-
社会 2022年08月19日 06時00分
YouTubeを参考に鼻のセルフ整形をした男性、炎症を起こして入院 瞬間接着剤で傷口をとめるなど無謀な行為も
分からないことがあった時、動画サイトが助けになることはあるだろう。しかし時には危険な事態を引き起こすこともあるようだ。海外では動画サイトに頼って“セルフ”で整形し、悲惨な結末を迎えた男性がいる。 ブラジル・サンパウロ州で男性がYouTubeを参考に整形手術をし、入院したと海外ニュースサイト『Oddity Central』と『Times Now』、『INSIDER』などが8月6日までに報じた。 >>マスク着用撤廃で、必要なくなったと耳を切り落とす 男性は全身の改造60回以上<< 報道によると、男性はYouTubeにアップされていた動画を参考に、鼻の形を整える整形手術をしたという。男性は医師免許のない一般人で、整形をした場所は自宅とみられている。男性が参考にした動画の詳細は伏せられているが、自分で鼻の整形手術をする方法について説明しているものだった。 男性はまず、アルコール濃度70パーセントの消毒液で鼻を消毒した後、メスのようなもので鼻に切り込みを入れた。手袋などは装着せず、獣医が犬や猫のために用いる麻酔を用いながら作業した。手術の詳細は伏せられていて骨を削ったかは不明だが、地元メディアの報道によると男性は鼻筋を通して鼻を細く見せるための手術をしたそうだ。男性は手術を終えると何かしらの形で手に入れた吸収糸と、瞬間接着剤で傷口を閉じた。なお、接着剤の使用などについて、男性がどこまで動画を参考にしたのかは不明である。 手術からの時間は明かされていないが、鼻の傷口が感染症を引き起こしたため男性は病院に行った。男性は救急治療室で傷口の洗浄などの治療を受けたのち入院したが、翌日退院。幸いにも命に別状はないという。 事件を受け、ブラジル形成外科学会は「鼻などの整形手術は適切な場所で行われる必要がある。自ら整形手術をするような間違った方法の手術は外観を悪化させてリスクをもたらすだけである」という声明を発表している。 なおYouTubeには鼻を小さくしたり薄くしたりする鼻整形のDIY動画がいくつかアップされていたが、『INSIDER』によると今回の事件をきっかけにYouTube側はDIY整形に関する動画を削除しているという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「自分で整形するなんてあり得ない」「動画を参考に自分でできると思った考えが理解できない。傷口を接着剤で止めるなんて危険だとは思わなかったのか」「普通だったらやらないけど、簡単に整形を成功させている動画を見たら自分もできるかもと錯覚してしまうのかも」「整形に限らずYouTubeには危険な動画が多くある。もっと厳しく取り締まるべき」といった声が挙がっていた。 簡単に多くの情報が手に入る時代であるが、その情報を信頼していいか、使用していいかは慎重に判断するべきだ。記事内の引用について「Man Tries to Perform Nose Job on Himself, Unsurprisingly Ends Up in the Hospital」(Oddity Central)よりhttps://www.odditycentral.com/news/man-tries-to-perform-nose-job-on-himself-unsurprisingly-ends-up-in-the-hospital.html「Brazil man performs nose job on himself after watching DIY YouTube videos, ends up in hospital」(Times Now)よりhttps://www.timesnownews.com/viral/brazil-man-performs-nose-job-on-himself-after-watching-diy-youtube-videos-ends-up-in-hospital-article-93294150「Man hospitalized after giving himself a nose job, prompting YouTube to remove DIY rhinoplasty video, report says」(INSIDER)よりhttps://www.insider.com/brazil-man-hospitalized-after-diy-nose-job-youtube-bans-rhinoplasty-tutorial-2022-8
