-
芸能 2021年04月16日 12時30分
『スッキリ』に視聴者からクレーム「聞き取れない」「聞いてて不快」天の声担当の四千頭身・後藤が大不評
16日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)での「クイズッス」の天の声を巡り、視聴者から苦言が寄せられている。 この日、「天の声」ゴールドとして出演したのは、お笑いトリオ・四千頭身の後藤拓実。後藤の“親友”という設定で声のみの出演を果たした。 コーナーには女優の有村架純を迎え、翌日からスタートするドラマ『コントが始まる』(同)の宣伝なども行っていたが、作品紹介を担当した後藤は始終ボソボソ喋り。さらに、有村からドラマの見所を説明されるも、聞き取れないような声で「……なんて素敵なんだろうか」と呟いていた。 その後も、スタジオ出演者やVTR出演者とも比べ、圧倒的に小さい音量で喋り続けた後藤。最後の最後だけは、有村から好きなお笑い芸人として四千頭身の名前が挙げられ、「ヤッター!」とこれまでのボソボソ喋りが嘘かのように絶叫していた。 >>「プライドが高すぎる」四千頭身、石橋に嫌気がさし解散危機?「二人でいじめてる」とファンから反発も<< しかし、この後藤の天の声に、視聴者からは「ボソボソしてて全然聞こえない」「まったく聞き取れない」「聞いてて不快だった」という猛クレームが集まってしまっていた。 「四千頭身と言えば、後藤の覇気のない喋りが“脱力系”と評され、ブレイクしたトリオ。バラエティ番組でも後藤はボソボソ喋りを徹底し、基本的に始終低テンションとなっています。しかし、朝の情報番組の視聴者は基本的に情報収集のために番組を視聴。後藤の聞き取りにくく覇気のないボソボソとした喋りは、そういった視聴者に受け入れられなかったようです」(芸能ライター) 何を喋っているか分からない個所も多々あった後藤。視聴者からは「もう二度と担当しないで」「もう出なくていい」という厳しい声も聞かれていた。
-
社会 2021年04月16日 12時10分
人気ユーチューバー、マスクなし“密”女子会をインスタ投稿「さすがに非常識」と批判 医療関係者から悲痛な声も
ユーチューバーのあやなんが14日、自身のInstagramで、ほかの女性ユーチューバーらと女子会を開いたことを報告し、物議を醸している。 あやなんは、エミリン、関根りさ、中町綾、古川優香らと飲食店で食事をしていると思われる写真を添え、「さぁごらんください昨日の地獄女子会の絵面」「むちゃくちゃたのしかった!」とコメント。しかし、コロナ禍にも関わらず、写真に写る全員がマスクをせず密着していたため、「さすがに非常識」「女子会なんてオンラインでもできる」といった批判の声が挙がっていた。 しかし、それ以上に批判の的となったのは、女子会をしたという写真を投稿したこと。ネット上では「この時期に大人数での食事をするのはまあ置いておいて、こうやって公にするのはすごいなあと思います」「影響力のあるあなただからこそ、SNSなどに載せる写真はマスクをしたり距離を取ったりして欲しかった」「インスタに上げなきゃよかった」「どうしても写真を投稿したいなら、マスクをして距離を取って撮影したものを上げるとか工夫できると思います」など、こういった写真を投稿することに対しての批判が多く寄せられていた。 批判が集まったことを受け、物申す系のユーチューバー「コレコレ」も同日、自身のサブチャンネルで、あやなんのInstagramに批判が集まっていることを紹介。コレコレは「そこまで言われる?」「あやなんだからっていうものあるよね、あやなんのアンチって俺の中ではかなり性格悪い部類に入る」とアンチが過剰に反応しているとあやなんを擁護しつつも、「写真を上げるからこうやって叩かれる」「そこらへんがユーチューバーとしてのあれ(責任)がない」とあやなんの行動に対して苦言を呈していた。 >>キャバクラ経営ユーチューバー、風営法違反を謝罪も「コロナのせいにしてる」更に批判集まる<< さらに、あやなんの投稿には医療関係者を名乗る人らから、「毎日泣きながらコロナ病棟で働いてるのがすごく嫌になった。好きなこと全部我慢して自粛して出かけて楽しんでる人のために働かなきゃいけないのか」「コロナ病棟で働いてる者です。同僚も精神おかしくなり現在入院中です。私達は休みの日まで出勤し、自由なんてありません」との批判の声も寄せられていた。コレコレは医療関係者らの思いを汲み取り、「医療関係者はみんな大変だからね、ムカつくよな、確かにな」ともコメントしていた。 新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない今、多くのファンを持つユーチューバーらの感染を広めるような行動は批判の対象になりやすいようだ。記事内の引用についてあやなんの公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/ayachan_0619/?hl=jaコレコレサブチャンネルのYouTubeチャンネルよりhttps://youtu.be/6gcQccDnO8w
-
芸能 2021年04月16日 07時00分
ステマ報道のフジ女子アナたちに“罪悪感”がなかった理由 人気アナが軒並み関与していた?
