-
芸能 2021年04月18日 07時00分
卒業の選択が大正解だった元HKT48・指原莉乃
2019年4月にアイドルグループ・HKT48を卒業したタレントの指原莉乃だが、4月3日にスタートした日本テレビ系の情報バラエティ番組「ゼロイチ」で単独MCを務めている。 現在、指原は、同番組を含めTBS系「坂上&指原のつぶれない店」など8本のレギュラー・準レギュラーを抱え、今月にスタートした「綾鷹」など11本のCMに出演中。タレントとしてすっかり勢いに乗っている。 「AKB48時代はパっとしなかったが、男性スキャンダルによる“左遷”でHKTに異動すると水を得た魚のような活躍。総選挙では史上初の3連覇、4度の制覇という偉業を達成。卒業のタイミングも、もし、昨年まで待っていたらコロナで卒業公演などができず延期せざるを得なかったので、絶妙だった」(テレビ局関係者) 芸能活動の実績では、元48グループのメンバーたちの中でダントツの“勝ち組”だが、サイドビジネスも大当たりしているようだ。 >>指原莉乃に「頭のいいアバズレ」バナナマン設楽の強烈な“悪口”に視聴者が意外な反応<< 「HKT卒業直後、自身が開発したカラーコンタクトをプロデュースすると大ヒット。今月からは自身が立ち上げた化粧品ブランドの商品販売もスタート。数件の投資用マンションも都内に所有しているというから億万長者。アイドルグループのプロデュースを手掛けているが、別に売れなくてもなんのダメージもない」(芸能記者) 一方、指原の抜けたHKTは14枚目のシングル「君とどこかへ行きたい」(5月12日発売)をリリースする。 とはいえ、もはや全国区のネームバリューを持つメンバーは見当たらず。人気メンバーだった宮脇咲良は、期間限定で日韓合同のアイドルグループ・IZ*ONEの活動が終了したが、グループには戻らず韓国の芸能プロに入ることが報じられている。 指原はいっそのこと、HKTオーナーになってはどうだろうか。
-
芸能 2021年04月17日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「貯金7億もあるのに!」オードリー春日が後輩に激怒されたワケ
4月10日に放送されたラジオ番組「TENGA Presents Midnight World Cafe ~TENGA茶屋~」(FM OSAKA)にて、ケンドーコバヤシが、ウーマンラッシュアワー・中川パラダイスを共演NGにしていると語り、注目を集めた。同番組で、その原因について詳しく語られなかったが、過去に中川が語ったエピソードによると、筋トレ中のケンコバに対し、プラス・マイナスの岩橋良昌のような体型にはなれないと冗談を言ったことがキッカケのようだ。中川としては、先輩のケンコバと仲良くなるために、あえて印象に残るようなことを言ったそうだが、結果的に裏目に出てしまったという。 そんな中川と言えば、かつてはオードリー・春日俊彰から可愛がられ、プライベートでも頻繁に遊んでいた。しかしある日、中川が、先輩の春日に向かってマジギレしたこともあった。 それは、中川と春日がドラゴンクエストの「リアル脱出ゲーム」にプライベートで参加した時のこと。その脱出ゲームは、制限時間内にクリアできない場合、追加料金を払って時間を延長できるというシステムだった。彼らは時間内にクリアできなかったそうだが、1年に1度しかやってないドラクエの脱出ゲームだったため、どうせなら最後までやりたいという思いが中川にあったという。だが春日は、「延長しない」と言い出したそう。 >>【有名人マジギレ事件簿】「ふざけんなよ?」元キンプリ岩橋が神宮寺勇太とガチ喧嘩!<< 中川によれば、春日と2人だけだったら離脱という選択も我慢できたそうだが、その脱出ゲームは、4人でチームを組むルールだったため、会場で知り合った一般女性2人も一緒にいたという。そのため、中川は他の女性2人に申し訳ない気持ちになり、「延長しましょうよ」と春日を説得したのだが、「クリアしなくても大体わかったし」と聞く耳を持たなかったそう。また、その日の脱出ゲームでは、クリアするために必要なパンフレットが1人1枚渡されており、最後はそれを折り紙のように折って、4人のパンフレットを合体させなければクリアできない仕様になっていたそう。 どれだけ説得しても無理だと思った中川は「僕ら戦線離脱するんで、2人で頑張ってください」と女性たちにパンフレットを渡した。そして春日にも、パンフレットを渡すよう中川が促したのだが、「いやいや、これ私のやつだから」と言い出し、場を凍りつかせたのだとか。さすがに中川も「いやちょっと待って。それはおかしいやん!」と語気を強めたそうだが、春日は「いやだって俺はお金を払って、これは俺のやつだから、それは仕方ない」と譲らなかったとのこと。これには後輩の中川も、春日に向かって「貯金7億もあるのに、こんなところでケチんなよ!」とマジギレしてしまったという。その結果、帰りのタクシーではお互い一言も口を聞かなかったそうだ。なお2人はその後、中川が春日に紹介した女性と不貞関係を持ち、春日の妻の意向で絶縁状態となっている。 そんな春日と言えば、これまで数々の番組で、どケチっぷりが話題となってきた。しかし、時にそれが行き過ぎて周囲の気持ちを考えられなくなる瞬間があるのかもしれない。
