レジャー
-
レジャー 2012年09月29日 17時59分
スプリンターズS(GI、中山芝1200メートル、30日)藤川京子のクロスカウンター予想!
今週は、スプリンターズステークスに私の愛馬フィフスペトルが出走します。 フィフスペトルは、去年京成杯を勝ってスプリンターズSに乗り込んで6着でした。前に被せられなければ3着はあったレースだったと思います。その強さは、次走のマイルチャンピオンSで2着証明されています。近走は、中山記念、マイラーズマイラーズ、安田記念と掲示板にやや届かないレースが続きましたけど、今回は休み明けでしっかり仕上がっています。京成杯も休み明けで1着だったので、心配ありません。 ちょうど、私も仕事で中山競馬場に行くので、ここは一口愛馬の実力、中山1600mの1分31秒9の実績を信じて、今回の得意な競馬場で、あの時のような走りを1200mで再現して欲しいと思っています。 今回は、頭数を絞って厚めに買いたいです。(2)◎フィフスペトル(7)○リトルブリッジ(11)▲パドトロワ複勝(2)3連単(2)(7)(11) BOX※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年09月29日 17時59分
桜井聖良のむぅむぅ予想! 9・30 〜スプリンターズステークス〜
皆さん、ご無沙汰しています桜井聖良です。 春のG1レースに続き、秋もG1レース予想をしていきますので、また年末までよろしくお願いします! さっそくですが、私の本命はこちら!◎ロードカナロア ここ3戦は勝ちきれず惜敗が続いていますが、このお馬さんを本命にします。 前走は勝ちパターンで走ったにも関わらず差されて負けてしまいましたが、休み明けの分、仕上がりきっていなかったのが原因かと思います。 今回は調教師さんも言うように体調は前走よりもはるかに良くなっていますし、鞍上の岩田騎手の騎乗も2回目ですし仕掛け所は分かっているはずです。 輸送や週末のお天気など不安要素もありますが、輸送も初めてではありませんし馬場も極端に悪くなければ、それほど心配はしていません。 元々、能力はG1級と言われていたお馬さんですし、このレースで初G1のタイトルが取れる事に期待します。○ダッシャーゴーゴー G1になるともうワンパンチ足りない感がありますが、終いは確実に脚を使えるので乗り方ひとつかと思います。 そういった意味でも鞍上の横山典騎手も何か考えているかと思います。 追い切りは少し物足りない気もしましたが、状態は高いレベルで安定しているようですし、一発の魅力に期待します。▲ドリームバレンチノ 前走の負けで評価が大きく落ちてしまいましたが、まだ見限るには危険かと思います。 条件は違えど今回上位人気になっている実力馬達に先着している実績もありますし、このお馬さんの癖を知り尽くしている鞍上に変わるのも好感が持てます。 体調面さえ戻っていれば面白い存在になるかと思います。△カレンチャン 実力は言うまでもなく叩き2戦目も本当に良積があるお馬さんですが、休み明けとはいえ前走の大幅な馬体増が気になります。 本番を意識しての事と言われればそうなのですが、このレースに合わせてかなり絞った時の反動が気になります。 ただ、調教の動きは絶好ですし体調面さえ万全であれば、連覇があっても不思議ではありません。△パドトロワ 一週前の追切ではまだ重い動きでしたが、今週に入ってかなり復調したようです。 前に行ってしぶとく粘れるのが強みのお馬さんですが、同型馬との兼ね合い次第かと思います。 秋競馬、最初のG1レース! 今年の電撃のスプリント戦は色んな意味で目が離せません!! 買い方はこの中からお好きな買い方でどうぞ! 3連単なら(3)(13)(16)-(3)(13)(16)-(3)(11)(13)(14)(16)の18点買い。 馬単なら(3)(13)(16)のボックスで6点買い。 馬連・3連復なら(3)(11)(13)(14)(16)のボックスで10点買い。(ウマドル 桜井聖良)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年09月29日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(9/30スプリンターズS)
