「片方だけの議論で語ると本当のことは伝わらないですよ」「ジャーナリストがプロで素人がプロじゃないという見方は良くない」「自分たちも考えなければいけない」などと意見を否定した。 宇賀なつみアナは「報道に憧れて(テレビ局に)入ったけど現実はちょっと違うことがある」と含みのあるコメント。これに羽鳥が「なに?嘘言ってるってこと?」と珍しく噛み付くと、宇賀アナが「嘘は言ってないけど」と口ごもってしまう。玉川氏は「嘘は言ってないけど、それだけって思っちゃうことがある」話し、結論として「伝えるべきニュースを、これからも分かりやすく面白く伝える工夫をし続けていくしかない」と結んだ。そこにVTRを紹介した際の「ドヤ顔」はなく、明らかに意気消沈した表情を見せた。 このやり取りにネットユーザーは賛否両論。玉川氏の「伝えるべきニュースを伝えていない」とする切り口は一定程度の理解を得たようで、同氏の嫌う右派からも「辻元清美議員の外国人献金問題とかね」「野党の不祥事はダンマリだもんね」と共感した。 そして羽鳥と高木が「炎上」について言及し、「テレビが真実を伝えるのではなく安心させるためのメディアになっている」ことについて語らなかったことについて、「論点をずらしている」という指摘もあった。 一方で「テレビはスポンサーの支援を受けて放送するもの。仕組みが違うので安心を与える放送をするべきだと思う」「ジャーナリストの言うことが真実とは限らない。影響力の強いテレビが嘘を報じる訳にはいかない」という声や、玉川氏にとって思想の近い2人の意見をもとにしたことについて「炎上が多く心の余裕がない玉川氏と村本が互いに不安感を埋めただけ」「テレビ制作者の意見も入れるべきで、干されている村本の話は負け惜しみにしか聞こえない」という批判もあった。 テレビが自分たちに都合の良いニュースとそうでないニュースを分け、「報道しない自由」を行使していることは事実。「伝えるべきニュースを伝えていない」という指摘は、右派・左派ともにある程度納得した様子。しかし玉川氏・村本ともに意見が偏り、正確でない情報を真実として語り炎上しているだけに、「お前が言うな」と感じた人も多かったようだ。 そして番組視聴者は温厚な性格で知られる羽鳥と高木が憤然としていたことも話題に。特に羽鳥はコメントを拒否するなど嫌悪感を爆発させていた。玉川徹氏の炎上発言やゲストへの不遜な態度を尻拭いすることも多く、場を収めることも多かった羽鳥だけに、そんな玉川氏が長年関わってきたテレビメディアについて否定的な見解を述べたことが我慢ならなかったのだろう。 羽鳥と高木の怒りに対し、露骨に意気消沈してしまった玉川氏。その論説は鮮やかだったが、自分自身がテレビメディアの出演者であり、共演者、スポンサーなど多くの仲間や支援者に支えられて出演しているということを忘れていた様子。 玉川氏は村本に乗せられ、やみくもに身内を批判してしまったのだろうが、逆に仲間の怒りを買ってしまった。今後、テレビメディアから姿を消す可能性もゼロではない。自分自身の考えを思う存分主張するなら、テレビではなくネットでやるべきだろう。文・神代恭介
-
芸能 2019年02月21日 18時10分
SPEED島袋寛子「解散のきっかけは私」 意外にも大ファンだった古市氏と盛り上がる
2月20日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)にSPEEDの島袋寛子が登場した。島袋のトークバラエティ番組の出演は10年ぶりとあって、何を語るかに注目が集まっていた。 この日の放送では、今話題の社会学者の古市憲寿氏とSHELLYが、同じ1984年の学年ということで一同に介した。これにいとうあさこも加わり、古市氏の自宅マンションにおいてアツいトークが繰り広げられた。古市氏はSPEEDの熱狂的ファンだったようで、憧れの相手との対面に、いつものクールなモードとは違い笑顔を見せていた。これにはネット上で「あの古市も人間くさいところがあるんだな」「これは俺でもそうなると思う」といった声が聞かれた。 番組では、SPEED解散の真相も語られ、島袋は「きっかけは私だったと思う」と当時の状況を話し始めた。「声が出なくなるとか、それぞれ思春期だったので思うところがあり、『このまま大人になっちゃいけない』といった焦りもあった」と振り返った。活動休止といった選択肢もあったが、「(ファンに)変な期待をもたせるよりも解散がいい」という結論に達したようだ。 島袋は、デビュー時は小学5年生の11歳であり、メンバー最年少であった。だが、今井絵理子とともにメインヴォーカルを担当しており、プレッシャーは大きかったといえるだろう。ネット上では「いろいろとつらいものもあったんだろうな」「解散を選んだのは大きな決断だったと思う」「今でも歌手ができているのは良い人生なのでは」といった声が聞かれた。90年代末を駆け抜けたSPEEDの知られざる話が聞けた一夜となったといえるだろう。
