レジャー
-
レジャー 2012年09月24日 11時45分
【ドラマティックレビュー:オールカマー】ナイト中山で敵なし いざ、GI制覇へ
昨年はクラシックの有力馬であり、仏遠征も経験したナカヤマナイトがまさかの2番人気。もしかしたら、ファンからも各陣営からも少しナメられていたのかもしれない。今年のオールカマーは近年に比べ参戦馬が多く16頭。現時点ではGIIのレベルとは言えない馬も「このメンバーならチャンスはあるかも」という思惑もあったのではないか。しかし、蓋を開けてみれば2着のダイワファルコンには1馬身半の差をつけて完勝。GI制覇へ弾みをつけた。 中山コースは4戦し【2200】と好相性の舞台。何より戦ってきた相手のレベルが圧倒的に違う。同世代のオルフェーヴル、ウインバリアシオン。仏遠征後には史上最強世代と言われたルーラーシップ、トゥザグローリー、エイシンフラッシュら現5歳のトップホースとも戦っている。そんなトップレベルの馬たちに交わりながら、AJCC以降の成績は振るわなかった。一歩及ばなかったレースはいずれも輸送しなければならない阪神での成績。春はGIもその前哨戦となるレースも関西で行われるため、輸送を苦手とするナカヤマナイトの春の成績は仕方がない。 だが、天皇賞・ジャパンカップ・有馬記念と秋からは輸送することなくレースに臨めるとなるとこの馬にも勝機が見えてくる。少し気が早いかもしれないが、特に面白そうなのは有馬記念。中山を大の得意とするマツリダゴッホがダイワスカーレットを負かして、穴を開けた例もある。同じく中山を得意とするナカヤマナイトも有馬記念で一発があるかもと期待せずにはいられない。〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。応援宜しくお願いします! Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」
-
レジャー 2012年09月24日 06時00分
【オールカマー】 ナカヤマナイト直線抜け出し重賞2勝目
競馬の「オールカマー」(第58回GII・芝2200メートル、23日中山・16頭、重馬場)は、6番手の外に付けた単勝2番人気のナカヤマナイト(柴田 善臣騎手)が直線鋭い伸び脚を発揮し、逃げ込みをはかるダイワファルコン(単勝4番人気、北村 宏司騎手)を捉えると、最後は1馬身1/2差突き放して圧勝。天皇賞・秋に向けて大きく弾みを付けた。勝ちタイムは2分15秒5。3着ユニバーサルバンク(6番人気、N・ピンナ騎手)。単勝1番人気を集めたルルーシュ(横山 典弘騎手)は4着に終わった。 ナカヤマナイトは父ステイゴールド、母フィジーガールの牡4歳馬(栗毛)。馬主は和泉 信一氏。戦績=17戦5勝。主な勝ち鞍=重賞2勝目(11年共同通信杯)。柴田善騎手、二宮 敬宇調教師とも2勝目。「配当」単勝(13)310円複勝(13)160円(3)390円(8)510円ワイド(3)(13)690円(8)(13)1070円(3)(8)2620円枠連(2)(7)1270円馬連(3)(13)1790円馬単(13)(3)2740円3連複(3)(8)(13)8140円3連単(13)(3)(8)3万1940円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
レジャー 2012年09月22日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/23)オールカマー 他4鞍
☆中山11R「オールカマー」(芝2200メートル) 好走条件の整った、ナカヤマナイトをイチ押し。 中山コースはここまで、<2200>と抜群の実績を挙げている。2200メートルも今春のAJCCで不得手の道悪馬場ながらルーラーシップの2着しており、完全に守備範囲。目標(天皇賞・秋)は先きにあるとはいえ、九分通り出走態勢は整ったと判断でき実力を信頼して大丈夫。メンバー構成にも恵まれた。約3か月間の休養を経て一段と進化を遂げた走りを見せてくれるだろう。◎13ナカヤマナイト○2ルルーシュ▲9ダコール△8ユニバーサルバンク、16コスモファントム☆中山10R「市原特別」(ダ1800メートル) 休養前にこの条件は快勝している、ダイヤノゲンセキでもう一丁。 勝って同条件で闘えるのはいかにも有利。緩急自在に動けるセンスの持ち主で、展は不問。従って初の中山コースも全く心配無用。