-
芸能ニュース 2020年10月22日 12時35分
山本舞香、北村匠海に「笑えない」「やる気あんの?」ダメ出しが物議 北村ファンから「ありがとう」の声も
モデルで女優の山本舞香が、21日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)に出演。同じくゲストで出演した北村匠海への猛烈ダメ出しに、ネットから違和感が広がった。 「もともと2人は親友同士ということですが、山本はそんな北村に対して、『性格が弱すぎなので、なんとかしてほしい』と明石家さんまや評論家軍団に救いを求めました。さらに、彼女は普段の北村は『声のボリュームが小さい』『面白いこと言ってるのに、全部シラけるっていうか、もったいない。聞こえてないから笑えない』とまくしたてのです。最後は『やる気あんの?』と一喝していました」(芸能ライター) >>売れっ子芸能人同士の熱愛発覚が減った理由 伊藤健太郎と山本舞香が報道された事情は?<< 基本的には終始、仲の良さが伝わる和やかなトークだったが、一方で、北村は「テンションの高い人は生活のテンションにはそぐわない」「このままで良くない?と思っている自分がいます」とも述べていた。 それでも山本は「(北村の)テンションを上げたいから喋ってるのに、『今日も元気そうだね』と言われてカチーンと来る」「こっちは、しんどくても元気でいるんだよ!」と主張していた。 これには、SNS上で「山本舞香って苦手だなぁ…自分がしんどくても元気なフリしてるからってキレないで欲しいし、自分の価値観押し付けないで。大人しかったり静かな人はダメなのか?うるさい方が罪」「すごい苦手なタイプ リアルにいたら間違いなく仲悪くなる 」「山本舞香さんは自分の価値観を押しつけたりすぐキレる癖は直した方がいいですよ」と違和感コメントが。 情報番組『王様のブランチ』(TBS系)レギュラーの山本は、オリエンタルラジオ・藤森慎吾と一緒にロケをしている時があるが、ネットユーザーは「舞香ちゃんも、 以前王様のブランチのロケでテンション低すぎて、藤森にちゃんとやれよって茶化されてたような」と注意されていたことを暴露される始末。 だが今回、北村ファンは、そんな山本の態度を意外と支持していたようで、「匠海ちゃんの面白さを一生懸命引き出そうとしてくれる(中略)舞香ちゃん、ありがとう」「交際してるんじゃないかって思うぐらい北村匠海君と山本舞香さんお互いの事わかり合ってるなぁ〜」と好感を持っていた。 また、さんまにも容赦なくツッコミを入れる山本のいるおかげで、スタジオもテンポよく進んでいた。喋れる女優として貴重な存在であることは間違いなさそうだ。
-
芸能ニュース 2020年10月22日 12時10分
大村知事の“犬に噛まれた傷でいじめられた過去”に「ウソです」高須院長の発言が物議 町山智浩氏は「医者として失格では」
高須クリニック院長の高須克弥氏の発言が話題を呼んでいる。高須氏は、愛知県の大村秀章知事のリコール運動を進めている。 大村知事は、幼少期に犬に顔を噛まれ、大きな傷を負い、それが原因でいじめを受けたと伝えられている。 >>高須院長「僕のリコール活動に水を差すのが目的」大村愛知県知事の緊急事態宣言に怒り<< 高須氏はそのエピソードに疑問を示し、10月21日のツイッターで「それはウソです。三河の人たちは顔を犬に噛まれた人を哀れみます。決していじめたりしません」とツイート。さらに、一般ユーザーからの疑問に答える形で「犬の咬傷はほとんどわからないくらいきれいにできます」と書き込んだ。これは、現役の医師としての立場からの意見とも言えるだろうが、その前の「三河人といじめ」に関しては、個人の雑感ともいえる。 これに対しては「この一方的な決めつけはさすがにひどすぎるのでは」「三河人である大村知事をボロクソに貶しておいて、都合のいい時だけ三河人は全員聖人みたいに言うの醜悪すぎません?」