-
芸能 2020年05月17日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「金返せ!」ラサール石井が風俗嬢に激怒!
連日、タレント・ラサール石井の、ツイッターやテレビでの政権批判が注目を集めている。5月11日には、芸能人の間で広がった検察庁法改正案への抗議ツイートに、黒幕がいるという一部の声について、ツイッターで「リプ欄に『芸能人が一斉に反対するとは黒幕がいる』『事務所の社長の命令か』って、馬鹿じゃないの。仕事に影響するんだから事務所は言って欲しくないに決まってるだろ。それでも皆今回は個々に声を上げてるんだよ。『この法案の何が悪いか分からない癖に』って。むしろわかってないのは君らだよ!」と猛反論し、話題に。 また、4月には、コロナ休校にともなうフリーランスへの支援金支給で、風俗業界で働く女性らが除外されたことについて、「商売は暗に認めておいていざとなったら差別する。江戸時代と同じじゃないか。接客業も風俗も国が認めて営業しているなら立派な職業。税金だって払っている。公的助成にふさわしくないとは何事だ。自分もクラブや風俗行ってるくせに。働く人にはシングルマザーも多い。むしろ女性議員が声をあげてくれ」と、怒りのツイートをしている。 このように最近は、政治家ばかりに怒っているラサールだが、過去には風俗嬢に対してマジギレしたこともある。 5月11日発売の『週刊ポスト』(小学館)に連載されている『ビートたけしの21世紀毒談』で、たけしが明かしたところによれば、ラサールはバブルの頃、銀座のクラブにほぼ毎晩通っていたそう。そこで彼は、お目当てのホステスを口説くためにウン十万、ウン百万と使っていたのだとか。しかし、クラブの女性には全く相手にされず、彼が期待していたであろう大人の関係に発展することもなかった。 その後、日本はバブルが崩壊。ある日、ラサールは新宿の風俗店を訪れた。すると、お嬢として現れたのは、かつて彼が夢中になった憧れのホステスだったそう。だが、その姿を見た瞬間、ラサールは喜ぶどころかズッコケて、「金返せ!!」とブチギレたという。 憧れの女性が風俗に流れてきても、喜ぶパターンばかりではないようだ。
-
芸能 2020年05月17日 21時00分
存在を抹殺された本木雅弘が公開処刑の報復措置?東野幸治の侮慢に嘔吐も<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
俳優の長谷川博己が主演を務めるNHK大河ドラマ『麒麟がくる』の第17話が10日に放送され、「長良川の対決」で前半戦最大のクライマックスを迎えた。平均視聴率は14・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。この日、斎藤道三を演じる俳優・本木雅弘が伊藤英明演じる息子・斎藤高政に討たれ、壮絶な最期を遂げるという内容だった。本木の“怪演”がまたしても大反響を呼び、ネット上では「道三ロス」が広がった。 本木というと、1981年放送のドラマ『2年B組仙八先生』(TBS系)でデビュー。82年にアイドルグループ・シブがき隊のメンバーとして、タレントの布川敏和・薬丸裕英とともに、同年5月発売のシングル『NAI・NAI 16』で歌手デビュー。またたく間にトップアイドルの地位を築き上げた。 1988年、シブがき隊の“解隊”後、本木は俳優活動を開始。89年にジャニーズ事務所を退所すると、同年12月公開の初主演映画『ファンシイダンス』では、役作りでスキンヘッドに挑戦し話題を集めた。91年には、写真家・篠山紀信氏撮影によるヘアヌード写真集『white room』(朝日出版社)を出版。常に話題の中心に立つ本木だが、その昔、番組の共演で屈辱を味わった苦い過去があるという。 さかのぼること今から30年以上も前のこと。関西で熱狂的なブームを巻き起こした人気番組『4時ですよーだ』(TBS系)で事件は起こった。ジャニーズから離れた1989年、番組にはタレントの今田耕司や東野幸治など、当時の人気若手芸人が集結していた。