芸能
-
芸能 2019年08月23日 17時35分
「ドラコレ」…? 坂上忍、言い間違い続けることで露呈した『バイキング』の大問題
23日に放送された『バイキング』(フジテレビ系)での坂上忍の言い間違いが物議を醸している。 この日、番組では常磐道で発生したあおり暴行事件を特集。事件後、ドライバーの間でドライブレコーダーの需要が高まっていることを取り上げていた。しかし、その中でMCの坂上忍はドライブレコーダーの略「ドラレコ」について「ドラコレを標準装備にするべきなんじゃないかという意見が多数出てるんですけど……」など、何度か「ドラコレ」と発言。これについて誰も訂正することなく、コーナーは終了となった。 しかし、坂上のこの発言についてネットからは、「なんでドラコレのことドラコレって連呼してるの?」「なんでずっとドラコレって言ってるの?」「言い間違いが気になって仕方ない」「ニュース扱うのにこんなに堂々と間違うなんて…」など批判の声が寄せられた。 「『ドラコレ』を連呼していたこともあり、間違えて略称を覚えてしまっているようですが、一部視聴者が問題視しているのは、坂上の間違いを誰も訂正できなかったこと。坂上以外の出演者は『ドライブレコーダー』と正しく言っていたことから坂上も自分の間違いに気付けなかったようですが、『間違いが訂正できないってところにワンマンさが出てる』『訂正すると怒られるの?なんなの?』といった苦言も聞かれてしまいました」(芸能ライター) また、以前から坂上の言い間違いは目立っていたという。 「5月6日放送回では、ゲスト出演していた女優の田中美奈子の名前を『田中美佐子さん』と言い間違えるというハプニングが発生。共演者のブラックマヨネーズ・小杉竜一や田中本人からとがめられたものの、坂上自身は『美奈子さんって(言った)』と主張し、最後まで謝罪はなし。また、4月22日には、赤江珠緒アナウンサーと博多華丸・大吉の博多大吉の公園デート報道を伝える中で『赤江被告』と口にする一幕も。さすがにツッコミが入りましたが、『すいませんね、赤江さんごめんね』と冗談交じりに謝罪するのみで、批判が集まってしまいました」(同) その一方、他人の言い間違いには厳しく、18年8月23日の放送では後続番組『直撃LIVE グッディ!』(同)とのクロストークの中で高橋克実が、その年甲子園で準優勝を果たした金足農(カナノウ)について「キンノウ」と口にすると、坂上は「キンノウ!? ちょっと克実さん!」と猛ツッコミする場面もあった。 他人の言い間違いには厳しい坂上。一方、自分への言い間違いへの甘さに視聴者はうんざりしているようだ。
-
芸能 2019年08月23日 17時00分
『セミオトコ』、山田涼介の「キスシーン解禁」が話題 過去出演作の“巧みなキス隠し”映像とは
Hey!Say!JUMP山田涼介主演の金曜ナイトドラマ『セミオトコ』(テレビ朝日系、夜11:15〜放送)の第4話が16日に放送され、視聴率が過去最低の2.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)であると報道された。 本作は、東京郊外にあるアパート「うつせみ荘」に住む冴えない独身アラサー・大川由香(木南晴夏)が、セミの王子と名乗るセミオトコ・通称セミオ(山田)と出会い、7日間の共同生活をする――というストーリーだ。第4話では、セミオが由香に恋をしていると告白し、「ずっと一緒にいたいから」と由香の職場に同行。セミオはあっという間に由香の同僚たちに囲まれ、それを見た由香は嫉妬心を露わにするが、セミオへの恋心を自覚する――という展開になった。 視聴者からは「告白が唐突かつストレートすぎてキュン死」「こんな美しい人に一度でいいから告白されてみたい」「不意打ちすぎて動悸が止まらない」という声が続出した。 さらに、視聴者を驚かせたのは、23日放送される第5話の予告編だ。予告編では、セミオがうずくまって苦しみもだえる姿や、アパートの住人たちの前で「みなさんにお話があります」と語りかけるシーン、そしてセミオが由香の頬にキスをするシーンが描かれた。視聴者からは「とうとう山田涼介のキスシーンが見られるなんて!何年待ったことか…。嬉しすぎる」「山田のキスシーン、疫なさ過ぎてキュン死しそう。心臓破裂する」「山田涼介ってキスシーンNGなイメージだったけど、こんながっつりキスシーンやるんだね。ほっぺチューだからOK出たのかな?」という声が挙がっている。 「山田が出演作でキスをするというのは、かなり稀なことです。もちろん、過去作にキスシーンがないわけではありませんが、あったとしても間接的な描写だけなのです。