-
-
芸能 2019年02月21日 18時00分
『家売るオンナ』、サンチーの夫・課長に“不倫疑惑”? 視聴者から早くも再婚を望む声
水曜ドラマ『家売るオンナの逆襲』(日本テレビ系)の第7話が20日に放送され、平均視聴率が11.0%だったことが分かった。前回の第6話の11.2%からは0.2ポイントのダウンとなった。 第7話では、万智(北川景子)が社内の『ウーマンプロジェクト』のメンバーに選ばれ、ますます多忙に。さらにプロジェクトのメンバーの雅美(佐藤江梨子)が家探しを万智に相談。また、ストレス発散のため万智と庭野(工藤阿須加)をボウリングに誘い、万智は夫の屋代(仲村トオル)とさらにすれ違いになるという展開が描かれた。一方、屋代はその裏でスーパーのアルバイト・美加(イモトアヤコ)の上司で、山積みになったサバ缶が崩れ、けがを負いそうになったところから救った三郷楓(真飛聖)と再会する――、というストーリーになっていた。 メインストーリーの裏ですれ違っていることに気づかず、仕事に邁進する万智と、作り置きされたコース料理に手を付けず、スナック・ちちんぷいぷいに入り浸る屋代の姿を描いた第7話だが、視聴者からは不満の声が多数寄せられていた。 「作中では楓に誘われた屋代が葛藤しつつも食事に行く場面がありました。終盤では仕事が一区切りつき、『今日は早く帰れます』と言った万智に対し、再び楓と食事の約束をしていた屋代がそっけなく『そう。僕はちょっと友だちと用事がある』と返事。万智が『最近帰りが遅い日が多いようですが』と指摘すると、『悪い? 僕にだっていろいろあるんだよ。帰りが遅いとか、君にだけは言われたくないな』と逆ギレする一幕がありました。この浮気疑惑に視聴者からは『不倫かよ!最悪』『課長がバツイチなの分かった』『サンチーは仕事してるのに課長最低すぎる』といった声が殺到。大きな反響が寄せられました」(芸能ライター) 屋代の株が大暴落した一方、急激に株を上げているのは2人の部下・庭野だという。 「『三軒家チルドレン』と自称し、万智を支え続けている庭野ですが、不倫疑惑で株を落とした屋代に代わって『やっぱり庭野と結婚してほしかった!』『もう課長と別れて庭野と再婚しよう!』といった声も続々と寄せられています。本作は恋愛色の薄いドラマでしたが、突然の色恋沙汰に視聴者も大盛り上がり。家の売買だけでなく、万智・屋代夫婦の今後の展開にも期待できそうです」(同) 果たしてこの不倫疑惑で視聴率を伸ばすことはできるだろうか。今後の展開に注目が集まる。
-
芸能 2019年02月21日 17時45分
夏菜、30歳直前の変化を語る「これ以上失敗してはいけない」
女優の夏菜が20日、都内で行われたワインイベント「CORK Special Wine Event」に出席。今年の5月に30歳を迎える夏菜はイベント後の囲み取材で年齢について触れ、「30歳近くなっていろんなことが……。ぎっくり腰になったり、肌の衰えを感じたり、人間として女性として変わっている時期なんだなって。化粧水だとかいろんなものを一新しました」と笑顔を見せた。 2017年にワインエキスパートの資格を取得した夏菜。この日はワインのイベントとあって終始ご機嫌。「自分のお店をプロデュースするとか、飲食店をプロデュースしたいという夢がある」とも話し、ワインにまつわるエピソードを問われると、「一時期、1日に2本飲んで、寝てという時期がありました。もちろん、家でしかそういう飲み方はしないですけど」と照れ笑い。 芸能界の飲み友達は意外にも少ないと明かし、「あんまり芸能界にお友達はいないんですけど、最近はドラマを一緒にやっている子と飲みに行ったりしたりもします」と明かした。「自分にうれしいことがあった時とかに、ごほうびという形で、いつもより値の張ったワインを開けるようにしています」と“ワイン愛”を口に。理想の男性像についても「お酒を一緒に楽しめる方が理想は理想」とした。 今は「ワイン会の仲間と一緒にお酒を飲むというのが最高の時間」だとも話し、過去に飲んだ中で最高額のワインを尋ねられると、「高価なワインはまだあまり飲んだことがないです。5万円くらいのワインが限界」とにっこり。酒で犯した失敗についても質問を受けたが、「いろいろありますけど、最近は家でしか飲んでいない。これ以上失敗してはいけない」と笑っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2019年02月21日 17時30分
オリックス成瀬善久、右ハムストリングス肉離れで離脱も若手左腕にチャンス拡大!
