-
芸能ニュース 2020年10月17日 16時00分
NiziU、デビュー日は“大人の事情”? レコ大をめぐる噂とは
ソニーミュージックと韓国の芸能事務所「JYP」の共同事業「Nizi Project」から誕生した9人組ガールズグループ・NiziUが、12月2日にシングル「Step and a step」でデビューを果たす。 NiziUは6月にプレデビューとしてミニアルバム「Make you happy」を発売。「オリコン週間デジタルランキング」で女性アーティスト初の3部門同時1位を達成。表題曲の“縄跳びダンス”が注目を集めていた。 >>ハロプロのレコ大最優秀新人賞受賞組が不振 昨年受賞のグループに審査員も複雑な心境?<< デビュー曲はプロデューサーのJ.Y.Park氏が作詞・作曲を担当。コロナ禍を生きる人々に向け、「ゆっくりでも一歩一歩、自分のペースで進んでいけば大丈夫」というメッセージが込められているという。 「『Make you happy』のYouTubeの再生回数はすでに1億4000万回を突破する人気ぶり。同曲が当たりすぎてしまっただけに、『デビュー曲がかすんでしまうのでは』と危惧されている。同曲をデビュー曲にしてしまう手もあったと思うのだが…」(音楽業界関係者) 8月にはメンバー・リマの父親でヒップホップ歌手の・Zeebraの不倫が一部で報じられ、娘の活動への影響が危惧されたが、まったく影響はなし。ファンを安心させたが、デビュー日が年末になったのにはどうやら“大人の事情”があったようだ。 「運営サイドとしては、グループに『日本レコード大賞』の最優秀新人賞をとらせたいようだが、レコ大は前年の11月から今年の10月に曲をリリースした歌手が対象。業界のバランスで今年はほかの歌手が最優秀新人賞をとることになっているようで、NiziUは“大人の事情”で来年に回ったようだ」(芸能記者) 以前から“デキレース”とささやかれているレコ大だが、どうやら今に至っても体質は変わっていない模様。 NiziUはデビュー前から人気を集めているだけに、わざわざ来年になってからのレコ大受賞にこだわる必要はなさそうだ。
-
レジャー 2020年10月17日 15時15分
「無敗の三冠に気を取られてると紐に足をすくわれる」 秋華賞GI藤川京子の今日この頃
ローズS組が中心だった秋華賞も、ここ2年は前走オークス組が中心になっています。リアアメリアは、その両方を兼ね備えていますが、左回りが得意で、右回りは少し苦手なのかもしれないと思います。デアリングタクトの無敗の三冠を阻止するとしたら、リアアメリアなのですが、阻止するならオークスだったのかもしれません。今回は右回りの京都になってしまいますので、苦しい条件になってしまいましたが、デアリングタクトに隙が無いわけではありません。今回のメンバーには、何れも好タイム実績を持っている馬がいないのです。 もしかしたら、デアリングタクトが末脚勝負のスタイルなので、相手なりのペースで好タイム実績が無いだけで、速いペースのレースに巡りあわなかっただけの可能性も高いですが、逃げ切りがあるとすれば、マルターズディオサとウインマリリン。最終コーナーで呑み込まれず、早めに直線に舵を切れればワンチャンスあると思ってます。 デアリングタクトとウインマリリン以外は、不安定な部分が多い馬が多く、京都ならそれほど差はないと考えているので、紐は荒れると期待しています。また、サンクテュエールが気になります。オークスでは回って来ただけで、出番が無かったと思えば、リアアメリアと一緒になだれ込んで来るかもしれません。何れにしても右回りなので、左回りのレースと同じような結果にはならない可能性も考えて、馬券を組み立てます。 