気性が前向きで久々は苦にしないし、先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。◎8ダイヤノゲンセキ○6ドゥーアップ▲12グレイレジェンド△4ディアビリーヴ、14ホノカアボーイ☆中山9R「外房特別」(芝1600メートル) 昇級戦の前走・弥彦特別を小差3着と好走し、実力の片鱗を示したレイカーラで今度こそ。 放牧明けで入れ込みが響いたことを考えれば、内容は負けて強しだ。前々走は先週のローズS3着のラスヴェンチュラスと1着同着。これを物差しにすれば実力を疑う余地はない。身上の差し脚を炸裂させる。◎7レイカーラ○9ロイヤルクレスト▲8ディープサウンド△2フェスティヴタロー、6ヒシカツジェームス☆阪神11R「神戸新聞杯」(芝2400メートル) 皐月賞馬のゴールドシップが貫録勝ちを決める。 ダービー5着以来、約4か月ぶりの実戦になるが新馬勝ちしているように仕上がりは早いタイプ。古馬オープンに胸を借り、これを問題にしなかった中間の動きから九分通り出走態勢は整ったと判断でき、素直に底力を信頼して大丈夫。◎14ゴールドシップ○11マウントシャスタ▲4カポーティスター△7ヒストリカル、9ベールドインパクト☆阪神10R「ムーンライトハンデ」(芝2000メートル) 地力強化の目覚ましい3歳馬、アロマティコが一気呵成に2連勝を達成する。 休み明け、古馬混合のハンデを抱えながら自分から動いて圧勝した前走は真骨頂。男勝りの決め手はメンバー屈指だ。ハンデ51キロも勝利を後押しする。◎5アロマティコ○2アドマイヤタイシ▲1ヤマカツゴールド△3エドノヤマト、9メルヴェイユドール※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年09月22日 17時59分
オールカマー(GII、中山芝2200メートル、23日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、オールカマーは◎ナカヤマナイトが得意の中山で実績馬の貫禄を見せつけます。 前走の宝塚記念は、後方で折り合って脚をタメましたが、直線は伸びずに8着。レースは流れていたし折り合い面の心配もなく上手く走れていましたけど、やはり春の連戦の疲れがあったよう。その後は北海道へ放牧に出てリフレッシュ。夏を越して、春よりたくましくなって帰ってきたみたいですので、成長した走りがとても楽しみ。 3歳時には共同通信杯勝ちに皐月賞5着、ダービー4着の実力馬。中山は、ディセンバーSのオープン勝ちに、アメリカJCCでルーラーシップの2着があり、2-2-0-0と連対率は100%。中山以外でも今春は重賞で強敵相手に大崩れせずに戦ってきました。厳しい競馬を経験してきましたから、それがうまく生きてきそう。 最終追い切りでは、3頭併せの内でスピードに乗り上々の走り。久々でも力は出せそうです。このあとにつなげるためにも、この復帰戦は負けられません。(13)ナカヤマナイト(2)ルルーシュ(16)コスモファントム(9)ダコール(8)ユニバーサルバンク(5)メイショウカンパク(12)ヒットザターゲット馬単 (13)(2) (13)(16) (13)(9)3連単 (13)-(2)(16)(9)(8)(5)(12)ナカヤマナイト 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年09月22日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(9/23神戸新聞杯)
雨の可能性と瞬発力勝負になる傾向から本命はゴールドシップ。当初の予定ではマウントシャスタ本命。前走の宝塚記念は先行馬の中で唯一掲示板内に入ったのはよく頑張ったという思いですが、あくまで最内を周り、斤量差もあるなか先行した結果。重馬場もこなしていますが、やはり瞬発力勝負という流れになると、皐月賞で馬場の悪いところを爆走したゴールドシップの方が評価できるのでは。 そしてマウントシャスタの評価をもう一つ下げて狙いたいのがミルドリーム。前走は上がり32.7秒でスローからの瞬発力勝負も対応できそう。またワールドエースの3着など阪神コースは3戦全て馬券圏内、そのうえ、鞍上は江田照男騎手なると一発がありそうな気配。先週はガチガチの3連単だったのでこの馬を2番手に評価し、高配当を狙います。 