山田が主演を務めた『カインとアベル』(フジテレビ系)のキスシーンは、山田の顔や口元を映さないようなカットでしたし、『もみ消して冬』(日本テレビ系)では、引き画となっており、実際にキスしたかどうかもわからないような映像となっています」(ドラマライター) 一方、同じくHey!Say!JUMPのメンバーである知念侑李や伊野尾慧は、出演ドラマで口元をしっかりと捉えたキスシーンを演じており、中島裕翔に関しては、主演映画『ピンクとグレー』にてベッドシーンも演じている。ほかの人気メンバーがキスシーンやラブシーンを堂々と演じる中、山田のキスシーンが控え目に描かれているのは、やはり彼がグループナンバーワンの人気を誇っているからだろう。 「自分の好きなアイドルのキスシーンに抵抗感を抱くファンも多いですし、場合によっては炎上する可能性もあります。今回の“ほっぺチュー”も、ある意味ファンへの配慮なのかもしれませんね。山田の口元をしっかりと捉えたキスシーンが解禁できたのも、口同士のキスでなく、頬へのキスだからでしょう。ただ、ファンの中には『ほっぺじゃなくて、もっとちゃんとしたキスシーンが見たい!』『山田ももういい大人だから、濃厚なラブシーンとかあってもいいんじゃない?』と、“ほっぺチュー”以上のラブシーンに期待する人も多いようです。『セミオトコ』も折り返し地点なので、セミオと由香の関係がどのように発展していくのかが注目されるでしょう」(同) 果たして、頬のキス以上のラブシーンは登場するのだろうか。今後の展開に期待したい。
-
芸能 2019年08月23日 12時59分
『AKB48』新センター「爆乳娘」矢作萌夏の“驚愕写真”流出はアンチの仕業!?
『AKB48』の新センター、矢作萌夏の“驚愕写真”が流出している。あまりのスゴさにファンの間でも「やはり牛ドル」「牛過ぎるセンター」と、呆れにも聞こえる声が出ているという。 「売り物は“何となく広瀬すず似”といわれるルックス。でも、それ以上の魅力は爆乳です。17歳ながら、推定バストサイズは87センチのFカップ。育ちまくりという感じ。AKBきっての肉体派です」(アイドルライター) 顔はイケるし体も豊満。即グラドルとしても通用しそうだが、そこにはAKB通なら誰もが知っているアキレス腱がある。 「どう考えても太り過ぎ。センターになって注目を集めるようになったせいか、多少スリムになりましたが、それでも太い。ヤセてもムッチリのグラドルに見えるのですから相当です。体全体が牛のようなボリュームだし、巨乳もホルスタイン系。“牛ドル”と呼ぶAKBファンもいます」(同・ライター) 矢作は2017年11月、『第3回AKB48グループドラフト会議』候補者オーディションに合格。18年3月にチームKドラフト研究生となり、12月には正規メンバーに昇格。今年7月にはシングル『サステナブル』の新センターに抜擢されるという驚異的な出世ぶりだ。 「6月には、都合よく週刊誌B誌が同級生とのディズニーデートをスクープ。話題となりました。もちろん『仕掛けっぽい』という評判はありました」(女性誌記者) 確かに彼女のセンター起用は、ファンの間でも賛否両論あるのは事実。 「AKBは歌って踊るが基本ですから、巨乳でもみんなそれなりの体形をしています。人気全盛時の小嶋陽菜なんて典型でしょう。でも矢作を見ると、とにかく横幅が広い。大勢と並んでも彼女だけが目立つ。『アイドルじゃない』『目立ったものが勝ち』と両極端な意見です」(同・記者) その上、今、ファンの間で問題となっているのが、彼女の過去写真だ。ヘソ出し衣装でハミ肉どころか、腹も牛のように出ている写真が複数枚流出。 「どれも多少手ブレしているので、ステージかイベントをスマホで撮ったものと思われます。ヘソ出しなので、巨乳より腹の出具合に目がいってしまう残念さ。彼女の起用にAKB人気の復活を託したといいますけれど、名前の“萌え”どころか“萎え”な感じもある。彼女のセンターをよく思わないファンが流出させたのでしょうか」(AKBライター) AKBの将来は不透明だ。
-
-
芸能 2019年08月23日 12時50分
ナイナイ岡村、大河撮影で沢尻エリカに衝撃? 出演シーンの撮影が早く終わるワケも明かす