-
芸能 2021年04月17日 21時00分
高橋由美子、未成年から続けた数々の不倫にもケロリ? 妻を悩ます密会は実家を利用か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
女優の高橋由美子が1日に40代の会社員男性との結婚したことを所属事務所が2日、明らかにした。一部スポーツ紙によれば、男性とは4年ほど前に飲み屋街で偶然出会い、飲み仲間として交流を深め、やがて交際へと発展したという。夫妻は自宅近くの役所に婚姻届を提出し、「新生活が始まる4月1日だし、心機一転。せっかくの記念日をユニークな日にしたい」と高橋が周囲に入籍秘話を明かしていたと伝えている。 高橋は1990年代に絶大な人気を博し、“20世紀最後の正統派アイドル”ともてはやされた。94年放送の主演ドラマ『南くんの恋人』(テレビ朝日系)で、主題歌「友達でいいから」を担当すると大ヒットを放ち、女優として、歌手としても飛躍していった。 2000年以降は舞台やミュージカルへと活動の場を移した。かつての人気は低迷したものの、18年1月放送の『今夜くらべてみました 元旦SP』に登場し、酒を浴び泥酔する姿が放映されるなど「酔っ払い毒舌キャラ」でにわかに注目を集めた。だがその矢先の同年3月に当時、妻子ある身の夫との不倫疑惑が『週刊文春』(文藝春秋)に報じられたのだ。 記事では、2人が新宿歌舞伎町のラブホテルに出入りする姿を激写。もはや言い逃れのできない高橋に同誌が直撃すると、あくまでも“飲み友達”だと主張し、逆切れしながら「私、もっといろいろやってっから!」と息巻いたのだ。これに、当時の男性の妻が「こうなった以上、私は夫婦は続けられない」と離婚をほのめかし、「高橋さんが私の家庭を壊した」と訴えた。 その直後、高橋は否定していた関係をすんなりと認め、謝罪の言葉を述べた。だが、騒動後は仕事のオファーもなくなり、夫が経営していた店舗はつぶれ、2017年10月には夫の元妻が高橋を相手取り、慰謝料請求訴訟を起こしていたという。高橋はそのストレスから実家に引きこもり激ヤセが報じられるなど、しばらく表舞台から姿を消した。 騒動前の高橋が前出番組に出演した際、過去の不倫まであけっぴろげに話していたことから、どうやら不倫の経験は初めてではないとみられる。 >>水川あさみ、結婚目前だった俳優は既婚者だった!“無自覚不倫”発覚で新婚早々とばっちり【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 実際、高橋は2001年発売の『週刊ポスト』(小学館)のインタビューで17歳のときに14歳年上の既婚男性と5年間不倫していたとぶっちゃけ、「彼には奥さんと子どもがいました。そのことを知らなかったなどというつもりは全然ありません。でも当時は彼しか見えなくなって」と平然と明かした。さらに、高橋が30代前半だったころ、主役クラスの大物俳優との不倫により、相手の家庭を翻弄したという話も浮上。 記事によると、大物俳優は高橋のとりことなり、高橋の存在に気付いた妻と激しい争いになったという。その後、大物俳優は「高橋と会わない」と妻に誓ったものの、結局2人は別れられず、あるときは高橋の実家の理髪店でカットがてらに密会を重ねていたよう。だが、不倫行為で追い詰めた妻に大物俳優が改心し、高橋とは終止符を打ったと報じている。 そんな娘の結婚に高橋の父が『女性自身』(光文社)の取材に応じ、「結婚をしていてお子さんもいる男性でしたから」と複雑な心境を明かした。また、「挙式や身内同士の顔合わせなどは、コロナ禍が収束してから」とコメント。そして、「正直ホッとしています。だって47歳になるまで独り身でしたから」と愛娘を祝福した。 高橋は2019年4月に、現在の事務所に移籍。芸能界への再起を図り、デビュー30周年を迎えた20年9月には舞台『時子さんのトキ』で主演に返り咲いた。晴れて妻となった今、地上波での活躍にも期待したいところだ。
-
-
芸能 2021年04月17日 20時00分
のりピーが会見に“リモート出演”した裏事情 主演映画もギャラでモメていた?