そして突如、MCに抜てきされたのが本木だったのだ。 本木は2016年10月に放送された『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に初出演し、当時の東野は「レベルの違う怖さだった」と回顧。なお、同番組には東野がレギュラー出演している中、本木は自身を苦しめた原因が、東野の態度だと言い張った。 アイドル出身の本木に対して、東野の対応は冷酷で、本木の挨拶を完全に無視し、あげく本木の存在までも抹殺したという。関西芸人だらけの現場に慣れない本木は完全に孤立し、東野によるストレスに悩まされ、別の映画の現場では嘔吐したことを明かした。 本木は、「人間のおぞましさを見せつけられたのは、初めてで…東野さんの態度は自分の存在が消されたようだった。東野さんに会わなきゃいけないと思うと、眠れなくて、生霊がいるんですよ」などと東野への因縁を語った。 対する東野は、アイドルと接したことがないからどう対応すべきか分からなかったと弁明したが、ネット上では東野を嫌悪する声が飛び交った。 「格上になった本木の登場に、東野が大粒の汗を流しながらあたふたする場面もありましたが、一方では、今になって東野を公開処刑した本木が怖いという声もあがっています。アイドル時代は常にチヤホヤされていた本木だけに、ジャニーズから離脱した途端、芸人から食らった仕打ちはよほど屈辱的だったのでしょう」(前出・同) 番組では本木が東野に対し、「当時は自分も若かった」と自身の態度について直接謝り、「若気の至りとはいえ、大変失礼な態度を取っていたことをお詫びしたいのと同時に、あの頃見せつけられた、人間の非情さ、そういったものが私の役者人生にいい引き出しとなって蓄積したので、御礼も同時に申し上げたい」と逆に感謝の言葉を口にした。だが、「(東野も)力量がなかった」と嫌味を交え、長年ため込んでいた屈辱をようやく晴らせたようだ。 東野から受けた侮慢が役者人生のバネになったというのならば本望だったのかもしれない。だが、根に持つ本木もかなりのものだが。
-
芸能 2020年05月17日 20時00分
事務所のビッグプロジェクトの不参加が気になるTOKIO
V6、KinKi Kids、嵐などジャニーズ事務所の所属タレント15組76人が、期間限定ユニット「Twenty☆Twenty(トゥエンティー・トゥエンティー、通称・トニトニ)」を結成し、「Mr.Children」の櫻井和寿が作詞・作曲したチャリティーソング「smile」を歌うことを、各スポーツ紙が報じた。 同社としては、1995年1月に発生した阪神淡路大震災の支援を目的に97年12月に結成した「J―FRIENDS」以来のビッグプロジェクト。当時はTOKIO、V6、KinKi Kidsの3組13人が参加してシングル「明日が聴こえる」などをリリースし03年までの活動で寄付総額は約9.2億円に達した。 各紙によると、今回のプロジェクトは、同事務所の支援活動の一環。歌の収益金(発売日、形態未定)はコロナ禍で奮闘する医療従事者などの支援に充てるという。 もともとトニトニは、昨年7月に亡くなった故・ジャニー喜多川前社長が生前、2020年に東京五輪を盛り上げるユニットとして、ジャニーズJr.40人で結成するとしていたプラン。 それを、同事務所の滝沢秀明副社長が役回りやメンバーを変えて実現させたというのだが、そんなビッグプロジェクトにもかかわらず、なんと、参加アーティストの中にTOKIOの名前がなかったのだ。 「TOKIOといえば、長瀬智也の来春のジャニーズ事務所退所が報じられている。音楽活動をしたいと主張している長瀬にとって、このプロジェクトへの参加に不満はなかったはずだが、今回、不参加を表明したことにより、長瀬の退所が早まる可能性もあるのでは」(芸能記者) もうTOKIOのメンバーとしての長瀬の歌声を聞けるチャンスはないかもしれない。
-
-
芸能 2020年05月17日 19時00分
「触んなよ、オラァァ!」藤本美貴、はしたない口を利いても“ママタレ四天王”?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
