芸能
-
芸能 2019年09月04日 23時00分
カジサックに続きオリラジ中田がYouTube100万人達成! 大物との対談など、新しい芸人像が好評
オリエンタルラジオ中田敦彦のYouTubeチャンネル「中田敦彦のYouTube大学」がチャンネル登録者数100万人を突破し、話題となっている。中田は2018年2月にチャンネル登録を行い、およそ1年半で100万人を達成した。 YouTuber芸人と言えば、カジサックことキングコングの梶原雄太も、約9か月で100万人を達成している。くしくも、同じ吉本興業所属芸人から、2人の100万人YouTuberが誕生したことになる。だが、中田のチャンネルはより濃度が濃いとも言えるだろう。 「カジサックは、やはり話題先行型だったと言えます。1年間で100万人達成しない場合は芸人引退を宣言していたほか、不仲と言われた同期芸人の南海キャンディーズの山里亮太のほか、ラファエルやヒカキンといった人気YouTuberとのコラボも話題となりました。さらには、カジサックの家族も登場しています。話題性重視のために、すべてをつぎ込んだといった感じでしょう」(芸能関係者) ならば、カジサックのチャンネルに対して、中田はどういった内容を展開していたのか。 「中田のチャンネルは『大学』と銘打たれている通り、インテリ度が高いものになっています。彼自身、慶應義塾大学経済学部を卒業した秀才ですし、そのキャラがうまく生かされていると言えるでしょう。政治経済などのニュースを中田がわかりやすく解説する動画が多く投稿されています。国際関係や、原発問題、憲法改正と言った議論を伴うビビッドなテーマが多く登場していますね。さらには、得意の世界史を活かした動画や、ホリエモンこと堀江貴文氏や、幻冬舎の現役編集者である箕輪康介氏との対談もあります。いわゆる『意識高い系』に向けた動画と言えるかもしれません」(前出・同) いわば、カジサックは小学生でもわかるエンタメ動画、中田は社会に関心のある層に向けた動画にポイントを絞って成功したと言えるだろう。どちらも芸人の新しい在り方のモデルを示している。中田は一連の闇営業問題に関しても積極的には発言していない。現在の興味は違う部分にあるのかもしれない。
-
芸能 2019年09月04日 22時00分
『水曜どうでしょう』新作に心配の声? 2013年版が不評を集めた理由は、大泉洋?
9月3日、北海道テレビ(HTB)は、同局の人気番組『水曜どうでしょう』の新作が完成と発表した。『水曜どうでしょう』の新作が製作されるのは2013年放送の「初めてのアフリカ」編以来、6年ぶり。『水曜どうでしょう』は、1996年〜2002年まで北海道ローカルでレギュラー放送、以後5シリーズが放送された。俳優の大泉洋とタレントの鈴井貴之と2名のディレクターが体当たりでロケをする本番組は、北海道だけでなく全国で放送され、大泉洋の知名度を全国区にした。 新作の内容は明かされていないが、映像は10月に札幌市内で行われる「水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019」および全国の映画館で上映される「ライブ・ビューイング」で先行公開される予定だという。 さて、『水曜どうでしょう』の新作だが、6年ぶりの新作ということもあり、ファンから大きな注目を集めている一方、心配の声も相次いでいるという。 『水曜どうでしょう』は大泉と鈴井が体当たりでロケをするのが魅力であったが、2013年の「初めてのアフリカ」編では、これまでのシリーズにあった自由奔放さが影をひそめ、非常におとなしいシリーズとなった。これは、大泉が40歳、鈴井が50歳を超え体力的に無茶ができなくなったほか、番組開始当初と違い、大泉がテレビや映画で主演を張る売れっ子俳優であり、「ケガをさせられない」というのが第一にあったのではないかとされている。 そのため、彼らと共に大人になってきたオールドファンからは「初めてのアフリカ」は「『水どう』らしくない」「シリーズ史上もっとも退屈なシリーズだった」「無茶できないのはわかるんだけど、もう少し頑張ることはできなかったのか」と散々な評価となっている。 それだけに、今回の『水どう』の新作は前作のような失敗ができない……と思いきや、関係者の間では、内容の出来・不出来はあまり気にしていないという。 「大泉さんは既に業界を代表する大物俳優の一人なので、『水どう』のクオリティが彼の俳優としての評価に直接結び付くわけではありません。ですが、『水どう』はDVDの販売枚数400万枚以上の大ヒット作品。10月の3日間開催の『水曜どうでしょう祭』も、チケットは即日売り切れ状態で経済効果は数億円にも及びます。これから販売されるライブ・ビューイングも、即日ソールドアウトが予想されています。これだけの興行を打てる俳優はそうそういないので、売上を考えたら、仮にクオリティは下がっても今後もシリーズは続けていくものと思います。まあ、流石にアフリカのような毒にも薬にもならない回はもうやらないでしょうが、彼らも有名になりすぎたので、国内ロケよりは海外ロケを続ける可能性は高いと思います」(某週刊誌記者) やはり、次も海外か……?