秋のG1初戦は男らしく3連単を本線に勝負。1着に指名するのは重賞2連勝で臨むパドトロワ。アイビスサマーダッシュではスピードを、洋芝で行われるキーンランドカップではパワーを証明。高松宮記念より、スピードとパワーを要求されるスプリンターズSではもってこいの馬。前走、同様ハナに立っての競馬をしてくれれば…という条件付きではありますが、陣営からもほんのりと逃げ宣言が出ているので、期待通り逃げてくれるしょう。ちなみに、中山で行われた2003年以降の当レースは1着馬に限ると逃げ馬の勝ち星が4勝と最多というデータを発見。好位追走のカレンチャンやロードカナロアに付き合うことなく自分の競馬をすれば突き抜けると見ます。 対抗はロードカナロア。前走のセントウルSは前半と後半ともに33秒台をマークし、スピードの持続力はピカイチ。ハイペースで前崩れの展開の中で2着に粘ったことから、高速馬場も問題無さそう。決め手には欠ける印象がありますが、馬券圏内100%と安定感も抜群で本命の相手には最適です。 ちなみにカレンチャンの評価は3番手。叩き台のセントウルSでは4着に粘り底力を見せましたが、久々とはいえプラス22キロは増え過ぎでは? クラシック路線の3歳馬の始動戦ならわかるのですが、カレンチャンは5歳。さらに馬体が大幅に成長する年齢でもないはず。そこで思い出すのが、アパパネ。お母さんの体になりつつあり、ベスト体重にもってこれず持ち味を生かせませんでした。鞍上が凱旋門に行けなかった池添騎手ということもあり応援したい気持ちもありますが、キレ戻らずというケースもあるのでは。 ということで、勝負馬券は…。3連単フォーメーション12点、全て100円ずつ、(11)→(16)→(14)(13)(15)(7)(6)(3)(11)→(14)(13)(15)(7)(6)(3)→(16)残りの300円は(11)-(16)の馬連に回します。〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。今年度のおこづかい馬券の成績は現時点で回収率157%、プラス収支をキープ。Twitterのアカウントは「@minoru1202」。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください
-
-
レジャー 2012年09月29日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(9/30) スプリンターズS
◆中山11R スプリンターズS◎カレンチャン○ロードカナロア▲マジンプロスパー 力量馬が順調な仕上がりを見せ平穏ムードさえ漂うスプリンターズSだが、果たして穴党の出番はないのだろうか。 レベルの高かった前哨戦・セントウルSを制し、一躍、有力馬の一頭に名を連ねたエピセアロームが勢いに乗じて一気にGIを制覇する可能性はあるだろう。ただ、同馬にとっては「前走は全てがうまくいった」感は否めない。53キロで出走できる3歳牝馬は確かに魅力だが、穴としてエピセを狙うのはいかにも短絡的だ。一旦は先頭に立ちながらエピセの強襲に屈したロードカナロア、牝馬には酷な56キロを背負い休み明けながら前半のハイペースを2番手で追いかけてラスト100mで伸びを欠いて4着に敗れたカレンチャン、この2頭が完調で臨むとなれば巻き返しは必至。今回、エピセの目はないとみる。 セントウルSからの巻き返しがあるとすれば、無理に行き過ぎて前半3F33.2秒のハイペースを作ってしまい自身も0.6秒差11着に沈んでしまったマジンプロスパーと末脚不発でまさかの14着に大敗した実力馬サンカルロか。とくにマジンは、カレンチャンにピッタリ追走される厳しい展開で直線を向いて早々と失速、人気ガタ落ちは明らかで配当面の魅力大。高松宮記念0.3秒差5着の実績が示すように、うまくレースの流れに乗れるようなら前残りも十分あるはずだ。毎年のことながら「よくわからない」(笑)。香港馬もおり、馬券はマジンから少しだけ買いたい。【馬連】流し(1)軸(14)(16)【3連単】BOX(1)(14)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年09月28日 16時50分
シリウスS(GIII、阪神ダート2000メートル、29日)藤川京子のクロスカウンター予想!