タレントの藤本美貴が10日、自身の公式ユーチューブチャンネル「ハロー!ミキティ」に動画をアップ。改めて次女の出産を振り返り、親子初共演に反響が寄せられた。同チャンネルは昨年10月に開設し、現在は5万人以上のチャンネル登録者数を持つ。藤本は、3児の母の視点から「新しい自分を発掘」すべく奮闘する様子を視聴者に届けているようだ。 藤本というと、2000年4月に開催されたモーニング娘。の追加オーディションの最終選考で落選するも、01年10月、ドラマ『新・美少女日記』(テレビ東京系)で芸能界デビュー。02年3月にシングル『会えない長い日曜日』でソロ歌手としてデビューし、その年の『NHK紅白歌合戦』に初出場を果たした。 2003年1月にモーニング娘。の6期メンバーとして加入し、07年5月、リーダーに就任。ところが同年同月、のちに夫となる品川庄司・庄司智春との交際が『FRIDAY』(講談社)に報じられ、同年6月グループの脱退を表明した。09年7月、庄司との結婚を発表し、12年3月に長男、15年8月に長女、そして今年1月に次女を出産している。 “ママタレ四天王”の一角として名を馳せる藤本は、同世代のファンが数多い。若くして芸能界に入り、常識も人一倍培ってきただろう。だが、ふとした瞬間に自分が出てしまうのか、発言で批判を集めた“黒歴史”があるようだ。 2010年1月、元・モーニング娘。・後藤真希の母の通夜が都内の斎場で営まれ、藤本も弔問に訪れていた。藤本はかつて後藤と歌手の松浦亜弥とともに期間限定ユニット・ごまっとうを結成していた仲である。 報道陣にインタビューを求められた藤本は、「ご冥福をお祈りいたしますって感じですね~」とあっけらかんとした口調で応えた。これに、ネット上ではバッシングの嵐が巻き起こった。 「当時、24歳だった藤本ですが、年相応の発言とは思えません。通夜の前に参加したイベントでは後藤の母の死について触れていますが、その表情は“沈痛”とは程遠かったそうです。弔問には元メンバーたちも訪れていましたが、場にそぐわない派手な格好のメンバーもおり、グループ全体が批判を集めていました」(芸能ライター) この他にもママタレ代表として数々の発言で世間を騒がせてきたが、そもそも元ヤン的逸話が多く、ネットをにぎわせたことがある。かつてグループのメンバーだった田中れいなだが、芸能界に入る前は筋金入りのヤンキーだったというのは有名な話。その田中に藤本が罵声を浴びせノックアウトしたという情報が世に出回ってしまったようだ。 過去にライブの楽屋内での音声が表沙汰になったことがあるのだが、その音声では藤本が田中に、「オメーよ、メール送るならさっさと送れよ!そんなコミュニケーションいらねっつってんだよ」と悪態をついたというのだ。 恐れをなして言い訳をする田中に、「ねぇ、イライラする」と藤本は容赦なく一喝したのだとか。さらには、自分の私物に触れようとしたメンバーには、「触んなよ、オラァァ!」と恫喝まがいの巻き舌でまくし立て、「触ってません‥‥」と涙声で訴えるメンバーの声で音声は途切れたという。 アイドルとしてにわかに信じがたい話だが、これを聞いたファンは藤本に幻滅し、ネット上ではしばらく論争が繰り広げられていたようだ。 3児の母として日々奮闘しながらも、仕事との両立をこなしている藤本。だが、失言で周囲を凍りつかせる素質もあることから、これまで堅持してきた“ママタレ”の椅子を失う可能性もなきにしもあらず。言葉選びにはより一層の注意が必要とされるだろう。
-
芸能 2020年05月17日 18時00分
「体丈夫すぎ?」交通事故翌日に生放送出演ばかりじゃない、フワちゃんの不死身最強伝説