俳優の石黒賢、歌手で女優の酒井法子らが12日、都内でネット配信ドラマ「プロデューサーK パート4」の記者会見に出席したことを、各メディアが報じた。 各メディアによると、同ドラマは頑張っている女性に勇気と希望を与える“フェイクドキュメントドラマ”の第4弾。毎回ヒロインが変わる作品で、今作は酒井が本人役で出演し、音楽をテーマにした物語が描かれるという。 会見に酒井はリモートで出席。ドラマに向けて自身の代表曲「碧いうさぎ」の2021年バージョンを作成するといい、「まだちょっと秘密だけど、みなさまを元気にするような内容になると思う」とPR。 会見には、共演者で大ヒットアニメ「鬼滅の刃」の声優を務めた下野紘も出席。酒井は同作にかけて、「私も“全集中”で、一生懸命やっていく」と笑顔で宣言したという。 「久しぶりに酒井が公の場に登場、と聞いて報道陣も多く集まったというが、まさかのリモート。09年に薬物事件で逃走劇を経て逮捕された際は、散々、各メディアでたたかれただけに、もともとメディアに対しては“アレルギー”があるようだが、執行猶予が明けてからは何度か公の場に登場し、普通に取材対応していた」(民放の情報番組スタッフ) >>まだまだのりピーの地上波出演が厳しい理由<< まだまだ思ったようにテレビ出演はかなわないものの、すっかり更生し仕事に打ち込んでいる様子の酒井。しかし、元夫の高相祐一が、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕され、薬物事件では3度目の逮捕となった。 「酒井は薬物と縁を切れたが、元夫はまだまだ縁を切れず。1人息子のためにも、酒井は離婚して大正解だった」(芸能記者) とはいえ、元夫の逮捕が会見へのリモートでの出席に関わっているようだ。 「出席したら、報道陣からそのことを蒸し返されてしまうのを危惧したのでは。また、今年2月に主演映画『空蝉の森』が公開されたが、製作サイドとギャラでもめ、プロモーションでまったく稼働しなかったことを一部で報じられ、そのことも聞かれたくなかったのだろう」(同) 酒井にはなかなか平穏な日々が訪れないようだ。
-
芸能 2021年04月17日 18時10分
大河ドラマにも出演決定!『美笑女グランプリ』初代女王・高野渚、ドラマにバラエティに大活躍 ダウンタウンとも共演で「両親がすごく喜んでくれました」
“笑顔が人々を幸せにする”ような女性を公募し、グランプリを決定する吉本興業主催の『美笑女グランプリ2021』がコロナ禍の今年、開催を決定した。2019年に開始した同コンテストは昨年、コロナ禍の状況を考慮して開催を延期した経緯がある。今年はオーディションスタイルを大幅に変更し、感染症対策をしっかりした上で開催を決定。 >>全ての画像を見る<< エントリーの窓口をTikTokに設け、吉田朱里発案の「#笑顔覚醒」のハッシュタグをつけて動画を投稿することでエントリーを完了させる新しい手法を取るなど、リモートを審査に積極的に取り入れている。大会のスペシャルサポーターは井上裕介(NON STYLE)、吉田朱里。また、ゆりやんレトリィバァ、3時のヒロイン、金原早苗(吉本新喜劇)、エルフ、太田夢莉、渋谷凪咲(NMB48)、ami(Jewel)もサポーターとして参加する。 同オーディションの初代グランプリ獲得者で、現在NHK大河ドラマ『青天を衝け』に出演する高野渚に、同コンテストの魅力や、今年の開催方法について話を聞いてきた。ーー『美笑女グランプリ2021』の開催が決まりました。初代グランプリの高野さんは今回の開催についてどんな風に感じましたか。 高野:去年開催されるはずが中止になってしまって、だからこそ今年開催されることはすごく喜ばしいことだと思います。「笑顔」がコンセプトになっていて、この『美笑女グランプリ2021』の開催を通じて、こんな世の中ですけど、いろんな人に笑顔を届けるきっかけが作られたらいいなと思います。この時期だからこそ、このオーディションが必要だってわたしは考えています。ーー高野さんが2019年にこのオーディションに参加しようと思ったきっかけは何だったのですか。 高野:笑顔でいろんな人を幸せにするというコンセプトがすごくいいなって思えたからです。ーーオーディションを受けるに当たって笑顔の練習などはしたのですか。 高野:本番に向けて笑顔の練習はしました。笑顔についてはそもそも人から褒められることは多かったんです。自信はなかったけど、小さい頃から写真を撮る時は自然と笑顔を作ったりしていて、わたしの笑顔を通じていろんな人を幸せにできたら素敵だなって。