芸能
-
芸能 2019年08月24日 12時10分
ついに地上波唯一の冠番組が終了するAKB48グループの今後
AKB48グループの冠バラエティー番組、日本テレビ系「AKBINGO!」が今年9月いっぱいで終了することが、20日深夜放送の同番組で発表された。 同日の放送での収録終了後、MCのウーマンラッシュアワー・村本大輔が「お疲れさまでした。本当にお疲れさまでした。実はですね、『AKBINGO!』が9月で終わります。終了します」と発表した。 メンバーたちは「え?」と絶句し、スタジオは静まり返った。それでも、メンバーたちからは「『AKBINGO!』のおかげで、ファンの方とかも増えて、本当に心の底から感謝しかないので」などの声が上がった。同番組は前進の番組を含め、約11年半の歴史に幕を下ろすことになった。 「いくら深夜番組とはいえ、もはや“オワコン”となってしまった48グループの番組を放送するメリットがなくなり、放送終了の決断を下されてしまったようだ。これで地上波の冠番組が消滅。今後、新しい冠番組がスタートすることはまずないだろう」(日テレ関係者) 今年の48グループは毎年開催されていた「総選挙」が行われず、例年この時期には開催が発表されている「じゃんけん大会」もいまだに開催が発表されていない。 「そうなってしまったのはNGT48の一連の騒動について運営会社・AKSの不誠実な対応により“逆風”が吹き荒れているから。いわば自業自得」(芸能記者) 現在、AKB48が単独で全国ツアーを開催しているものの、せいぜい集客は2000人規模の会場ばかりだ。「この分だと、昨年まで連続出場を続けてきた紅白出場を逃す大ピンチ。紅白落選となれば、来年はさらに活動規模を縮小することになりそうだ」(同) かなりのスピードで“下り坂”を行ってしまっているようだ。
-
芸能 2019年08月24日 12時00分
嵐・櫻井が気付かれず街頭インタビューに登場? 二宮も日テレから屈辱的な声かけエピソード
今年の日本テレビ系『24時間テレビ42 愛は地球を救う』が、8月24日から25日にかけて放映される。42回目のテーマは、「人と人 〜ともに新たな時代へ〜」。メインパーソナリティーを務めるのは、13年以来5度目で史上最多となる嵐だ。 嵐は今年が、結成20周年アニバーサリー。現在は、日本人アーティスト初となる全50公演オール5大ドームのツアー真っ最中だ。20年の大みそかで、グループ活動をいったん停止する5人。目下、思い出と友情を育んでいると言えよう。 振り返れば、嵐には日テレによってバラエティスキルを高めた歴史がある。初めて単独のレギュラー番組を抱えたのは、日テレ。CDデビューのおよそ2年後の01年、深夜枠で始まった『真夜中の嵐』だ。 以降は、『Cの嵐!』、『Dの嵐!』、『Gの嵐!』と改題しながら続き、『嵐の宿題くん』がシリーズ最終作。10年に終了すると、その直後のクールから現在の『嵐にしやがれ』がスタート。勇躍ゴールデンタイムに進出した。 嵐が国民的アイドルと呼ばれるに至る階段は、日テレとともに駆け上がったといっても過言ではない。にもかかわらず、屈辱的な体験をさせられたメンバーがいる。二宮和也だ。 「髪の毛を切りに行こうと1人で都内を歩いていると、『すいません』と声をかけられたそうです。すでに嵐としてテレビに出まくっていたので、『バレた……』と思って振り返ると、番組スタッフ。街頭インタビューでした(笑)。日テレの『1億人の大質問!? 笑ってコラえて!』で、所ジョージさんの番組。ニノは声を出すとバレるかもしれないと思い、そのまま歩き続けたそうです」(テレビ誌のライター) 通り過ぎたあとも、番組スタッフは二宮だと気づいていない様子だったという。元来、タレントオーラをかき消すのは大の得意。小兵で猫背であることも、その場の雰囲気に瞬時になじめる要因と言えよう。 対して、しっかり街頭インタビューを受けた嵐のメンバーもいる。櫻井翔だ。マイクを向けてきたのは、ジャニーズ事務所の大先輩であるTOKIO・城島茂。都内でもおしゃれ人間が多いことで知られる自由が丘で、声をかけられ、素直に応じているのだ。当時はまだジャニーズJr.。城島は、事務所の後輩であると知らずにマイクを向けたようだ。 街に溶け込んでいるつもりでも、引き寄せる何かがあるのか。さすが、嵐だ。(伊藤由華)