フジテレビの女子アナ7人が、都内にある芸能人御用達の美容室のサービスを無料で受ける代わりにSNS等で紹介する、いわゆる「ステルスマーケティング(ステマ)」を行っていたことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌によると、事の発端は3月末から朝の情報番組「めざましテレビ」のMCに抜てきされた井上清華アナの足の指がネイルサロンのサイトで公開されていることについて、ある週刊誌から問い合わせがあったことだとか。 アナウンス室の野島卓部長が井上アナ本人に確認したところ、井上アナはサービスを無料で受ける代わりに、お店のSNSに写真を掲載していたことを白状したという。 そこから、芋づる式で宮澤智アナ、久慈暁子アナ、堤礼実アナ、三上真奈アナ、杉原千尋アナ、海老原優香アナの関与も発覚。 また、ニュース番組「LiveNewsα」および、日曜夜の報道番組「Mr..サンデー」のMCを務める三田友梨佳アナも別の店舗で同様の行為をしていたことが発覚。 事態を重く見た野島部長は、写真の削除・口外禁止のお願いと、10万円のギフトカードを渡すため7人がステマを行った店舗に赴いたというのだ。 >>夏目アナ結婚報告に「フジテレビは感謝されてない」坂上忍の発言に伊藤アナも困惑 「みなさん売名行為」発言にドン引きの声も<< 「他局に比べて給与が高い、と言われているフジだが、若いうちはそこまでではない。それでも、美容に金をかけたいので、女子アナたちは何の罪悪感もなくステマに手を染めてしまったようだが、先輩女子アナたちも同じようなことをやっていて、アナウンス部の“伝統”なので仕方ない。お嬢さま育ちの三田アナだけに、報道番組にかかわっているにもかかわらず、そのあたりの認識も甘かったようだ」(テレビ局関係者) ステマ行為といえるが、フジは同誌に対して「いわゆるステルスマーケティングに該当する行為はないと考えております」との見解。 先ごろは放送法の外資規制違反が発覚したばかりの同局だけに、来たる株主総会では株主たちから厳しい意見や叱責を浴びせられそうだ。
-
-
芸能 2021年04月15日 23時00分
若林「俺らが横取りしたわけじゃない」マヂラブ、オードリーに潰されていた?『M-1』秘話を明かす
4月14日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に、マヂカルラブリーとシソンヌがゲスト出演した。マヂラブは『M-1グランプリ2020』(朝日放送制作・テレビ朝日系)で優勝しブレーク。対するシソンヌは『キングオブコント2014』(TBS系)で優勝するも、イマイチ目立たない存在だ。お笑い賞レースの対照的な2組が揃った。 実力派として知られる2組だが、東京吉本のランキングではAからFのうち、マヂラブはB、シソンヌはCランク周辺をうろついており、決してトップではなかった。この芸人の層の厚さには、オードリーの若林正恭も驚いていた。 さらに、マヂラブとオードリーの意外な因縁が明らかに。マヂラブは2007年に結成。翌2008年の「M-1」で早速、準決勝進出を果たす。野田クリスタルは「準決勝でけっこう話題になって、敗者復活も調子良かったんですよ。ただね、何かオードリーさんがね……」と不満を滲ませる。 >>マヂラブ野田の提案に相方・村上が「叩かれるどころじゃない」 M-1“漫才じゃない”論争後日談も明かす<< この年は、オードリーが敗者復活から準優勝を果たし、大ブレークへ繋がった。いわば、マヂラブの勢いが、オードリーに潰されてしまったのだ。ネット上では「この話は知らなかった」「野田、けっこう根に持ってそう」といった声が聞かれた。