-
芸能ニュース 2020年10月16日 21時00分
『ぐるナイ』田中圭が爆問太田をガン無視? 理由は“過去の因縁”か、相方も呆れたハードな下ネタとは
10月15日放送の『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)に、先週に引き続き爆笑問題の太田光がゲスト出演した。 >>「邪魔なんよ!」千鳥ノブ、爆問太田にイライラ? トークに割って入る大暴走<< そこで目立ったのが、田中圭の太田に対する冷たい態度だろう。冷麺風稲庭うどんを食す田中に、「鼻から出すなよ」と太田が二度に渡ってツッコむも、田中ははっきりとリアクションをしない。これには、ナインティナインの矢部浩之が「田中君がこんな絡もうとしないとゲスト初めて。俺は感じ取ってるよ」とツッコミを入れていた。確かに、太田のハイテンションぶりに付いていけないというよりは、何か事情があって、あえて距離を取っているような様子だった。ネット上でも「田中くん、太田にマジでタジタジだな」「やっぱり顔に出るって本当だな」といった声が聞かれた。 実は、この2人には因縁がある。田中は2019年のドラマ『あなたの番です』(日本テレビ系)で原田知世との年の差夫婦を演じた。これを受け、太田は田中と共演した時に休憩時間の雑談で、「やっぱり(原田と)『ヤッちゃったの?』」とハードな下ネタを振ったようだ。田中は「ヤッてないですよ」とそのまま返したようだが、トークのニュアンスを見る限り、かなり迷惑そうな様子だ。これは9月22日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で披露され、相方の田中裕二に「最低だよお前は」とたしなめられていた。さらに「原田知世さんにも悪いし」とも言われてしまった。 「ぐるナイ」の太田の暴走に対し、レギュラーを務める千鳥のノブは「真面目にテレビやってんのが馬鹿らしくなってくる。あんぐらいでいいんだ」と関心しつつも呆れ気味。ただ、矢部は「一生懸命ふざけてんねんで」とフォローしていた。 芸人としては太田の取扱に慣れているのだろうが、俳優となると難しいのかもしれない。ネット上では「ガン無視したい気持ちもよくわかる」といった田中に同情する声も聞かれた。
-
スポーツ 2020年10月16日 20時30分
巨人・サンチェス、炎上の原因はフォーク? 堀内元監督が指摘、1球種に依存してしまったワケは
元巨人監督で野球解説者の堀内恒夫氏が、16日に自身の公式ブログに投稿。15日の巨人対広島戦に先発した巨人・サンチェスの投球について言及した。 >>巨人・原監督、上層部から前代未聞の評価?「明日のことで頭がいっぱい」本人はノーコメントも立場は安泰か<< この試合でサンチェスは4回まで1失点だったが、4点リードの5回に4失点と炎上。続く6回も1死二、三塁とピンチを招いたところで降板したが、今回のブログで堀内氏は炎上を招いた原因を指摘した。 前回までのサンチェスは「まっすぐと変化球を上手く使って勝ってきた」と、ストレートと変化球を上手に織り交ぜて投球していたという堀内氏。ただ、同戦は「フォーク つまり、落ちるボールを最初から投げすぎ」と感じたという。 サンチェスのフォークは140キロ前後で落ちるスプリットに近い球だが、堀内氏いわくこの球種は「バッターが引っかかってくれるから空振りも取れる。ピッチャーからすると投げたくなるボール」とのこと。しかし、人差し指と中指でボールを挟み、すっぽ抜けないように力を入れて投げることが求められるため、「投げ続けると握力がなくなってくる」デメリットがあるという。 同戦のサンチェスもフォークの多投で握力が低下したのではと堀内氏は推測し、それが顕著に見受けられた場面として、「5-1」と4点リードで迎えた5回表1死二、三塁の場面を挙げている。この場面でサンチェスは2球目に投じたストレートが真ん中に入ったところを広島・田中広輔に捉えられたが、堀内氏は「抜くボールを3球も4球も続けてたら そのうち自慢のまっすぐも効かなくなる」と指先の握力が低下したことで制球が乱れたのだろうと指摘した。 代わってマウンドに立った中継ぎ陣が無失点でチームも引き分け、辛くも勝敗はつかなかったサンチェス。堀内氏は「これから迎える大事な決戦に 昨日打たれたことを活かして欲しい」と、来たる日本シリーズに向け今回の失敗を糧にするようサンチェスに望んだ。 