-
芸能 2019年08月23日 23時00分
雨上がり・宮迫とロンブー・亮、不在でも問題なかった? 視聴者と現場に温度差
闇営業問題に端を発した騒動で謝罪会見をした雨上がり決死隊・宮迫博之が22日、自身のツイッターを更新した。 今月5日以来の投稿となったが、宮迫は小学生とのやりとりをつづった。宮迫といえば、闇営業問題発覚時、反社会的勢力から金銭の授受があったにもかかわらず、金銭の授受を否定していた。 宮迫のウソにより、かなりの大騒動に発展してしまったが、自虐を込めてか、「小学3年生位の子供に『何でウソついたの?』と聞かれ、おっちゃんがアホやったからかな」と答えたことを告白。 続けて、「『アホってバカって事?』そうやなぁ〜まぁたこ焼き焼けたから食べ。『熱いっ何でこんなに熱いの?アホだから』そうやなぁ…」と子供とのやりとりをつづり、「子供に出来立てのたこ焼きはアカンっ。ありがとう、勉強になります」と結んだ。 闇営業問題にかかわった芸人たちが続々と復帰する中、宮迫、宮迫とともに7月20日に謝罪会見を行ったロンドンブーツ1号2号の田村亮は、いまだに復帰のメドが立っていない。 宮迫の投稿に対し、「アメトーク、宮迫さんがいないとつまんないです」との声が寄せられていたが、現場からはかなり冷めた声が上がっている。 「宮迫の出演していた『アメトーーク!』、亮の出演していた『ロンドンハーツ』(ともにテレビ朝日系)など、2人がいなくなった当初は、スタッフや出演者が混乱。そのため、かなり影響が出るかと思われたが、互いの相方である蛍原徹、田村淳が何事もなかったかのように番組を回しているため、現場は平静に戻った。そのため、もはや2人がこのまま戻らなくても問題ないようだ」(テレビ局関係者) 所属する吉本興業が最終的に2人にどんな処分を科すかが注目される。
-
-
芸能 2019年08月23日 22時00分
ピエール瀧の共演者で一番熱いメッセージを送った池松壮亮 心を動かされた姿は
俳優の池松壮亮、女優の蒼井優が22日、都内で行われた映画「宮本から君へ」(真利子哲也監督、9月27日公開)の完成披露試写会に出席した様子を、各スポーツ紙が報じている。 同映画は、新卒の営業マン・宮本浩(池松)の成長を描くストーリー。麻薬取締法違反の罪に問われ、7月に懲役1年6か月、執行猶予3年の判決が確定したピエール瀧が宮本の得意先の部長役で出演しているが、改編や追加撮影を行わずに公開することが発表されていた。 各紙によると、池松は「ピエールさんについて何か言うべきか、言わないべきか悩んだ」と胸中を吐露。「人を罰する以上に人を許す力も必要。共演者として、ピエールさんを一番近くで見ていた。あの人の目は本気でした。作品に大きな力を注いでくれた。何とか立ち上がって、また映画の現場で会えることを願っています」と約15分にわたり熱弁を振るったという。 「これまで瀧が出演したり、出演していても撮り直しになった作品が何本か公開されていたが、共演者がここまで熱く語ったのは池松が初めて。演技力には定評がある池松だが、現場で瀧の演技に心を動かされ、語らずにはいられなかったようだ」(現場を取材した記者) 瀧の逮捕後、出演していた映画「麻雀放浪記2020」は当初の予定通り、4月5日にノーカットで公開。ほかにも映画「引っ越し大名!」(30日公開)が、再撮影・再編集は行わずに公開。また、シーズン2の製作が決定したNetflixのオリジナルドラマ「全裸監督」も、瀧の出演シーンをカットせずに配信されている。 「執行猶予中の復帰はさすがに難しそうだが、瀧の現場での評判は良かったので、猶予明けは以前のように俳優業のオファーが入るのでは。猶予中に起用する作品があれば、それはそれで話題になる」(芸能記者) 巨額の賠償金を支払うために自宅の売却を検討中と言われている瀧。賠償金の支払いや家族の今後のためにも、1日も早く仕事復帰したいはずだ。