ーー主催は吉本興業。吉本興業主催の女性オーディションということで、意外な感じはしませんでしたか。 高野:しました。やっぱり吉本は芸人さんがメインというイメージがあったので、女性のお笑い芸人さんを募集しているのかなって思ったりもしました。でもよく調べてみると、グランプリ特典がドラマ出演だったりして、わたしは演技の世界で生きていきたいと思っていたので、ぜひ参加したいなって思ったんです。ーーグランプリを取ったあとは有名なドラマにも多数出演されました。チャンスをものにした高野さんだからこそ今年参加する人へのアドバイス、メッセージのようなものはありますか。 高野:まずはやっぱり笑顔に自信を持っている人にぜひ受けて欲しいなって。わたしもオーディション中はずっと笑顔でいることを心がけていました。選考の過程でちょっとくじけそうなことがあったとしても、笑顔で頑張り続けることが大事だと思います。ーー今回はTikTokでエントリーという手法が取られています。 高野:わたしの時は直接だったので、驚きました。リモートだし、難しいだろうなとは思います。でもTikTokでエントリーだから、動画を見やすく、笑顔が見えやすく作ることが大切だと思うんです。テンションを少し上げて挑むくらいでいいと思います。参加する人には頑張ってほしいです。ーー高野さんは女優志望だそうですが、どうして女優さんに憧れるようになったのですか。 高野:もともと小さい時から、ドラマとか映画とかを見ることが好きだったんです。自分も中の人になりたいなって。ほかにも美容師になりたいとか、ケーキ屋さんになりたいとか、お花屋さんになりたいとか、そういう夢もあったんですけど、女優をめざすことでいろんな職業になれる。そういう点も素敵だなと思ったのが理由です。ーーグランプリを経て、今年はNHK大河ドラマ『青天を衝け』にも出演されています。 高野:女中役なんです。所作がすごく難しいです。昔の言葉を話すのも。でも楽しんでやれていると思います。ーー将来はどんな女優さんになりたいのですか。直近、こんな役を演じてみたいとか、夢はありますか。 高野:わたしは関西出身なので、関西弁の役とかをやってみたいです。あと、映画をもっとやりたいです。サスペンス系の映画が好きなので、推理物なんかにも出てみたい。漫画も好きなので漫画の実写化作品にも出てみたいです。ーーいつか共演してみたい女優さんはいますか。 高野:いっぱいいるんですけど、強いて言うなら佐々木希さんです。わたし、昔から佐々木希さんの大ファンなんです。写真集も全部持っているくらい。仕事というよりファン意識で会ってみたいなって思います。生で拝んでみたいです(笑)。ーーバラエティにもたくさん出ていますね。『ワイドナショー』(フジテレビ系)とか、ダウンタウンさんの番組が多い印象です。松本人志さんからトークを振られたりするのはドキドキしませんか。 高野:『ワイドナショー』は自分の意見を考えていかないといけないし、振られたら的確な答えをしないといけない。すごく緊張感があります。自分の意見はしっかり伝えたいって思いながら頑張っています。ーー松本人志さんにはどういう印象を持ちましたか。 高野:一番最初に楽屋にあいさつに行かさせてもらったんです。『美笑女』グランプリ出身のことをいじられたりしたんですけど、そういう場所でもすっと会話を盛り上げて、笑いを作るところがさすがだなって思いました。ーー読売テレビの『浜ちゃんが!』にも出られたんですよね。 高野:浜田雅功さんはすごく明るい印象だなって思いました。カメラが回っていないところでもみんなをワイワイと盛り上げてくれる人でした。ダウンタウンさんと共演したことを両親がすごく喜んでくれました。ーーそんな高野さんを世に出した『美笑女グランプリ』。最後に今年の開催についてメッセージをお願いいたします。 高野:わたしも実際にTikTokで動画を作ったりしたんですけど、すごく簡単で、新しくて楽しいSNSだなって印象を持ちました。ぜひたくさんの方に動画を投稿して参加してほしいなって思います。このグランプリを通じて、新しい人たちが、自分の笑顔でいろんな人を幸せにすることができれば素敵だなって思います。(取材・文:名鹿祥史)【美笑女グランプリ公式サイト】https://egao-gp.com/2021/【美笑女グランプリ公式TikTok】https://www.tiktok.com/@bisyojo_gp?lang=ja-JP
-
-
芸能 2021年04月17日 16時00分
さらば・東ブクロの妊娠スキャンダル、アンタ柴田のケースに激似? 同じ道をたどるか