特にサンクテュエールは、シンザン記念(京都)は良い走りだったと思うし、前走は距離適性が無かったと思えば、今回は少し短くなるので少し前で競馬が出来れば残れるかもしれないと考えました。また、マルターズディオサも、前走の紫苑Sの結果を見れば、オークスの3着馬も6着に終わっていますし、他のメンバーも似たような結果なので、右回りの内枠なら速い展開にならず、後ろが牽制している間にリードを作れると思います。それから距離適性となればウインマリリンで、一応ですが右回り実績も弱いですがあります。 リアアメリアは、デアリングタクトの目標にされたくないので、内枠を生かして前で競馬するか、デアリングタクトの更に後ろに構えると思います。この辺でもたついてくれればと期待しています。人気馬から馬券を流すのも有りですが、人気馬でキッチリ固めても点数が意外に増えて、中途半端になりそうなので、穴馬だけに期待して、無敗の三冠を眺めようと思います。複勝 3、9
-
芸能ニュース 2020年10月17日 14時00分
トレエン斎藤事故は「ガキ使」佐野史郎の二の舞?「テレビは何も学んでいない」批判も
トレンディエンジェルの斎藤司が、10月8日に『でんじろうのTHE実験』(フジテレビ系)の収録中に、背骨を圧迫骨折した。全治3か月の大怪我だ。 斎藤は、エアバッグをお尻で爆発させたら体が浮くのかという実験を行った。事前のリハーサルではほとんど浮かなかったが、斎藤が挑戦すると1メートル以上浮き上がり、着地する際に腰を強打し背骨を圧迫骨折した。 >>トレエン斎藤「意外と自分が勉強になった」 漫才特別講師を務め、小学生の鋭いツッコミに驚き<< 番組収録中の骨折事故と言えば、昨年11月に『ガキの使いやあらへんで!! 年末スペシャル』(日本テレビ系)で起きた、俳優の佐野史郎のケースが思い出される。佐野は液体窒素を入れたペットボトルが破裂する力で空中に浮かぶロケを行い、腰に痛みを覚え検査したところ、第3腰椎骨折と診断された。 佐野の事故を受け、「ガキ使」に関わる放送作家の高須光聖氏が、ラジオ番組で「佐野さんから『もっと思い切りやりたい』と言われた」と発言し、これに佐野がツイッターで「そんなこと、一言も言ってません」と反論するやりとりも見られた。高須氏は佐野の事務所とやり取りし、誤解を解いている。佐野は12月31日の本編ではなく、1月4日の完全版スペシャルに登場するも、事故シーンは流れなかった。 2つのケースは、人を浮き上がらせる企画で、事前のリハーサルでは問題なかったものの、本番で事故が起きてしまった点が共通している。そのため、ネット上で「テレビは佐野さんの事故から何も学んでなかったのね」「こういう実験系の企画止めにしたらいいと思う」といった声が聞かれた。テレビ局は違うとは言え、バラエティ番組の企画で、同様の事故が連続して起きてしまったことには、安全管理の面で、やはり大きな問題があると言えるだろう。記事内の引用について佐野史郎のツイッターより https://twitter.com/shiro_sano
-
-
芸能ニュース 2020年10月17日 12時20分
山崎ケイの結婚相手の落語家は千原ジュニアのお気に入りの後輩 意外な同期芸人は
14日、相席スタートの山崎ケイが結婚を発表した。相手は落語家の立川談洲である。もともと吉本興業の後輩芸人で、山崎は何度もアタックを受けていたようだ。山崎は自身のYouTubeチャンネルで結婚を報告したが、立川は15日のツイッターで「昨日、ずっと好きだった人と結婚することが出来ました。一層精進していく所存です。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます」と報告。山崎もこれをリツイートした。 >>ちょうどいいブスでブレイク寸前の女芸人は高学歴だった<< 立川は本名を大江卓と言い、吉本興業の芸人養成所であるNSC東京校の15期生。