-
芸能 2019年08月23日 21時13分
長澤まさみ 上戸彩超え不倫ドラマ“全裸濡れ場”決意
「ついに、女優生命をかけて挑める役がきた!」 そう意気込んでいるのが、長澤まさみ(32)。8月1日、2021年公開映画『シン・ウルトラマン』に出演することが明らかになったのだ。「長澤は、『マスカレード・ホテル』『キングダム』『コンフィデンスマンJP』と、今年公開の映画がすべてヒットし、大いに存在感を示しました。『シン・ウルトラマン』は、2016年に公開され、熱狂的ファンを生み、大ヒットとなった『シン・ゴジラ』のチームによる話題作。国民的ヒットは約束されたようなものです」(芸能記者) だが、彼女が女優としての全存在をかけて臨むのは、この『シン・ウルトラマン』ではないという。「実は、ほぼ同時に進行している作品があるんです。それは、人妻の泥沼不倫模様を描いた本格官能作品だという。当然ながら、Fカップの解禁が前提の意欲作だといいます」(映画関係者) 脱がなくてもヒットを連発している長澤が、なぜ今になって裸になる決意をしてくれたのか。そこには、ある因縁があったという。「2014年、不倫ドラマ『昼顔』(フジテレビ系)がヒットし社会現象にもなりましたが、実はあの枠は当初、長澤の主演作が放送される予定でした。しかし、突如、上層部から『平成の金妻を作れ!』という指令がくだり、事務所が長澤の出演を回避したことで、上戸彩(33)にお鉢が回ったという経緯があったんです」(映画関係者) 事務所の決定を誰よりも残念がったのは、長澤本人だったという。「まだ、ほとんど人妻役をやっていない長澤は、この作品をぜひともやりたかったようですね。しかも、『昼顔』は大ヒットした。その悔しさからでしょう、話題のわりに、たいして脱いでもいなかった上戸の生ぬるい濡れ場を見て、『私ならもっとできたのに』と周囲に打ち明けていたといいます」(同) そんな長澤も、もう32歳。不倫作品に事務所がGOサインを出したというのだ。「長澤は、“ついにリベンジの時、来たり”とヤル気満々。当然、濡れ場は『昼顔』以上の激しさになることは間違いありません。不倫相手役は1人でなく、若いイケメンと、苦み走った中年俳優との“不倫3P”模様の、昼ドラも真っ青の泥沼ストーリーとも伝わっています」(同) 極エロス艶技で5年越しのリベンジを!
-
-
芸能 2019年08月23日 21時00分
元彼逮捕のショックを乗り越え“エロ路線”で突き進む夏帆
女優・夏帆(28)が、来年2月公開の映画「Red」(三島有紀子監督)に主演し、初共演の俳優・妻夫木聡(38)と濃厚なラブシーンに挑んだという。 同作は直木賞作家・島本理生さんが官能の世界を描いた同名小説が原作。一部スポーツ紙によると、平凡な結婚をして家事と育児に奮闘する塔子(夏帆)が、10年ぶりに最低で最愛の元カレ・鞍田秋彦(妻夫木)と再会し、情熱的な愛に落ちていく姿を描くという。 夏帆は、「ここまで濃密な恋愛映画は初めてで、三島監督からこの題材を私で撮りたいとお話を頂いた時、監督の覚悟を感じました。塔子は自分にとって、とても挑戦した役でした」とコメントを寄せている。 「よほどラブシーンが激しかったのでは。童顔に推定Fカップと言われている夏帆だが、同年代のほかの女優と比べても脱げるしある程度の濡れ場もOKなので、今後も続々とオファーが舞い込みそうだ」(映画業界関係者) 夏帆といえば、元彼で俳優の新井浩文被告(40)が、強制性交罪で逮捕・起訴され9月に初公判が行われる予定だ。 「逮捕直後は落ち込んだ様子を見せていたようだが、今はすっかり元気を取り戻している。事務所が大手なので、公の場に出てきても新井被告のことを聞かれることはないだろう」(芸能記者) 夏帆には新たな恋を見つけてほしいものだ。
-
芸能 2019年08月23日 19時00分
橋本マナミ「女子アナは大きめな水着で喜ばれる」 “貝殻ビキニ”を着なくてもいい格差に恨み節?