といった疑問の声が相次いだ。映画評論家の町山智浩氏も同日のツイッターで、一連の書き込みを「医者として失格ではないでしょうか?」と厳しく批判した。 高須氏は一般ユーザーのリプライに返信するなど、積極的にコミュニケーションを取ることで知られる。そこでは当然ながら言葉が過激になったり、揶揄的なやりとりになることも少なくない。それこそ高須氏の魅力ではあるのだろうが、今回は物議となってしまったようだ。センシティブな話題とも言える、大村知事の顔の傷に関しても、言葉を選ぶ必要はあったのではないだろうか。記事内の引用について高須克弥氏のツイッターより https://twitter.com/katsuyatakasu町山智浩氏のツイッターより https://twitter.com/TomoMachi
-
芸能ニュース 2020年10月22日 12時00分
『鬼滅の刃』ブームの裏で「#キメハラ」が話題に「苦手なのに世の中どこ行っても鬼滅」の声
劇場版『鬼滅の刃』が大きなムーブメントとなっている。 公開から3日間で興行収入46億円を突破し、話題になっている劇場版『鬼滅の刃』。原作の累計発行部数は電子版を含め1億部を突破しており、現在、テレビでは毎日のように特集が放送され、多くの著名人がファンを公言したり、コスプレを披露するなど社会現象ともなっている。 >>『99人の壁』、小学生が挑戦の『鬼滅の刃』クイズに“やらせ”疑惑 佐藤二朗のフォローに称賛の声<< そんな中、ツイッターなどでは、「キメハラ」というワードが話題になっているという。 「“鬼滅ハラスメント”の略の『キメハラ』という言葉ですが、劇場版公開以降、主にツイッターなどでハッシュタグが生まれるほど多く使われているという事態になっています。テレビをつければ各ワイドショーやバラエティ番組でも『鬼滅』現象が取り上げられ、ネットを開けば毎日『鬼滅』に関するニュースがトップに。まさに日本中が『鬼滅』フィーバーとなっていますが、漫画やアニメに興味がなく、『鬼滅』にもまったく触れていない人がいるのも確か。こうした現象に『鬼滅』を押し付けられていると感じている人の一部から、『盛り上がってる雰囲気に乗らなきゃいけないの、キメハラって感じる』『苦手なのに世の中どこ行っても鬼滅鬼滅鬼滅だからキメハラって呼んでる』『映画館も鬼滅ばっかりで他の作品が見えないこともキメハラだと思う』といった声が。『鬼滅』現象にうんざりしている人もいるようです」(芸能ライター) 一方では、この「キメハラ」に対し、「なんでもハラスメント化するのはどうなんだろう?」「押し付けられてるわけでもないのにハラスメント?」「なんでもハラスメントと言えばいいと思ってるとしか思えない」と、ハラスメント視することに対する疑問の声も多数寄せられている。 いずれにせよ、『鬼滅の刃』が無関心な人にも何らかの影響を与えるほど盛り上がっていることは間違いないようだ。
-
-
芸能ニュース 2020年10月22日 11時55分
はじめしゃちょー、ファンに激怒「性格悪いなって思います」写真撮影巡るトラブルを明かす
ユーチューバーのはじめしゃちょーが19日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、失礼な態度を取るファンに苦言を呈した。 はじめしゃちょーは「【激怒】とある視聴者さんにキレてます。」のタイトルで動画を更新。動画の冒頭で「怒ってます!」と叫び、「ただの愚痴動画です」と説明すると、この動画を撮影するに至った経緯を説明。はじめしゃちょーによると、「人との接触を避けるため」、車で自宅のある静岡から東京に仕事に行ったそうだが、東京から静岡に帰る際、立ち寄ったサービスエリアで20歳くらいのヤンキー風の男女に声を掛けられたそうだ。 >>「もう日本1のYouTuberじゃない」はじめしゃちょーが複雑な心境吐露も、疑問の声集まる<< 男女は「はじめしゃちょーですよね」「写真撮ってもいいですか?」とはじめしゃちょーに話しかけてきたが、はじめしゃちょーは男女がマスクをしていないこともあり、「コロナとかがあるんであんまり近寄れないんで」と丁寧に断りを入れた。すると、女性は納得をしたようだが、男性ははじめしゃちょーに向けて舌を出して威嚇し始め、その後、少し離れた場所からはじめしゃちょーを盗撮してきたそうだ。 はじめしゃちょーは「百歩譲って写真断った僕も悪い」としつつも、「ソーシャルディスタンスでみんな距離空けてマスクして、感染予防のためにみんな頑張ってんのに、そういう状況でよくそんな近距離で近寄れるなっていう」と困惑。さらに、「俺はその人のこと性格悪いなって思いますね」とぶった斬り、「状況は収まっておりません」「さすがにマスクはしろ」と更なる注意を呼びかけていた。 この動画を受け、ネット上では「色々酷い。冷静にその場で対応したはじめんはすごい」「はじめんは、悪くないし感染予防しっかり心掛けていて感心するばかり」「こういうのは、相手の気持ちをよく考えて、行動して欲しいよね」とはじめしゃちょーに同情する声のほか、「この男女は失礼だと思う」「みんなかかりたくなくて頑張ってるんだからもっと周り見てほしい」「このご時世マスクしてない時点でおかしいのに勝手に盗撮するって神経疑っちゃう」など、写真をせがんだ男女に対する怒りの声も挙がっていた。 はじめしゃちょーの動画を見て、感染予防が重要だと改めて感じた人も多いことだろう。はじめしゃちょーのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/user/0214mex
-
芸能ニュース 2020年10月22日 07時00分
マツコ、『ホンマでっか』降板の真相が判明か フジ番組から撤退の噂も?
10年間レギュラーを務めたフジテレビ系「ホンマでっか!?TV」を、9月16日の放送を以って突如卒業したタレントのマツコ・デラックス。 その後、所属事務所社長が社員のリストラを決行した結果、マネージャーを務めていた男性も事務所を退職したことが報じられるなど周辺が騒がしいが、いまだにマツコ本人は降板の理由を明かしていない。 >>マツコ、仕事がなくなったら「放心状態になる」 孤独への不安明かし「何かちょっと考えないとな」<< そんなマツコの胸中を代弁したのが、同番組のMCを務める明石家さんま。 パーソナリティーを務める同26日放送のMBSラジオ「MBSヤングタウン 土曜日」では、「マツコは実は5年前から『ホンマでっか』辞めたかった。でも、俺との付き合いもあるし、(辞めたいと言ってから)一生懸命5年も頑張ってくれたんですよ」と説明。 さらに、「本当は5年前に辞めて、今年コロナがなかったら舞台とかもやっていきたいらしい。俺ともし番組やるとしたら、『(お笑い)向上委員会』みたいなことしたいらしいのよ」としていたのだが…。 「どう聞いてもキレイ事過ぎる。そんなことでマツコが降板をするはずがないと思われていたが、さんまは番組の制作サイドとマツコの間で板挟みになっていたため、ラジオのような説明を“落としどころ”にしようと思ったのでは」(フジ関係者) ところが、降板の真相は違ったようだ。 発売中の「週刊現代」(講談社)によると、総合演出を手掛けていた同局の男性局員が9月いっぱいで外されることになり、マツコが「番組の立ち上げから関わる彼でなければ番組は維持できない」と猛反発。 しかし、それが受け入れられず怒って降板してしまったというのだ。 「その局員は、『さんまのお笑い向上委員会』、『アウト×デラックス』も手掛け、さんまさんからもマツコさんからも信頼されていた。にもかかわらず、フジはマツコの要求を受け入れなかったものだから、今後、マツコが同局から撤退するかもしれない」(芸能記者) そして、マツコから“出演NG”を食らう可能性もありそうだ。