同期には横澤夏子、おかずクラブ、ニューヨーク、鬼越トマホークなどがいる。大江すぐるの芸名でピン芸人として活動。その後、5人組のユニット、エレファンツの一人としても活躍していた。 芸人時代はブレークしたとは言い難いが、千原ジュニアのお気に入りの後輩芸人の一人として、旅行などを共にしていた。そこでは、あのバイきんぐの小峠英二を激怒させたことがあるという。 「ジュニア、小峠と、大江ともう一人の後輩芸人の4人で温泉旅行へ行ったところ、大江が常に『クールな態度』を決め込んでいたので、小峠が激怒したとか。ジュニアが食べきれないアイスクリームを大江に勧めたところ、渋々といった態度を取っていたとか。さらに、別の場ではジュニアと飲んでいたところ、『トークってどうやったらうまくなるんですか?』と直球の質問をしたこともあったそうです」(芸能ライター) 可愛がられるタイプというよりは、少しとっつきづらいイメージがあったと言えそうだ。ただ、小峠に激怒されたとは言え、その後の行動を共にしていたことから、ジュニアお気に入りの芸人の一人であったのは確かだろう。ジュニア主催の寄席にも参加していたというから、落語家志向は当時からあったのかもしれない。 今後は、夫婦でのテレビ共演などにも期待したいところだ。記事内の引用について立川談洲のツイッターより https://twitter.com/tatekawadance
-
芸能ニュース 2020年10月17日 12時10分
『ベストジーニスト』に異変? 中間発表後に“大番狂わせ”が起きたワケ
ジーンズが最も似合う有名人に贈られる「第37回ベストジーニスト2020」が12日、公式サイトで発表された。 同賞といえば、これまで「一般選出部門(男性)」はジャニーズ事務所勢の独壇場。かつては5回、13年からは3回の受賞で「殿堂入り」となる決まりで、元SMAPの木村拓哉と草なぎ剛、KAT-TUNの亀梨和也、昨年受賞のHey! Say! JUMP・中島裕翔らが続々と殿堂入り。 >>イメージアップに必死な逆境のジャニーズ事務所<< 2000年代に入ってからは、ジャニーズ勢以外での受賞は05年の氷川きよしのみだった。 そして、気になる今年の「一般選出部門(男性)」だが、韓国人歌手のジェジュンが、2位に圧倒的な差をつける31万4338票を獲得して1位を獲得。 ちなみに、「一般選出部門(女性)」では、女優の杏が10万1083票で1位を獲得した。 「総投票数は82万811票だったから、ジェジュンは4割に迫る得票率。4月1日から7月10日までWEB投票が受け付けられたが、6月15日の中間発表の時点で男性はKing & Princeの永瀬廉が1位でジェジュンはトップ10にも入っていなかった。その理由はジェジュンが受賞の諸条件を満たしているか協議されたため。結局、投票が有効と認められ初の栄冠を獲得した」(芸能記者) 結局、永瀬は5位。2位はTravis Japanの中村海人、3位はなにわ男子の高橋恭平、4位はSnow Manの宮舘涼太で2位から5位まではジャニーズ勢だったが、4人の得票数を足してもジェジュンには及ばなかったのだ。 「以前ならば、ジャニーズファンは協力して組織票を入れ所属タレントの殿堂入りに協力する流れがあったようだが、もはやファンたちが自分の“推し”にしか投票しなくなってしまったようなので、来年以降もジャニーズタレントの返り咲きは難しいのでは」(同) 相次ぐ所属タレントの退所ですっかり勢いが衰えているジャニーズだが、こんなところでも勢いの衰えが露呈してしまったようだ。
-
-
芸能ニュース 2020年10月17日 12時00分
SPEEDが結成25年 行方が謎のメンバー、HITOEは今?