-
社会 2022年08月18日 23時00分
未成年3人、パパ活目的で41歳会社員を誘い出し3万円を恐喝「口止め料もらっただけ」と話す
愛知県春日井市で、41歳の男性会社員から現金3万円をだまし取ったとして、自称作業員17歳と16歳の男と15歳の女子高校生が逮捕された。 今年4月、15歳の女子高校生がTwitterで男性と接触。パパ活を目的に春日井市内のカフェでデートと称して会い、男性が2万円を女子高校生に渡す。その後、17歳と16歳の男が店に現れ、「人の彼女に何、手を出しているんだ」と因縁をつけ、現金3万円を脅し取った。 >>62歳女性、出会い系サイト利用料に約345万円騙し取られる 女性の行動を疑問視する声も<< 8月15日になり、17歳と16歳の男、さらに女子高生を恐喝の疑いで逮捕する。警察の取り調べに対し、17歳の男は容疑を認めているが、16歳の男は「口止め料として1万円をもらっただけ」、女子高校生も「恐喝をするなんて知らなかった」などと容疑を否認している。状況を見る限り、女子高校生と男2人が共謀のうえ、恐喝目的で男性を誘い出したことは明らかであろう。 この事件に、ネット上では「どこでこんなことを覚えたのか。裏に組織がいるのか、春日井という土地がそうさせるのか」「親の顔が見てみたいね。どうせ奪い取った金もロクなことに使っていないんだろうし」「厳罰を与えるべき。そうしないとまた同じことを繰り返す可能性がある」「春日井ではパパ活と美人局が個人レベルで行われている。怖いね」と憤りや驚きの声が上がる。 また、「被害者も情けない。2万は売春目的の金だろ。自業自得という感じがする」「パパ活をやるのも情けないし、“人の彼女に何、手を出しているんだ”と言われても“だからなんだ”と反論すればいいだけの話」「パパ活という時点でなんらかの警戒をするべきだろ」という指摘も出ていた。
-
芸能 2022年08月18日 22時00分
きんに君「自分はお笑い芸人とはいえない」ボディビル大会目前で調整明かす「皮膚を薄くして血管を出す」
お笑い芸人のなかやまきんに君が17日、都内で行われたピザハット新商品「ごはんピザMY BOX」発表会に出席した。 >>全ての画像を見る<< お米を使って作るジャパニーズピザ(和風・欧風・米国風セット)の1日広報部長に就任したきんに君は、鍛え上げたボディを報道陣の前で披露すると、「今日のために仕上げて来ました。腹筋も割れております!ピザはアメリカに4年半、筋肉留学で行っていました。そこでもよく食べていました。大好きです」とコメント。 筋肉を鍛える立場から食へのこだわりは強いと言い、「自分は体づくりをしているので、食にはこだわりがあります。毎日毎日(ダイエットしたり、筋肉を作るために食材を選別し)7割くらい同じもの(同じようなメニュー)を食べていますが、それ以外の3割は自由になんでも食べています。その3割の時にピザを食べたりしています」と紹介する。 また、「体づくりを考えての食事と言うと、糖質制限を思い浮かべると思います。ご飯とか小麦を減らせばいいと思っている人も多いと思いますが、実はそうではありません。制限すべきは砂糖などの単純糖質。摂取しないことは難しいので、制限するという感じでやっています。ダイエット中もご飯はしっかり食べています」とこだわりを話す。 ボディビルの大会も目前だと言い、「仕上がりは90パーセント。あとは微妙な調整。ちょっとでも皮膚を薄くして血管を出すとか。ボディビルは当日出場して、いきなりラッキーが起こるといったことがないスポーツ。その日までどれだけ仕上げて来たかで勝敗が決まる。