8月22日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)に、出稼ぎ中の野沢直子が出演した。野沢は木曜日は初登場であり、舞台出演のためお休みしている梅沢富美男の代役ポジションであることに対し、「梅沢さんの代わりって何枠なんですかね。老人枠とかやめてくださいよ」と話し、飛ばし気味だった。これには、ネット上で「野沢直子、梅沢の代打だったのかよ」「ちゃんと務まりそうな気がする」といった声が聞かれた。 この日の放送では、フリーアナウンサーの滝川クリステルとの“デキ婚”を発表した小泉進次郎衆議院議員の女遊びを報じた『週刊文春』(文藝春秋)の記事が取り上げられた。 これを受け、野沢は「女子アナの方ってモテますよね」と話し、番組アシスタントを務める阿部優貴子アナウンサーに「モテます?」とぶっ込んだ。阿部は「全然モテない。地方と東京のアナウンサーは格が違うんで。(女子アナは)清楚ぶってる……」と言いかけると、ダイアナ・エクストラバガンザから「すごい眉間に皺寄ってる」、ナジャ・グランディーバからも「いま清楚って言いかけた」と、オネエタレント2人から鋭く突っ込まれ、野沢も「怒ってる」とたたみかけた。地方局出身の阿部アナとしては、東京のキー局女子アナにいろいろと思うところはあるようだ。 橋本マナミも、女子アナの印象は「優秀だし頭いいし清楚だし」と話し、男性の好みの要素がすべてそろっていると話し、「私たちがグラビアで頑張って貝殻(水着)とかでやっているのに、女子アナの人が大きめの水着着ただけで、すごい男性喜ぶじゃないですか」と恨み節が全開だった。 さらに、『週刊文春』で、実際に進次郎議員と交際していた女子アナが「ネイビーの服を着て欲しい」とリクエストされていたというコメントに対し、ナジャは「絶対ほかの色の女もいた」と話すと、野沢が「そうそうゴレンジャーね。ネイビレンジャー」と話し、オチを付け、笑いを誘っていた。これにも、ネット上では「野沢直子いまだに反射神経すごいな」「夏だけなのが惜しい」といった声が聞かれた。 いつにも増して、出演者たちの本音がうかがえる放送であったと言えるだろう。
-
芸能 2019年08月23日 18時00分
吉本興業の騒動でスルーされた元SMAP3人“地上波復帰計画”
ドロ沼化した吉本興業の「お家騒動」で救われたのがジャニーズ事務所だ。 ジャニー喜多川社長(享年87)の逝去を美談で済ませた直後のタイミングで、公正取引委員会がジャニーズに釘を刺した。公取委が問題視したのは、SMAPの元メンバー・稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾の3人を出演させないよう、同社が民放各局に圧力をかけたとされる“疑惑”だった。 「ジャニーズ退所後、3人が出演していたテレビのレギュラー番組が次々に打ち切りになりました。新たに3人のCMなどは入りましたが、地上波からの出演オファーはなく、分かりやすく干された」(民放報道番組のプロデューサー) 公取委が「独占禁止法につながる恐れがある」とジャニーズに注意したことは、NHKがわざわざニュース速報を打ったほど。 「その後、NHKは『民放テレビ局関係者が、ジャニーズ事務所に圧力をかけられたと公取委に証言した』とも報じました。ジャニーズ側は否定していますが、実際に圧力をかけていた人物は、藤島ジュリー景子副社長の右腕と言われている『嵐』の元マネジャーだとされています」(前出・プロデューサー) 元SMAPの3人が所属しているのは、ジュリー副社長との“後継者争い”に敗れ、同社を去った元チーフマネジャーの飯島三智女史が興した新会社。企業としての規模は象と蟻だ。 中堅芸能プロ社長が言う。