90年代に多くのヒット曲を飛ばしたSPEEDが結成25年を記念し、来年1月にベストBOXを発売することがわかった。CD8枚などからなる「SPEED MUSIC BOX-ALL THE MEMORIES」では全シングルのほか、未発表曲も収録される豪華なものだ。 >>SPEED島袋寛子「解散のきっかけは私」 意外にも大ファンだった古市氏と盛り上がる<< SPEEDは2000年3月で一度解散しているが、その後、何度かの復活があり、2008年に3度目の再結成を発表している。ただ、現在は実質的に解散状態にあると言える。その理由として挙げられるのが、最年長メンバーだったHITOEこと新垣仁絵の動向だ。 SPEEDのメンバーのうち、島袋寛子や上原多香子は現在も芸能活動を続けており、さらに今井絵理子は自民党の参議院議員となったのはよく知られている。ただ、ほかの3人のメンバーに比して近況がまったく聞こえてこないのがHITOEなのだ。 HITOEは、2000年のSPEED解散後は、アメリカのニューヨークの専門学校へ芸術留学を果たす。帰国後には、期間限定の再結成へ参加、その後はヨガインストラクターとなり、書籍『HITOEのNY式ハタ・ヨガDVDレッスン』(主婦と生活社)を出版している。彼女はもともとメンバーの中ではダンスが抜群にうまく、ヨガへの興味もそのあたりから生じたのかもしれない。こうした活動を見てもわかる通り、彼女の現在の関心は音楽から離れていると言える。 2013年には一般人男性との結婚を発表。これを機にSPEEDは実質的に解散したと見られている。結婚により名字が変わっているが、こちらも公表しておらず、芸能活動を行う意思はないものと見られる。ほかのメンバーのSNSに登場したり、写真週刊誌に近況が報じられるようなことも一切なく、消息不明というのが実情だ。 ネット上では「これをきっかけにヒトエちゃんにまた会いたい」「やはり4人が揃って欲しい」といった声も聞かれるが、再結成はかなり難しいシナリオと言えそうだ。
-
芸能ニュース 2020年10月17日 10時00分
長寿番組終了で浮上した久本雅美の出馬説
日本テレビ系トークバラエティー「メレンゲの気持ち」が、来年3月に終了することを、一部スポーツ紙が報じた。 同番組は、1996年4月にスタート。開始時から総合司会のタレント・久本雅美が、ゲストの素顔を引き出すトークで沸かせ、さらには、お笑いコンビ・ホンジャマカの石塚英彦が、街ブラしながらグルメを楽しむコーナー「通りの達人」も人気コーナーだっだ。 >>「あと1回言ったらドツく」久本でも制御不能? 爆問太田が田中の代役で登場、賛否分かれる<< 2011年には、当時7歳の芦田愛菜を起用。「バラエティー番組の史上最年少MC」として注目を集めた。現在は久本、いとうあさこ、プロフィギュアスケーター・村上佳菜子に加え、16年に初の男性MCとして加入したHey! Say! JUMPの伊野尾慧が出演中。 記事によると、平均世帯視聴率は7~8%と、同時間帯ではほぼ毎週トップの数字を記録。視聴率が苦戦しているわけではないが、「節目の25年を前に、新鮮さを求めての決断」だという。 「まだ正式発表は先になりそうだが、出演者にしてもスタッフにしても“寝耳に水”の話だったようだ。土曜の昼の時間帯の放送だが、今後、同番組に代わって同じぐらいの数字を稼ぐ番組を生み出すのは至難の業では」(テレビ局関係者) 思わぬ長寿番組の終了情報が浮上したが、そこでささやかれているのが、過去にも浮上したことがある久本の出馬説だという。 「久本といえば、政権与党である公明党の支持母体である創価学会の信者として有名。知名度は抜群なので、以前から公明党の幹部が政界入りを打診していた。バリバリ売れているうちはその話には乗らなかったようだが、年齢を重ね、学会への“奉公”として政界進出を決断したのでは。強力過ぎるタレント候補になりそうだ」(永田町関係者) 現在、複数のレギュラー番組を抱えている久本だが、この先、ほかの番組も終了し始めたら、出馬の可能性は高そうだ。
-
芸能ニュース 2020年10月17日 07時00分
宮崎駿×カトパンがコラボ!?『ジブリ飯』完全再現と餅田コシヒカリの食べっぷりに注目!【話題のYouTubeチャンネル“ここだけの話”】