ヒモにはマウントシャスタに後方勢のカポーティスター、ヒストリカル、ベールドインパクト、そして、しぶとい逃げ馬メイショウカドマツも。 ということで、勝負馬券は…。3連複2頭軸流し5点(14)(1)-(11)(4)(9)(7)(8)3連単フォーメーション10点(14)→(1)→(11)(4)(9)(7)(8)(14)→(11)(4)(9)(7)(8)→(1) 全て100円で、いつも通り1500円で勝負です。〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。応援宜しくお願いします! Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください
-
-
レジャー 2012年09月22日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(9/23) 神戸新聞杯
◆阪神11R 神戸新聞杯◎マウントシャスタ○ゴールドシップ▲ヒストリカル△メイショウカドマツ△ベールドインパクト△ナムラビクター 皐月賞馬ゴールドシップの地力は信頼に足るものだが、最終追い切りでの「もたつき」がやや気になった。秋初戦、当然ながら目標は菊花賞であり、ここは先を見据えた一戦と考えるべき。それでもクラシックホースにふさわしい走りは見せるはずで大崩れはないだろう。狙いは、マウントシャスタ。春はクラシックの舞台を踏めなかったが、古馬一線級相手の宝塚記念で5キロの斤量差はあったものの見せ場十分の5着。この経験は決して小さくはないはずで、同世代相手のここなら互角以上に渡り合えるとみる。併せた相手を瞬時に突き放した今週の追い切りの動きが素晴らしく前出ゴールドとは対照的だった。仕上がりはこちらの方が明らかに進んでおり、頭から狙って面白い。 長距離輸送で大幅に馬体が減ったダービーは、まともに走っておらず(18着)参考外とみてよいヒストリカルも「圏内」の1頭。毎日杯を制した時には、世代トップクラスの潜在能力を秘めると評価された馬だけに巻き返しに注目。以下、3連単のヒモにおさえたいのが、ペース次第で逃げ残りの考えられるメイショウカドマツ、気性面の成長がうかがえるベールドインパクト、そしてデビュー戦“大敗”以来の芝に挑むナムラビクター。ナムラは良績がダートに集中しているが、極端に時計の速い決着にならなければ人気がないだけに面白い存在。【ワイド】(11)軸(7)(8)(9)(13)【3連単】フォーメーション(9)(11)(14)→(9)(11)(14)→(7)(8)(9)(11)(14)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年09月21日 16時00分
大阪スポーツ杯(1600万下、阪神ダート1400メートル、22日)藤川京子のクロスカウンター予想!
阪神11R、大阪スポーツ杯は◎セイカプリコーンが成長した走りを披露します。 前走の羅生門Sは、行きっぷりよく好位追走。抜群の手応えで4角を回ると、直線では前を一気に交わして早目先頭。一頭になるとソラを使ったりして最後は詰め寄られましたが、なんとかそのまま押し切りました。不良馬場で締まったダートは得意ですから、走りも最後のひと押しが利きますね。これで現級勝ちです。 今回は休み明けですが、ポン使いは利く馬。中間も十分に乗り込まれており、一週前と最終追い切りでは、岩田騎手を背に好時計を出してしっかりと動いています。当日の予報では雨が降らず乾いたダートでの争いになりそうですが、1400メートルは堅実に走る馬ですし、時計勝負になっても対応できるでしょう。今回は行きたい馬もいるので、前を見ながらスムーズに走れそう。鞍上が上手く導いてくれそうです。(10)セイカプリコーン(8)アルゴリズム(5)ガンジス(1)キクノストーム(7)ナムラジュエル(12)ルグランヴォヤージ(9)アイアムルビー馬単 (10)(8) (10)(5) (10)(1)3連単 (10)-(8)(5)(1)(7)(12)(9)セイカプリコーン 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年09月21日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/22)ながつきステークス 他3鞍