-
-
芸能ニュース 2020年10月21日 23時00分
ぺこぱ松陰寺、お笑いを始めた意外なきっかけを明かす ネタを見て「『僕にもできる』と思ったんです」
10月20日の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で、8日に放送された3時間スペシャルの裏側が明らかとなった。スペシャルでは、狩野英孝の50TAのライバルとして、ぺこぱの松陰寺太勇による50PAが登場。生ライブを懸けて視聴者投票を行い、松陰寺が勝利した。 今回の放送では、2人のキャラの初顔合わせの様子が細かく流れた。松陰寺は「僕が初めて見に行ったお笑いライブはマセキ(ライブ)。その時50TAさんは『ラーメン、つけ麺』やってました。それを観て『僕にもできる』と思ったんです」と勇気をもらったと告白。これに狩野は「音楽のこのキャラでやってたらコントなんだけど、お笑い持ち出したら終わりだぞ。お前」とタジタジだった。これには、ネット上で「確かに、俺にでもできそう感あるかも」「なんとなく松陰寺と狩野って似てるもんな」といった声が聞かれた。 >>ナイナイ岡村、ぺこぱ松陰寺への“衣装アドバイス”真意を明かす 「おもしろ荘」後は他の芸人がブレーク<< さらに、松陰寺の相方であるシュウペイも作曲に挑戦。ビビリキャラを生かして、部屋の中で巨大風船が爆発するまでに無理やり作曲をさせられていた。だが、後日提出されたボイスメモを元に出来た曲「なんだっていいじゃん」は、男女デュエットで、実の母親も現れるメチャクチャな展開に。曲調もキャッチーなものだった。ネット上で「この曲はけっこういいわ。ポジティブになれる」「シュウペイの声がジャニーズっぽくて好き」といった好意的な反応が聞かれた。 ぺこぱのシュウペイと言えば、この番組での別企画で、ギャグを封印したかのように見られ、「調子に乗ってる」と炎上していたが、作詞作曲で意外な能力を発揮したと言えそうだ。 この日の放送では、生放送スペシャルの終了後に、余っていた落とし穴に三四郎の小宮浩信が落とされる様子もオンエア。狩野に同じくマセキ芸能社所属の小宮に、ロンドンブーツ1号2号の田村淳が「落とし穴スターの二人」と嬉しそうにイジる場面も流され、盛りだくさんの内容だった。
-
芸能ニュース 2020年10月21日 22時00分
フワちゃんのスキルにスタジオ中が感心 今田は「マジ感心」と拍手、後藤も「ほんまコンサルできるで」
芸人ユーチューバーのフワちゃんが20日、『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)に出演し、YouTubeの編集スキルを披露して称賛の声が寄せられている。 ゲストに今田耕司を迎えた今回の放送では、独身の今田が一人で楽しめる趣味を芸人らが紹介。フワちゃんは、今年4月にYouTubeチャンネルを開設した今田に動画編集を楽しんでもらおうと、動画編集のスキルを伝えると意気込んだ。 >>フワちゃん、あり得ないミスで赤面 松本人志も心配「君、働きすぎやろ」<< フワちゃんは、お笑いコンビ・なすなかにし(那須晃行・中西茂樹)が自身のYouTubeチャンネルに投稿しているオリジナルゲーム紹介の動画を使って、動画改善テクニックを見せることに。早速、動画を確認したフワちゃんだが、フワちゃんはまず、なすなかにしの冒頭での挨拶に厳しいチェック。冒頭でなすなかにしが挨拶をするも、中西が画面から見切れていることを指摘し、「一旦ポジションについてから挨拶した方がいい」「ちゃんと(視聴者の)目を見て挨拶して」とアドバイスした。 さらに、動画にテロップが流れると「ダサ」と言い切り、なすなかにしがゲームの説明をし始めると、「長すぎる」「ゲームが始まるまで2分21秒かかってる」ことに目を付ける。