今回の投稿を受け、ネット上には「確かに言われてみたらフォークは多かったような気がする」、「握力低下が原因って視点はなかったが、5回からの豹変ぶりを見るとその線は大いにありそう」、「5回は小林(誠司)の構えたコースに全然投げれてなかったけど、この辺りから指先の力がなくなってたのかな」といった反応が多数寄せられている。 「同戦のサンチェスは6回途中で降板するまでに86球を投げていますが、球種の内訳はストレートが『31』、フォークが『30』、カーブが『15』、そしてカットボールが『10』。堀内氏の指摘通り、フォークをストレートとほぼ同じ比率で多投しています。サンチェスは1~4回まで『被安打4・1四球』、5~6回途中までは『被安打5・1四球』と5回を機に別人のような投球となっていますが、握力の低下により球威や制球力に乱れが生じたところを広島打線にメッタ打ちにされた可能性は大いにあるのではないでしょうか」(野球ライター) 試合後、チームの原辰徳監督が「(自分で)どういう評価をするんだろうね」、宮本和知投手チーフコーチも「先発投手としての責任を感じてほしい」と苦言を呈したサンチェス。球種がアンバランスな投球を改善できなければ、進出がほぼ確実となっている日本シリーズでの登板は難しいのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について堀内恒夫氏の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/horiuchi18/
-
芸能ニュース 2020年10月16日 20時00分
アンジャ児嶋、スタッフのミスにも神対応 “大事な贈り物”を開けられるも「期待を裏切らない良い人」の声
お笑いコンビ、アンジャッシュの児嶋一哉が15日、自身のYouTubeチャンネルを更新。スタッフのミスに対する態度に、称賛の声が寄せられている。 「ずっと欲しがってた銀の盾をついに児嶋さんに渡してみた」というタイトルで更新された動画で、スタッフからチャンネル登録者数が10万人を超えるともらえる銀の盾を渡された児嶋。しかし、郵送された箱から出された状態で渡されたため、それを児嶋が指摘すると、スタッフが送り主の名前が見えにくかったことで、「うちに届いたんですけど、何が来てるか分からなかった」と打ち明け、「ZOZOTOWNか何かかと思って」、児嶋より先に開けてしまったそうだ。 >>アンジャ児嶋、マネージャーからのクレームに意外な反響「児嶋さんみたいな人と働きたい」と称賛の声<< 児嶋は箱を開けたことは受け入れつつも、箱に「戻せ」「入れとけよ」とツッコミを入れる。だが、スタッフは「ビリッってなっちゃった」と話して、不可能だったことを告白し、児嶋のツッコミにスタッフからは笑い声が漏れ、児嶋自身も笑って対応していた。 そんな児嶋の態度を見て、ネット上では「スタッフさんと凄く仲が良さそうで距離が近くてそこから“大島さん”の優しさが丸分かりです」「開けたの何のでスタッフさんとの言い合い。“大島さん”のいい人ぶりに触れられて、何だか幸せ」「期待を裏切らない良い人」などの声が挙がっていた。 動画の後半では「メイク動画がバズったりとかここまで順調すぎる」「(チャンネル登録者100万人達成が)あながちって感じになって来てるのが怖い」「(動画を撮ってないと)めちゃくちゃ不安」とYouTubeに対する不安も口にし、ストックが12、3本くらいあっても、「怖い怖い怖い」と動画の投稿がストップしないか安心し切れないことを告白していた児嶋。 そんな児嶋の心境を知り、ファンからは「これからも本業に差し支えがない程度にやってください」「こんな風に喜んでくれる児嶋さんを沢山見たい」「児嶋さんのチャンネルは他の芸人さんよりもっと登録者数増えてほしい! 100万も目の前なので布教します!」などの応援の声が届いていた。 16日朝現在、登録者数約68万人と多くのファンを集めている児嶋のYouTubeチャンネル。勢いはまだまだ衰えそうにない。記事内の引用について児嶋一哉公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCK55Bpht6fHaAybg32khEnQ
-
-
芸能ニュース 2020年10月16日 18時30分