-
芸能 2019年09月04日 21時30分
浜辺美波 清純派女優に「水着になって」コール
10代を代表する美少女と評判の女優・浜辺美波(19)に、ファンからの熱いコールが持ち上がっている。「早くAカップ水着を見せて!」と、望まれているのだ。 「浜辺は広瀬すず(21)や橋本環奈(20)に続く女優として将来を嘱望されています。ルックスは折り紙付き。“すず・かん”のように大ブレークの可能性を秘めているんです」(芸能記者) 2011年、東宝「シンデレラ」オーディションで“ニュージェネレーション賞”を受賞。2017年、大ヒット映画、“キミスイ”こと『君の膵臓をたべたい』に主演。一躍、名を上げた。 「ただ、“キミスイ”のあと、毎日放送制作のドラマ『賭ケグルイ』に主演したのですが、真夜中の放送ということもあって、話題にもなりませんでした」(テレビ雑誌編集者) 彼女は石川県出身。高校生の頃から親元を離れ、東京で活動。事務所のホームページによれば、現在、CMは大小合わせて10本以上に出演中の売れっ子だ。しかし、ドラマでは単発や脇役が中心で、いま一つという。 「彼女自身も明かしているのですが、『顔に特徴がない』のが特徴。目、鼻、口は自己主張せず、いかにも和風の北陸美人です。さわやかで万人に好かれる顔立ちの反面、インパクトには欠ける」(前出・芸能記者) もっとも顔のアピール度は低いが、体は極めて印象的という。 「ボディーも顔同様、身長155センチ、B78・W56・H81のAカップと控えめです。しかし、この小柄で華奢な体が逆に目を引く。意外なほど、魅力的なんです」(アイドル評論家) 何かと胸の大きさが話題になる昨今、小ぶりなバストはむしろ新鮮だという。 「微乳ファンやロリファンに、絶大な支持を得ています。かつて、アイドルは小柄で微乳が売れる条件でしたから、まさに原点回帰の魅惑ボディーです」(同) そうした中、ファンからは、強烈な“露出コール”も起きているという。 「水着です。彼女はこれまで肩出しが最大限の露出で、胸の谷間すら見せることがなかった。水着に挑戦すれば話題性も抜群。なんでも、知名度を1段上げるために、年内にも水着写真集を出す予定とか。白ビキニの谷間を見せれば、部数20万部は堅い。複数社が交渉中のようですが、“初見せ”は大きな売り物となることでしょう」(写真集編集者) 本誌デスクA野も、熱烈露出コール!