☆中山11R「ながつきステークス」(ダ1800メートル) 破竹の2連勝で両津湾特別を圧勝(1秒1差)し、勢いは止まる所を知らないセイカフォルテでここも行ける。 好調の秘密は課題の折り合いに進境をみせ、レース振りが一本調子ではなくなったからだ。とはいえ、前走は4角で外に出してからまだ掛り気味だった。それでいて最後はあの圧勝劇だから恐れ入る。折り合いを考えた場合、昇級してペースが速くなればそれだけスムーズに流れに乗れるし、競馬はしやすくなる。枠順も2枠4番と理想的で、これなら無理なく前に壁を作ってレースを運べる。ハンデ56キロを含め好走条件は整っており、3連勝は決して夢ではなくなった。◎4セイカフォルテ○1ディーエスコンドル▲2ドレミファドン△5ヒラボクビジン、15プレファシオ☆中山10R「九十九里特別」(芝2500メートル) 休養を挟んで2連勝中と、地力強化の目覚ましいフェデラルホールをイチ押し。父ステイゴールド、母父ドクターデヴィアスと筋金入りの長距離血統で距離延長は望むところだ。これからまだまだ強くなる3歳馬でプラスアルファは計り知れないだけに、クラスの壁は皆無に等しい。差し切りが決まる。◎10フェデラルホール○6スペースアーク▲1リベルタス△2ヤマニンアーマー、9タイセイグルーヴィ☆中山9R「行川特別」(芝2000メートル) 一クラス上の千万条件で強敵相手に3連続2着中のサクセスパシュートで軸は九分九厘堅い。約4か月ぶりの実戦とはいえ、仕上がり状態は八分以上と判断でき、500万条件なら実力の違いを見せつける公算が大。◎7サクセスパシュート○5ディサイファ▲1トウショウレイザー△6アルティスト、10アロヒラニ☆阪神11R「大阪スポーツ杯」(ダ1400メートル) 休み明け2戦目の北陸Sで0秒2差3着と好走し、ここに大きく望みをつないだガンジスが順当にチャンスをつかむ。 休養前にオープン特別・橘Sを快勝。NHKマイルCでGIメンバー相手に9着と好戦してきたように、ここでは実績、実力とも一枚上だ。1400メートルの新馬、橘Sで2勝を挙げており距離延長もプラス材料になる。乗り替わりも内田騎手なら全く不足はなく、差し切りが決まる。◎5ガンジス○1キクノストーム▲7ナムラジュエル△8アルゴリズム、10セイカプリコーン※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年09月21日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(9/22) ながつきS
◆中山11R ながつきS◎ディーエスコンドル○ドレミファドン▲アロマカフェ△ニシノオウガイ△ナイトフッド 大きなハンデ差がないということは力が拮抗していることの裏返しだが、交流重賞も含めてGIII2着2回のタカオノボルの58キロは「背負わされた」感が強い。スランプ気味な近況のレースを見ても急激な良化は疑問なのでハナから消して考えたい。57.5キロのドレミファドンは、3か月ぶりの実戦となるものの夏負けもせずに順調に調整ができており仕上がり上々。春の東京でこの条件を勝っており、このメンバーでは最上位の位置付け。左回りの方が安定感があるが、中山コースにも勝ち鞍があり大崩れはしないだろう。連勝馬券の軸はこの馬か。頭に狙って面白いのは、連勝中のディーエスコンドル。まるで別の馬のようにガラリと一変した函館、札幌の連勝劇は圧巻の一語。昇級初戦になるが、勢いに乗じて3連勝も夢ではなさそう。5歳秋にしてダート路線に転じたアロマカフェも稽古はそこそこ動くだけに面白い存在。以下、ニシノオウガイ、ナイトフッドあたりをおさえておきたい。【馬連】流し(2)軸(1)(9)(12)(16)【3連単】フォーメーション(1)(2)→(1)(2)→(9)(12)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年09月21日 15時30分
元キャバクラ嬢タケウチレイの「レイは見た! キャバクラ嬢の裏の顔(15)〜お客様には言えない秘密〜」