丸山桂里奈、「ゴールを決められました」 夫の本並健治氏とイベント登壇でおのろけ
元サッカー女子日本代表の丸山桂里奈と、夫で元サッカー日本代表の本並健治氏が15日、都内で行われたSUBARU「レヴォーグ」の発表記念イベントに出席。2人は9月に結婚を発表したばかり。PRイベントでの夫婦登壇は初めてとなったが、冒頭、丸山が茶目っ気たっぷりに「最近ゴールを決めました」と結婚報告すると、本並氏が「ゴールを決められました」とこれに応えるなど、随所で夫婦仲の良いところを見せつけ、会場を沸かせた。 >>全ての画像を見る<< 丸山は「テレビには2人で出たりするんですけど。こうしたイベントの場は初めて」と照れ臭そうな表情。会話の中で、行って印象的だった場所として「ハウステンボス」の名が挙がると、「ロケで行ったんですけど、そこに(ローマにあるのとそっくりの)“真実の口”があって、本並さんは“浪速のイタリアーノ”と言われているので、本並さんといつか行きたいなって思いました」とにっこり。 車にちなんでドライブデートの思い出を聞かれると、本並氏も「今年から付き合いだしたので、(コロナの影響で)遠出できない。別荘が熱海にあるので、そこへ行きました」とコメント。丸山はこれに「家では本並さんに守られ、外ではスバルさんに守られています」と絶妙の返し。 結婚の実感はまだ薄いようで、丸山は結婚の感想を聞かれると「9月4日に入籍して5日に発表。そこから1か月くらい別居。その後に同居したので、少しずつ実感は沸いていますけど」とコメント。少しお腹がふっくらしているため、「おめでた?」との質問も飛んだが、「おめでたじゃないです」と妊娠は否定。本並氏が「ぽちゃっとしているだけ」とコロナ禍でウエイトを増やした丸山をイジって笑わせた。 本並氏は子どもについて、「僕は東京オリンピックの年に生まれたんですけど、今回の東京オリンピックは来年に延びたので、来年がいいかもしれないです」と来年のおめでたを希望。丸山も「東京オリンピックの年生まれはすごいですね」とこれに同調。「来年がいいですよね。あとは(こうの)鳥が運んでくるので、人間にはわからない。わたしたちは夫婦なのでいつでもそうなってもいい」とにっこり。 また、本並氏は結婚生活について、「安心してずっと過ごしています。意外と(丸山は)しっかりしているんですよ。礼儀にも厳しく、料理もしっかりする。物をいただいたらお礼状もちゃんと書いている。最近、共演する方に(イメージと)逆だねって。僕が天然なところがあって、彼女の方がしっかりしているのが少しずつ(周囲にも)広まってきました」と紹介。 さらに、結婚後のお金事情についても、本並氏が「お会計は別です。個々です」と財布を分けていることを明かし、丸山も「夫婦になってお財布制とか小遣い制にするのは、わたしたちは違うと思っているので」とその理由を補足していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2020年10月16日 18時00分
『ルパンの娘』、直前プロモーションが成功? どんぐり&小沢真珠の“ネタ”に大反響、深キョンも爆笑
木曜ドラマ『ルパンの娘』(フジテレビ系)の第1話が15日に放送され、平均視聴率が7.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 19年7月期に放送されたドラマ『ルパンの娘』の続編となる本作。第1話は、“Lの一族”こと泥棒を家業とする三雲一家は全員が死んだと世間をだまし、華(深田恭子)は恋人の桜庭和馬(瀬戸康史)ととうとう結ばれる。そんな中、華の父、尊(渡部篤郎)は豪華なマンションを二人に与えるが、そのマンションは尊たち三雲家の新居につながっている二世帯住宅で――というストーリーが描かれた。 >>続編決定の『ルパンの娘』 無理のあるキャストも前評判を覆し大人気となったワケ<< シーズン1が大きな反響を集めていた作品なだけに、放送前から期待が集まっていた本作。今回も放送後、「やっぱこのドラマがここ数年で一番面白い!」「2もたくさん笑わせてもらった」という声が集まっていたが、実は直前のプロモーションから視聴者からの心を掴んでいたという。 「ドラマ放送前の時間帯で、『千鳥のクセがスゴいネタGP』(同)が放送されており、『ルパンの娘』キャストの小沢真珠とどんぐりが、お笑いコンビ・チョコレートプラネットとコラボ。