阪神11R、シリウスSは◎グレープブランデーが連勝で重賞制覇します。 10ヵ月の休養を経て、今年5月に復帰。さすがに緒戦は息切れして最後はバテてしまいました。初の古馬相手というよりも久々が影響した感じ。そして、前々走6着後の、叩き3走目の阿蘇Sは、3番手の外を追走。4角では手応えが怪しくなりましたが、直線に入ると持ち直し早目先頭。スッと脚を伸ばして抜け出すと、フワフワしながらも後続を寄せつけず快勝。JDD勝ちに、ユニコーンS2着の実績馬ですから、オープン特別では力が違いましたね。 馬体が絞れ使われつつ調子を上げており、まだ絶好調とは言えないかもしれませんが、前走の勝利は自信になったでしょうし、これでキッカケを掴んだことでしょう。阪神ダートは2戦2連対。大型馬で58キロも克服できそう。抜けたメンバーは不在。ここはチャンスをモノにできそうです。(10)グレープブランデー(3)エーシンジーライン(1)インバルコ(4)メイショウタメトモ(2)ナイスミーチュー(14)メイショウエバモア(16)グラッツィア馬単 (10)(3) (10)(1) (10)(4)3連単 (10)-(3)(1)(4)(2)(14)(16)グレープブランデー 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年09月28日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/29) 秋風ステークス 他3鞍
☆中山11R「秋風ステークス」(芝1600メートル) 開幕週はレコードラッシュに沸いたが、最終週を迎え馬場状態も変化した。この点を踏まえて検討したい。そこで浮上するのが3歳牝馬のマイネエポナ。意外にもまだ1勝しかしていないが、フェアリーSは重賞メンバー相手にクビ差2着、続くアネモネSはパララサルー(紫苑S勝ちを最後に故障で戦線離脱)の2着と確固たる実績がある。自己条件のここでは互角以上の評価が与えられる。 不良馬場のアネモネS2着を持ち出すまでもなく、道悪は鬼の部類。荒れて力の要る今の馬場はまさに願ったり叶ったり。ハンデ52キロ+枠順も3枠4番と理想的で逃げ切りが決まると見た。◎4マイネエポナ○9ランリョウオー▲7ラインジェシカ△10ミヤビファルネーゼ、13サトノタイガー☆中山10R「茨城新聞杯」(ダ1200メートル) 準オープンの安定勢力、スノードラゴンに期待する。このクラスで再三勝ち負けしてきた実績と、実力は最右翼。中山ダ1200メートルも、<2001>と滅法得意にしている。課題はスタート。休み明けでテンションが上がり出遅れないか。スタートさえ決めれば自ずと結果は付いてくると確信する。◎8スノードラゴン○10ゲンパチメジャー▲2クランチタイム△1ウッドシップ、14ワールドエンド☆中山9R「習志野特別」(芝2000メートル) 菊花賞を目指す大器、ジョングルールで今度こそ。前走の白井特別は惜しくも2着に終わっているが、休み明けと距離不足が響いた。1度使って状態は確実に上昇カーブを描いている。1F延長もアドバンテージ。まず、余程のことがない限り勝てるだろう。◎9ジョングルール○12サトノアポロ▲8バンザイ△7フェイルノート、13ネオブラックダイヤ☆阪神11R「シリウスステークス」(ダ2000メートル) 長期休養明け3戦目の阿蘇Sを圧勝、完全復活をアピールしたGI馬(ジャパンダートダービー)グレープブランデーでもう一丁いける。前走から1キロ増のハンデ58キロも、能力に影響することは考えられない。◎10グレープブランデー○4メイショウタメトモ▲16グラッツィア△1インバルコ、2ナイスミーチュー※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年09月28日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(9/29) シリウスS