お笑い芸人でYouTuberのフワちゃんの交通事故からのスピード復帰が話題だ。 フワちゃんは5月5日のツイッターで、「くるまはねられたわら」と病院の写真をアップ。画像には、膝から下には生々しい擦り傷が映し出されていた。前日の4日に交通事故に遭ったようだ。 フワちゃんの事故は、自身が運転する原付が自動車と衝突したもの。原付は大破し廃車になってしまったかなり大きな事故と言えるが、検査の結果、体に異常はなかったようで、同日の『ノンストップ』(フジテレビ系)に出演し、事故を生報告した。 フワちゃんと言えば、超人離れしたハイテンションな芸風で知られるが「事故からのスピード復帰」もそれを裏付けるものと言えそうだ。ここへ来て改めて彼女の不死身、最強ぶりが話題となっている。 「フワちゃんはもともと売れない芸人でしたが、そのキャラクターが評価され、知り合いの放送作家の勧めでYouTuberを始め、ブレークを果たしています。当初は普通に芸をするだけではつまらなく、舐められたくないからと、道端に落ちている食べ物を拾って食べる、泥水を飲むといったチャレンジを果敢に行っていたとか。もともと『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)に憧れており、それを意識していたとも言われています。さらに、フワちゃんと言えば、スポーツブラがトレードマーク。冬でもその格好でカイロを入れて直接肌を温めていたところ、低温やけどができてしまったとか。しかし、病院には行かずに、『なんかグミみたい』と触っていたそうです」(芸能ライター) 芸人にとって「体は資本」と言えるが、フワちゃんの場合、それがとりわけ強いと言えるだろう。夢である『イッテQ』出演はいま叶っていないが、資質は十分にあると言えるだろう。これからのさらなる活躍に期待したいところだ。記事内の引用についてフワちゃんのツイッターより https://twitter.com/fuwa876
-
-
芸能 2020年05月17日 16時00分
血も泥もなんのその、相葉の支持率が高いワケ
新型コロナウイルスの影響によって国立ライブが延期になるなど、活動休止イヤーの上半期を棒に振っている嵐。5人そろったレギュラー番組の「嵐にしやがれ」(日本テレビ系)と「VS嵐」(フジテレビ系)はかろうじて毎週放映されているため、アラシックと総称されるファンが寂しい思いをすることは免れている。 現在、櫻井翔、二宮和也、相葉雅紀はソロでレギュラー番組に出演中。ロケやスタジオ、ゲストトークほか、最も幅の広い仕事をしているのは相葉だ。天真らんまんキャラが定着しているが、故・志村けんさんと共演していた「天才!志村どうぶつ園」(日テレ系)、「相葉マナブ」(テレビ朝日系)などで見せる一般人との触れ合いは、観る者に心地よい安堵感を与える。 「相葉マナブ」は、7周年を迎えた。日本中のさまざまな知識を学んでいく自身初の冠番組だ。13年の開始当初は、2本撮りのうち1本はスタジオ収録の座学スタイルだった。だが、本人の提案によって、一日中外で汗をかく現在の完全ロケスタイルに変わった。 両親が地元・千葉県で長きにわたって中華料理店を経営しているため、幼いころから料理に触れる機会は多かった。そのため、食にまつわる天性の勘は、どれも地元関係者やスタッフがうなる。 毎年恒例のタケノコ掘りでは、コンバインに初めて乗って、共演者のハライチ・澤部佑から「重機の天才」と名付けられるほどのドライブセンスだった。汗にまみれて、泥をかぶり、れんこんや自然薯を収穫。田植えもいとわないポジティブな姿勢は、泥臭い過程を楽しんでいるかのようだ。 最近の主軸は、「寿司処 相葉亭」。過去に家庭菜園や工場、職人の現場に足を運び、しょうゆやまな板、包丁を作るまでに至った。そのアイテムを生かそうと開店したのが相葉亭。自作の包丁で大魚をさばき、刺身や江戸前寿司として“商品化”。来店する有名芸能人に振る舞うのだ。過去には出張して、屋外で「そば処」をオープンしたこともある。 “包丁王子”になる過程では、釣りというオーソドックスなロケも当然あった。そのころは、血がしたたる魚の内臓を直視しているだけの立場だった。それが今では、立派な大将。寿司職人として第二の人生を歩んでもおかしくはない。 嵐の活動休止後、相葉の仕事の不安は皆無だろう。(伊藤由華)
-
芸能 2020年05月17日 14時00分
EXITに渡辺直美、コロナ禍で仕事減でもプロデュース業が好調!