ちょっと息をするだけですごい音がするという『スーパーマウスホーン』を使って、小沢とどんぐりがお互いをいかに大きな音を鳴らせることができるかという対決を行っていました。チョコプラはなぜかどんぐりを『どん』と呼んでおり、小沢はまさかの音を鳴らし、スタジオにゲスト出演していた深田は2人の対決のVTRを見て爆笑。視聴者からも『どんは面白すぎる』『アゴが外れると思うくらい笑った』といった声が多く上がっていました。プロモーションでのコラボとは言え、その笑いの雰囲気のままドラマに突入した人も多かったため、すでに笑いの土壌ができていたことも、大好評の理由の一つとなったようです」(ドラマライター) とは言え、ドラマの内容も前作と変わらず、華の幼馴染の円城寺輝(大貫勇輔)の唐突なミュージカルや、尊が悦子(小沢真珠)に放った「役立たずのブタ!」という昼ドラマ『牡丹と薔薇』(フジテレビ系)を彷彿とさせるセリフや、映画『ミッション:インポッシブル』を彷彿とさせる多機能コンタクトなど、パロディ要素が多数。多くの視聴者を喜ばせていた。 今後も、多くの視聴者を楽しませてくれることは間違いなさそうだ。
-
-
芸能ニュース 2020年10月16日 17時30分
坂上忍に「それ聞いて何かあるんですか?」伊藤アナが猛注意で「すっきりした」の声 出演者にウザ絡みで不快感?
16日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)の、MC坂上忍に対する伊藤利尋アナウンサーの対応が称賛を集めている。 事の発端となったのは、番組で中曽根康弘元首相の合同葬について取り上げている際の一幕。文部科学省が国立大学等に当日の黙とうなど弔意の表明について通知していたことが判明して、またも議論になっていることを報じていた。 >>坂上忍、自身への誹謗中傷に「完全無視、スルー」 発言直後に伊藤アナにパワハラ?<< しかし、そんな話題の中、坂上は唐突に「全然関係ないんですけど、岸田さん、今日『はやドキ!』(TBS系)出てたでしょ」と番組に出演していたジャーナリストの岸田雪子氏に質問。突然の言葉に岸田氏は戸惑い、「え? あ、はい……。ご覧いただいたんですか?」と返すと、坂上は「僕、4時前から起きてるから」と答え、岸田氏を指差し、「朝の4時から仕事してるんですよ」と話していた。 さらに坂上は、「それ見てた時、絶対今日聞こうと思ったのは、あれは終わったあと何してるんですか?」と再度質問。岸田氏が「ちょっと寝ました」とはにかむと、坂上は「あ、寝たんですね。じゃあ、ごゆっくり」とコメントし、まったく悪くない岸田氏が「ごめんなさい」と手を合わせることに。スタジオからは苦笑いが起こっていたが、この一連の会話に伊藤アナは「それ聞いて何かあるんですか!?」と坂上を叱責。坂上は笑いながら「いやいやいや、聞きたかったから。あんな朝早くから働いて」と弁明しており、伊藤アナは「ちょっと寝ました。これでよろしいですか?」と坂上を諭すように言い聞かせていた。 この一幕に視聴者からは、「なんで全然関係ない質問するの?」「そんなこと裏で話しなよ」「ウザ絡みもいい加減にしてほしい」といった呆れ声が噴出する事態に。一方、伊藤アナに対しては、「坂上忍が榎並アナにやっていた仕返しの少しを伊藤アナがやっていて頼もしい」「見ててスッキリした」といった称賛が集まっていた。 前任の番組進行の榎並大二郎アナウンサーへのイジりが、視聴者から批判されていた坂上。今となっては坂上自身が注意される立場となったようだ。
-
レジャー 2020年10月16日 15時15分
「やる気さえ出せば出来る仔なんです」 アイルランドトロフィー府中牝馬S 藤川京子の今日この頃