-
-
芸能 2019年09月04日 21時00分
『Heaven?』、石原さとみの惚れ惚れするシーンにジワジワハマる人急増中!「癒される」の声も
火曜ドラマ『Heaven?〜ご苦楽レストラン〜』(フジテレビ系)の第9話が3日に放送され、平均視聴率が8.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の7.5%からは1.0ポイントアップした。 第9話は、仮名子(石原さとみ)が出版社との打ち合わせのために1日不在に。ロワン・ディシーの従業員たちは石原に振り回されず仕事ができることに歓喜し、さらにラッキーな出来事が立て続けに起こり始める。一方、仮名子は外出先で打ち合わせの日にちを間違えていたことが判明。店に帰ろうとするも、不運な出来事に巻き込まれ続け――というストーリーになっていた。 「石原演じる仮名子のメイクやファッションスタイルは、女性視聴者を中心に支持を集めていますが、ここに来てさらに評価され始めたのが、石原演じる仮名子の食べ方。言動は乱暴なキャラクターであるものの、フランス料理なだけに食べ方の所作が非常にきれいだと評判を集めています。また、満足そうな顔でたくさん食べる姿にも、『食べっぷりに癒される』『どんなに文句言ってても食べるときは笑顔で可愛い』『なんだかんだ綺麗にたくさん食べるキャラだから許せちゃう』という声も。食いしん坊キャラだからこそ好感を集めている部分もあるようです」(芸能ライター) また、第9話では、芸能人の熱愛現場をカメラに収めようとしている顔見知りの記者に遭遇した仮名子が「どうだっていいじゃない、人様の惚れた腫れたなんて。純愛だろうと熱愛だろうと、他人がとやかく言って何が面白いのよ?」と言い放つ一幕も。これまで何度も熱愛をスクープされてきた石原なだけに、「めっちゃ皮肉が効いてる!」「さすがに説得力あるわ」「撮られてきた石原さとみだからこそ、名言になるわ」という絶賛の声も聞かれていた。 「当初はその強烈なキャラクターに疑問を抱く視聴者も多かったようですが、ストーリーが進むにつれ、視聴者の方が馴染んでいった様子。しかし一方では、やはりコメディ要素の強すぎる演出に、『ただのワガママ女にしか見えない』『石原さとみ自身も株落としそう』といった懸念も。次週は最終回ですが、最後まで受け付けることのできなかった視聴者も少なくないようです」(同) このまま本作は、石原にとって黒歴史ドラマとなってしまうのだろうか――。
-
芸能 2019年09月04日 21時00分
長澤まさみ すっぱ抜き!有村架純と「極秘トーク」一部始終
長澤まさみ(32)が有村架純(26)と“最強タッグ”を結成し、なんと「密談」を交わしているという。「2人の親密な関係は、有村が8月15日、自身のインスタグラムに長澤が腕組みし、大笑いしている写真を掲載して表面化しました。オシャレな飲食店のような室内で、向かい合って会話している最中と思われるカット。“兎にも角にも大好きなまさみちゃん いつも魅力が〜溢れています〜”というコメントを添えており、人気女優同士の意外な仲良しぶりが浮き彫りになったのです」(芸能記者) 実は2人、2016年4月公開の映画『アイアムアヒーロー』で共演後、極秘に私的交流が続いていたという。「2人の関係は、8月7日付の長澤のインスタのコメント欄に有村とみられる人物がハートマークをいくつか並べた書き込みをした際も、ひそかな話題になっていました。昨年5月に発売された有村の写真集『Clear』の中でも、25歳になった頃、長澤に悩みを相談したことなどを明かしていた。つまり、男関係を含め、かなりディープなことも話し合える仲のようなのです」(同) 本誌取材班は今回、有村がインスタにアップした密会時、極秘トークを交わしていたとの情報を独占キャッチした。 「実は2人とも、これほどの美女なのに長期間、彼氏がいない状態なのです。密会の際、有村が“まさみさん、結婚しないんですか?”と突っ込むと、長澤は“したいよ〜。相手がいればいつでもだよ!”とノリノリで応じたとか。有村も“私もずっと忙しかったから、そろそろしたいんです。結婚できなくても子供がほしい”と妊娠願望を明かすと、長澤も“私も、男を作って子供も作らなきゃ”と盛り上がったそうです」(芸能関係者) トークはさらに踏み込んだ内容になったとか。「長澤が“やっぱり体の相性が大事だよ。結婚生活も絶対続かない”と持論を語ると、有村も同意し、事実上のオトコ談義が続いたそうです。