頑張ります」と話す。 ピザとご飯を掛け合わせた商品にちなみ、「自分と掛け合わせて輝く芸人さんはいますか」について問われると、「僕はボケということでやっているので。ツッコミの人ですかね。例えばエディ・マーフィーとかどうですか」と回答。お笑い芸人と呼ばれることには抵抗があるのか、自身の肩書きについて問われると、「自分は声の大きなボディビルダーとしてやらせてもらっています。お笑い芸人とは言えないですよね。筋肉はやればやるほど成長する。でも、お笑いはやってもやってもなかなか成長しない。なぜでしょうね」と話して笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2022年08月18日 21時00分
『かまいガチ』人気企画、炎上対策で改悪?「そんなルールあったっけ」救済処置が賛否
8月17日放送『かまいガチ』(テレビ朝日系)の人気企画に導入された、まさかの「救済処置」が話題になった。 今回行われたのは「ウルトラソウルショッピング」。B'zの楽曲「ultra soul」のサビ終わりの「HEY!」に合わせ、指をさした商品を即買いするというもので、一度指をさした商品は絶対にキャンセルできないという過酷なルールの無茶振り企画である。 >>『かまいガチ』出演の新井恵理那に「ミスキャスト」の声 紹介した節約料理が豪華すぎる?<< この日は「愛する人のためにウルトラソウルショッピングすんねん」というテーマ。近年話題になった新婚&熱愛中の芸人たちに恐怖の「ウルトラソウルショッピング」を体験してもらおうとMCのかまいたちが突撃。アナウンサーと結婚したアルコ&ピースの酒井健太、先日、元アイドル・早乙女ゆみとの結婚を発表した鬼越トマホーク・坂井良多、彼女がいることが明らかになったアンガールズ・田中卓志が登場した。 番組では次々と高額商品を芸人に買わせていたが、何故か今回から、かまいたち・山内健司が主導権を握る「山内救済チャンス」というクイズコーナーが設けられ、答えられればキャンセル可能という新ルールが設けられることになった。 「キャンセル不可」「やらせなし」が基本だった「ウルトラソウルショッピング」にまさかの「救済処置」が導入され、ネットでは「そんなルールあったっけ?」「救済処置とかめっちゃ優しい」「ゲストには優しいのか」といった声が相次いでいた。 また、一部ではこの「救済処置」が、同年4月27日放送の同企画で炎上した、かまいたち濱家隆一の「ランドセル事件」が背景にあるのではないかと話題になった。 これは3歳になる娘のため、濱家がオーダーメイド形式のランドセルを「ウルトラソウルショッピング」で購入。だが、無茶振りでオーダーメイドし、出来上がったランドセルはかなり奇抜なデザインとなってしまい「娘さんが巻き込まれてかわいそう」「もっと慎重に決めてほしい」という声が相次いでいたのだ。 そのためか今回は「山内救済チャンス」以外にも、番組側が事前に家族に対しリサーチし、家族のリクエストと違った場合に限りキャンセル可能とするなど、ランドセルの一件の反省を活かした企画が進められたようであった。 もっとも、「山内救済チャンス」のクイズは、家族しか知らないはずの夫や恋人の恥ずかしい一面を問題にしたもので、意外と難易度が高く最終的には購入してしまうケースも相次でしまっていた。今後も同じクイズが続けば「芸人としては苦しみが二重になっただけかもしれない」という意見も出てきそうだ。
-
社会 2022年08月18日 20時00分
警察官を騙して交番の電話を使った男が逮捕 禁じられていた親族に電話をかける