8月22日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、来年放送のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』の裏側が語られた。岡村は同番組に、神出鬼没な農民である菊丸役で出演している。これまでは断片的なシーンの撮影であったが、メインの登場人物たちとの絡みも増えてきたようだ。 織田信長を演じる染谷将太とエレベーターの中で会って、「これからですね」と会話を交わしたが、「(カメラ)テスト始まったらびっくりした。全然ちゃうねん。もう織田信長やねん」と語り、俳優が役に入っていると語った。 また、「沢尻エリカとか見てられんかった。もともと農民の役やから、下向いてなきゃならないんだけど、すごいの。なかなかのシーンなの」と、撮影現場で「美人すぎる沢尻」への驚きがあったようだ。 さらに、大河ドラマ独特の撮影方法として、一連の流れをすべて通しで撮影するという。岡村は「連ドラなんてやったことないやん。二、三個セリフがあったら、次は違うところから撮るとか」とカット割があるかと思ったら、「シーン全部を撮るねん。みんなぶわーっとしゃべってる中で、俺一言だけやから。間違えへんかったけど」と、かなりのプレッシャーがあったようだ。 これまで、岡村の出演部分の撮影は、予定時間よりも早く終わることが多く、その理由として、「俺がちゃんとセリフ覚えてるからやねん」と予想した。時代劇の撮影に慣れていない岡村のために、長めに撮影時間が取られているのではないかと語った。さらに、大きなブザー音が鳴るとセリフが飛んでしまうと、岡村がラジオ番組で語ったことから「音が大分出ないようになっていた」とスタッフの配慮もあったのでは、といったエピソードも披露された。 これを受け、ネット上では「沢尻エリカ見られないって、なかなかリアルだな」「実際の岡村さんの活躍楽しみだわ」といった声が聞かれた。ひとまず撮影は順調なようだ。
-
芸能 2019年08月23日 12時30分
辻希美、夏休みの宿題「少なくてもいい」に賛否 「今は少なくなっている」「親の宿題に」の声も
元モーニング娘。の辻希美が22日、自身のブログを更新し、夏休みの在り方について疑問を投げかけた。 辻は「終わりが見えた!」というタイトルでブログを更新し、「夏休みも終盤だぁ〜」としみじみと実感しつつ、「seiaの宿題だけがまだ終わらん」と小学校3年生の長男が宿題に苦戦していることを報告。そして、夏休みの必要性について、「私が思うに…夏休みは『休み』って言ってるんだから、まぁ〜宿題無し!!とまではいかなくていいけど、もう少し量が少なくてもいいのかなぁ?って思う」と持論を述べた。 さらに、辻は我が子の場合はと前置きしつつ、嫌々宿題をやらせても子供は吸収していかない気がすると述べ、「私は夏休みをもっと短くして、最低限の復習程度の宿題で、遊ぶ時は遊ぶ!休む時は休む!やる時はやる!がいいじゃ〜ん」「皆さんはどう思う?」と疑問を投げかけていた。 この辻の問いかけに対し、ネット上では「これには同意。休みを2〜3週間くらいにして宿題の量を減らしたほうがいいと思う」という辻の意見に賛同する声がある一方で、「夏休みの間にいろんな経験をするためにもある程度長くてもいいとは思う」「宿題が多いと言わずに子供が出来るように応援してあげたらどうかなと思う」など辻の意見とは反対のコメントをする人もいた。 また、「私の時よりビックリするほど少なくなっているけどね。読書感想文なんて、今は本の紹介に変わってるし自由研究なんてリストから選んでやるし」と昔と比較し、今はましになったと言う人や、「自由研究のリストが完全に保護者向けに作られていて子供だけでは読めない。必然的に親がやるような流れになる」「夏休みの工作が両親の夏休みの工作発表になっている」と親の負担に言及する声も多く見受けられた。 さらには、「夏休みの宿題は地域によって質、量とも全く違う。我が家は転勤族なので地域ごとに比べると、東京、横浜は宿題が少ない代わりに読書感想文や小論文のような考えて書かせるものが多い。千葉市や帯広市、仙台市などは算数の計算問題や漢字など量をこなすものが多かった」と地域による違いを指摘する人。そして、「親の宿題が増えているのは確か。これだと、親の出来・不出来が、子どもの宿題の出来・不出来に影響が出る」「うちの学校はクラスによっても出る量が違う。先生によって違うとか、よくわからない」と疑問を投げかける声も挙がっていた。 辻の問いかけに反応する人が多かったが、夏休みも終盤を迎え、全国では子も親も苦戦しているようだ。記事内の引用について辻希美の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/tsuji-nozomi/
-
-
芸能 2019年08月23日 12時20分