さらば青春の光の東ブクロがスキャンダルに見舞われている。東ブクロと言えば、「ファンの女性に手を出す」ほどの女好きでクズキャラとして知られる。先輩芸人である鬼ヶ島・和田貴志の妻(のちに離婚)と男女の関係を持ったスキャンダルはよく知られている。このネタを元に『水曜日のダウンタウン』(TBS系)では、「手を出そうとした女性が先輩芸人の妻だった」設定の検証企画が放送されたほどだ。 今回のスキャンダルは、インスタグラムのDMを通じた知り合った一般人女性を、東ブクロが二度に渡って妊娠させたもの。一度目は自然流産してしまったが、現在二度目の妊娠中だ。東ブクロは「責任を取る」とコメントしているが、この言葉が世間一般的に意味する「結婚する」わけではないようだ。そのため、東ブクロのクズぶりに非難が殺到している。 四面楚歌状態の東ブクロだが、このシチュエーションは、先輩芸人であるアンタッチャブルの柴田英嗣のケースと類似していると見る声もある。 >>さらば東ブクロ、不倫発覚のきっかけは大御所芸人だった! 奔放な女性関係に今後が心配?<< 「柴田は2005年に、かねてより交際していた女性と結婚。間もなく子供が産まれたため、いわゆる“デキ婚”が発覚しました。しかし、柴田の子供ではない疑惑もあり、相当揉めた末に、女性側が弁護士を立てての半ば強引な結婚だったと言われています。さらにこれ以前に、この女性を一度妊娠、堕胎させており、二度目の妊娠でした。この流れは東ブクロと似ていますね」(芸能ライター) この女性はのちにファンキー加藤と不倫の末、子どもを出産。柴田は女性と離婚する。離婚報道時は、柴田が元カノと不倫し相手を妊娠させてしまい、それを元夫人が訴える泥沼の展開がクローズアップされた。当初は柴田の女癖の悪さに非難が殺到したが、後に子どもを柴田が育てていると明らかになり、評判を上げた。 これこそ、まさに柴田なりの「男として責任を取った」態度と言えるだろう。柴田はその後、アンタッチャブルとしてもコンビ活動を再開させている。東ブクロにも、そうした潔い態度を見せてもらいたいものだ。
-
レジャー 2021年04月17日 15時15分
「横山ジュニア有り得ると思います。でも馬券は小分け」皐月賞 藤川京子の今日この頃
ホープフルS組か朝日杯FS組か悩みますが、同じ中山を走った事のあるホープフルS組の方が実績としては分りやすいと思います。しかし、昨年も両者の1着馬が1、2着を争う事となり、甲乙を付けるには難しいでしょう。それとは別に、前走の共同通信杯で勝ったエフフォーリアは3連勝中なので、本来の力はまだ上かもしれません。朝日杯FS2着馬が共同通信杯では5着でしたので、東京のコースで全く違うので鵜呑みには出来ませんが、共同通信杯2着馬が中山のスプリングSでは道悪だったから偶然の可能性もあるとは言え、勝っていますから、中山をこなす事が出来ればエフフォーリアは凄く強い可能性が高いと思います。 但し、中山は多くの名馬達が馬群に沈むコースでもあるので、寧ろ適性が最も重要なコースなので、ホープフルS1着、ディープ記念3着のダノンザキッドが中山が不得意とは思えませんし、ディープ記念で端をきって勝ったタイトルホルダーにも同じ事が言えます。また、ホープフルS3着のヨーホーレイクは、きさらぎ賞は1着と同タイムの2着だったのですが、相手のラーゴムは、逆にアイビーSでは同タイムの2着でした。その相手はオーソクレースで、ホープフルSでは2着だった事から、ヨーホーレイクとラーゴムはホープフルS2着馬に近い事が窺えるし、タイトルホルダーもホープフルSでは4着だった事から、見た目より力差はないのだと思います。 そして、2連勝中のグラティアスも、持ち時計はそれほどではありませんが、対戦成績から見るとディープ記念3着馬と変わらない力があると考えました。他にも若葉Sで勝ったアドマイヤハダルも、アイビーSでは4着でしたけれど、若葉S2着の馬はホープフルSでは5着でしたので、タイム差を考えればこれもホープフルS3着馬に近い存在だと思います。 話は戻りますが、ホープフルS組か朝日杯FS組を比べるのはまだ難しいですが、共同通信杯組のエフフォーリアは、対戦のタイム差を考慮すれば有り得ると思います。でも、馬券は予想が全く見当違いかもしれないので、小分けして勝負です。 ワイドBOX 7、15、9ワイドBOX 13、8、1ワイドBOX 16、5、3
-
芸能 2021年04月17日 14時00分
松本と矢部「いいとも」以来の共演が話題も、爆笑問題とは実現しない理由 過去のトラブルが原因ではない?