キングコング・梶原裕太扮するカジサックの成功や、コロナ禍での自粛期間突入なども相まって、“芸能人YouTuber”が急増している。持ち前のキャラクターや企画力などを駆使して、YouTube界に飛び込んでいるタレントやモデルは、いま何を思うのか? ネットの世界に挑戦する彼ら・彼女らにスポットを当てる連載企画。 >>全ての画像を見る<< 記念すべき第1回目は、2019年に放送された『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』(フジテレビ系)優勝、今年放送された『ぐるナイ!おもしろ荘SP』(日本テレビ系)出場で勢いに乗る男女お笑いコンビ・駆け抜けて軽トラ(餅田コシヒカリ、小野島徹)に話を伺った。個性的なコンビ名は、小野島が“田舎臭い感じ”を狙い、学生時代に聞いていた曲のタイトルから抜粋して名付けたという。インタビューなどでこたえている「餅田の小学生時代のあだ名」というのは後付けとのことだ。 フリーアナウンサー・加藤綾子のモノマネで人気の餅田と、スティールパン演奏やニュース検定2級など、様々な特技や趣味を持つ小野島が紡ぎ出す『駆け抜けて軽トラチャンネル』の魅力とはーー。ーーYouTube立ち上げの経緯を教えてください。 小野島「去年、せっかく結果が出て、これからだというところの失望感(コロナ)から始まりました(笑)。僕、結婚しているんですけど、うちの妻の実家がお米を作っていて、毎年ゴールデンウィークは田植えの手伝いしていたんです。今年は正直、ゴールデンウィークは営業で“帰れないだろうな”と思っていたら、まさかコロナで帰れないとは(笑)。お金も稼げてすごいぞと思っていたんですけどね……。そういった出来事を経験して開設に至りました」ーーお仕事は順調だったと。 小野島「3月の上旬までですね。あ、こういう風に上っていくんだって思っていたところでした。コロナ禍で家にいることが増えたので、何か自分たちで表現できないかと」ーーチャンネルでは、ジブリ映画に出てくるメニューを再現した『ジブリ飯』シリーズを多くアップされています。 小野島「コロナなんで、“髭を剃らなくてもいいや”って思って生やしていると、『宮崎駿監督に似ている』となりまして。YouTubeはものまねもいいって聞きましたし、やってみようかなと」ーーどんどん寄せていったんですね。 小野島「宮崎監督がインタビューにどう答えているのか、ドキュメンタリーを見たり、息子の吾朗さんとの関係性を調べたり、“何を考えているんだろう?”とか思いながらチェックしています。岡田斗司夫さんがYouTubeでジブリ特集をされていたので、それを観つつ“こういう考えの人なんだ”と研究している最中です」ーー小野島さんが作られているそうですが、料理はもともとされていたんですか? 小野島「そうですね。飲食店でマニュアル通り作っていたくらいです。プライベートで骨砕いてラーメン作ったりもしていましたし、料理に関してはそれなりにできました」 餅田「めっちゃ料理上手くて、ネタ合わせ終わりとか、腹減っているときに食べさせてもらっています」ーー料理が上手くてもジブリに出てくるメニューに似せるって難しくないですか? 小野島「揚げ物をそんなにやらないので、『コクリコ坂から』のアジフライを再現したときは大変でしたね。でもうまく作れてはいたので、一安心でした」 餅田「めちゃくちゃ美味しかったです。あんな美味しいアジフライ初めて食べました」ーー『細かすぎて~』で優勝したネタをアップした動画『昭和ポルノあるある集』も人気ですよね。どういう経緯で番組に出すことになったんですか? 小野島「昨年の『細かすぎて』のオーディションに、カトパンさんのネタを何個か持って行って、それ以外を1つだけ持っていこうと思って、人妻が下着を干してるところに男がやってくる『二人の約束事を破ってしまった間男とそれを優しく受け止める人妻』を見せたところ、『こっちだったらいいんじゃない?』っておっしゃっていただいて、これでいこうと」ーー番組はもちろん、動画でも披露されている『二人の約束事~』は、どのように思いつかれたんですか? 