早速、フワちゃんはゲームの説明部分をカットし、その代わりに、ナレーションを入れることを提案し、フワちゃん自らナレーションをはめ込んでいた。 そんなフワちゃんに、スタジオの後藤輝基は「本題に早く行くんだ」と感心。その後もフワちゃんは編集を進め、「なすなかだけじゃ華がないから、レディー・ガガ足そう」とレディー・ガガの画像を足したり、分かりやすいテロップを入れたりして、動画を完成させていた。 一気にメリハリが出た、フワちゃんが手を加えた後の動画が流れると、今田は「マジすげえ」「マジ感心」と拍手をし、後藤も「世界観が全く変わった」「フワちゃんほんまコンサルできるで」と称賛。そんな先輩芸人からの褒め言葉を聞き、フワちゃんは笑顔で「そうでしょ!」と嬉しさを爆発させていた。 このフワちゃんの動画編集スキルを見て、ネットからは「フワちゃんの動画編集テクニックがすごい。プロデューサー兼編集さんだ」「凄すぎてフリーズした」「フワちゃんは苦手だけど、あの編集技術はすげぇと思ったわ」「フワちゃんの動画編集能力にビビる…けっこうちゃんとした人だったんだ」など、フワちゃんを見直した人が多かったようだ。 番組で、フワちゃんのYouTubeが人気の理由が垣間見えたようだ。
-
芸能ニュース 2020年10月21日 21時30分
千鳥ノブ、今度は有村架純にセクハラ発言?「完全にアウトだろ」視聴者から批判
10月20日に放送された関西テレビ・フジテレビ系のバラエティ番組『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』にて、千鳥・ノブがゲストの女優・有村架純に浴びせた「セクハラ」発言が批難の的になっている。 この日、『テッパンいただきます!』では、「着せ替えコーディネート対決」と題し、有村架純が一番似合いそうな服を『テッパン』各レギュラー陣でコーディネートし、有村本人に選ばせて勝敗を決めるという企画が行われた。 美人女優の着せ替え企画に華大と千鳥は大喜び。スタジオに運び込まれたたくさんの衣装を前に、それぞれのセンスで有村に似合う服を選ぶことに。 >>千鳥ノブと女性大物歌手との関係に、浜田雅功が大暴言「なんでこんな番組が続いとん!?」 << だが、その後のノブが見せた非常識な行動で、視聴者の多くがドン引きする事態となった。 ノブはトップバッターで、開始早々、スタジオに置かれた有村に見立てたマネキンの胸をニヤニヤしながら触り続け、その後もノブはわざとスケスケの衣装を手に取り、「(有村は)これをブラ無しで着てくれるのかな?」というセクハラボケを連発。有村はただただ愛想笑いをするしかなかった。 このノブの一連のボケには、ネットでは「今のノブさんのギャグ、完全にアウトだろ」「ノブのセクハラがひどい」「ノブのセクハラギャグがひたすら不快」などと批判の声が相次いだ。 ノブと言えば、10月15日に放送された『千鳥のクセがスゴいネタGP』(フジテレビ系)にて、スポーツブラジャーをネタにしたコントを見た後、共演者の深田恭子に「スポブラとかされてないですよね?」とナチュラルに聞き、視聴者から「その質問はセクハラでは?」と叩かれたばかり。 また、ノブは『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の「ゴチになります!」でも、同レギュラーの本田翼にキスを迫ったり、必要以上に絡んできたりとセクハラ行為が指摘されている。 ノブは既婚者であり愛妻家のイメージもあるため、本人としては「シャレ」のつもりの発言なのかもしれないが、ノブはファンの多いの美人女優ばかりを狙ってセクハラ発言を繰り返しているため、視聴者から「いい加減にしろ!」という声が出てくるのも頷ける。 現在、旬真っ只中の押しも押されもせぬ人気者の千鳥・ノブだが、女性の扱い方に慣れないと人気が急落しそう?