ダウンタウンの松本人志とナインティナインの矢部浩之の7年ぶりの共演が話題だ。4月2日の『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)に矢部が出演した。両者の共演は2014年3月31日の『笑っていいとも!』(同)の最終回以来だ。 この場では、ダウンタウン、ウッチャンナンチャンの場にとんねるずと爆笑問題が乱入し、さらにナイナイも続く奇跡のコラボが実現した。「いいとも」以来の共演と言えば、ダウンタウンと爆笑問題、とんねるずの組み合わせにも期待がかかるが、なかなか実現しそうにない。特に爆笑問題の場合は難題と言える。 爆笑問題と言えば、田中裕二が2020年4月から『秘密のケンミンSHOW 極』(読売テレビ制作・日本テレビ系)の司会を務めている。後番組の『ダウンタウンDX』(同)とのコラボが何度か実現しているが、田中の出演はなく久本雅美のみである。 さらに、2020年2月には『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)に出演したかまいたちの山内健司が、爆笑問題の名前を出し、ダウンタウンがお互いの顔を見合わせ苦笑いする様子が映し出された。 >>ナイナイ矢部、ダウンタウン松本のプライベートの印象を話す 夫人との馴れ初めは「一目惚れ」<< やはり両者の間には深い溝があるように見える。爆笑問題が若手時代に雑誌のコラムで松本の格好を揶揄。激怒した松本に呼び出された逸話はよく知られている。ただ、共演が実現しないのはこの一件だけではないようだ。 まず、両者は芸能界のトップランナーと言うべき存在。当然ながらギャラも高額だ。そのため、制作予算が減らされている現状にあっては、このコラボが実現するのは難しいだろう。また、今や芸歴的には下の爆笑問題がダウンタウンより稼いでいる現状がある。このあたりもギャラの折り合いの難しさを生み出しそうだ。 さらに、太田光は『M-1グランプリ』(朝日放送制作・テレビ朝日系)の審査員の話が来たならば断ると著書『違和感』(扶桑社新書)で記している。このほか、ミキをゲストに招いたラジオ番組では「0点とか付けちゃう」と話していたこともあり、とにかくフザケ倒し、ボケ倒したい気質だ。こちらも、締める時は締める松本とそもそもタイプが合わないだろう。 このような様々な理由で、ダウンタウンと爆笑問題、特に松本と太田のコラボ実現はなさそうだ。
-
芸能 2021年04月17日 12時20分
破格の好条件でハリウッド進出を果たすことになった新田真剣佑 「天下を取ってみたい」宣言も
昨年末に一部スポーツ紙で、4月には現在業務提携している事務所を退社し、海外進出することを報じられていた俳優の新田真剣佑だが、残る日本での仕事は出演する「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」(4月23日/6月4日公開)のプロモーションのみとなった。 「フジテレビ系月9ドラマ『イチケイのカラス』は放送中ですが、どうやら、もうすでにクランクアップしたようです。仕事のスケジュールの関係で4月末の退社となったようです」(映画業界関係者) 先月は新田の主演映画「ブレイブ-群青戦記-」が公開されたが、公開後、そのPRとして開催されたのが“天下人に挑戦イベント”。 司会者から「取ってみたい天下は?」と聞かれた新田は、「海外で活躍する」と明言。米・ロサンゼルス育ちとして知られるが、「日本語もしゃべれる役者として天下を取ってみたい」と意気込んだが、どうやら幸先のいい海外進出となりそうだ。 発売中の「女性自身」(光文社)によると、新田は3月末ですでに前の事務所を退社。5月からハリウッドで撮影が予定されている、日本の超人気漫画の実写化映画に主演クラスとしてキャスティングされたという。 >>真剣佑 「人間恐怖症になった。この世界は怖い…」 芸能界の恐ろしさを告白<< 一昨年には内定していたというが、新田のギャラは1億円超え。ネイティブ並みの英語力とアクションが高く評価されたというのだ。 すでにハリウッドで実績のある、父で俳優の千葉真一が現地に太いパイプを持ち、新田のことを定期的に売り込んでいたのが功を奏したようだ。 「これまで多くの日本人がハリウッドを狙ったが、ネックになったのが英語力。新田はそれをすでにクリアしているのが大きな強み」(映画担当記者) 新田は18年公開のハリウッドデビュー作となった映画「パシフィック・リム:アップライジング」では端役だったが、いきなり“大出世”を果たしたようだ。
-
-
芸能 2021年04月17日 12時10分
松本まりか「会えるだけでうれしかった」新ドラマ『最高のオバハン中島ハルコ』で大地真央と共演、撮影の合間に宝塚時代の裏話も?