今回インスタにアップされた長澤の写真は、まさにトークに爆笑している瞬間だった可能性が大」(同) ともに、元カレがジャニーズタレントという共通項もある。長澤は2007年、『嵐』二宮和也との熱愛が報じられた。有村も2013年、『Hey!Say!JUMP』岡本圭人(休業中)とのキスプリクラが流出して交際がバレ、強制破局させられたと言われている。 「長澤と有村は数カ月に1回は会食しているそうですが、必ず、ジャニタレのネタでヒートアップするとか」(芸能プロ社員) さらに2人は「対・広末涼子」でも合致しているというから、その結束は強力。長澤は5月公開の映画『コンフィデンスマンJP』がヒットして乗っているだけに、有村の後押しで、さらにパワーアップしそうだ。 「有村にとって広末は事務所の大先輩。しかし、男問題ばかり起こしてきた広末を見て“私だって男遊びしたい”との不満が強い。最近も、8月2日公開のアニメ映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』で共演した佐藤健と急接近し熱愛疑惑も浮上していますが、広末は佐藤と2014年に不倫疑惑が報じられ、今も怪しい関係。長澤も、広末の最初の夫で2008年に離婚したモデルの岡沢高宏との交際が報じられたことがある。つまり、2人とも広末と“女のバトル”関係なのです。“対広末”同盟でも絆を強めた長澤が、一気に結婚狙いの男探しを加速させるかもしれませんね」(同) 結束力を強めた2人の、アピールに注目だ。
-
-
芸能 2019年09月04日 20時00分
続々と問題噴出の人気芸人EXIT、「キャラパクリ」も発覚! 潔い態度に絶賛の声も
9月3日放送の『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)にEXITが出演した。EXITと言えば、新世代のチャラ男漫才としてスピードブレークを果たしたが、その元ネタ芸人が登場し、話題となっている。 その名は修平とのーちゃんからなる、ちゃらん婆(ちゃらんば)であり、チャラ歴1年8か月のEXITに対し、ちゃらん婆は14年と筋金入りだった。修平が「『M-1グランプリ』のエントリー日に江ノ島でナンパしていた」とエピソードトークを話すも、スムーズに話せず、MCのフットボールアワーの後藤輝基から「内容まだデキ切ってない」とダメ出しをされ、笑いを誘っていた。のーちゃんは、カラテカの矢部太郎にお世話になっており、『大家さんと僕』(新潮社)にも登場し、大家さんのおばあさんにも気に入られているようで、小島瑠璃子も驚きの様子だった。見た目に比して優しいのも、キャラもEXITと同様であろう。 EXITの兼近大樹は、先輩芸人である「ちゃらん婆さんのネタを見て、このキャラ本気でやったらいける」と思い、相方となるりんたろー。を誘ったという。修平は「瞬殺で抜かれました」と話し、笑いを誘っていた。これには、ネット上では「EXIT、元ネタちゃんと紹介するのもいいヤツだな」「これ、あとでパクリとか言われないようにするためかね」といった声が聞かれた。 EXITは見た目に比して、実はチャラくないイイ人キャラが受けている。特に、兼近は『24時間テレビ:愛は地球を救う』(日本テレビ系)において、実質的なやらせと言える過剰演出に不満を表明し、話題となっていた。また、5日発売の『週刊文春』(文芸春秋)で「少女売春あっせんで逮捕」された過去についての報道が出る。それに先駆け4日にニュースサイト『文春オンライン』にて兼近のインタビューも掲載されており、また大きな話題となりそうだ。 この日の放送では、Mr.シャチホコが架空番組「ホッコにおまかせ」として、パネルめくりで芸人を紹介していった。ちゃらん婆がサングラス姿なのに対し、「写真撮る時はサングラス外さないと」とシャチホコ扮する和田アキ子が苦言を呈すと、勝俣州和が「誰に怒ったんですっけ?」と振り、シャチホコが「X-JAPANのYOSHIKIです」と話し、会場は爆笑に包まれていた。ネット上では「このネタって解禁されたんだっけ?」「サングラスにツッコミ入れるのは鋭い」といった声が聞かれた。 EXITの元ネタ芸人のブレークにも期待したいところだ。
-
芸能 2019年09月04日 18時00分
『TWO WEEKS』、三浦春馬の“思わぬギャップ”に驚きの声が集まったのはドラマ本編でなく「CM中」?
