-
スポーツ 2022年07月22日 15時30分
大相撲解説・舞の海氏、正代の復調に笑い?「馬鹿にしてんのか」勝ち越し直前に飛び出た発言に怒りの声
21日に行われた大相撲7月場所12日目。NHK大相撲中継に解説として出演した舞の海秀平氏(元小結)の発言がネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、今場所「7勝4敗」の大関・正代対「5勝6敗」の平幕・碧山戦前後の発言。今場所カド番の正代は序盤5日間を「1勝4敗」と大きく負け越したものの、6日目から6連勝をマーク。この一番に勝てば勝ち越し、カド番脱出というところまで復調していたが、舞の海氏は取組前に「初日からねえ、ふっ、もっとできたと思うんですけどねえ」と、序盤戦からその調子でいけなかったのかと含み笑いを交えてコメントした。 正代は迎えた一番で立ち合いから碧山を押し込むと、引きを食らい体勢が前のめりになりながらも土俵外に押し出し勝利。見事にカド番脱出という結果になったが、取組後に舞の海氏は「初日から3連敗した時はもう無理だなと思いましたけどね」と、勝ち越しは予想していなかったと本音を明かしていた。 >>大相撲、舞の海氏に「過去最悪レベルの失言」批判相次ぐ 首痛めうずくまる力士に“冷める”、非情な発言が物議<< この舞の海氏のコメントを受け、ネット上には「今の舞の海さんの発言はさすがに正代に失礼過ぎると思う」、「序盤の大負けから必死に星を戻した正代の頑張りを鼻で笑うって馬鹿にしてんのか」、「負け越すと思ってたなんて、そんな余計なこと言う必要無かっただろ」といった批判が相次いだ。 ファンの怒りを買った舞の海氏は、今場所4日目・正代対小結・豊昇龍戦後の発言も蒸し返されている。同戦は正代がたたき込みで豊昇龍に逆転勝ちを収めたが、舞の海氏は「(豊昇龍は)正代と対戦する時は『自分の相撲を取り切れば正代には勝てる』という気持ちで向かってますよ」、「だから悔しいんですよね。『正代には負けないと思った』っていうね、そういう気持ちになると思うんですね」とコメント。白星が計算できる正代相手の黒星は豊昇龍にとって相当悔しいのではと推測し、両力士に失礼な発言と物議を醸したが、ネット上には「場所前半に叩かれてるのに、なぜまた失礼なコメントを繰り返したのか」といった呆れ声も散見される。 取組後に正代は取材に応じ、「すごくほっとしています。よく足が出てくれた」とカド番脱出に安堵のコメントを残したという。その正代の頑張りに水を差すような舞の海氏の発言を不快に感じたファンは少なくなかったようだ。文 / 柴田雅人
-
レジャー 2022年07月22日 15時15分
「見た目より差はないのかもしれない」佐世保ステークス 藤川京子の今日この頃
近走で好成績があるのはエピローグで、小倉競馬場での縁も薄かったのですが、5走前の小倉芝1200mで重馬場ではありましたが、後方から3着に食い込みました。6、7走前の絶不調からの復活で、今年になってから5戦して3戦は馬券に絡んでいます。しかも今回は更に斤量53kgになり、大チャンスです。ここ4戦は1400mでしたけれど、1200mでも5走前に実績がありますし、ここ2戦の1400mでは好タイムです。今回も勝つつもりで出走して来ると思うのは、今年になってからいずれも長岡禎仁騎手とのコンビで好成績が続いているので、相性が良い筈だからです。 但しハンデ戦ですから、エピローグは前走より斤量が2kg軽くなっていますが、他に3kgから4kg軽くなった馬もいるので油断はできません。特に短距離戦は斤量が効くと聞きますので、57kgではイマイチですが、道悪実績があるサウンドカナロアが斤量54kgなら、土曜日の天気予報では曇時々雨ですが、運が良ければ雨が長引く可能性も否定は出来ないですから、チャンスは大いにあると思います。 今回のメンバー全馬が、前走が二桁着順でも次は好成績という馬が揃っていますので、逆に前走が二桁着順の馬が狙い目になるのではないかと期待もしています。それと比較的に小倉の実績があるのがディヴィナシオン、ダノンシティ、メメントモリ、ロジーナで、フォドラが2年前ですが、小倉2歳Sで重馬場ですが3着の実績があります。 それと過去のデータだと、牝馬が絡みやすくタイムも速くなる事を考慮して馬券を組み立てます。ワイドBOX 1、8、6ワイドBOX 9、5、4ワイドBOX 1、3、7
-
レジャー 2022年07月22日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【7/23札幌・7/24札幌】