小野島「高校生か大学生くらいの時に、相撲部屋の女将さんの不倫騒動のニュースがあったんですけど、相撲部屋なので、白星を重ねるという意味もあって、白い下着をつけないといけないらしいんです。でも、ある日から『女将さんの干す下着が黒になった』って(笑)。“これすごくムードがあっていいな”と。それが頭に残って作りました」ーーそんなコンビのチャンネルでおすすめの動画はありますか? 小野島「餅田の部屋を片付ける『【閲覧注意】汚部屋系カトパン抜き打ち家宅捜索ルームツアー』ですね」ーー餅田さんは汚部屋の家主としても番組で取り上げられていますもんね。 小野島「周りの芸人さんからも反応はいいです」 餅田「そうとう部屋は汚いし、ツッコミどころが多いので、見ながらツッコめるし、それを体験している小野島さんの苦しみが画面からヒシヒシと伝わって、『かわいそうだけど面白い!』って言っていただけました(笑)」ーー今は、綺麗なまま継続しているんですか? 餅田「汚くなっちゃいました(笑)」 小野島「違う企画でもう1回部屋に入っていったら、掃除して10日くらいしか経っていないのにまた汚くなっていて」ーー餅田さんの考えられない行動ってほかにもあったりするんですか? 小野島「食事ですかね。おにぎり2つにエナジードリンク飲んだり」 餅田「合うんです。おにぎりとかコンビニで売っているチキンをレッドブルで流したいんです。喉越しが好きで」 小野島「あと、食べたものを全然覚えていないんですよ。この間、餅田が寝ている時に食べかけの唐揚げ弁当があったんですけど、そこにローソンの『からあげクン』を買ってきて、付け足しといたのに、なんの違和感も持たずに食べて」 餅田「むしろお腹いっぱいで食べられないなって」 小野島「『食細くなったんですよ!』って言いながら、追加分のからあげも平らげたよね」ーー(笑)。今後YouTubeでやってみたい企画はございますか? 小野島「遠出はしたいですけどね。いま動画で『料理しない系カトパンに酢豚頼んだら鶏肉買ってきた』が上がっていて、それは料理しない餅田に酢豚を作ってもらう企画なんですけど、それと同じで、餅田にキャンプとかバーベキューをやってもらったらどうなるのかな?って思います」ーーコンビのチャンネルの魅力を教えてください。 小野島「2人でいるところをテレビで出す場がなかったので、“こういうコンビなんだな”って思ってもらえるようになっています」ーー餅田さんはお一人でも動画チャンネル『餅田コシヒカリチャンネル』をお持ちです。こちらを立ち上げたきっかけを教えてください。 餅田「コンビとは違う女性の視聴者向けですね。メイクとか、これからですけど、ダイエットのコンテンツも始めようかと思っています」ーー加藤綾子さん、田中みな実さん風メイク動画が人気ですね。 餅田「私、顔のつくりがカトパンさんっぽいので、あんまりものまねメイクにならなかったのが反省点です。ただデブがメイクしている動画になっちゃって」ーーでも、コメントでは「ふとした瞬間に田中みな実さんに見える」といった声もありましたよね。 餅田「ありがたかったですけど、もうちょっと頑張りたいです。メイクの勉強も面倒でそんなにしていないんで(笑)」ーーアップしたもので好きな動画はありますか? 餅田「『【総カロリー6925kcal】大食い系カトパン、モスバーガー全品喰らう』は最近見ていただくことが多いんですけど、結構きついっていうのもあって、素の自分がところどころ出てきていたり、全種類出ているので見どころはあると思います」ーー今後、『餅田コシヒカリチャンネル』でやってみたい企画は? 餅田「無人島に行きたいですね」 小野島「どうするんだよ!」 餅田「無人島でサバイバルチャレンジ企画をやってみたいです」 小野島「(餅田は)虫とか嫌いですから。すぐ暑がるし、どうなるんですかね?」ーー『餅田コシヒカリチャンネル』の魅力を教えてください。 餅田「あんまり取り繕ってなくて、なるべく自然体でやろうとしているので、普段見られない素の部分に注目してほしいです」ーーありがとうございました。最後にチャンネルのアピールをお願いします! 小野島「コンビのチャンネル動画『【デカ盛り】「絶対に完食させない宮崎駿VS絶対に完食する重量級カトパン」【アリエッティ】』で、『借りぐらしのアリエッティ』のモデルになったところに宮崎先生(の装いで)一人で聖地巡礼しているんですけど、あれは妻に撮ってもらっていまして。