三浦春馬主演のドラマ『TWO WEEKS』(フジテレビ系、毎週火曜日、夜9:00〜放送)の第8話が3日に放送され、平均視聴率が6.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)であると報道された。 本作は、同名韓国ドラマのリメイク作品である。主人公の結城大地(三浦)が殺人の罪を着させられ、白血病を患う娘・青柳はな(稲垣来泉)を救うべく逃走を図るというストーリーだ。 第8話では、黒幕である柴崎要(高嶋政伸)の手下である殺し屋、灰谷(磯村勇斗)が警察に捕まったものの、柴崎の仲間である国会議員の久我早穂子(黒木瞳)からの圧力で、灰谷が釈放されてしまう。はなの手術まであと5日、早く事件を解決したい結城は、柴崎の右腕であるクラブオーナーの久留和保(池田鉄洋)にゆすりをかけ、以前灰谷に奪われたデジカメの複製データがあるという情報を入手する――という展開になった。 また同話では、はなが母親の目を盗んで父親である結城に電話をかけるシーンや、結城と元恋人ではなの母親である青柳すみれ(比嘉愛未)が付き合っていた頃の回想で見せたキスシーンに注目が集まっている。視聴者からは「はなちゃんが『パパですかー?』って電話するところ、めちゃめちゃ可愛かった!もう天使すぎる〜」「電話切った後にはなちゃんがベットで嬉しそうにニコニコするの可愛すぎ!」「結城とすみれのキスシーンが美しすぎた…。どうにかして復縁してくれないかな?」という声が挙がっている。 このようにシリアスな内容の本作だが、一方でドラマの途中で流れた、とあるCMが話題となっている。そのCMとは、人材派遣会社「GROP」のCMで、内容は本作の主演である三浦がバックダンサーを率いて、ミュージカル調の歌とダンスを優雅に披露するというもの。CMは8月31日から全国放送されており、作中でこのCMが流れるのは今回が初めてである。視聴者からは「GROPのCMキター!あまりにも上手すぎて見惚れてしまう…」「ボロボロの結城見てから、CMのキラキラした三浦春馬見ると、ギャップがスゴイや(笑)」「めっちゃキレキレのダンス!こっちの三浦春馬もカッコいいな〜」と本作とのギャップに驚く声が挙がっている。 三浦と言えば、以前主演を務めたブロードウェイミュージカルの「キンキーブーツ」で、ドラァグクイーン姿での個性的なダンスと圧倒的な歌唱力で注目を集めた。また、過去には三浦が所属する芸能事務所アミューズが主催するイベントでも、歌とダンスを披露してきた。さらに本作では、主題歌を担当しており、今年7月に放送された音楽番組『FNS うたの夏まつり 2019』で主題歌の「Fight for your heart」を披露し、観客をにぎわせた。 今回のCMでも、三浦が持つダンスと歌の才能が余すことなく発揮されている。視聴者からは「CMの三浦春馬かっこよすぎ!本当、才能と容姿も完璧な人間っているんだな〜」と絶賛する声だけでなく、「まるで結城が、自分の潔白の証明に成功して喜んでいるみたい!」と本作との繋がりを感じる声も集まっている。 果たしてCMで見せた爽やかな笑顔を、結城が本編中で見せてくれる日は来るのだろうか?今後の展開に注目したい。
-
芸能 2019年09月04日 17時00分
9月中に買っても増税分支払う必要がある?『バイキング』、増税に伴うネットショッピングの穴説明も視聴者混乱