-
芸能ニュース 2020年10月21日 21時00分
江頭、YouTubeで再びモザイクなしの下半身露出で謝罪 「AIでも見つけられなかった」反省内容が大ウケ
20日、江頭2:50のYouTubeチャンネル『エガちゃんねる EGA-CHANNEL』が更新。ある騒動について謝罪をしたのだが、その手法に称賛の声が集まった。 動画では、江頭とブリーフ団と呼ばれるアシスタントが正座をして登場。先日アップした動画にて、鏡に映った江頭の下半身をモザイクで隠さずに公開してしまったという。ブリーフ団は覆面をして表情は読み取れないが、江頭は厳しい表情を崩さず反省の色を見せた。ブリーフ団は「皆さんに不快な思い、そしてご心配をおかけしたことお詫び申し上げます」と謝罪した。 「実は、先日も温泉ロケで江頭の下半身が映っているアクシデントがあり、一度公開したものの非公開に。モザイク編集して再アップしたという事件があったばかりだったんです。この時も謝罪動画をすぐさまアップしていました。脱ぐことの多い江頭ですから、こうしたリスクは避けられません」(芸能ライター) >>江頭2:50の外出自粛呼び掛けが話題、最高再生回数の意外な動画内容は<< 反省は続く。ブリーフ団は「江頭さんのち〇こを何度も拝見するうちに、何がち〇こで何がち〇こじゃないのか分からなくなるち〇こ麻痺にかかっています」「江頭さんのち〇こは人様に見せていいものだと勘違いしたり、最近では江頭さんのち〇こが見えなくなっています」など、謝罪を交えつつも、逆に煽るような語り口で視聴者の笑いを誘う。最後に、江頭は視聴者に向かって「Google AIが見つけられなかったものを見つけられたお前ら偉い!」と拍手。「これで終わりじゃ!」とズボンをおろし脱ごうとして動画は強制終了した。 SNSやコメント欄には、彼ららしい謝罪の方法に称賛の声が多く、「AIが見逃したなら、それはもう ち◯こ じゃないんだよなぁ。(名推理のため)よって、謝る必要ないって事じゃないですかねぇ。」「この動画内でち○こと言った回数 19回でした。」「何言ってんだ、こいつらw(誉め言葉)何回『ち○こ』って言えば気が済むんだよwww」「下ネタ苦手なはずだけど何故かエガちゃんだけは嫌悪感が無いし 面白くてバカ笑いしちゃうのが不思議。」「謝罪動画なのにずっと大爆笑」といったコメントが書き込まれていた。記事内の引用についてエガちゃんねるよりhttps://www.youtube.com/watch?v=114i-wMc0e0
-
-
スポーツ 2020年10月21日 20時30分
巨人・阿部、敵選手の選手生命を救う? イップス克服に繋がったアドバイスを大久保元監督が明かす
元楽天監督で野球解説者の大久保博元氏が20日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。現在巨人で二軍監督を務める阿部慎之助について言及した。 >>巨人・阿部二軍監督がドラフトで試される?「1位は外野手」上層部の意向に秘められた課題とは<< 今回の動画で大久保氏は、現役時代巨人(2001-2019)一筋で活躍した41歳の阿部をテーマにトーク。その中で、緊張や不安などの理由により自分の思い通りのプレーができなくなる運動障害“イップス”を巡る、阿部との知られざるエピソードを語った。 現役通算で「2282試合・.284・406本・1285打点・2132安打」といった数字を残し、2012年には首位打者(.340)、打点王(104打点)を獲得するなど強打の捕手として鳴らした阿部。だが、プロ1年目の2001年にはファン・マスコミからの批判が原因でイップスを発症しており、当時同僚だった元巨人・上原浩治氏から精神面の助言を受けるなどして克服したことを過去に明かしている。 動画内で具体的な詳細は明かされていないが、楽天一軍監督を務めていた2015年のチームにイップスに苦しむ若手選手がいたという大久保氏。何とかしてやりたいという思いでイップスの経験がある阿部に電話し、「(イップス克服の)やり方、方法はあるの?ちょっと(若手選手に電話)代わるから教えてやってくれ」と頼んだという。 大久保氏の頼みを快諾した阿部は、その若手選手にイップス克服の方法を伝授。具体的には、「ボールを地面に思い切りたたき付けて、手からボールが離れる状態を思い出させる」、「指を(ボールに)かけて投げる(感覚を養うため)スライダーの練習をする」という2つの方法を若手に教えてくれたという。 