ラヴズオンリーユーのヴィクトリアマイル・ショックは、内枠で窮屈な競馬になってしまったのだと思います。東京ならやっぱり外に出して気持ち良く走れるコースが良いのだと思いました。今回は、出走頭数も少ないので、包まれる事はあっても、最後の直線では外に出せるから気持ち良く走ってくれそうです。 ペースは、トロワゼトワルが前に押し出される形で、ヴィクトリアマイルの時のように速い展開になるかもしれませんが、持ち時計ではラヴズオンリーユーも好タイム実績があるので、大丈夫だと思います。また、ダノンファンタジーも東京は少し苦手なのかもしれませんが、半年の休養明けで5着が2回続きましたが後は気持ちの問題だと思いますので、切っ掛けがあれば前に出て来る筈で、シゲルピンクダイヤにも言える事ですが、切っ掛けと言えばサラキアが前走で掴んだかもしれません。18年では小倉で勝って、次走のローズSで2着でした。やる気さえ出せば出来る仔なんです。東京1800mのエプソムカップ2着の実績もあります。運が良ければ一発もあるかもしれません。 調子の良し悪しの差が大きいのが、サムシングジャストの前走は札幌クイーンSで出番がありませんでしたけれど、気持ちは強いと思いますので、有力馬の熾烈な戦いが始まれば、力尽きて落ちて来る馬の代わりに隙をつけるかもしれません。 少し気になるのが、当日の天気です。少し雨が降りそうなので、道悪でフェアリーポルカの出番も想定されます。簡単なレースかと思いきや、意外な展開になるかもしれません。ラヴズオンリーユーが道悪レースを走った事が無いのですが、それでも今の東京ならまだ持ちこたえられる馬場だと思いますので、紐で勝負です。3連単フォーメーション1着 51着 2、1、71着 4、3
-
芸能ニュース 2020年10月16日 14時00分
稲垣吾郎「エレガントで繊細で、甘い余韻が残る」男になりたい コーヒーの魅力熱弁
稲垣吾郎が15日、都内で行われたファミリーマート「ブレンドコーヒーリニューアル新CM発表会」に出席。同社CM(20日より放送)に出演する稲垣は「コミカルさやシリアスさがブレンドされて面白かったです。よく僕のキャラクターをわかってくれているなって。ほとんど素でやらせてもらった」とCM撮影の裏側を明かした。 >>全ての画像を見る<< 稲垣はコーヒー色のジャケットで登壇すると、「一緒に活動している香取慎吾くん……。いや、そう言ったら駄目なのかな。“慎吾ママ”もファミリーマートの仕事ではお世話になっているのですが、僕も、普段からファミマさんのコーヒーをおいしくいただいているので嬉しいです」とにっこり。同商品発売に合わせ、ファミリーマートの店内に張り出されるポスターも撮影したといい、その写真の仕上がりにも満足げで、「ファミリーマートに行くのは僕にとっても生活の一部。お買い物している時に(このポスターが貼ってあると)見比べられるかも。(稲垣本人がいるとバレたら)照れ笑いでしょうね」と照れ臭そうに話す。 「コーヒーは若い頃はあまり飲まなかった」という稲垣だが、「でも味覚は変わってきましたね。今はよく飲みます」とすっかりコーヒー党のよう。「いろんなことを探求して楽しめるという意味では、ワインとも似ていると思います。今までは苦味、香り、コクと言われていたけど、それ以外にもいろんな魅力が含まれているなと思います」とコーヒーの魅力を熱弁。「コーヒーのようにエレガントで繊細で、甘い余韻が残る、そんな男をめざして僕も頑張っていきます」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2020年10月16日 13時00分
「生々しい性的な質問を複数され」ミス東大候補者、運営側のセクハラ・不誠実さ告発 反論する参加者も
ミス東大コンテスト2020の候補者がミスコン運営のセクハラなどを告発し、話題になっている。 問題となっているのは、ミス東大コンテスト出場者の神谷明采が15日夜に行ったインスタライブ。その中で、神谷は運営の不手際などを指摘。運営が募っているクラウドファンディングの資金の内容が不明瞭だったことや、グランプリの選定方法が無断で変更され、投票者の課金でグランプリが決まってしまうという不公平さが生まれてしまったことを明かした。また、運営側が候補者の持ち点をマイナスすることができるため、神谷は自身について「おそらく、グランプリから遠のいてしまうのかな」と吐露。しかし、その他にも関係者のお披露目会で一気などのコールやセクハラがあり、泣き出す候補者もいたと暴露し、「そのようなことをされている運営はどうなんですかね?」と涙ながらに訴えていた。 >>元乃木坂・斎藤アナも“東大卒は言えない” 実際の東大卒女子アナは? ホリエモンと授業を受けたアナも<< また、その後神谷はツイッターを更新し、「私としては、今まで沢山の方々に応援していただいたので、辞退せず最後まで戦い続けたいのですが、今のままだと精神的に厳しいです。