野暮な質問に「不愉快!」 オカリナの『おっさんずラブ愛』プレゼンに同志たちから「泣ける」の声
22日、テレビ朝日で『アメトーーク!』(テレビ朝日系)が放送。おかずクラブ・オカリナの「おっさんずラブ愛」があふれ出す内容となっており、ネットで称賛の声が相次いだ。 今回の企画は「ピンポイントアカデミー大賞」。それぞれが好きなモノの魅力をプレゼンするというもので、謎解きゲームや安く飲む方法などが取り上げられた。今回、オカリナがチョイスしたのが『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)。彼女は「おっさん同士の恋愛物語だけのドラマ」だと勘違いしている芸人たちに、「それだけではない」と魅力を語り、相関図を用いながらドラマシーンを振り返った。お風呂場で告白があったことが明かされた際には、MCの蛍原徹が「やばいんちゃうの?」と揶揄。すると、オカリナは「気持ちを抑えきれなかった牧凌太(林遣都)が、たまたまシャワーの時に告白しちゃうってことなんです」と熱弁。それでも、裸が出るため、それを目当てに観ているのでは……とのジェスチャーをすると、「不愉快!」と切り捨て、「いやらしいシーンはないんです」と否定した。 「放送日翌日が劇場版の公開日だったので、『無理やらされているのでは?』という声がありましたが、オカリナはガチファン。ドラマ放送中に聖地巡礼をしたり、同局の『マツコ&有吉 かりそめ天国』でも、『おっさんずラブ』の企画を行って好評でしたしね。流行っているドラマに首を突っ込んで炎上する芸能人は多いですが、オカリナに関してはファンも認めているようなところがあるようです。実際に、ネットでは『気持ちを代弁してくれた』『大好きなのがめちゃくちゃ伝わってきて泣けたわ』『オタクの鏡』といった声もありました」(芸能ライター) あまりにも同ドラマを愛していることをネットやテレビで言っていたため、劇場版では出演のオファーがあったというオカリナ。しかし、「好きすぎて出演出来ない」と断っている(代わりに相方のゆいPが出演)。このことも好感度を上げる要因になったようだ。
-
芸能 2019年08月23日 12時10分
『24時間駅伝』4人目のランナー、本命はあの人? 女優やジャニーズ説も
24日から『24時間テレビ』(日本テレビ系)が始まる。その中の注目イベント「24時間マラソン」は、ランナー4人による『駅伝』形式。だが、ガンバレルーヤよしこ、ハリセンボン近藤春菜、いとうあさこは発表済みだが、4人目のランナーは駅伝が始まるまで明かされないという。 そこで盛り上がっているのが、4人目が誰なのかという予想合戦。その中で噂されているタレントを挙げていこう。1人目が木村佳乃だ。 「よしこと、いとうが『世界の果てまでイッテQ!』の常連組であることから、同じく、この番組につながりのあるタレントが出てくるのではと言われています。ネットでも『こんなにギリギリまで引っ張って女芸人ってオチはなさそうだから、木村佳乃かなー』『イッテQとかよく出てるし走れそうだし面白そうじゃない?』などと言われています」(芸能ライター) さらに、まことしやかに流れているのが嵐・大野智のランナー説だ。 「来年いっぱいで活動を休止する嵐ですが、そのきっかけを作った大野が、4人のメンバーが待つ両国国技館へ走るという図式は大きなニュースになるはず。最近の彼が日焼けし、精悍な顔になっていることからも、噂に拍車がかかっています。趣味の釣りのせいかもしれませんが」(同) さて、4人目のランナーは日曜の昼間、炎天下に掛かる時間帯をフルマラソンで走ることになる。そうなると体力に自信がある人か元アスリートを考えたくなるが、その中で、ネットで飛び交う名前が元レスリング吉田沙保里だ。 最近、なぜかSNSで「吉田沙保里さんすんごく痩せたよね綺麗になったよね」「吉田沙保里って痩せた? 腕あんな細かったけ? 筋肉減っただけ?「吉田沙保里ドえらい痩せたな」などと、激やせしたことを不審に思う声が増えているのだ。 「吉田説も濃厚でしょう。その根拠は、彼女が金曜パーソナリティを務める『ZIP!』にある。同番組は最近かなり数字を落としています。それを打破するべく、吉田を担ぎ出し、起爆剤にしたいという狙いも考えられます。同じく『スッキリ』の春菜とともに朝の番組を盛り上げることもできます」(同) 来年の東京五輪を盛り上げる意味でも、この吉田沙保里説、意外と本命かもしれない。
-
芸能 2019年08月23日 12時00分
この先は「ご隠居」、「初七日」…?『相談役 島耕作』開始で大喜利状態に 「転生 島耕作」は既に公式がある!