オリックス春季キャンプ第4クール2日目▽20日 宮崎・清武SOKKENスタジアム オリックスは20日、前ヤクルトで今キャンプからテスト入団した成瀬善久投手が宮崎市内の病院を受診し、MRI検査を受けた結果、右ハムストリングスの肉離れグレード1との診断を受けたと発表した。グレード1は軽度の肉離れだが、ベテランということもあり、今後は2軍でリハビリに専念する。 かつて、ロッテのエースとして活躍した成瀬は、2007年に最優秀防御率と最優秀投手を受賞。2010年にはクライマックスシリーズファイナルステージのMVPに選出されている。2014年オフに国内FA権を行使し、ヤクルトに移籍。ヤクルトでは3年間で6勝11敗。昨年はプロ入り初の未勝利に終わり、ヤクルトを自由契約に。再起をかけてオリックスの春季キャンプにテスト生として参加。6日に支配下登録された。 17日の紅白戦では、野手の間から「成瀬さんのスライダーはヤバイ」という声が出るほどの好投を見せ、主砲の吉田正尚、T-岡田から三振を奪って好調さをアピール。ロッテのエース時代に監督を務めていた西村徳文監督も「持ち味のコントロールが良かった。まだまだ行ける」と高評価した上で、「対外試合でどこまでやれるのか、我々も早く見極めたい」と24日に行われるソフトバンク戦(アイビースタジアム)での先発登板を決めていただけに、成瀬の離脱は残念な“つまづき”である。 しかし、成瀬の離脱により“左腕枠”がひとつ空いたのも事実。松葉貴大をはじめ、17日の紅白戦で好投し、球速が増した山崎福也、ルーキーの左澤優など、他の左腕のピッチャーにチャンスが生まれたのも事実。西村監督は「遠慮せず、掴み取る気持ちが見たい」と選手の貪欲さを強く望んでいるだけに、若い選手の猛アピールに期待したい。文 / どら増田写真 / 垪和さえ
-
芸能 2019年02月21日 12時50分
篠田麻里子の“玄米婚”が話題 マリコ様が語ってきた「玄米」大好き言行録
元AKB48篠田麻里子が20日、3歳下の実業家と結婚したことを公式ファンサイトで発表した。昨年10月末に友人を交えての2度食事会で出会い、その後初めて2人きりで食事をした際にプロポーズされたそう。つまりは「交際0日」ということになるが、そんな2人を結び付けたのが「玄米」。SNS上では「玄米婚」なる言葉も飛び交っているが、一体、どういうことなのか? 「結婚報告の直筆コメントで彼女は、『2度友人を交えて食事をする中で、玄米を食べて育ったところや、理想の家族像、将来像などの共通点が驚くほど多く……』とメッセージしています。実は篠田の食生活が玄米中心というのは有名で、例えば『沸騰ワード10』(日本テレビ系)でも幼少期の食生活ついて、『ずっとご飯が茶色(玄米)だった』と回顧。また、WEBのインタビューでも『小学生になって初めて白米を食べたときは感動した』とも語っています」(芸能ライター) さらに彼女は、2014年に出演した「爽健美茶」のイベントで、12の植物素材の中から3つ好きなものを選んでと言われて、「月見草」「どくだみ」「玄米」をチョイスしていたほど。さらにはTwitterやInstagramをたどってみると……。 「2015年9月のTwitterには、『朝梅しらす玄米おにぎりだった』と記述がありますし、2018年11月のインスタでは、手作りのミルフィーユ鍋とともに発酵玄米おにぎりの写真をアップしています」(同) そんな「玄米」に即座に反応したのがマリコ様のファンだ。「俺だって玄米食べて育てば篠田麻里子と結婚できたのに残念」「今日から白飯やめて玄米を食べる」など、やたらと健康志向になっている。やはりマリコ様の威力は未だに衰えていないようだ。記事内の引用について篠田麻里子のオフィシャルファンクラブサイトより https://mariko.fanmo.jp/篠田麻里子の公式Twitterより https://twitter.com/mariko_dayo篠田麻里子の公式Instagramより https://www.instagram.com/shinodamariko3/?hl=ja
-
-
芸能 2019年02月21日 12時40分
安藤優子、先月末に続き2日連続『グッディ!』を欠席 心配の声の中“不要論”も