運営体制が改善されることを望みます」と改めて決意を表明。さらに、インスタライブの内容について改めて、「セクハラについてです。外部へのお披露目に先行して、内部でファイナリストお披露目会というものがあるのですが、そこで広研(注・東京大学広告研究会)の方に皆の前で、生々しい性的な質問を複数されるなど、不快なセクハラがありました」「今まで、公平性を期すようファイナル当日についても席や投票券の買い占めを防ぐ、と説明されていましたが、具体的にどうするのか質問したところ、誤魔化されました」と明かした。 この告発についてネットからは、「勇気ある発言だと思う。これで変わってくれることを願います」「この様に勇気を持って発言してくれたことを尊敬します」「もし本当に厳しいと思った時は逃げても良いと思う」といったエールが集まっている。 また、神谷の告発を受け、同じミス東大候補者の根本朱里はツイッターでセクハラについて「質問に応えたくなければ答えなくていいって言われた…普通の大学生のノリって感じだった…!うちはたのしかったけどなぁお披露目」と否定したものの、その後ツイートを削除。一方、ミスター東大候補者の牧野諒は「立場が強い人がルールを決めている以上、立場が弱い人が理不尽なことに対して立ち向かおうとしてもやりようがないのはほんとうに悲しいこと」と神谷の気持ちに寄り添うような文章をツイッターで投稿している。 リアルライブでは主催団体に同告発内容について問い合わせているが、13時現在回答は得られていない。果たして、運営側からの反論はあるのだろうか――。記事内の引用について神谷明采インスタグラムより https://www.instagram.com/miss01todai2020/神谷明采ツイッターより https://twitter.com/miss01todai2020根本朱里ツイッターより https://twitter.com/miss03todai2020牧野諒ツイッターより https://twitter.com/mr02todai2020
-
-
芸能ニュース 2020年10月16日 12時35分
フワちゃん、あり得ないミスで赤面 松本人志も心配「君、働きすぎやろ」
フワちゃんが、15日放送の『秘密のケンミンSHOW極&ダウンタウンDX超豪華合体スペシャル』(日本テレビ系)に出演。ダウンタウン松本人志に心配される一幕があった。 「番組冒頭、彼女は勢いよく『フワちゃんだよー!』と立ち上がって自己紹介。しかし、そのハイテンションぶりに、松本は『しんどい、しんどい』とボヤいていました。すると、フワちゃんは『お尻見せちゃうんだから、プ~』と松本の方に尻を向けるなど、いつもと変わらずにいたのですが……」(芸能ライター) >>フワちゃん、超多忙スケジュールも「大学生の夏休みみたい」 ブレークきっかけの動画とは<< この後、東京・八王子出身という彼女は、地元の良さについて「なんてったってあのヒロミを生んだ町だし、ドンキ(ドン・キホーテ)が3つもある」と自慢。続けて、そんなヒロミを始めとした「八王子会」のメンバーの集合写真が公開されると、浜田雅功が「こうやって見たら、たいした奴おらへん」とツッコミ。彼女は「そんなことないよ」と言いながら、またもや「ドンキが3つあるんだもん」となぜか繰り返していた。 さらにこの後、彼女はカンペに書かれていた「八王子音頭を歌えばヒロミにハマれます」と言うべきところを、「八王子音頭を…うったえば、ヒロミにハマっれます」とあり得ない噛み方をしていたのだ。これにはさすがのフワちゃんも、周囲を見回しながら赤面。 この噛み方に、松本も「ちょっと君、働きすぎやろ!」とツッコミを入れ、他の共演者からも「こんなにフワフワするかね」「頑張れ!」と励まされていたほどだった。これに対して、フワちゃんは「息継ぎのタイミング、ムズい」と笑っていた。 そんな彼女に、SNS上では「ダウンタウンDXのフワちゃん観てたら何だか心配になってきた 忙し過ぎてお疲れなのでは」という声も寄せられていたが、一方では「トークが成立して無さすぎてホント凄いなこの子」「テレビつけたのにゲストがフワちゃんだったので消してしまった」という声も見られた。 いずれにしても、今年イチのブレイクタレントと言っても過言ではないフワちゃん。いつになったら休めるのだろうか?