弘兼憲史による人気漫画作品『島耕作』の最新シリーズが、漫画雑誌『モーニング』(講談社)において、『相談役島耕作』として始まった。 現在の島耕作は72歳であり、これは来月9日に誕生日を迎える作者と同じ設定となっている。1983年に『課長島耕作』として始まった連載は、その後、部長、取締役、常務、専務、社長、会長と順調に出世を重ねてきた。さらに、その間に学生時代、就活、係長といった過去を振り返る作品も登場している。相談役は「運営上の諸問題について適切な助言や調停をするためにもうけられる役職」であり、会社員としては、最終的な上がりのポジションに当たる。 これを受け、ネット上では「島耕作大喜利」と言うべきものも見られている。「そのうち死んだあとも、『初七日島耕作』とか『四十九日島耕作』とか出てきそう」「会社員の島耕作じゃなくて、定年後に何もすることがない抜け殻のような『無職島耕作』が見たい」「不倫してたから『老いらくの恋島耕作』とかもありそう」といった声が聞かれた。また、もはや会社員ではなくなった『総理島耕作』『宇宙島耕作』といった名前も挙がっており、スケールの拡大に期待する声もあるようだ。この「島耕作大喜利」は、出世をする度にネット上をわかせているネタであり、「課長から現在までちゃんと読んでいる者だけが,島耕作大喜利に参加しなさい」といった厳し目の声も聞かれた。 さらに、島耕作シリーズは長く続いているため、さまざまなスピンオフ作品がオフィシャルでも作られている。2017年には、『金田一少年の事件簿』の樹木伸原作による『島耕作の事件簿』が登場し、2019年には、小説『転生したらスライムだった件』の漫画版のコラボ企画として、『転生したら島耕作だった件』が掲載され話題となった。 作者の弘兼氏は「描けなくなるまで続ける」とも明言しており、必ずしも「相談役」が最後の作品とは言い切れない。これから島耕作シリーズがどう展開して行くかにも注目だろう。
-
芸能 2019年08月23日 11時50分
ふなっしー、恩義のある加藤浩次に「溜まっているものが…」 元TBS・吉田明世アナは子どもに友達の作り方を習う?