「もともと公取委は、独立して干されたのん(能年玲奈)や、“奴隷契約”と話題になったローラなどのケースを受けて、大手芸能事務所から聞き取り調査をするなど、タレントの契約問題に踏み込んでいた。それにもかかわらず、ジャニーズが態度を改めないので、お灸をすえたというところでしょう。ジャニーズや民放各局にとっては頭の痛い問題でしたが、吉本興業の騒動で一気に過去の話題になった。ジャニーズは吉本に足を向けて寝られないほど感謝しているのでは?」 逆に、公取委の判断を盾に地上波復帰を画策していた元SMAPの3人は吉本を恨んでいるかもしれない。
-
芸能 2019年08月23日 18時00分
『何食べ』に続き『ルパンの娘』も…ゲスト出演の真魚が不評? “カメ止め俳優陣”に批判が集まるワケ
木曜ドラマ『ルパンの娘』(フジテレビ)の第7話が22日に放送され、平均視聴率が6.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが報じられている。第6話の5.4%からは1.3ポイントのアップとなった。 第7話は、和馬(瀬戸康史)が、華(深田恭子)が“Lの一族”と知った上で、あらためてプロポーズを受けるという展開。祖母・マツ(どんぐり)以外お互いの家族には正体を隠したまま、桜庭家が代々結納を行って来たという旅館に両家が泊りがけで出かけることになり――というストーリーが描かれた。 『ルパンの娘』といえば、これまで南海キャンディーズの山崎静代や、フリーアナウンサーの田中みな実などが出演し話題を博してきたが、この日は旅館の女将として女優の真魚が出演した。 「しかし、この真魚に意外な酷評が集まっているようです。真魚といえば、昨年大ヒットした映画『カメラを止めるな』で大ブレイク。その後、少しずつ様々な作品にも出演してきましたが、今話では『下手過ぎる』『大根過ぎてびっくりした』といった声が相次いでしまいました。実は、前クールのドラマ『きのう何食べた?』(テレビ東京系)にも司法修習生として出演していたのですが、その際も『棒過ぎる』といった酷評が続出。出演時間はさほど多くはありませんでしたが、決して演技力が評価されているわけではない深田と比較しても、“棒演技”だったことは否めませんでした」(ドラマライター) 本作には同じく『カメラを止めるな』に出演したどんぐりも出演しているが――。 「今でこそ視聴者も慣れたのか、批判する声はなくなっていましたが、実はどんぐりにも当初、『浮いてる』『演技が怖い』といった声が多く寄せられてしまっていました。また、同クールの『ノーサイド・ゲーム』(TBS系)には、『カメ止め』で監督を演じた濱津隆之が出演していますが、濱津についても『意外に演技がヘタ』といった声が。大ヒット映画のメインキャストといえど、結局は演劇スクール制作の映画で見出された俳優ということもあり、キー局ドラマの中に入ると埋もれてしまう存在だったよう。『出てくるようになったけどすぐ消えそう』という声も上がっています」(同) 結婚の決心をしたものの、正体がお互いの家族にバレてしまうという重要な展開が描かれた今話だけに、真魚の演技力不足に残念がる声も多く聞かれていた。
-
-
芸能 2019年08月23日 17時53分
高嶋政宏が弟・政伸との“確執”を認める「腹が立ってきた」