遠出だったので、デート感覚で撮影と撮影の合間に手をつなごうと思ったら、『私は宮崎駿監督とは手をつなげません』と払われてしまいました。そういった趣のある動画もありますので、ぜひ観てください」 餅田「いろんな企画にチャレンジしたいので、“こういう企画が見たい”というのがあれば、コメント欄に書いていただけると嬉しいです。チャンネル登録よろしくお願いします!」(取材・文:浜瀬将樹)『駆け抜けて軽トラチャンネル』https://www.youtube.com/channel/UCy7J7aB99PwLvDUPfJyWCbA/videos『餅田コシヒカリチャンネル』https://www.youtube.com/channel/UCeMmxzXKu_VlyFjsAMUC1dw/
-
芸能ニュース 2020年10月16日 23時00分
深キョン、石原さとみに腹を立てていた? どうしてもドラマを成功させたいワケとは
女優の深田恭子が主演するフジテレビ系連続ドラマ「ルパンの娘」の15日放送の初回視聴率が7.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 昨年7月期に放送された作家・横関大氏の同名小説が原作のドラマの続編。泥棒一族“Lの一族”の娘・華(深田)と、瀬戸康史演じる警察一家の息子・和馬の禁断の恋を描いたラブコメディー。 >>続編決定の『ルパンの娘』 無理のあるキャストも前評判を覆し大人気となったワケ<< 放送期間中はSNSで話題になり、人気を呼んだことから、続編が決定した。華の母役の小沢真珠、祖母役のどんぐり、祖父役の麿赤兒ら、主要キャストが再結集した。 「同局としては今作を経て映画化し、今後、シリーズ化したい意向。そのためにも、今作は前作を上回る視聴率が期待されていた。なので、番宣も前作以上に力が入っていたが、期待外れの数字となってしまった」(テレビ局関係者) 前作の全11話の平均視聴率は7.1%で、本来ならば続編が制作されるような数字ではなかった。 初回の視聴率に、深田ら出演者とスタッフは青ざめているに違いないが、深田が抱いていた同じ事務所のライバルへの“マウンティング”に失敗してしまった。 「現在、深田の事務所・ホリプロの序列は年齢的には深田だが、実績や稼ぎでは綾瀬はるか。目下、深田が敵視しているのは石原さとみで、自分は結婚をガマンしているのに、石原が電撃結婚したことに腹を立てている。そのため、せめてドラマの数字で“マウンティング”して憂さ晴らししたかったようだ」(芸能記者) 石原が主演したフジ系のドラマ「アンサング・シンデレラ」は9月24日に最終回を迎えたが、視聴率は初回が10.2%、全話平均が9.6%、最高が第4話の10.6%。 深田のドラマの初回の数字からすると、“マウンティング”はなかなか難しそうだ。
-
-
芸能ニュース 2020年10月16日 22時00分
流れ星・瀧上がカード被害で元妻「こうなる事分かっててやってるよね」疑われるよう仕向けたと主張?
先日、タレントの小林礼奈との離婚を発表した流れ星・瀧上伸一郎ことTAKIUEが14日、クレジットカード不正利用の被害に遭ったことを報告した。 >>前田敦子、倖田來未、浜崎あゆみ…激似の元ものまね系タレントを妻にした芸人たち<< 明細を見ると、50万円位の被害が発覚したというTAKIUEは「元嫁にはカード情報は絶対に使用しないでと何回も言ってるし、向こうから縁切りたいみたいだから違うだろうし。誰だろ?」とつづった。これに反応したのが小林。翌15日、「言わんよ」とのタイトルと共に、ブログのコメントをスクリーンショットしたと思われる画像を添付。そこには「泥棒 犯罪者」と書かれていた。小林は「こうなる事分かっててやってるよね 消してるけど 死ねとかそういうヤバイコメント とか誹謗中傷が鳴り止まない わざと。計画的わざと。同じ土俵に立ちたくないから何も言わないよ 一生やってればいい」とTAKIUEに向けたものと思われる文章をつづった。 「TAKIUEは、次の記事で『犯人特定しました』と報告。全額請求するとしたが、警察に逮捕されたなどの記述がありませんでした。