福岡県福岡市で、警察官を騙して交番の電話を使ったとして、29歳飲食店経営者の男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 7月29日、29歳飲食店経営者の男が福岡市南区の交番を訪れると、「携帯電話を落とした」と申告。そして、「自分の携帯に電話をしたいので電話を貸してほしい」と話し、交番の電話を使い、親族に電話をかけ、警察官を装い居場所を聞き出そうとした。 >>16歳少女「警察官が嫌い、殺す」交番で包丁を向け逮捕 「反抗期では済まされない」恐怖の声<< 男には別の警察署が「危害を加えられるおそれがある」として、親族と連絡を取らないよう指導していたとのこと。男はこの事態を乗り切るため、言葉巧みに警察官を騙して「交番の電話」で連絡を取ったものとみられる。 不審に思った親族が警察に確認したことで、事態が発覚。男が警察官を騙して電話を使ったとして、詐欺の疑いで逮捕した。取り調べに対し、男は容疑を認めている。 この事件に、ネットユーザーからは「いろいろと裏がありそうな事件。この男は警察をすっかり騙しているし、詐欺師なのかもしれない」「一体、何があったのか。親族も電話に出なかったということは、かなり警戒していたと思う。かなり根深いものがありそう」「警察としては親切心で電話を貸したのだろうが…。親切心が身の危険を招く時代だと感じる」と驚きの声が上がる。 一方で、「警察は電話を貸すことに慎重になるべきではなかったのか。もし悪用されていたら責任を取ることができたのか」「電話番号を見ておくとか、そういう発想に至らなかったことが驚き」「警察が適切に対応していれば、結果は違ったかもしれない」と警察の対応を疑問視する声も出ていた。
-
-
スポーツ 2022年08月18日 19時30分
阪神、8連敗の戦犯はバッテリーではない?「拙守で配球狂った」矢野監督はご立腹も、“戦犯”扱いされる選手が
17日に行われ、阪神が「2-4」で敗れたヤクルト戦。阪神先発・伊藤将司、捕手・梅野隆太郎のバッテリーの選択に矢野燿大監督やネット上から苦言が相次いだ。 問題となっているのは、両チーム無得点の3回裏2死一、二塁でのこと。バッテリーは打席のヤクルト・村上宗隆に対し、カウント「1-0」からの2球目に内角真ん中付近のツーシームを選択。しかし、この球を完璧に捉えられ決勝の42号3ランとされてしまった。 裏目に出たバッテリーの配球について、試合後に取材に応じた矢野監督は「(村上は)一発で仕留める技術も力もあるバッターやから、バッテリーは攻めることはできにくいけど、粘ってほしかった」とコメント。17日試合前時点で「.320(リーグ3位)・41本(同1位)・101打点(同1位)」と三冠王も狙える数字をマークしている村上に対しては、球数をかけ慎重に攻めるべきだったと注文をつけたという。 >>阪神、矢野監督の後任が水面下で決定? Aクラス入りへ試練続く中飛び出した注目発言<< バッテリーの配球に対しては、ネット上にも「矢野監督が不満げなのも当然、三冠王クラスの打者に内角ストライク投げるのは軽率すぎる」、「インコースを意識させたかったんだろうが、それなら死球覚悟でボールゾーンに放るべきだったと思う」、「塁が1つ空いてたんだし、四球OKでアウトローの際どいコースを徹底的に突くべきだった」といった批判が寄せられた。 ただ、一部ファンの間ではバッテリー以上に、この日「1番・中堅」で先発していた島田海吏のプレーを問題視する声も上がっている。島田は同戦3回裏1死で塩見泰隆が右中間フェンス際に放ったフライに全速力で追いつきはしたが、落ちてくる打球の軌道を見誤ったのか捕球できずに三塁打としてしまう。ネット上には「記録に残らないエラーやらかした島田が1番悪いだろ、捕ってれば村上の前のサンタナ(空三振)で3アウトだったのに」、「拙守でピンチを招いたことで山田(哲人/四球)、村上に対するバッテリーの配球が狂った面もあるのでは」といった指摘も散見される。 村上の3ランがなければ「2-1」で試合に勝っていた計算となるこの日の阪神。それだけに防げたミスだともったいなく感じたファンも少なくないようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年08月18日 19時00分
森三中大島、嫌がらせ受けたインパルス堤下らとの対決を反省 さんまも「僕も笑ってません」