【今週デビューの注目馬】☆サルジュターグ 2022年7月23日(土)札幌第5Rダート1700m戦に出走予定のサルジュターグ。馬名の由来は「雪の冠(アラビア語)。本馬の毛色より。一つでも多く勝てるように」。牡、芦毛、2020年3月8日生。美浦・村田一誠厩舎。父ダンカーク、母ピッパレジーナ、母父ゴールドアリュール。生産は浦河町・宮内牧場、馬主はヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン。愛馬会法人・ユニオンオーナーズクラブの募集馬で総額800万円。伯母には13年の船橋・クイーン賞(JpnIII)を勝ったアクティビューティ(父バゴ)がいる。本馬はスッと真っ直ぐ伸びた四肢とバランスの良い好馬体の持ち主で、幅があり腹袋もしっかりとしており内臓面は強そうだ。トモには筋肉が付いてきており、まだまだ成長しそう。追い切りでは頸の位置が低く、跳びの大きいどっしりとした安定感のある走りを披露しており、如何にもダートが合いそうだ。切れよりも長く良い脚を使うタイプで、距離はマイル前後で力を発揮するだろう。なお、鞍上には丸山元気騎手を予定している。☆シュバルツガイスト 2022年7月24日(日)札幌第5R芝1800m戦に出走予定のシュバルツガイスト。馬名の由来は「黒い精霊(独)」。牡、黒鹿毛、2020年2月15日生。美浦・国枝栄厩舎。父キタサンブラック、母フリーティングスピリット、母父Invincible Spirit。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はインゼルレーシング。愛馬会法人・インゼルサラブレッドクラブの募集馬で総額1億2500万円。半兄には芝の短いところで4勝を挙げたミッキースピリット(父ディープインパクト)や、半姉には芝1200m戦で3勝を挙げているメメントモリ(父ダイワメジャー)がいる。本馬は胴伸びが良く、各パーツバランスの良いグッドルッキングホース。上質な筋肉に如何にも芝が合いそうな軽さを持ち、精悍な顔立ちからは学習能力の高さが窺える。追い切りの走りを見ると、前肢のストライドが大きくはなく、兄姉の走っている距離からも距離はマイル前後が良いかもしれない。なお、鞍上には武豊騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
-
社会 2022年07月22日 13時20分
NHK Eテレ、番組セットに統一教会創設者の自伝が映り物議 「大変良質な番組」出演者は反論
NHK Eテレ『100分de名著』のスタジオセットに、宗教法人「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」の創設者・文鮮明氏の自叙伝が映りこんでいた問題で、番組にゲスト出演していた政治学者の中島岳志氏が、ネット上の反応に反論している。 安倍晋三元首相の銃撃事件をきっかけに、政治と旧統一教会の繋がりが取り沙汰されている中、改めて注目された『100分de名著』のスタジオセット問題。ジャーナリストの藤倉善郎氏が運営するニュースサイト『やや日刊カルト新聞』が、2015年に報道したものだった。 >>ひろゆき、旧統一教会批判の公明党議員に「公明党代表もこれぐらい言えばいい」と皮肉<< これは、スタジオに文氏の自叙伝『平和を愛する世界人として』がカメラに映るように配置されていたというもの。『やや日刊カルト新聞』によると、2013年4月~2014年8月まで、当時のMCの伊集院光と武内陶子アナウンサーの間に1冊、伊集院の正面から見て左に1冊の計2箇所に陳列されていたという。当時、『やや日刊カルト新聞』はNHKに取材。NHK側は、美術担当者が業者を通じて購入した古本の中に入っていたと回答していた。 現在、旧統一教会の問題が改めて浮き彫りになる中、SNSでは『100分de名著』で『平和を愛する世界人として』を陳列していたことが再度、注目されることに。ネット上からは「NHKにも浸透してるのか…」「正面に置いていたってことが怖い」「これは引く」という声が集まっていた。 そんな中、中島氏は21日にツイッターを更新し、この騒動に言及。「何度か出演させていただいた者として言っておきたいのは、番組スタッフとの打ち合わせ・進行において、特定の宗教団体への配慮・支持などを感じたことは一度もないということです」と当事者の立場から報告。「大変良質な番組で、私は心から信頼しています」と綴っていた。 この投稿に、ネット上からは「内容ではなくセットに紛れ込ませていたのは怖い」「カルト問題への無関心やチェックミスは批判されるべき」「たまたまだとしても紛れ込んでたのは落ち度」「本の中身を吟味していない事にみんな驚いてるんだと思う」という苦言が集まることに。 一方、SNSからは「見ていても特定の宗教への配慮は感じられない」「番組は誠実に作られていると信じてる」という賛同も寄せられていた。記事内の引用について中島岳志公式ツイッターより https://twitter.com/nakajima1975