コロナショックで連休の有名人が多いなか、鼻息が荒いお笑いコンビがEXIT(兼近大樹&りんたろー。)だ。ネオ渋谷系のチャラ男として、人気絶頂の2人。今春、年齢や性別に関係なく誰でも自由に楽しめるファッションブランド「WEGO」(ウィゴー)の新ブランド「EXIEEE」(イグジー)でプロデューサーに就任した。 2月18日に都内で記者発表会が開かれ、4月1日に販売が開始。新型コロナウイルス感染拡大で店舗の営業時間が変更されたのはやむを得ないが、全国WEGO直営店およびリミテッドショップ、オンラインショップほかで幅広く展開中だ。 EXITは吉本興業所属のため、数%のマージンが引かれるだろう。それでも、長期スパンで見ればおいしい仕事。EXITにとってはド派手な衣装や身に着けるアイテムが舞台衣装なので、ファッションビジネスは似つかわしい。 同じく吉本でブランドプロデューサーとして成功を収めたのは、渡辺直美。女芸人きってのインフルエンサーで、ぽっちゃりすぎる奇跡の体型でポジティブに生きる姿勢にあこがれる女性は少なくない。プロデュースブランド「PUNYUS」(プニュズ)は、ふくよかな体型の女性がおしゃれを楽しみ、明るい気分になれるようにと、フリーから6Lまで豊富なサイズをそろえている。 現在渡辺は、日本と米国ニューヨークにも住まいを借りて、両国を行ったり来たり。昨年は「タレント別テレビCM出稿量ランキング」(ビデオリサーチ調べ)で堂々1位。インスタグラムのフォロワー数は国内トップで、“インスタの女王”の異名を持つ。不動のクイーンは長期政権となりそうだ。 渡辺を追走しているのは、同じく豊満な肉体と個性すぎるファッションが魅力のフォーリンラブ・バービー。意識高い系女子から支持されている下着メーカー「ピーチ・ジョン」で美乳ブラジャーをプロデュースしている。およそ2年の構想を経て、今年ようやく発売された。 背中や上腕に流れるぜい肉を胸に集める超脇高仕様が最大の売り。コロナ自粛中もグローバルなリモート会議に参加。みずからがモデルになって、紐パンティーにブラだけという限界ショットを披露している。 ブランドプロュース芸人という名の覇者。コロナによる減収なんぞ、どこ吹く風かもしれない。(伊藤由華)
-
芸能 2020年05月17日 12時30分
テレ朝・ナスD、出演者からの訴訟沙汰を抱えていた? 自ら体を張るスタイルでまさかの企画実現も
旅バラエティー番組での体当たりリポートで人気者となった、Dことテレビ朝日の友寄隆英プロデューサーの担当番組の出演者が、同局などを提訴していたことを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 友寄Pといえば、もともと同局の「いきなり!黄金伝説。」で、ディレクター(後に演出・プロデューサー→ゼネラルプロデューサー)として裏方を務め、「1ヶ月1万円生活」や「無人島0円生活」などのヒット企画を担当。 17年から19年まで放送された旅バラエティー番組「陸海空 地球征服するなんて」ではゼネラルプロデューサーとして番組制作を統括する傍ら、部族アースの取材ディレクターも担当。現地の染料で全身を青く染めてしまったことから、通称「ナスD」と呼ばれ人気者となった。 一躍その名が知れ渡り、妻が美人料理研究家の森崎友紀であることも発覚。4月から初の冠番組「ナスDの大冒険TV」が放送されている。 「信条は『演者にやらせる前に自分でやってみる』で、自ら体を張ることで出演者たちも納得。この人がまさかこんなことを、という企画を次々に実現させてきた。スター局員となり、局の幹部の覚えもめでたい」(テレ朝関係者) 同誌によると、「陸海空」に出演していた30代の男性旅行ライターが現在、テレ朝などを相手取って330万円の損害賠償を求めて訴訟を起こしているという。 男性は同番組のリサーチャーを務めたり、レポーターとして出演していたというが、ヤラセに加担させられたり、スタッフからパワハラを受けていたのだとか。 また、2年間にわたって総額360万円のギャラが未払い。友寄Pに相談しても無視されたというが、簡易裁判所に申し立て昨年、ようやく支払われたというのだ。 話がこじれた場合、友寄Pが出廷させられるハメになりそうだ。
-
芸能 2020年05月17日 12時20分
独立して新しい活動を決意した中居正広 仕事はなくても蓄え十分のワケは、異例の“給料制”?