ただ、若林は「俺らが横取りしたわけじゃない。どの年もそうだよ」と釈明していた。 さらに番組では「M-1」と「KOC」優勝者の待遇の違いの話に。シソンヌのじろうは「やっぱ漫才の事務所なんだな」と話しており、吉本興業の内部では「M-1」優勝者の扱いの方が上だという。長谷川忍はギャラの上がり方について、「『M-1』がドンだとしたら『KOC』はチョン」と話し、移動は「粘ってグリーン車」だったものが予算減で無くなってしまったという。ネット上では「笑いにしているけど、生々しすぎるだろ」「やっぱり『M-1』で人生変わるんだな」といった声が聞かれた。
-
芸能 2021年04月15日 22時00分
オリラジ藤森、“ブラジル人彼女”プロポーズ断られる「無理無理!」 爆笑太田とくりぃむ上田からはキツイひと言
オリエンタルラジオの藤森慎吾が14日、爆笑問題・太田光とくりぃむしちゅー・上田晋也との番組『太田上田』(中京テレビ ※ローカル放送)のYouTubeチャンネルに登場。現在交際中の彼女にプロポーズした過去を明かした。 まずは相方・中田敦彦の話に。月に1、2回は連絡をしていると述べると、太田は「なぜそこまで中田を信頼しているのか」と質問。「なんでって言われても、相方しかいないですから」と語る藤森に、太田は「そんなことないだろ。ブラジル人の彼女だっているだろ!」と返した。上田は初耳だったようで、「どこで出会うの? 我々世代の芸人は、(過去に藤森が交際していた)女子アナと付き合うという発想もなかった。しかも、ブラジルの彼女ができるなんて……」と驚く。 藤森曰く、出会いは複数の食事会。当時彼女がいなかった藤森の一目惚れだった。相手は真面目な方だったようで、その後、7回ほどデートに誘ったという。 「お相手は日系のブラジル人だそうです。もともと藤森にチャラいイメージがあるため、当初は取り合ってくれなかったものの、彼の誠意が伝わり、交際に発展。付き合って4年ほどになるのだとか」(芸能ライター) >>中田と共に吉本退社のオリラジ藤森、コンビ結成時から相方に賭けていた?<< 彼女と結婚を考えている藤森は、昨年プロポーズをしたという。場所は、彼女の大学時代の思い出の地であるサンフランシスコ。10日間の正月旅行で、ゆかりの場所を巡る中、サンセットのビーチで「よかったら結婚してください」とプロポーズ。しかし、相手はプロポーズされることを想定していなかったようで、「無理無理! 本当にごめんなさい。そんなつもりじゃなかった!」と返ってきた。 当時、ロサンゼルスに住んでいた小栗旬・山田優夫妻の元に出向き、「プロポーズをする」とこっそり宣言したばかり。万全の体制で臨んだにもかかわらず断られてしまったのだ。しかし、女性側もやりたいことが多いということから、「僕が待てばいいだけですから」と大人の対応を見せた。 そんな彼のエピソードを聞いて太田は「(彼女側が)冷めてんじゃないの?」とバッサリ。上田からも「単純にお前のことが嫌いなだけ」「他に男がいる」などとヤジ。そんな2人に藤森はツッコミを浴びせて笑いを起こしていた。
-
-
芸能 2021年04月15日 21時00分
「全然合ってない!」ナレーションの人気声優にミスキャストの指摘 『笑ってコラえて!』に不満の声