その後、意味深な内容のブログを投稿。『とりあえず、今までのブログに書いてある事は事実の半分以下の情報です。 ブログに書いてある事が全てではありません。言えない事、言わない事、まだ本当は沢山あります』と綴っています。これがクレジットカードのことなのか、または別の話題のことなのかは定かではありません」(芸能ライター) 2人のブログについて、SNSではニュースを引用しつつ、「元嫁が疑われるよね、この流れ」「流れ星好きなのにこんな話題ばっかで残念だよ」との声が多い。 「このように、小林を犯人であるかのように疑う声も多く、TAKIUEがミスリードしてしまった形となっています。TAKIUEは最初に『(小林とは)違うだろう』と否定しているのですが、であれば、特定した時点で犯人が小林ではないことを報告しないと、これからも彼女に言われのない誹謗中傷が降りかかってしまいます」(同上) 今回の被害については一件落着だが、小林の名誉は結果的に傷つけられる形となってしまったようだ。記事内の引用について流れ星 瀧上伸一郎の公式ブログ https://ameblo.jp/asai-nagareboshi/小林礼奈のオフィシャルブログ https://ameblo.jp/aya-0218-0218/
-
スポーツ
今後の巻き返しはあるか J1下位に軒を連ねるJリーグ“オリジナル10”の5クラブ
2018年05月04日 06時42分
-
芸能ネタ
橋本マナミが男に抱かれ、壇蜜が激しいキス…今、テレ東深夜を見逃すと損!
2018年05月03日 21時00分
-
スポーツ
【DeNA】野球だけじゃないよ!GWはハマスタ「Family Ballpark」で楽しも
2018年05月03日 17時45分
-
芸能ネタ
「オフィス北野・退社者続出」で気になる、芸人の“芸歴”はどうカウントされている?
2018年05月03日 12時30分
-
芸能ニュース
今更なぜ? 泰葉、父・初代三平の隠し子暴露 下ネタが度を越えて読者から通報も
2018年05月02日 23時30分
-
芸能ネタ
“匂わせ”ツイートが多い? 田村淳、匿名投稿に苦言「意見があるなら堂々と」
2018年05月02日 23時10分
-
スポーツ
棚橋弘至41歳、最後のIWGP挑戦?3年3ヶ月ぶり8度目の戴冠なるか?
2018年05月02日 21時30分
-
芸能ネタ
おばたのお兄さん吉本坂46審査通過、本人も世間も疑問 一般人から支持は得られるか
2018年05月02日 21時30分
-
芸能ニュース
TOKIO山口が提出したのは「辞表」で合ってる? リーダーに提出するもの? 退職届との違いは?
2018年05月02日 21時00分
-
芸能ニュース
『花男』の続編、視聴率が右肩上がりなのは“F4効果”? 4人そろう可能性は
2018年05月02日 20時00分
-
芸能ニュース
松居一代にトラブル 自宅前を大型トラックが走り通報?相手は解体業者?
2018年05月02日 19時00分
-
芸能ニュース
「辞表を出されました」TOKIOが緊急会見 事件について4人は何を語ったか
2018年05月02日 15時00分
-
芸能ニュース
山口達也の“脱退問題”を即断できなかったTOKIOの今後
2018年05月02日 14時45分
-
芸能ニュース
ブス界の“先生”山崎ケイ、尼神インターの誠子をチクリ「ブスって気付いてほしい」
2018年05月02日 13時00分
-
芸能ニュース
“引退セール”がスタートする? 小室哲哉のベスト盤収録曲が豪華
2018年05月02日 12時50分
-
芸能ニュース
「“腹が座る”ではなく“諦め”では…」ビッグダディ、子育てで持論も、賛同得られず
2018年05月02日 12時30分
-
芸能ネタ
薄めのドーランに黒いスーツ…TOKIO山口の会見、「謝罪メイク」にも注目
2018年05月02日 12時20分
-
芸能ニュース
稲垣吾郎、結婚を匂わせる? ファンから「ヒロくん」を心配する声
2018年05月02日 12時10分
-
芸能ネタ
センター大本命は、スパイク・小川? 吉本坂46、2次審査合格者173名発表!
2018年05月02日 02時20分