3月31日にジャニーズ事務所を退所した元SMAPの中居正広だが、新型コロナウイルス感染症対策の最前線で奮闘する東京都内の医療現場を支援する「東京コロナ医療支援基金」に1000万円を寄付した。 一部スポーツ紙が報じたところによると、同基金はプロ野球・巨人の原辰徳監督や坂本勇人内野手らの思いを受け、読売新聞社と「読売光と愛の事業団」が先月25日に設立。 大の巨人ファンで、原監督や選手らとも交流がある中居は、その活動に賛同して支援に乗り出したという。 「独立したものの、コロナの影響でなかなか新規のオファーがない中居。しかし、ジャニーズ時代、所属タレントたちの中でSMAPだけは唯一給与が歩合制だったので、もう何もしなくても暮らせるほどの貯金があるはず。1000万円の寄付など中居の懐具合からしたら大したことはなかっただろう」(音楽業界関係者) 独立直後、自身がパーソナリティーを務めるラジオ番組では経理担当やデスクもまだおらず、「『信用できる人がいい』って言われたんだけど、俺、みんな基本的に誰も信用してないからさ」と自虐トーク。 しかし、元SMAPのメンバーに新ビジネスの相談を持ち掛けていたようだ。 中居といえば、昨年5月にゲスト出演したラジオ番組で、長らく貫いてきた“ガラケー派”を卒業し、ついにiPhoneデビューを果たしたことを明かしていた。 発売中の「女性自身」(光文社)によると、中居はコロナで芸能界全体がダメージを受けているため、自分ができることを本気で考えた結果、ついにSNSでの発信を決意。 合同プロジェクト「新しい地図」として活動する元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾がSNSで積極的に情報発信していることに刺激を受け、SNSの有効な活用方法を香取に相談しているというのだ。 今後、「新しい地図」のメンバーか、中居のSNSにSMAPファン待望の4ショットが掲載される日は訪れるかもしれない。
-
-
芸能 2020年05月17日 12時10分
元・成宮寛貴、水嶋ヒロにぶっちゃけた今の生活が話題に 現在はビジネスが順調?