8月17日放送の『ホンマでっか!? TV』(フジテレビ系)で、「奥様芸能人お悩み相談!出産で変化?母親と芸人の間で葛藤」が特集された。 結婚して子どもを持つようになると、女芸人たちの間で様々な心境の変化が生じるようで、森三中の大島美幸は「人の文句を言って笑いを取る」のをやめたと告白。大島は「人の文句を言って笑ってくれる人って、本当に少数派だなと思っていて。やっぱり怒りで笑うっていうのは、矛先が人っていうのは、その人も嫌な思いするし。もうやめようって、子ども生まれて本当に思いましたね」と語った。 >>『ホンマでっか』専門家が公私混同?「こんなキャラじゃなかった」の声、さんまも「なんとかせえ!」<< 大島は過去を振り返り、「本当に嫌な奴のことはちゃんと言っていた。堤下とか」と話し、まさかのインパルスの堤下敦の名前を出した。 これにはEXITのりんたろー。が「(堤下は)もうダウンされてますから」とツッコむも、大島は「何かあったんですか?」とトボける。明石家さんまからも「堤下はお前のせいで(車が)ぶつかった」、ブラックマヨネーズの小杉竜一も「真顔で堤下の名前出すのやめて下さい」とたしなめていた。 大島と堤下の確執はよく知られている。堤下が大島のトリオ仲間の黒沢かずこに「面白くない」と面と向かって言うなど、いじめや嫌がらせを行っており、大島は我慢ならなかったようだ。 さらに、同時期に大島は、夫で放送作家の鈴木おさむ氏の小説『芸人交換日記:イエローハーツの物語』(太田出版)と同名の映画作品をネット上で批判したキングコングの西野亮廣にも噛み付き、『27時間テレビ』(フジテレビ系)では直接対決も実現した。 大島はこれらの行為を「本当に嫌なことされた奴にはちゃんと言おうと思って。それを笑ってもらえたら一番いいかなと思って。めちゃくちゃ言ってたんですよ」と動機を振り返った。 大島は「でも、ちょっと笑えなかった。本気になっちゃって。もうちょっと楽しくやればよかったかなって」と反省。『27時間テレビ』(同)の場に居合わせた明石家さんまも「ゲラ(笑い上戸)の僕も笑ってません」と当時の心境を振り返っていた。 これには、ネット上で「あの対決、さんまさんもドン引きだったのか」「大島、大人になったんだな」「その後、堤下消えたけど、西野は未だに大活躍だな」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年08月18日 18時40分
乃木坂46が初のアンバサダーに! 齋藤飛鳥、賀喜遥香、山下美月ら7名が『LUX』で“乃木髪”を伝授 ライブが当たるキャンペーンも
乃木坂46の齋藤飛鳥、梅澤美波、久保史緒里、山下美月、与田祐希、遠藤さくら、賀喜遥香が、トータルビューティーケアブランド『LUX(ラックス)』のトリートメントアンバサダーに就任した。 >>全ての画像を見る<< 『LUX』はトリートメントシリーズをトータルリニューアルし、9月12日より新たに“とろとろトリートメントシリーズ”を展開。同シリーズには、髪のダメージを補修し、うるおいを与える成分を丁寧にブレンドした”とろとろリペア美容液”を配合。とろとろのテクスチャーが髪にすーっと伸びて髪に保湿成分が長くとどまり、毛先までまとまるツヤ髪を実現してくれるという。 メンバーが愛用するコスメやケア製品が注目されるなど影響力抜群な乃木坂46のメンバーが、同シリーズのリニューアルを記念して初のトリートメントアンバサダーに就任。9月12日より公開される特設サイトでは、髪悩みに合わせたおすすめのヘアケア方法など『#乃木髪のつくり方』を教えてくれるオリジナルコンテンツを配信予定。各メンバーが通常のトリートメントケアに+αな製品の使い方など、髪を美しく、自分を楽しむ方法を伝授してくれる。 また、発売日より店頭キャンペーンも実施。対象のラックスとろとろトリートメントシリーズを購入し応募すると、乃木坂46のライブチケットやメッセージカードが抽選で当たる。さらに、乃木坂46の音声コメントが楽しめる店内放送や乃木坂POPも展開予定。トリートメントシリーズ公式サイト:https://www.lux.co.jp/superrichshine_treatment/
-
芸能 2022年08月18日 18時35分
フワちゃんの問いかけに意見分かれる「絶対腹下します!」11時間放置した牛乳は飲める? 飲めない?