8月21日、東京・神田神保町の日本出版クラブホールで行われたCS旅チャンネルの旅番組『高嶋政宏の旅番長 激動!ベトナム縦断編』の記者会見に、高嶋政宏本人が登壇した。 高嶋といえば、バラエティー番組などで“SM好き”を公言してから、すっかり変態的なイメージが付いている。そのため、ホーチミンで撮影の前日に飲んでいた際、日本人観光客から「変態だ!」と呼ばれたそうだ。 これについて高嶋は、「『変態紳士』(書籍)を出したところだったので、うれしかった。現地の人は『変態』の意味が分からず意味を教えたら盛り上がった。世界各国、どこでも下ネタはすぐに打ち解けられます」と語っていた。 また、取材は確執がウワサされている弟・高嶋政伸の話題にも及び、「泥沼離婚以降、気を使うというのが正直なところで、そのことを話して“カチン”とこられても…。家族って蒸し返すんですよ。付き合いがないわけじゃないけれど、確執はあります。小学生のころ、僕が階段から突き落として、その仕返しに頭に鉛筆を突き刺されたり」と、冗談交じりに“ウワサ”を認めた。 一方で、「でも父が亡くなったとき、協力してやっていたので。“兄弟の確執”とよく書かれるけれど、そもそも兄弟でしょっちゅう会ったりするもの? 休みがあったら妻や友人と会いたい。兄弟とは昔から会っていたから。僕だけかもしれませんが」と、確執ではなく自然な距離感であると語っていた。 最後に、「『KISS』の応援団長に就任したときも報道陣が押し寄せてきたんですよ。僕はKISSについてのトークをする気満々だったのに、ジーン・シモンズの格好のまま神妙な顔で離婚について答えて…。いま思い出しても腹が立ってきた。そういう意味でも確執はすごいですよ」とオチを決めた。
-
芸能
小向美奈子被告に1年6か月の実刑判決
2015年04月27日 10時45分
-
芸能
米倉涼子の“モラハラ問題”を語った高橋ジョージ
2015年04月26日 18時00分
-
芸能
『直撃LIVE グッディ!』低視聴率の原因は安藤キャスターの芸能ネタ嫌い!?
2015年04月26日 15時11分
-
芸能
別居情報漏れの米倉涼子が疑心暗鬼
2015年04月26日 12時00分
-
芸能
笹崎里菜アナの“オヤジ転がし”現場
2015年04月25日 19時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 4月18日から24日
2015年04月25日 18時00分
-
芸能
大沢たかおが熱愛報道を否定
2015年04月25日 18時00分
-
芸能
日テレ『24時間テレビ』パーソナリティーに13年連続ジャニタレ起用に批判殺到
2015年04月25日 18時00分
-
芸能
8.6秒バズーカー 1日睡眠1時間半!
2015年04月25日 16時25分
-
芸能
逝去・愛川欽也 おしどり夫婦の裏で実子に見せた“父親の顔”
2015年04月25日 15時00分
-
芸能
米倉涼子離婚はモラハラが原因じゃない? 決定打になった“バレンタイン事件”
2015年04月25日 12時00分
-
芸能
佐々木希をゲットした“芸能界のグルメ王”アンジャッシュ・渡部
2015年04月24日 15時30分
-
芸能
ポチャ好きにはたまらない! 「あさイチ」に復帰したNHK・西堀裕美アナ
2015年04月24日 15時30分
-
芸能
竹田氏の結婚にほくそ笑む!? 華原朋美
2015年04月24日 15時00分
-
芸能
加藤綾子 金髪好き小泉進次郎・復興政務官にフラれていた
2015年04月24日 12時00分
-
芸能
【不朽の名作】第1回〜倍賞千恵子の演技が出色だった高倉健主演の「駅 STAION」
2015年04月24日 12時00分
-
芸能
西内まりやが城田優と交際中!
2015年04月24日 11時45分
-
芸能
ナイナイ岡村隆史 “アンジャ渡部&佐々木希”熱愛発覚に疑いの目「絶対ないって思いたい」
2015年04月24日 11時45分
-
芸能
上島竜兵が寺門ジモンに「テンションがめんどくさい!」
2015年04月24日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分