4月14日に放送された『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』(日本テレビ系)の人気コーナー「ワンワンの旅」の内容がネットで物議を醸している。 「ワンワンの旅」は人気タレントが、ネタ探しに長けた「超能力犬」と一緒にロケを行う企画。この日は大の動物好きとして有名なDAIGOとゴールデン・レトリバーの「キラ君」が登場。ふたりで埼玉県越谷市にネタ探しの旅に出た。 DAIGOは『天才!志村どうぶつ園』(同)でレギュラーを長年務めていたこともあり、動物ロケはお手の物。初対面のキラ君ともすぐに仲良くなりロケは順調に進んだ。 だが、物議を醸したのはキラ君の声の吹き替えだった。 この日、吹き替えは『鬼滅の刃』などに出演している人気声優・下野紘が担当。超能力犬の吹き替えは以前、同じく人気声優の花江夏樹が担当していた。 下野による「キラ君の吹き替え」は訪れた店や場所などの歴史、見どころを紹介する役割を担っていたのだが、下野演じるキラ君のキャラクターが、画面で見るキラ君と明らかに違っていた。ネットでは「正直、ナレーションいらない」「なんでこんなキャラなの?」といった声が相次いでいた。 >>『どうぶつピース』に「こんなの放送するな」厳しい声 犬猫多頭飼い家族の映像に苦言集まる<< 例えば、DAIGOが食レポしようとする際には、「食レポくらい頑張ってねDAIGOくん!」とハッパをかけ、またキラ君が名所を説明する際は「わかったかな?DAIGOくん」と常時上から目線だった。 画面で見るキラ君は特にわがままな犬には見えなかったようで、ネットでは「下野の声が合ってない」といった声が続出してしまった。 また、キラ君が「どうも!彼女募集中のキラでーす!」「ちょっと待ったー!ここの歴史は僕に説明させてくれー!」と大声で叫ぶシーンも。視聴者は現実のキラ君のイメージとかけ離れていると指摘。「下野さんの声は好きだけど正直、合わない」「原稿を書いているスタッフがあまりにわかってないだろ」などと不評だった。 下野は多くのアニメで「声の明るい少し騒がしいキャラ」を演じており、キラ君も同様のキャラで演じることになったのかもしれない。だが、安易に声優人気に乗っかるのではなく、きちんと犬の個性を見てキャスティングしてほしいところだ。
-
芸能 2021年04月15日 20時30分
「まさかわたしがこういう場に」太眉卒業の井上咲楽、次の目標はファッション誌の表紙
タレントの井上咲楽が14日、都内で行われたカネボウ化粧品「KATE 小顔シルエットマスク」発売イベントに出席した。 井上は昨年12月、それまでトレードマークとなっていた太眉を剃り話題となっていたが、この日、その眉のカットに言及。「眉毛をカットして、美容雑誌の仕事やグラビアの仕事とか新しい仕事がどっと増えました」と述べ、この日の仕事も眉カットの効果が出た結果だと発言。「今回の仕事を聞いた時、5度聞きくらいしました。まさかわたしがこういう場に呼んでもらえるなんて。こんなお仕事をいただけるなんて……。一気に仕事の幅が広がりました」と満面の笑み。 井上は「眉毛が太かった時はあまりに太かったので、目に色とか入れると本当にピエロみたいになってしまうんです。それが眉毛を剃ってからは強調されるパーツが減ったので、口紅やアイシャドウとか、(メイクの際)自分の顔をパレットのように見て楽しめるようになりました。仕事でもメイクをしてもらって、こんな自分の顔があるんだって気づかされることもあります」とカットは成功だったとのこと。 「ちょっと眉毛をイメージチェンジしたので、眉の色も落とそうかなって。メイクの考え方も変わりました。色々試してみたくなりました。それまではなかなかそうできなかったので」と井上。「最近はメイクとか美容にも興味を持ち出したんです」と言い、メイクに関しては「藤田ニコルさんが手本。あと指原莉乃さんのユーチューブもすごく見ています」とコメント。「ファッションだとワンピースのオトナっぽいのを買ってみました。女の子らしくなったって、最近言われるようになりました」とにっこり。 最後に「この春から頑張りたいこと」を聞かれると、実現したいことを「夢リスト」としてノートにまとめていると明かし、「その夢リストの一つですけど、ファッション誌の表紙を飾ってみたい」と目標を掲げていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2021年04月15日 20時30分