YouTuberでタレントのフワちゃんが18日午前、自身の公式ツイッターを更新。ツイッターでの問いかけが話題となっている。 同日、「昨日バッグに牛乳入れたまま寝ちゃったんだけど今冷蔵庫戻したらまだ飲めますか?(11時間くらい経ってる)」とツイートしたフワちゃん。昨日から11時間放置していた牛乳を今すぐに冷やせば、問題なく飲めるかをファンに問いかけた。 同投稿のリプライ欄にはこの状況でも飲む派と飲まない派の意見に分かれ、反響が続々。同日17時時点で、300件以上のコメントや140件以上のリツイート、4700件以上のいいねが届いている。 >>爆問太田、みちょぱとフワちゃんの返答にショック「俺らは時代遅れと思うこともある」と嘆き<< フワちゃんのツイートに対し、飲む派からは「未開封なら一回冷蔵庫戻して、私なら飲む」「酸っぱくなければ大丈夫。室内11時間くらいなら平気、私もやったことある」「未開封で常温保存可能な牛乳もありますよ!表示を確認してみてください」といった意見が。 一方、飲まない派は「危ないからやめとこ。絶対腹下します!!!」「私はそれで1リットルさよならしました。ちょっと牛乳は怖すぎる!!」と反応した。 なかには、実際に前の日の夜に購入した牛乳を未開封のままリビングに放置してしまったという、フワちゃんと似た経験をした人からのリプライも。「放置してたことに朝気がつきました。部屋はエアコンは効いてたんですけど、飲んでみたらおなかこわしました!おすすめしません!」と実体験を伝えていた。 飲む派、飲まない派の意見を受けて、フワちゃんは「いろんなご意見ありまとすぎ熟考します!」とツイート。すると「熟考してる間に腐りそう」「熟考したらいよいよ飲めなくなる」とファンからツッコまれていた。 「常温保存可能品」と表記された牛乳は、要冷蔵牛乳よりも高い温度で加熱殺菌されている。専用の容器を使用することにより、常温保存を実現させた「ロングライフミルク」という商品で、各メーカーなどの公式サイトで紹介されている。 「常温保存可能品」の表記がない場合は、未開封でも飲まない方が安全だろう。記事内の引用についてフワちゃん公式ツイッターより https://twitter.com/fuwa876/
-
-
芸能 2022年08月18日 18時00分
『ちむどんどん』ニーニーの窃盗を親が叱らず「悪いことの区別つかなくなる」元凶の指摘集まる
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の第94回が18日に放送された。 第94回は、暢子(黒島結菜)は自分の店の開店に向けて貯めていた資金全てを、賢秀(竜星涼)を騙してビジネスに参加させていた黒岩(木村了)たちに渡してしまう。店を諦めようとしていた暢子だったが――というストーリーが描かれた。 >>『ちむどんどん』ニーニー、ねずみ講ボスに家族の連絡先教えた?「巻き込むなとか言って…」疑惑発生<<※以下、ネタバレあり。 第93回では、暢子が貯めていた開店資金200万円が、賢秀が参加していたねずみ講ビジネスの違約金として取られてしまうことに。第94回では、家族を巻き込み落ち込んだ賢秀が、幼少期を回想するという場面が描かれた。 幼少期、賢秀は何人かの仲間と共同売店で万引き。その中でも賢秀はレジの小銭を盗んだと、店主・前田(山路和弘)が父・賢三(大森南朋)ら比嘉家の家族に報告した。これを聞いた賢三は土下座し、「次、こいつがこんなことしたら俺が刑務所に入る」と宣言し、謝罪。 さらに「父ちゃんは関係ない!」と反論する賢秀に、「家族だのに関係ある!」と言って抱きしめ、「お前は悪くない。悪いことしたけどお前は悪い人間じゃない。お前が悪いとしたら、それは父ちゃんのせいヤサ」と最後まで叱ることはなかった。 この賢三の言動に、視聴者からはドン引きの声が集まっているという。 「母の優子(仲間由紀恵)も賢秀に甘すぎることがたびたび物議を醸していましたが、実は賢三も賢秀に甘かったことが判明。きちんと親から叱られて来なかったためにトラブルメーカーになったという見方も強く、ネット上からは『お父ちゃんが元凶かよ』『やばさが際立ってる』『そりゃやっていいことと悪いことの区別つかなくなるわ』『窃盗叱らないのやばすぎる』というドン引きの声が集まっています」(ドラマライター) また、これを思い出した賢秀は、迷惑を掛けた和彦(宮沢氷魚)らに謝罪。