こんにちは、西田ひよりです。先日、以前勤務していたキャバクラの黒服に再会しました。久々でしたので、勤務していた頃の話に花が咲いてしまったのですがそこではキャバクラがよくお客様につく“嘘”の話で盛り上がりました。 当時働いていたホステスさえ知る事がなかった嘘について、今日はいくつか皆様にお話ししたいと思います。 キャバクラでホステスから「私も何か飲んでもいいですか?」と聞かれる事はありませんか? そこで黒服が持ってくる飲み物は、ジュースである場合が多いです。 しかし、お客様には“これはお酒だ”と嘘をついてホステスにジュースを提供するのです。理由はホステスが酔い過ぎてしまうのを防ぐためですが、何故お客様にはお酒だと嘘をつくのでしょうか? 「一緒にお酒を飲みに来ているのだから、自分と同じ様にホステスにもお酒を飲んでもらいたいと思っているお客様がたくさんいるよ、けど、お酒の強いホステスも少なくなっているし、酔いすぎるとまともな仕事できないからね、ジュースジュース!」 と黒服は言いました。 そして、勤務していた当時、私が一番気になっていた事は税金です。私のお店は手渡しだったので、会社で発行されるような明細はなく税金がいくら引かれているのかを正確に知る事ができませんでした。 毎回税金がいくら引かれているのかを自分で計算して確認していたのですが、なんとなく余分に取られているのではないかとずっと不信に思っていました。 当時はそのことについて怖くて聞けなかったのですが、黒服に聞いてみると 「あぁ、余分に引いてるよ。もしものために」 「!?」 もしもって何でしょうか? ただ単純にお店側がホステスを騙しているだけではないのでしょうか? 何故そんな事をするのかを聞いてみると 「まぁ、積立みたいなもんだよ。前借(給料日前にお金をお店から借りること)をするホステスもたくさんいたし、毎月本人から少しずつ税金として大目に引いておいて、借りたいと言ってきたらそこから出すんだよ」 との答えがありました。なるほどそういうことか、と思ってしまいそうでした。 しかし“その積立、返金されてませんけど”と思い「私、前借してないし、積立使ってないから返してよ」と言ってみると 「無理だよ、使われなかったらお店の経費になるからさ」 とあっさり。それは積立でもなんでもなくて、ただのお店の経費ですね。 この様に、お店側はお客様だけでなくホステスにも嘘をついてる怖いところなのです。ライター:西田ひより(竹内レイから改名)1986年生まれ 愛知県在住元キャバクラ嬢の経験を生かした恋愛テクニックが得意http://ameblo.jp/rei-takeuchi/
-
レジャー
七夕賞(GIII 福島芝2000m 8日)本紙・橋本記者がユメノシルシ陣営を直撃!
2007年07月05日 16時00分
-
レジャー
スパーキングレディーC メイショウバトラーが貫録V
2007年07月05日 16時00分
-
レジャー
栄冠賞 マサノミネルバが混戦制す
2007年07月05日 16時00分
-
レジャー
古賀正俊の当たり馬券直行便 ボロの見分け方
2007年07月05日 16時00分
-
レジャー
有力新馬情報(函館)
2007年07月05日 16時00分
-
レジャー
有力新馬情報(福島)
2007年07月05日 16時00分
-
レジャー
有力新馬情報(阪神)
2007年07月05日 16時00分
-
レジャー
七夕賞 ユメノシルシが重賞初Vへ豪快デモ
2007年07月04日 16時00分
-
レジャー
プロキオンS(GIII 阪神ダ1400m 8日) ワイルドワンダーが久々の不安を一掃
2007年07月04日 16時00分
-
レジャー
七夕賞 波乱含みのハンデ重賞の主役はフォルテベリーニ
2007年07月03日 16時00分
-
レジャー
プロキオンS 東の新星ワイルドワンダーが再び西へ殴り込み
2007年07月03日 16時00分
-
レジャー
ローカル回想記 今だから話せる20余年前のあの真相とは
2007年07月03日 16時00分
-
レジャー
先週の新馬回顧 シャランジュ 新潟2歳Sへ視界良好
2007年07月02日 16時00分
-
レジャー
函館スプリントS アグネスラズベリが初重賞制覇
2007年07月02日 16時00分
-
レジャー
地方競馬 笠野雄大騎手の素顔に迫る
2007年07月02日 16時00分
-
レジャー
ラジオNIKKEI賞 ロックドゥカンブが菊に名乗り
2007年07月02日 16時00分
-
レジャー
スパーキングレディーC確定 円熟の6歳ベルモントノーヴァが中央勢を迎撃態勢
2007年07月02日 16時00分
-
レジャー
1日(日)はW重賞 宝塚記念 ズバリ的中の藤川京子の本命は
2007年06月30日 17時07分
-
レジャー
谷やんの儲かりまっせ!「ラジオNIKKEI賞」(JpnIII 福島芝1800m 1日) 大器の予感 ガルヴァニックを先物買い
2007年06月30日 17時06分