8月22日、「うまキッズルーム」オープニングPRイベントが中山競馬場(千葉県船橋市)で行われ、フリーアナウンサーの吉田明世とふなっしーが登場した。両者は『みのもんたの朝ズバッ!』(TBS系)以来の共演となった。 子どもが遊べる屋内ファミリーエリアの印象について、吉田は「ワクワクします。1歳の娘を遊ばせたい」、ふなっしーは「自然な色合いが梨畑を思い出す」とコメント。エプロン姿で登場した吉田は昨年、保育士の資格を取得。母親の目線から見たキッズルームについて「娘がやっと歩けるようになってきたので、熱中症にならず、安全・安心に遊ばせるスペースがあるのは助かる。ベンチがたくさんあるので、疲れた時はお母さんも座って見守ることもできる」とPRした。 子供記者の囲み取材では、「どうしたらアナウンサーになれますか?」と尋ねられ、「今はとにかくたくさん遊んで、大学生になったらアナウンサースクールに通う。エントリーシートの写真も大事」と現実的なアドバイスも。芸能人のママ友について訊かれると、枡田絵理奈、林みなほ、笹川友里などTBS時代の元同僚や元日テレの森麻季など、アナウンサー仲間の名前を挙げていた。さらに、友だちを作るのが得意ではないという吉田は、「友だちってどうやって作ったらいいかな?」と子供記者に逆質問。「『お友だちになろう』って優しい気持ちで言う」という名回答に、「私も言ってみる」と決意していた。 「命の危険を感じる」ほどの猛暑の中、トークに囲み取材、保育園児との遊具体験などフル稼働したふなっしー。梨の世界に保育士はあるかと尋ねられて、「梨の世界では勝手に生まれて畑に入って遊んでいる。ナマの野生」、ゲストの子供時代の写真を紹介するコーナーでは、「現在1881歳なので、生まれた時に写真機がなかった」とふなっしーワールド全開で答えていた。友だちはいるかという子供記者の質問には、さかなクンとプライベートで居酒屋に行き、「ふなっしーさん!」と呼ばれて焦ったエピソードを披露。ちなみにその時、ふなっしーは“すっぴん”だったそうだ。 8月13日放送『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)では、極楽とんぼ・加藤浩次と3度目の相撲対決が実現したが、「(対決について)いつでもふなっしーはOK。加藤さんには恩義を感じている」と語り、一連の騒動にも「溜まっているものがあったんでしょうね。言いたいことが言えるのは格好良いと思います」とコメントした。地元・船橋の名産である梨について、「今年は甘さが増している」とPRしたところ、記者から「それは食べたということですか?」とツッコまれ、「そのまま切って食べると共食いになるけど、いったん加工すれば大丈夫」と持説を展開。「ふなっしーは食べても苦いです」と話していた。
-
-
芸能 2019年08月23日 10時33分
吉本人気芸人と“反社疑惑”仮想通貨トレーダーの密接交際(1)
吉本興業の「闇営業」問題が膠着状態に陥る中、同社所属の人気芸人と、反社会的勢力の新たな接点が浮上した。 2017年『キングオブコント』王者である漫才コンビ「かまいたち」の山内健司(38)が、暴力団関係者との繋がりも報じられている仮想通貨トレーダーに“師事”し、利益を得ているのではないかとの疑惑が取り沙汰されているのだ。 山内は、吉本のお笑い養成所「NSC大阪」の同期だった濱家隆一(35)と2004年にコンビを結成。翌年から4年連続で『M1グランプリ』の準決勝まで勝ち上がり、2007年には『ABCお笑い新人グランプリ』で最優秀新人賞、2008年には『上方漫才大賞』の新人賞を受賞するなど、輝かしい実績を残している。「優勝した2017年のキングオブコントでは、準優勝した男女コンビの『にゃんこスター』のほうが売れっ子になった。せっかく優勝したかまいたちは、芸人として売れる最大のチャンスを逃してしまいましたが、山内の特異なキャラと作り込まれたネタが評価され、じわじわとテレビ出演も増えています」(芸能記者) 山内はキングオブコントの賞金を「仮想通貨にぶち込む!」と宣言したほどの投資マニア。仮想通貨取引所の広告で“仮想通貨漫才”を披露するなど、投資家の間でも知られた存在だ。「580億円分の仮想通貨が流出した“コインチェック事件”の際、吉本芸人が多数、被害に遭ったことが話題になりましたが、山内は芸人仲間に仮想通貨への投資を広めた第一人者。しかし、多くの芸人が損失を出しており、相方の濱家や、とろサーモンの久保田かずのぶが番組などで『山内に騙された!』と怒りの発言をしているんです」(同) そんな山内が頼っているとされるのが、「総資産50億円」を公言する仮想通貨トレーダー・KAZMAXこと吉澤和真氏(30)だ。