「今度こそ心を入れ替えて地道に働く!」と宣言したが――。 「その直後、賢秀は『何年かかっても暢子の200万、必ず、必ず倍にして返すから』と発言。これまで何度も同じように『倍にして返す』と言っては失敗してきたため、単なる一時的な反省であることは明らか。ネットからは『倍とか言ってる時点でだめだわ』『また“ビッグビジネス”に手出すんだろうな…』『子どもの時にちゃんと学んでいればこんな言葉は出ないはず』という指摘が寄せられていました」(同) とうとう賢三までもが、視聴者から嫌われるようになってしまったようだ。
-
スポーツ
侍ジャパン決勝の相手はアメリカに決定!ハマスタ本拠地のオースティンが脅威
2021年08月06日 11時00分
-
芸能
離婚早々に複数の不倫疑惑が浮上した篠原涼子、続報記事が少なかったワケは
2021年08月06日 07時00分
-
社会
53歳医師の男、2人の患者の臓器に自身のイニシャルを焼き付ける 別の医師が再手術をした際に発覚
2021年08月06日 06時00分
-
社会
「調子に乗ったらぶっ殺す」20代女性教諭、児童に不適切発言 停職1か月の処分に
2021年08月05日 23時00分
-
スポーツ
新日本8.10横浜で後藤&石井&YOSHI-HASHIがロスインゴ相手にNEVER6人タッグ王座9度目の防衛戦
2021年08月05日 22時30分
-
芸能
もう中学生、昨年引退決意していた 麒麟・川島きっかけに回避?「ふざけんなよ」恩人は不満を吐露
2021年08月05日 22時00分
-
芸能
「痩せたいと思ってたでしょ」元人気子役の小林星蘭に占い師が暴言? スタジオのみちょぱらもドン引き
2021年08月05日 21時00分
-
スポーツ
男子競歩20キロ、史上初のメダル“ダブル”獲得「このクソ暑いのによく走った」称賛の声続々 現地札幌は史上2番目の連続真夏日
2021年08月05日 20時15分
-
芸能
「パパのパジャマを着て寝る」NMB渋谷の父親好きアピールに「キャラ作りだとしてもきつい」ドン引きの声も
2021年08月05日 20時00分
-
芸能
日向坂46佐々木久美、丹生明里ら6人がゲスト出演決定!「沢山のパワーや感動を」高校eスポーツ全国大会選手たちに今年も熱いエール
2021年08月05日 19時45分
-
芸能
虚ろな目で棒読み…鈴木奈々、休養直前の収録に心配の声「全然元気ない」心霊スポットロケに指摘
2021年08月05日 19時00分
-
スポーツ
DeNA主砲・オースティン、“地元”横浜のオリンピックで大暴れ! 待望のチームメイト・山崎との対戦も間近に
2021年08月05日 18時45分
-
芸能
「ベビーフェイスだってバカにされて…」城彰二、スペインリーグでの悔しさ明かす
2021年08月05日 18時30分
-
芸能
『おかえりモネ』、姉妹ドロドロ愛憎劇に展開?「生々しい」「あるある」永瀬廉巡るやり取りが話題
2021年08月05日 18時00分
-
社会
松嶋尚美、政府方針を「明日から戦争です、くらいの決め方」発言で物議 「話が飛躍しすぎ」呆れ声も
2021年08月05日 17時30分
-
芸能
20歳の“大人グラビア”に挑戦! 安藤咲桜、ランジェリー姿で『FLASH』登場 表紙は元乃木坂46・西野七瀬、女優として“今”を語る
2021年08月05日 17時10分
-
スポーツ
侍ジャパン・伊藤、韓国戦の“クレーム無視”は勘違い?「間を開けてくれと言う指摘だと…」試合後の真相告白に納得の声
2021年08月05日 17時00分
-
スポーツ
東京五輪野球韓国代表イ・ジョンフ「山本からは絶対打ちたかった」侍ジャパン山本由伸から2安打!
2021年08月05日 16時30分
-
芸能
若槻千夏、熊田曜子に“既読スルー”される「好奇心旺盛とかじゃない」純粋に心配していると強調
2021年08月05日 12時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分