女優の松本まりかが、東海テレビ・フジテレビ系の「オトナの土ドラ」枠で4月10日にスタートする大地真央主演の連続ドラマ『最高のオバハン 中島ハルコ』(毎週土曜23時40分放送)に出演する。 林真理子の小説『最高のオバハン 中島ハルコの恋愛相談室』『最高のオバハン 中島ハルコはまだ懲りてない!』(文春文庫刊)を原作とした本ドラマは、名古屋出身で、毒舌スーパーレディな中島ハルコ(大地)が、庶民女子でグルメ雑誌の編集者兼ライターの菊池いづみ(松本)を振り回しつつ、世の中の悩みをぶった切っていくという物語。松本演じる菊池は10年ものの不倫を抱えるダメンズ女子という設定。 >>全ての画像を見る<< 脚本を『SPEC』(TBS系)などで知られる西荻弓絵が担当。真魚、高橋ひとみ、田山涼成、合田雅吏、蕨野友也、今野浩喜ら個性的で実力派のキャスト陣が脇を固める。松本にドラマの見所などを聞いてきた。ーー本作ではあの大地真央さんとの共演ですね。松本:大地さんとの撮影はすごく楽しかったです。大地さんに、撮影の合間、宝塚のお話を聞いたりできました。大地さんが自転車で宝塚の学校に通っていたとか。自転車の後にバイクで通うようになったとか。美しい人だけど、結構アバンギャルドなところがあるんだなって。あと、食の話もよくしましたし、大地さんとは本当に仲良くさせてもらいました。ちょくちょくプレゼントをもらったりもしたんです。わたしは大地さんに会えるだけですごくうれしかったです。大地さんが先に撮影を終わられる時は寂しくて寂しくて。ーー今回のドラマですが、台本を読んだ時はどんな印象を持ちましたか。松本:繰り返される日常の中に、突然隕石が落ちてきた感じ、そのくらい衝撃的なお話でした。目からうろこなセリフもたくさん出てきます。ハルコさんの存在は、今まで自分だけの世界の中で生きてきたのに、隕石が落ちてきて、みんなの世界を変えてしまうというくらいのインパクトです。最初はびっくりだけど、気づいたら笑ってしまう。わたしにとってはそういう感じ。新しい価値観をもたらしてくれるドラマだと思います。ーー松本さんの演技はよく“怪演”と表現されます。ご自身ではそのことについてどんな感想を持っていますか。松本:そうしているつもりはないんですが…(笑)。面白がっていただけているのならそれはうれしいです。どんなふうに形容されても、わたしとしては面白いな、ありがたいなって。ーー今回はその“怪演”を封印と宣伝文句にあります。これまで松本さんが演じてきた役とは違ったタイプの役ということなんでしょうか。松本:今回のドラマでは完全な受け身になる役なんです。物語をかき乱すような役でも、こっちからアクションを起こすような役でもない。このドラマではハルコと菊池いづみが出会ってどう成長するかにもスポットが当てられるんですが、連ドラを通して成長する役というのも初めてかもしれません。ーーこれまでと違うタイプの役を演じて気づいたことなどはありますか。松本:わたしは三枚目だなって(笑)。すっとぼけた顔しているなって思いました。例えば、驚いた時はこういう顔しているんだとか。自分自身でも発見することが多かったです。今まで自分が見たことのない表情をしているなって。ーー大地さんとのやりとりでは、名古屋弁のセリフが飛び交うんでしょうか。松本:ハルコさんは名古屋弁を結構話します。でも、わたしは話さないです。「でら」とか「だがや」とか、大地さんの話す名古屋弁はすごくかわいいですよ。ーードラマの撮影で名古屋にも行かれることが多かったと思いますが、松本さんが感じた名古屋らしさ、名古屋のいいところはどんなところでしたか。松本:ハルコさんのおうちが東京の高級マンションでも絶対ないだろうっていうくらい豪華で、あのゴージャスな感じこそ名古屋ならではだなって。名古屋の人だから出せるゴージャスさってあると思うんです。あと、名古屋での食事がおいしくて。出されるお弁当にも愛情がこもっていておいしかったです。東京でも名古屋でも撮影したんですけど、早く愛知県に行きたいって、愛知愛も生まれました。帰りたくないって思えるくらいの場所でした。おいしいし、楽しいし、癒やされる場所でした。ーー演じる菊池いづみという女性に対してはどういう印象を持ちましたか?