中日・福留らに「諦めたのか」高木氏が厳しい指摘 巨人戦敗北の原因は6・7回にあった? 与田監督の戦略にも疑問
野球解説者の高木豊氏(元横浜他)が、14日放送の『プロ野球ニュース 2021』(フジテレビONE)に生出演。中日の“貧打”に苦言を呈した。 同日の巨人戦で「1-5」と、2日連続で1得点しか挙げられず巨人に連敗を喫した中日。今回の番組で高木氏は「中日打線がどういうバッティングを見せてくれるか」に注目していたと口にした上で、6回表、7回表の攻撃に注文をつけた。 6回表の中日は先頭・福留孝介が1球で遊飛に打ち取られると、後続の福田永将、A.マルティネスも共に3球で三ゴロに倒れ7球で攻撃が終了。続く7回表も先頭の高橋周平が5球で空振り三振を奪われると、阿部寿樹が1球で遊ゴロ、石橋康太が1球で左邪飛と6回に続き7球で3アウトとなっている。 巨人先発・畠世周に簡単に抑えられた中日打線に対し、高木氏は「6回、7回は一番ピッチャーが苦しい(イニング)と言われてる中で、7球、7球で終わってるんですよね。ここらへんは畠も助かったでしょう」とコメント。投手にとっては踏ん張りどころである6、7回で攻勢を仕掛けられなかったのは痛かったと指摘した。 高木氏は続けて、「(6、7回は)見てて『なんと淡白だ』、『(試合を)諦めたのか』と、そんな感じすら受ける攻撃でした」、「もうちょっと粘りがあっても良かったかなと思います」と発言。中日野手陣は畠に球数を投げさせて攻略の糸口を探るべきだったと苦言を呈した。 中日・与田剛監督はA.マルティネスを今季初めて4番に据え、43歳の大ベテラン・福留を中日では21年ぶりに2番で起用するなど打線を大幅に組み替えている。ただ、結果につながらなかったこともあってか、高木氏は「僕は開幕カードの打線(打順)に戻して(結果が出るまで)我慢することをお勧めします」と語っていた。 >>中日・木下の脱臼に「厳しすぎます」球界OBも落胆 投球直後に崩れ落ちて交代、過去には致命傷を負った投手も<< 今回の放送を受け、ネット上には「確かに最初から最後まで全く点が入る気がしない試合だった」、「早打ちが完全に裏目に出てる、首脳陣はもっとよく球を見ていくように指導するべき」、「阿部(寿樹/.167)、京田(陽太/.222)、平田(良介/.143)が特に足引っ張ってるから早いとこ調子を上げてほしいんだが…」、「絶対的主砲のビシエドもいないし、しばらくは投手力で耐えていくしかない」といった反応が多数寄せられている。 「中日打線は本来強打の助っ人・ビシエドが主砲を務めているのですが、上肢のコンディション不良のため8日から一軍を離脱中。その影響もあってか、チームは14日終了時点でチーム打率(.213)、本塁打数(3本)、得点数(38得点)が全てリーグワーストと深刻な貧打に陥っています。一方、チーム防御率はリーグ2位(2.58)、救援防御率はリーグ1位(1.27)と投手陣は安定していますので、今後の試合ではバント、盗塁、エンドランを駆使して1点をもぎ取り、その後は投手力を生かして逃げ切るという戦い方をとるべきなのかもしれません」(野球ライター) 同戦終了時点で「5勝8敗3分・勝率.385」とリーグ5位に沈んでいる中日。首位阪神とは早くも5.5ゲーム差をつけられているが、今後上位戦線に浮上することはできるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年04月15日 20時00分