4日放送の『バイキング』(フジテレビ系)でのある一幕に視聴者から苦言が集まっている。 この日は、「知らなきゃ損する増税対策」として特集を組んだ。経済ジャーナリストの荻原博子氏が消費増税に関連し、ネットショッピングで消費税が10%になるタイミングについて解説。荻原氏は「ネットショッピングの場合は、発送が9月までじゃないとだめ(8%にならない)なんですよ。品物がないからってお店がノロノロしてると、10%になっちゃう」と、通販の場合、“発送”をもって“サービスの提供”が完了するため、9月に注文しても発送が10月にずれ込んだ場合、消費税が10%となってしまうと説明した。 これにホラン千秋が、「9月中に注文する、カードの入力するじゃないですか。で、決済終わりましたってなっても、その時は9月中でも10%の額が出てる可能性があるってことですか?」と質問。これに荻原氏は「いやいや、発送ですからね。発送してないとだめ」と回答。さらにタレントのラサール石井も「(注文を)受け付けましたってなったときに銀行で引き落とされてると思ってるけど、そうじゃない?」と金額に焦点を絞って説明したが、荻原氏は「でも、商品がそこから発送されていないと。発送された時点がネット決済の場合に……」と、発送する前にネット決済が完了するというネットショッピングの仕組みを念頭に置いていないともとれる発言を繰り返した。最後まで「とにかく、ネットで買うんだったら早めにしましょうということですよ」との解説を繰り返していた。 しかし、スタジオ出演者は荻原氏の答えにいまいち納得していない様子。視聴者からも、「質問の答えが全然違う…全然分からない」「結局発送が月跨いだらどうなるかって全然説明してくれなかった」「とにかく早め早めにって経済関係じゃ無くても言えるわ」といった不満の声が集まってしまった。 「視聴者の中からは、『発送が10月になったら2%請求されるの?おかしい』『決済終わってるのに10%になるって変じゃない?』という声が上がっていますが、実は9月に注文しても発送が10月になると、10%分支払うケースがあるのは本当のこと。荻原氏は回答しませんでしたが、9月中に8%の価格で表示されていても、発送がずれ込んだ場合、2%分の価格を追加請求されてしまうことがあります。その説明を省いたことが災いし、視聴者も混乱してしまったようです」(芸能ライター) 増税対策の説明のはずが、思わぬ誤解を生んでしまったようだ。
-
芸能 2019年09月04日 16時48分
間宮祥太朗、赤面!「自分のプレイを見られるのは恥ずかしい」
俳優の間宮祥太朗が3日、都内で行われたカプコン『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の「狩猟解禁直前!プレミアム生放送」に出演。モンハン歴13年目だと明かし、同商品のCM出演について、「今ここにいるのも恐縮。嬉しいです」と話して、笑顔を見せた。 間宮は「一番初めにやったのは中学1年か2年の頃だったと思います。13年前。すごい初期からやっていて、学校で、みんな放課後とか、持ってきてやっていたのを覚えています」とコメント。お気に入りの武器については「最初は大剣から始めたんですけど、周囲にお前は大剣とかハンマーとか振り回しているタイプじゃないって言われて、今は弓を使っています」と紹介。 今でもよくモンハンで遊ぶといい、「普段は周りの友達とやります。でもモンハンやり出すと顔合わせなくなる法則があって……。常にネット上で会っています」と嬉しそうな表情でコメント。この日は新作を存分にプレイしたが、「楽しかったですけど、自分のプレイを見られるのは恥ずかしい」と赤面も。「いちモンスターファンとして、みなさんと今後もネット上でプレイするかもしれない。皆さんと一緒に狩りに行く喜びをかみしめたい。楽しみましょう!」と呼びかけていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2019年09月04日 15時35分
『ジャニーさんお別れ会』タレント一覧通りに並ぶ中、中居とキムタクの“冷戦”ぶりが浮き彫りに