松本:いづみはすごく悩んだり、その年代からしたらあるあるのような、世代を体現している女性だと思います。でも、すごく素直なんです。ハルコさんを最初はけげんに思いながらも、ちゃんと影響されて吸収していってしまう。そういう素直さがあると思います。いくつになっても人も女性も変われるんです。変わることを恐れず、そこへ飛び込む勇気も持っている女性だなって。いづみの抱える悩みにもすごく共感できました。負のループに入ってしまったり、ハルコさんみたいな存在がいないと自分で打破するのがすごく難しかったり。ハルコさんと出会って、いづみが変わっていくことにたくさんの共感を覚えた気がします。今回のドラマではそういう部分にもぜひ注目して見てほしいです。(取材・文:名鹿祥史)オトナの土ドラ『最高のオバハン 中島ハルコ』東海テレビ・フジテレビ系全国ネット2021年4月10日スタート 毎週土曜よる11時40分主演 大地真央 出演 松本まりか 真魚 合田雅吏 蕨野友也 今野浩喜 高橋ひとみ 田山涼成
-
芸能
結婚8年目、加藤茶の妻へのバッシングを見かけなくなった理由
2019年04月02日 21時20分
-
芸能
新田真剣佑、事務所移籍しブレークしてもビジネスで父親との関係を切れない事情
2019年04月02日 21時00分
-
芸能
「大人が生クリームにすべって転ぶなんて…」伊集院光、転倒の太田光の復帰第一声を予想
2019年04月02日 18時10分
-
芸能
『なつぞら』、視聴率が好発進 トトロ、ハイジ、ルパン…名作アニメのオマージュいくつ気付いた?
2019年04月02日 18時00分
-
スポーツ
ハルク・ホーガンの弟分、“ザ・バーバー”ブルータス・ビーフケーキがWWE殿堂入り!
2019年04月02日 17時40分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(4/3)「第22回クラウンカップ(SIII)」(川崎)
2019年04月02日 15時00分
-
芸能
昭和生まれは受け入れやすい? 新元号、マツコの「平成よりはなじみやすい」に共感の声
2019年04月02日 14時30分
-
芸能
人気V系バンド・Janne Da Arcが突如解散した理由 「社会的正義から著しく反する行為」とは
2019年04月02日 12時50分
-
社会
「戦争を可能にした総理」と非難 小西洋之議員、“新元号廃止”を呼びかけ批判殺到 過去には『国民の敵』騒動
2019年04月02日 12時45分
-
社会
“売名目的の炎上”と告発 盗作疑惑の「銭湯絵師」見習いモデル、銭湯絵の仕事をしたこともない?
2019年04月02日 12時40分
-
芸能
辻希美『新元号』でも炎上 「赤ちゃん連れまわすな」「2日同じ服」「占拠するな」と言われたい放題
2019年04月02日 12時30分
-
社会
「新鮮味がない」「逮捕令状」…新元号に否定的で『モーニングショー』が炎上 『スッキリ』は絶賛
2019年04月02日 12時10分
-
芸能
新元号発表後に「Ray!WA!JUMP!」デビュー発表で、Hey! Say! JUMPファン激怒 メンバーは誰?
2019年04月02日 11時30分
-
社会
イケメンの世界旅行に同行するだけで年収570万円! 夢の仕事の応募受付中、実は楽じゃない?
2019年04月02日 06時00分
-
芸能
退社・結婚・大抜擢、異例尽くしの小川アナのキャスター就任には大きな問題が…
2019年04月01日 23時00分
-
芸能
松本人志が引退時期を示唆 “60歳の壁”、島田紳助さん、上岡龍太郎さんと同じケースか
2019年04月01日 22時00分
-
スポーツ
ロッタンが那須川天心に「ONEで待ってます」とラブコール、チャトリ会長も後押し!
2019年04月01日 21時40分
-
芸能
STU48、タイミングの悪い船出 AKBグループは地上波の出演も難しい状況か
2019年04月01日 21時30分
-
スポーツ
【DeNA】「横浜は永遠に忘れない」ダンディな名将・権藤博さん殿堂入りセレモニー
2019年04月01日 21時20分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分