『相棒』(テレビ朝日系)を始め、多くの人気ドラマに出演し、実力派俳優として仕事のオファーが絶えなかった成宮寛貴(現・平宮博重)。しかし、2016年12月に週刊誌に違法薬物使用疑惑を報じられたことで、芸能界引退を発表。その後、幾度と芸能界復帰のニュースが流れるも、実現する気配はない。 そんな成宮が先日、俳優の水嶋ヒロとインスタライブをして近況を語った。どうやら、成宮は海外でのビジネスに興味があるようだ。 「計画していたわけではなく、偶然実現したという2人のインスタライブのコラボで、成宮さんは終始笑顔で水嶋さんにいろいろなことを語っていましたよ。以前から海外に住んでいることは報道されていましたが、日本の夜に昼過ぎだったこととサマータイムが最近始まったと言っていたことから、ヨーロッパにいるのだと思われます。成宮さんは自身のInstagramやTwitterに、写真付きで近況をアップしていますが、街の様子からオランダにいるのではと、オランダ在住の人などから推測されていますね」(芸能記者) ちなみに現地では、いい暮らしができているようだ。 「インスタライブでは、成宮さんの背景に自宅が映ることがありましたが、かなり大きな家に住んでいることが分かりました。現在、成宮さんは自身がプロデュースしたTシャツやハンカチなどのグッズを売っていて、そちらが順調なのでしょう。最近は自身が描いた絵も売り始めています。ちなみに水嶋さんにも、グッズを送ったそうです」(前出・同) そんなビジネスは、今後も広く展開していく予定だという。 「これからはB to CではなくB to Bのビジネスにも参入する予定で、海外を拠点にビジネスを展開するそうです。具体的な内容については明かさないように言葉に気をつけているようでしたが、コロナが収束したら積極的に進めていくと話していましたよ。ちなみに英語はかなり上達したようで、移住当時はほぼ分からなかったものの、生活する上で身に付けたようですね。水嶋さんとの会話の中で、『久しぶりに日本語を話した』と言っていたことからも、現地ではほぼ日本人と交流していないのだと思われます」(前出・同) 現在の充実ぶりを見ると、芸能界復帰はまだまだ先になりそうだ。
-
芸能
ノンスタ石田 相方・井上の謝罪会見に同席を希望「しくじりそう」
2017年02月14日 10時55分
-
スポーツ
2017年キャンプ・オープン戦リポート 新加入選手は「戦力」になるか?(オリックス)
2017年02月14日 06時00分
-
芸能
キムタクと中居正広との歴史的和解 再結成の可能性も
2017年02月13日 21時00分
-
芸能
法廷闘争へ 清水富美加 幸福の科学と所属事務所が全面対決
2017年02月13日 21時00分
-
トレンド
渋谷ヒカリエで「初午いなりの日」を大きくアピール
2017年02月13日 19時15分
-
アイドル
ももクロ “常夏”のクリスマスライブ早くも映像化、4月26日発売
2017年02月13日 18時00分
-
アイドル
KinKi Kids・堂本剛が有名女装家にダンディズムをさく裂
2017年02月13日 18時00分
-
スポーツ
2017年キャンプ・オープン戦リポート 新加入選手は「戦力」になるか?(巨人)
2017年02月13日 17時00分
-
芸能
業界も騒然 清水富美加引退に多数の意見が噴出
2017年02月13日 17時00分
-
芸能
俳優・高橋克実 清水富美加引退にコメント「誰だって悩んで役をやっていく」
2017年02月13日 14時50分
-
アイドル
中村知世 トランプ大統領とは関係ありません!
2017年02月13日 13時00分
-
アイドル
“ぶっちゃけキャラ”の大石絵理が週刊プレイボーイのグラビアページに登場
2017年02月13日 12時48分
-
アイドル
岬愛奈 北海道日本ハムファイターズの栗山監督が好きです!
2017年02月13日 12時35分
-
レジャー
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い2月13日(月)〜2月19日(日)
2017年02月13日 12時20分
-
アイドル
三浦はづき 渋くてダンディ系の年上の人が好きです!
2017年02月13日 12時04分
-
アイドル
犬童美乃梨 バレンタインデーに「好き」って書いた手作りチョコを渡しました!
2017年02月13日 11時51分
-
芸能
ようやく次の作品を発表したピース・又吉
2017年02月13日 11時22分
-
芸能
太田光代氏 夫の太田光と女子アナのメールのやりとりにチクリ
2017年02月13日 11時07分
-
アイドル
MAG!C☆PRINCE・平野泰新 グループ名通り「マジック」が出来るようになったとアピール
2017年02月13日 11時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分