かまいたち山内「会社から訴えられるぞ」オズワルド伊藤に苦言? 妹“伊藤沙莉”Tシャツをデザイン
かまいたち(濱家隆一、山内健司)が15日、ヨシモト∞ホールで開催された『Up-T presents T-1グランプリ~アンバサダーかまいたち!吉本芸人大集合!Tシャツバトル!~』の発表会見に出席した。 >>全ての画像を見る<< 吉本興業と織物メーカー丸井織物がタッグを組み開催される同大会。丸井織物が運営するオリジナルグッズ制作サイト『Up-T』で、よしもと芸人70組が手がけたTシャツを販売。『よしもとOmO部門』『ヨシモト∞ホール部門』『住みます芸人部門』に分かれて、販売日本一を決定する。期間は、本日15日から7月14日まで。賞金総額は200万円だ。イベントには、『Up-T』のCMに出演するかまいたちをはじめ、『T-1』に参戦するZAZY、コットン(西村真二、きょん)、レインボー(ジャンボたかお、池田直人)が登壇した。 実際にどんなTシャツのデザインがラインナップされているのか、全員で見ていくことに。女優の伊藤沙莉を妹に持つオズワルド・伊藤俊介はTシャツ全体に『沙莉』とあしらったTシャツを制作。濱家が「妹のファンまで取り込もうとしている」とつぶやけば、山内は笑みをこぼしつつ「妹さんの(所属)会社から訴えられるぞ」とツッコミを入れて笑いを起こした。 また、『裏T-1グランプリ』として『付き合った人数-1グランプリ』を開催。ZAZY、コットン、レインボーの5人の中で誰が一番交際した数が多いのか、山内が順番に並べるというもの。一番多いのが9人できょん、少ないのが5人でジャンボとZAZYだった。イベント終了後の質疑応答では、こちらの企画に絡めて、かまいたち2人の交際人数を問われる展開に。 山内は10人、濱家は4、5人とそれぞれ回答。山内は「すぐ付き合って、すぐ別れるんですよ。中学時代は2、3日で別れることも多かったですね。ポケベルで告白をしていました」と回顧した。 また、当時は木村拓哉主演のドラマ『ラブジェネレーション』(フジテレビ系)が流行しており、大瀧詠一が歌う主題歌『幸せな結末』の歌詞になぞらえて「『今夜君は僕のもの』でリンゴマークを送るっていうのを2回したことがある」と言うと、すかさず濱家が「キモッ!」と反応。「あのとき、みんなすごく恋愛体質になっていましたね。そういうノリ(リンゴを送るノリ)があって、リンゴマーク送って、リンゴマークが返ってきたらOKみたいな」と学生時代を振り返っていた。 『Up-T presents T-1グランプリ~アンバサダーかまいたち!吉本芸人大集合!Tシャツバトル!~』は、『Up-T』公式サイトで開催中だ。
-
-
芸能 2021年04月15日 19時40分
No.1コスプレイヤー・えなこ、コスプレなしの素顔を披露!“2.5次元モデル”あまつまりなとW表紙の『GIRLS graph.』発売