「主にビットコインのトレーダーとして彗星のごとく登場し、ツイッターで人気を集めると、月額3万円の有料オンラインサロンを開始しました。ネット上で、仮想通貨の相場の動きを予測し、会員に売りや買いのタイミングをアドバイスするわけです。こうしたサロンの中でも3万円というのは高額。それにもかかわらず、“生徒”が5000人以上集まり、KAZMAX氏の一声で相場が動くほどの存在感をみせるようになっていた」(経済誌記者) この蜜に群がった1人が山内というのだ。「KAZMAX氏は、仲間内や運営関係者に、先に売りか買いかのポジションを明かし、仕込ませてからサロンで情報を公開。すると、一斉にサロン生が買い、または売りに入るので、自分が望む方向に1〜2%ほどビットコインの価格が動いた時期がありました。山内は、単なるサロン生ではなく、こうした“先に情報を仕入れることができるグループ”に属していたため、相当おいしい思いをしたのではないかと疑われているんです」(同) 投資において、「誰かの得」は「他の誰かの損」を意味する。株ならば相場操縦と捉えられてもおかしくない行為だが、仮想通貨については法整備が追いついていないという。「すでに週刊文春がインターネット版の記事で報じていますが、KAZMAX氏の手法には金融庁も重大な関心を寄せているようです。同氏がポジションを明かす行為は“サロン砲”と呼ばれ、それが放たれる度に、非公開のLINEグループのメンバーから感謝のコメントが寄せられているのですが、その中で山内も幾度となくKAZMAX氏に謝意を示しています」(同) これだけなら何の問題もないのだが、冒頭でも触れた通り、KAZMAX氏には反社会的勢力の影がチラついているのだ。同氏の知人が明かす。「投資の世界は敵も多い。いつしかKAZMAX氏はヤクザや半グレを頼るようになり、次々と怖そうな人に囲まれるようになっていきました。問題なのは、彼は反社との付き合いを躊躇するどころか、逆に自慢するようなところがあるんです。『俺のバックには最強の不良がついている』『雑魚いヤクザや半グレなんか目じゃない』と飲み屋でイキがって見せたり、取り巻きや高級クラブのホステスの前で、わざとヤカラっぽい話をして悦に入るようなところがありましたから」(次に続く)
-
芸能
千秋 熱愛報道のあったアンジャッシュ渡部に対し「あのキャラでイヤらしい」
2015年04月24日 11時45分
-
芸能
バナナマン日村熱愛発覚で結婚へ一直線?
2015年04月23日 15時00分
-
芸能
スタジオが凍りついたオカルト作家・山口敏太郎の小籔批判
2015年04月23日 12時00分
-
芸能
【バラエティ黄金時代】タモリ「笑っていいとも!」が作り出したギョーカイのお約束
2015年04月23日 12時00分
-
芸能
個性派俳優・萩原流行さんが事故死!
2015年04月23日 11時45分
-
芸能
お笑い芸人の不倫劇(後)
2015年04月22日 15時30分
-
芸能
春香クリスティーン 構成作家の山際良樹氏と交際順調
2015年04月22日 15時00分
-
芸能
小林麻耶 週刊文春新連載コラムに早くも「ウザい」大反響
2015年04月22日 12時00分
-
芸能
追い込まれた日テレ・上重アナ
2015年04月22日 11時55分
-
芸能
同じ離婚でもスザンヌとは大違いの矢口真里 いまだ世間からは厳しい目「人を傷つけ、陥れ、ウソを平気でつく人は無理」
2015年04月22日 11時45分
-
芸能
今井雅之 抗がん剤の影響で舞台降板「ホンマ悔しくてたまりません」
2015年04月22日 11時45分
-
芸能
北乃きい 芯があるウルトラの男は素敵!
2015年04月22日 11時45分
-
芸能
加藤茶、夫人と並んで「円満ペッ!」
2015年04月22日 11時45分
-
芸能
上田桃子、不倫疑惑否定! 近藤春菜は激怒
2015年04月22日 11時45分
-
芸能
壇蜜を抜き去った橋本マナミがバラエティー番組に引っ張りだこ
2015年04月21日 16時00分
-
芸能
初登場のアニメ映画がトップを争った今週の映画ランキング
2015年04月21日 15時30分
-
芸能
噂の深層 米倉涼子に離婚する気はさらさらない!?
2015年04月21日 15時30分
-
芸能
『スッキリ!!』スポンサー激怒で上重アナがいよいよ崖っぷち
2015年04月21日 12時00分
-
芸能
本当は妊娠を発表したくなかった向井理と国仲涼子
2015年04月21日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分