-
芸能ネタ
歴代彼氏は、ほぼ芸人! ロリィタ族。が妊娠発表 過激なラジオが話題に
2018年05月01日 23時30分
-
社会
「嫌なヤツほど年収が高くなる理由」林修の解説に、ネット共感
2018年05月01日 23時20分
-
芸能ニュース
ついに有名人の親族までターゲットに!多様化する“特殊詐欺”の手口
2018年05月01日 22時20分
-
芸能ネタ
品川祐の誕生会に誘われなくてすねたのは…? “嫌われ”キャラ返上か
2018年05月01日 22時00分
-
芸能ネタ
共通点は“強烈なキャラクター”? ワタナベ女芸人たちがブレイクするわけ
2018年05月01日 21時45分
-
スポーツ
バレットクラブの内紛に決着はあるのか?気になるボーン・ソルジャー復帰予告
2018年05月01日 21時30分
-
芸能ニュース
裏番組を抜いた! 山崎アナ異動の『とくダネ』、4月視聴率で大健闘
2018年05月01日 21時00分
-
芸能ニュース
「なんでこんな名前なの…」ネットは動揺 X JAPAN・Toshl、ツイッター開設の名義が話題
2018年05月01日 19時00分
-
スポーツ
オリックス担当記者が分析、近鉄が10.19ユニで南海に勝ち越す!
2018年05月01日 17時45分
-
芸能ニュース
今後について重大発表がありそう? TOKIO、異例の当事者以外4人で記者会見へ
2018年05月01日 17時20分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(5/2)「第30回かしわ記念(JpnⅠ)」(船橋)
2018年05月01日 15時46分
-
芸能ニュース
TOKIO・山口、起訴猶予処分 “未成年飲酒”の捜査は続行?
2018年05月01日 13時20分
-
芸能ネタ
「頭皮が…」菅田将暉・小栗旬・橋本環奈の貴重ショット、“残念”な部分に注目集まる
2018年05月01日 12時50分
-
芸能ニュース
朝鮮半島問題、石原良純が本音を喋って怒られる
2018年05月01日 12時40分
-
芸能ニュース
高橋一生に男性スタッフもメロメロ? ブレイク後も業界内で“いい人”と評判の芸能人
2018年05月01日 12時20分
-
芸能ネタ
和田アキ子、TOKIO・山口へ「酒に謝れ」 ネットでは厳しい声も
2018年05月01日 12時10分
-
芸能ニュース
『シグナル』、“1997年”の世界が絶妙!佐久間由衣の90年代ギャル姿が懐かしい
2018年04月30日 22時30分
-
芸能ニュース
【放送事故伝説】「○○が逃げた!」東京都民が大パニックになったラジオの真相
2018年04月30日 22時00分
-
芸能ニュース
TOKIO山口に「身体を治して戻ってきてほしい」 武田鉄矢のコメントが物議
2018年04月30日 21時10分