キャスターの安藤優子が、自身が司会を務めているニュース番組『直撃LIVEグッディ!』(フジテレビ系)を体調不良のため2月19日から欠席している。同じく共演者のフジテレビアナウンサーの三田友梨佳によると、安藤は19日から発熱の症状が続いており、復帰時期は未定だという。 安藤は先月1月29日、30日も体調不良で番組を休んでおり、2か月連続で番組を欠席したことになる。安藤は還暦を迎え、肺炎やインフルエンザなどの疑いも考えられることから、ネットでは休みが続く安藤の体調を心配する声も多い。 ところが、心配の声が挙がる一方、非情にもネットでは「安藤優子不要論」が巻き起こってしまっている。現実、安藤が欠席した『グッディ!』は安藤が欠席しても代理は特に立てられず、同じく司会の高橋克実と三田アナで番組を回していた。そのため、ネットでは「ミタパンと高橋さんで番組回せるじゃん!」「心なしかミタパンと高橋さんノビノビしている気がする」「これを機にもっと若い人に任せてもいいのでは?」といった声が相次いでいた。 また、安藤は今月12日、競泳の池江璃花子選手が白血病と診断されたというニュースの際、「神様がちょっと試練を与えたのかなと思います」という発言がインターネットを中心に物議を醸したこともあり、『グッディ!』における「安藤不要論」はますます現実味を帯びているようだ。 なお、フジテレビは2019年度は4月から、「カトパン」こと元フジのフリーアナウンサー、加藤綾子をメインに据えた夕方のニュース番組(番組名未定)を開始することが既に発表されている。 そのため、一部業界人の間では、今回のカトパン抜擢は、高齢となった安藤の正式な後釜として受け入れるのではないかとも噂されており、4月よりフジテレビの報道番組は「大変革」が始まるのではないか?と噂されている。果たして、この現実をフジテレビが誇るベテランキャスターはどう見るか……?
-
芸能
AKB48グループ ホラー映画主演女優オーディションが開催
2014年04月07日 11時45分
-
芸能
『DOCUMENTARY of AKB48 The time has come 少女たちは、今、その背中に何を想う?』の公開が発表
2014年04月07日 11時45分
-
トレンド
岸明日香 ボディコンがパツンパツンだけどムチムチがたまらないです!
2014年04月07日 11時45分
-
トレンド
今野杏南 今でも弟と一緒にお風呂に入っています!
2014年04月07日 11時45分
-
社会
女性介護士が飲食店での携帯通話注意され逆ギレ 高齢男性にケガを負わせる
2014年04月07日 11時45分
-
芸能
渦中の中山美穂 ドラマでシングルマザー役に!
2014年04月07日 11時00分
-
レジャー
【ダービー卿CT】ブラックヒル復権! 重賞4勝目
2014年04月07日 10時10分
-
芸能
生ワイド番組初挑戦の押切もえが、タモリから「長寿番組のコツを聞きたい」
2014年04月07日 10時05分
-
芸能
芸能ポロリニュースPART108「秋元才加が筋肉トーク!」
2014年04月06日 11時50分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 3月30日から4月5日
2014年04月06日 10時50分
-
芸能
今、業界が注目する“EXILE”が持っている数字とは
2014年04月05日 17時59分
-
芸能
荒んだ生活をつづける番長・清原
2014年04月05日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/6) ダービー卿CT 他4鞍
2014年04月05日 17時59分
-
レジャー
大阪杯(GII、阪神芝2000メートル、6日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年04月05日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(4月6日)産経大阪杯(GII)他2鞍
2014年04月05日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(4/6) ダービー卿CT
2014年04月05日 17時59分
-
ミステリー
未確認生物研究機関の極秘情報流出か? 「チュパカブラの剥製」は存在した!?
2014年04月05日 17時59分
-
社会
東京の31歳中学教諭が路上で女性を押し倒して強姦の疑い
2014年04月05日 17時59分
-
スポーツ
デビュー戦の田中マー君 雨のち晴れで初勝利
2014年04月05日 16時50分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分