◆阪神11R シリウスS◎グレープブランデー○グラッツィア▲メダリアビート△ナイスミーチュー△ヤマニンキングリー この先のダートGI2戦、JBCクラシックとJCダートにつながる重要なレースだけに、本当に力量のある馬が横綱相撲で勝って欲しいというのが個人的な希望だが、ハンデ戦だけに微妙な斤量差にも注意を払わなければならず、なかなか予想が難しい。 中心はグレープブランデー。昨年7月のジャパンダートダービーを勝って次世代のダート王に名乗りを挙げた期待馬だったが、その後に長期休養を余儀なくされ実戦に復帰したのは今年5月。さすがに復帰2戦は本調子に遠い内容だったが、前走・阿蘇Sではコースレコードに0.1秒差と迫る完勝劇。今週の追い切りでもカレンチャンと互角の動きをみせており、体調面はさらに上昇とみてよい。58キロは楽ではないが、大崩れすることはないだろう。 グレープの足もとを掬おうと虎視眈眈なのが、岩田騎手を配して潜在能力全開を狙うグラッツィア、4か月半ぶりでもしっかり仕上がっている最強世代の東京大賞典5着馬メダリアビートの55キロの2頭。両馬ともダート馬としては大跳びで広いコースの方が向くタイプ。比較的ゆったり流れる阪神2000mで、リズムよく走れるようなら台頭する可能性は十分にある。以下、前走で1600万を勝ち上がった勢いを保ちながらダート重賞初挑戦の54キロのナイスミーチュー、エルムSを叩いて上昇中のヤマニンキングリーあたりをおさえておきたい。【馬連】流し(10)軸(2)(9)(13)(16)【3連単】フォーメーション(10)(16)→(10)(16)→(2)(9)(13)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年09月27日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(9/29中山・9/30阪神)
先週ピックアップした2頭。中山デビュー予定の注目馬アルデオは、残念ながら抽選の結果非当選になってしまい出走できず。違うレースではあるが、先々週紹介したレオハイタッチが出走し見事1着。9番人気の単勝17.9倍となかなかの配当であった。当コラムで書いたように使われて良くなっていくタイプだと思われるので、次走はさらに注目である。阪神デビューの注目馬マジェスティハーツは、スタートはやや出遅れるもすぐに盛り返し中段に。やや行きたがって先団に取りつくと折り合いがつき3番手を追走。楽な手応えで直線に入り、追い出されると反応良く伸びてあっという間に抜け出し最後は流して1着。パドックではまだ余裕のある体つきをしていてこのパフォーマンス。今後が楽しみな1頭である。 今週の中山デビューの注目馬は、9月29日(土)第5R芝1800m戦に出走予定のユニフィケーション。馬名の由来は「統一」。牡、美浦・鈴木康弘厩舎。父ディープインパクト、母アドマイヤダンサー、母父エルコンドルパサー。生産は新冠町・社台コーポレーション白老ファーム、馬主は池谷誠一氏。母の兄弟には3勝を挙げたタンザナイト、クリソプレーズや、5勝を挙げたシースルオール、そしてなんといっても5連勝で2006年のジャパンカップダート(GI)を制したアロンダイトがいる活脈ある血統。母は違うが同血統で現500万以下条件にいるフォルトファーレンがおり、ダートで勝ち上がっているが本馬は芝でもやれる。キレがあるといるよりは先行力を活かして粘りこむタイプだと思われる。距離はマイルから2000mくらいまでが合いそう。なお、鞍上には横山典弘騎手を予定している。 阪神デビューの注目馬は、9月30日(日)第6Rダート1400m戦に出走予定のサンライズネガノ。馬名の由来は「冠名+母名」。牡・安田隆行厩舎。父クロフネ、母ネガノ、母父Miswaki。生産は日高町・下河辺牧場、馬主は松岡隆雄氏。全姉にダートで3勝を挙げたホワイトヴェールや、半兄に2010年セントウルS(GII)や2011年CBC賞(GIII)など重賞3勝を挙げており、ダートでも2011年JBCスプリント競走(JpnI)で3着になったことがあるダッシャーゴーゴーがいる。父がクロフネに代わり芝でもダートでも良さそう。胴はやや詰まり気味でピッチ走法の本馬は兄同様短い距離が合っている。乗り込み量が豊富で、仕上がりに不安はないだろう。鞍上には川田将雅騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。〈プロフィール〉ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」も担当している。
-
レジャー 2012年09月25日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(9/26)「第59回日本テレビ盃(JpnII)」(船橋)