7月9日に亡くなったジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川さん(享年87)のお別れの会が4日、東京ドームで営まれたことを、各メディアが報じた。 各メディアによると、お別れ会は関係者が参列した第1部と一般人が参列する第2部の2部構成。 第1部には近藤真彦、東山紀之、中居正広、木村拓哉、TOKIO、KinKi Kids、V6、嵐ら総勢154人の所属タレントが集結。かつてジャニーズ事務所に所属した郷ひろみ、川崎麻世、薬丸裕英、布川敏和らOB組も駆け付けたという。 所属タレントを代表して近藤があいさつ。その後、安倍晋三首相の弔電を代読。最後は参列者代表の黒柳徹子をはじめとした出席者が胡蝶蘭を献花した。 セレモニーの最後には銀の紙テープが噴射される派手な演出。関係者が献花する間にはCDデビュー組の音楽や映像が流れたというが、ジャニーさんの後継者としてプロデューサーに転身した滝沢秀明氏が演出を手掛けたというのだ。 「3日まで開催されていた関ジャニ∞のコンサートのセットをそのまま残してのセレモニーだったが、予想に反してかなりシンプル。タレントたちのパフォーマンスもなく、わずか20分で終了し献花となった」(参列者) 参列したタレントたちの中で気になったのが中居と木村の関係。7月に営まれた家族葬は中居がスケジュールの都合で欠席し、木村のみが参列していたが…。 「参列したタレント一覧を見ると2人の名前が並んでいたが、会場の2人の席は離れていた。ほかのタレントの並びはほぼ一覧順だった」(同) SMAP解散以降の“冷戦”は続いているようだ。
-
芸能
藤原紀香との交際浮上で二股疑惑が浮上した片岡愛之助
2015年05月28日 11時45分
-
芸能
打ち切り明らかになった、まゆゆ主演ドラマ「戦う!書店ガール」 今世紀の民放連ドラ最低視聴率更新の危機!?
2015年05月28日 11時45分
-
芸能
押切もえ、CMですっぴん披露も赤面「拷問みたい」
2015年05月28日 11時45分
-
芸能
米倉涼子 映画のヒット祈願にセクシー衣装で登場
2015年05月28日 11時45分
-
芸能
“沖縄のパイナップル乳”竹中知華アナ 全国ネットデビューで今後の動向に注目
2015年05月27日 16時30分
-
芸能
豪快コンビ、たけしと洋七
2015年05月27日 15時30分
-
芸能
役者からも逆指名で引っ張りだこ 仕事を選ばない吉田羊の人気ぶり
2015年05月27日 15時00分
-
芸能
爆笑問題・太田光 AKB48最新シングル出荷枚数300万枚に驚愕
2015年05月27日 12時19分
-
芸能
米倉涼子 離婚秒読みで浮上した失敗しないスペシャルドラマ
2015年05月27日 12時00分
-
芸能
遠回しに女子アナとの交際報道を打ち消したSMAP・中居正広
2015年05月27日 11時45分
-
芸能
中森明菜 再び活動休止状態になった“引きこもり”歌姫
2015年05月26日 17時00分
-
芸能
【週刊テレビ時評】佐藤健主演「天皇の料理番」がジリジリ上昇で、キムタクドラマも上回る!
2015年05月26日 15時30分
-
芸能
離婚騒動でも仕事は急増中 高橋ジョージが中年男に大ウケ
2015年05月26日 15時00分
-
芸能
『イニシエーション・ラブ』が邦画のトップに躍り出た今週の映画ランキング
2015年05月26日 15時00分
-
芸能
一発屋芸人の最高月収 波田陽区「2800万円」長州小力「2000万円」レイザーラモンHG「1200万円」
2015年05月26日 12時00分
-
芸能
米倉涼子 離婚騒動長期化
2015年05月26日 12時00分
-
芸能
総選挙直後の終了が決定したまゆゆの初主演ドラマ
2015年05月26日 11時45分
-
芸能
第13回「IPPONグランプリ」審査に批判噴出「板尾のせい」「厳しすぎ」「基準がわからん」
2015年05月26日 11時45分
-
芸能
さまぁ〜ず・三村マサカズ 女性スタッフにもセクハラ三昧
2015年05月26日 11時45分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分