阿部から教わった方法を取り入れた結果、その若手選手はイップスを克服することができたという。今回明かした一件も含め、大久保氏は「慎之助には(こういった)優しさもある」と語っていた。 大久保氏はこの他にもプロ入り前の阿部のプレーを見て持った印象や、今シーズンから転身している指導者生活で気をつけるべきことなどについて動画内で語っている。 今回の動画を受け、ネット上には「リーグは違うけど、ライバルチームの選手に手を差し伸べる姿勢は凄いな」、「スライダー投げろって方法は興味深い、確かに指先の感覚を鍛えるためには理に適ってそう」、「当時の阿部はもう球界のスターだったから、『あの阿部さんが教えてくれたんだから間違いない』って感じでメンタルへの好影響もあったのかな」、「イップスの選手って誰なんだろう、デーブ時代だと銀次とか福田(将儀/2017年限りで退団・引退)にイップスの噂が立ってたけど」といった反応が多数寄せられている。 親身なアドバイスで楽天の若手の選手生命を救った阿部。敵チームの選手とはいえ、同じ境遇の選手を放っておけなかったのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について大久保博元氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCKa1VlSq1WwdSQWv4JFdgxg
-
芸能ニュース
桐谷美玲&三浦翔平、結婚報道を否定 インスタには祝福コメとアンチ殺到
2018年05月16日 12時40分
-
芸能ニュース
「看病に専念して」生後4か月乳児の発熱報告ブログで、保田圭が炎上中
2018年05月16日 12時30分
-
芸能ニュース
忽那汐里、ハリウッド作品でレッドカーペットデビュー!『デッドプール2』主演俳優も大絶賛
2018年05月16日 12時20分
-
芸能ニュース
芸人の「仮バラシ」、波紋広がる 麒麟・川島、ムーディー勝山の悲哀エピソードが話題
2018年05月16日 12時10分
-
芸能ニュース
“原因はパワハラ”は本当? 松岡茉優の事務所移籍に隠れる深い闇
2018年05月16日 12時00分
-
スポーツ
梅雨シーズンに開催のプロ野球交流戦。今年も大雨強行必至!ゆとりある日程作りを!
2018年05月16日 06時45分
-
スポーツ
「サブロ〜」でお馴染みウグイス嬢、ロッテ谷保恵美さんが担当試合1700試合達成へ!
2018年05月16日 06時30分
-
芸能ニュース
男は“地雷女”に騙されやすい?ドラマ『あな家』、おっかない不倫女がリアルと話題
2018年05月15日 23時20分
-
アイドル
大規模ツアー後に“大再編”あり? 乃木坂46、次の卒業メンバーは
2018年05月15日 22時20分
-
芸能ニュース
マタニティヌードはなぜ反感を買う? 三渡洲、MALIA.夫婦のインスタが不評
2018年05月15日 22時00分
-
芸能ネタ
くりぃむ有田に似ている? 三代目JSB山下のインスタに“あざとい”の声も、人気上昇中
2018年05月15日 21時30分
-
芸能ネタ
CGなしの“金ダライ落とし”CMが話題 ドリフの小道具の秘密
2018年05月15日 21時00分
-
芸能ネタ
「鈍感で幸福なぐらいなら、敏感で不幸でいたい」マツコの幸福感にネット共感
2018年05月15日 20時00分
-
芸能ニュース
瑛太に「人を傷つけた経験は?」際どい質問 うやむやになった“フルボッコ事件”
2018年05月15日 19時00分
-
スポーツ
また1つ結果を残したエンゼルス・大谷 “1試合での二刀流”を待ちきれないファンも?
2018年05月15日 17時45分
-
スポーツ
1軍の厳しさに直面する日本ハム・清宮 今後はどうなる?
2018年05月15日 17時30分
-
芸能ニュース
キンタロー。、欅坂のものまね“炎上”は話題作りの想定内? 過去には殺害予告も…
2018年05月15日 12時50分
-
芸能ニュース
小保方氏「文春」グラビアに登場で話題 今後、芸能活動をする可能性は
2018年05月15日 12時40分
-
芸能ネタ
Toshlとひふみんがまさかの共演! 想定外に相性が良く“カオス”と話題
2018年05月15日 12時30分