先週は競走前から不吉な予感。▲に推していたピサノエミレーツが関節炎で出走取り消しに。レースでは本命のトーセンルーチェがスタートで出遅れ、内にササリながら走っており、向こう正面では少し窮屈そうに走っていました。それでも勝負どころでは一瞬オッと思わせる脚を使いますが、すぐにジリ脚に。休み明けでかつレース前の追い切りを激走した反動があったのかもしれません。そんな中、勝ったのはスマートインパルスです。スタートを決めると砂を被らないやや外目の3番手を進み、Sペースの中終始楽な感じで直線へ、追い出されると力強く伸び、追い込んできた白いおじちゃんスターシップの追撃を振り切り1着。展開が楽だったこともあり評価が難しいところではありますが、センスがある走りは見せてくれました。次走も同じような競馬が出来れば今後も期待できるでしょう。 さて、今週は船橋競馬場で「第59回日本テレビ盃(JpnII)」が行われます。JBCクラシックに向けた大事なステップレースです。歴代の勝ち馬にはスターキングマン、ナイキアディライト、フリオーソにスマートファルコンと錚々たる名馬が名を連ねるレースです。そんな名馬たちの仲間入りを果たす馬が今年出現するかどうか非常に楽しみな一戦です。 本命はスカーレット一族ダートの名家・スカーレットレディの子息◎(9)ソリタリーキングです。偉大な兄にGI勝利日本最多9勝を誇るヴァーミリアンやダート重賞4勝のサカラートを持つ本馬はまさに亀田三兄弟とそっくり。兄・興毅はWBA世界ライトフライ級王座・WBC世界フライ級王座・WBAバンタム級王座の日本人ボクサー初の3階級制覇を成し遂げ、大毅もWBA世界フライ級王者に輝きました。そんな偉大な兄を持つ和毅がソリタリーキングと重なります。亀田三兄弟の中で一番才能があるのは和毅と言われており、もしかするとソリタリーキングも…とそれは言いすぎかもしれませんが、ソリタリーキングこと和毅も兄に負けない活躍が期待できます。特に左回りではこれまで4戦して1着2回、2着1回、3着1回と複勝率100%。前走で初重賞制覇を成し遂げ本格化してきました。ここは王座(JBCクラシック制覇)を目指すためにも負けられない一戦です。 対抗は出走メンバーの中で実績No.1○(8)ランフォルセです。本馬は交流GI川崎記念でスマートファルコンの2着になった実力の持ち主。今回は休み明けではありますが、鉄砲実績も良く、調教でも丹念に乗り込まれてきており、実力を発揮できる状態にあると思います。終いに切れる脚を持っているわけではないので、先行してソリタリーキングより先に抜け出したいところ。展開は速くなりそうもないので、帝王賞の時のように逃げてしまっても面白いかもしれません。距離はもう少しあったほうが良いと思いますがここでも好勝負必至でしょう。 ▲には末脚が脅威の(3)サイレントメロディです。上がり3ハロン自身最速35,3秒は上記2頭より早く、直線よーいドンになったときは面白い存在です。しかも鞍上には現在南関東リーディング1位の戸崎圭太騎手です。不安があるとすれば当レースは逃げ先行馬有利なところ。買い目【馬単】2点(9)→(8)(2)【三連単】2点(9)→(8)(2)→(8)(2)※出馬表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代、大井競馬場で開かれた大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後、北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えもあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。顔は馬面。現在はフリーに
-
-
レジャー 2012年09月24日 15時30分
私はこうしてお客様に落とされた 〜エリカ・ホステス(27歳)〜
「ほんと頭にくるんだけど、さっきの客!」 席につくなり、腹の底からフツフツと湧き出た怒りを小声で安田さんにぶつけた。 「エリカちゃん、相変わらずキレキャラだね〜…あっ、何飲む?」 「安田さんと一緒のやつ。」 嫌な客についたあと、安田さんの席に戻ってくると安心する。 「いや、だってさ!自分は金を持ってるだとか、そんな話ばっかりなんだよ?そのくせ超ドケチだから、おもわず年収聞いちゃったよ!そしたらたったのコレだけなんだよ?」 右手で年収と同じ数だけ指をたてて、マシンガンのように喋る私を見て、安田さんはにっこりと微笑んだ。 「でもさ、それだけ無理して自慢するのは、エリカちゃんに素敵な男性って思われたいからじゃないの?」 「そんなわけないじゃん、自慢できれば女の子なんて誰でもいいんだよ!」 「まあね…、でもそうすることでしか自分をアピールできない男性もいるからさ。」 「いや、それくらいわかってるけど…」 時々、自分はこの商売に向いてないんじゃないのか?って思う。 