コスプレイヤーのえなこが、15日に発売された『GIRLS graph.』(宝島社)の表紙に登場した。 No.1コスプレイヤーとして注目を集め、2号連続で同誌の表紙を飾ったえなこ。今回、トップフォトグラファーの中村和孝氏が撮影を担当し、コスプレなしの素顔を披露している。裏表紙には、多くの雑誌で表紙を飾り“2.5次元モデル”として名を馳せるあまつまりなが登場。あまつ史上最高に笑顔の多い撮り下ろしグラビアは、ファン必見だ。 >>全ての画像を見る<< さらに、モデルの篠崎こころも2号連続で同誌に登場。トレードマークの金髪ショートカットではなく、黒髪ロングのメガネ女子姿でいつもとはひと味違うグラビアとなっている。他にも、グラビアアイドルの高梨瑞樹や和地つかさ、清瀬汐希など総勢29人のグラビアが掲載されている。 また、付録としてえなこの特大サイズの両面ポスターが付いてくる。宝島社公式通販サイトhttps://tkj.jp/book/?cd=TD016010&path=&s1=
-
社会
“父親の違う”双子が誕生、夫の「第六感」で発覚 妻が白状した事実にネット騒然
2019年03月29日 23時00分
-
芸能
山田孝之、“AV界の帝王”に 大手事務所にいながらも独自路線で突き進める理由は
2019年03月29日 22時00分
-
スポーツ
アジアから世界一へ! 格闘技団体ONEチャトリCEO「将来的には日本で12大会やりたい」
2019年03月29日 21時40分
-
芸能
またベンチャー企業の社長! ローラの本命が明らかに、ZOZO前澤氏とも近い関係?
2019年03月29日 21時20分
-
芸能
AKB48、冠番組が消滅危機 新番組のオファーも絶望的か
2019年03月29日 21時00分
-
芸能
ピエール瀧容疑者、保釈されない可能性も 2度目の勾留期限迫るも懸念されていること
2019年03月29日 19時30分
-
芸能
ナイナイ岡村、大河ドラマの衣装合わせ裏側を暴露 しかし、ある問題が発生?
2019年03月29日 18時15分
-
芸能
話題のあのドラマも! 1月期ドラマ視聴率ワースト3は…内容は好評だったが、敗因は“放送局”?
2019年03月29日 18時00分
-
スポーツ
オープン戦防御率トップのオリックス東明大貴、3年ぶりに札幌開幕シリーズ先発!
2019年03月29日 17時40分
-
スポーツ
今季から新天地の巨人・丸佳浩 達成すれば史上初となる記録とは
2019年03月29日 17時30分
-
芸能
「ありがとう」の代わりにお饅頭…“ねぎらいズレ夫に妻怒り”特集が物議、独身者は「結婚したくない」
2019年03月29日 15時50分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【番外編(2)(3月30日)】
2019年03月29日 15時10分
-
レジャー
「展開で分けて選んで」 ダービー卿チャレンジトロフィー 藤川京子の今日この頃
2019年03月29日 15時00分
-
芸能
竹内涼真、女性からドライブ同乗を懇願されるも、爽やかに断る
2019年03月29日 13時00分
-
芸能
坂道シリーズのメンバーたちは、ファンとは『つながる』スキが与えられなかった?
2019年03月29日 12時50分
-
芸能
元SMAP稲垣に「分の悪い戦いをしている人」、ベテラン作家の出演理由・突っ込んだ質問に絶賛の声
2019年03月29日 12時40分
-
芸能
“芸能人だけ特別扱い”? 勝地涼、撮影禁止の場で写真撮影し投稿 “初めての家族写真”風景が物議に
2019年03月29日 12時30分
-
芸能
出川哲朗の亡き母をCGで完全再現、賛否両論 NHKの“攻めた番組”には評価集まる
2019年03月29日 12時20分
-
芸能
『バイキング』の電気グルーヴ特集が炎上 『DOMMUNE』の“売名行為”でトレンド入りと扱った?
2019年03月29日 12時10分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分