気は短すぎるし、お客さんとも女の子ともすぐ揉めるし、思ってることはすぐ顔に出ちゃう。 でも、安田さんは、それが私らしさであり、私の良いところだって言ってくれる。 普通のホステスらしくないところが、エリカちゃんの魅力でしょって自信を持たせてくれる。 「はあ、安田さんみたいなお客さんが毎日来てくれたらいいのに〜…」 「おっ、今日初めてホステスっぽいこと喋ったじゃん(笑)。でも、残念ながら安月給の一般サラリーマンには、そんな甲斐性がなくてね。」 ごめんね、と小さく呟く安田さんを見て何だか申し訳なくなった。 営業っぽく聞こえちゃったのかなとか、気分悪くさせたかもと、普段はまったく思わない心配なんかしてしまった。 「でも、どうしても指名取らないといけないときとか、言ってくれればちゃんと来るからさ、俺。」 「…じゃあさ、私が安田さんに会いたくなった夜には必ず会ってくれる?」 「会うだけ?」 「うん、指名とかいらない。てか、店内でも店外でもいいから。」 「なんだ、それなら毎晩でも大歓迎だよ」 確かに、高学歴で高収入のお客さんなんて、店にいればいくらでも出会える。 でも、安田さんみたいに着飾らずに何でも素直に話してくれるお客さんといると、こんな気が短くてい じっぱりの私でも、自然と素直になれる気がする。取材・構成/LISAアパレル企業での販売・営業、ホステス、パーティーレセプタントを経て、会話術のノウハウをいちから学ぶ。その後、これまでの経験を活かすため、フリーランスへ転身。ファッションや恋愛心理に関する連載コラムをはじめ、エッセイや小説、メディア取材など幅広い分野で活動中。http://ameblo.jp/lisa-ism9281/https://twitter.com/#!/LISA_92819
-
レジャー
アイビスSD ナカヤマパラダイスが久々を感じさせない動きを披露
2007年07月11日 16時00分
-
レジャー
新潟開幕 今年のオープニングの主役はこの馬だ!
2007年07月10日 16時00分
-
レジャー
セレクトセール初日 あの人がアドマイヤムーンの半弟を落札
2007年07月10日 16時00分
-
レジャー
ローカル回想記 競馬の生き字引 今月いっぱいで定年を迎える長島福三厩務員
2007年07月10日 16時00分
-
レジャー
地方競馬特集 南関東の“ハニカミ王子”は浦和にいた!?
2007年07月09日 16時00分
-
レジャー
七夕賞 得意の福島でサンバレンティンが本領発揮
2007年07月09日 16時00分
-
レジャー
プロキオンS 東の刺客・ワイルドワンダーが重賞V2
2007年07月09日 16時00分
-
レジャー
先週の新馬勝ち馬情報
2007年07月09日 16時00分
-
レジャー
「第43回七夕賞」(GIII 福島芝2000m 8日) 藤川京子の本命はフォルテベリーニ
2007年07月07日 15時00分
-
レジャー
「第43回七夕賞」(GIII 福島芝2000m 8日)谷やんの儲かりまっせ!「今年は5000万円取りにいく」橋口師が吠えるヴィータローザ◎
2007年07月07日 15時00分
-
レジャー
「第43回七夕賞」(GIII 福島芝2000m 8日)本紙・橋本はユメノシルシに注目
2007年07月07日 15時00分
-
レジャー
「第12回プロキオンS」(GIII 阪神ダ1400m 8日)本紙・谷口は関東馬ワイルドワンダー◎
2007年07月07日 15時00分
-
レジャー
松島特別(福島芝2000m 7日) 先週22万円馬券的中 虎穴の狙い馬は爆穴シンボリモーガン
2007年07月06日 16時00分
-
レジャー
松島特別(福島芝2000m 7日) 藤川京子 サンワードブルが古馬一蹴よ
2007年07月06日 16時00分
-
レジャー
松島特別(福島芝2000m 7日)本紙・橋本は叩き2戦目でドリーミーオペラが一変
2007年07月06日 16時00分
-
レジャー
津軽海峡特別(函館ダ1700m 7日)本紙・古谷は充実一途レゴラスのV2
2007年07月06日 16時00分
-
レジャー
ストークS(阪神芝1400m 7日)本紙・谷口は再度同条件ならドラゴンウェルズ
2007年07月06日 16時00分
-
レジャー
プロキオンS(GIII 阪神ダ1400m 8日) オフィサー 待望の重賞制覇へ仕上がり万全
2007年07月05日 16時00分
-
レジャー
七夕賞(GIII 福島芝2000m 8日) 夏馬ヴィータローザが好気配
2007年07月05日 16時00分