-
芸能 2022年07月22日 12時40分
『LOVELOVEあいしてる』最終回、木村拓哉に「よく言った」と称賛 長すぎるさんまの喋りを一喝
木村拓哉が、21日放送の『LOVE LOVE あいしてる 最終回・吉田拓郎卒業SP』(フジテレビ系)に出演。明石家さんまに対する、ある行動が話題を呼んでいる。 同番組は、年内で芸能活動を終了する吉田拓郎のために、一夜限りの復活を遂げた伝説の音楽バラエティー。 そんな中、木村は「拓郎が会いたい人」ということでオープニングから登場し、トークや歌、ダンスを披露した。 >>さんま、泉ピン子に禁断のトーク?“共演NG”と噂の俳優エピソードに「わざとでは」勘ぐる声も<< そんな彼のパートが終わり、番組の本編上では約1時間経った時、スタジオに、明石家さんまが突然乱入。 さんまはいきなりステージに立つと、拓郎の歌に感化されてタバコを始めた話など、いつものようにノンストップトーク。最初は笑っていた拓郎やKinKi Kidsも、さんまの“独演会”を前に、ほとんど間に入れず。そもそも、さんまが来る前で、収録は50分押しだったのだが、テロップでは「※この時点でさんまさん登場から約30分が経過…」の文字が。 すると、そこへ現れたのが木村。どうやら、さんまの暴走を聞いてスタジオに駆け付けた模様。やってくるなり、木村はさんまに向かって「長いです!」と一喝。さらには「みんな、はっきり言った方がいいっすよ!」と。迷惑であれば、大御所でもきちんと注意するべきと、スタッフならびに出演者に説いたのだ。 だが、さんまは木村の発言にショックを受け、「お前までそう言うか。はいはい。分かりました、分かりました」と言いながら、ステージにあったイスに座り、断固として動かない姿勢を見せた。 埒が明かないと思ったのか、木村は、椅子に座るさんまの両脇を持ち上げ、そのまま彼を引きずりながら、スタジオから退出させる“強行作戦”に。 さんまは木村に引きずられながらも、「まだや~!まだや~!まだ喋る~!」と絶叫しながら、スタジオを後にした。 ネットでは、さんまに対して「さんまの番組ちゃうねんから」「さんま要らんわ」といった声も多かったが、さらに多かったのが木村へのコメント。「キムタクよく言った」「サンキューキムタク」「キムタクコレはファインプレーだわ」「木村さんが引き取ってくれて良かった」「こんなんできるのキムタクぐらいだな」「キムタクグッジョブ」など、さんまを強制退場させたことに賛辞が寄せられている。
-
-
芸能 2022年07月22日 12時00分
YouTuber、オール巨人の弟子をクビになった過去明かす「お前とおったらしんどい」愛情の深さに感動の声
ユーチューバーグループ・コスモハイツ205のメンバーのマツバラが、8年ほど前に漫才コンビのオール阪神・巨人のオール巨人の弟子だったことを初告白し、反響を集めている。 動画により、オール巨人の弟子だったことが初めて明らかになったマツバラ。コスモハイツ205のメンバーには、ほかにも元お笑いコンビ・ノブナガの岩永達彦もいるが、「たっちゃんみたいにいい感じに終わったわけじゃなくて、俺はクビになったんよ」と明かした。 >>不登校YouTuberゆたぼんがバラエティ番組出演、イメージとのギャップに驚き「普通の中学生」の声も<< 元々NSC(吉本総合芸能学院)に通っていたというマツバラだったが、講師の指導に対し、「知らん人に偉そうに言われて、何になんねんってなった」と言い、NSCを退所。その後、「知っている人のところで伸ばした方が伸びるやん」と思いつき、自身の中でも最も厳しいイメージのあるオール巨人の弟子になると決めたとのこと。 劇場前でオール巨人を待ち伏せし、直談判したマツバラだが、当初は「もう弟子取ってない」と断られたそう。しかし、「人生初土下座」して頼み込んだところ受け入れてもらい、弟子見習いになれたことを明かした。 弟子見習いについては、「いろんなルールがある」と言うが、マツバラは初日から、カレー店で普通のカレーを食べるオール巨人の横でカツカレーを食べ、「師匠より高いもの頼まんな」と怒られたとのこと。さらに3日目に早速寝坊し、反省のために坊主頭にしたことを明かした。 ほかにも、「笑ってはいけない」というルールもあったそうだが、おそらくそのルールを知っているはずの相方のオール阪神が、わざとボケて笑わせてきたとのエピソードも披露。一方、弟子見習いには給料はなく、オール巨人から渡されるのは交通費のみとのこと。また、劇場では用事を言いつけられたらすぐに向かえるように、8時間ほど立ちっぱなしだったことも明かした。 結局、マツバラは弟子見習いの直前、オール巨人が開いた食事会でネタを披露することになったが、話を盛り過ぎたため、オール巨人から「ウソ」と指摘されることに。他にも日々のミスの積み重ねがあり、「師匠に嘘ついたからもう来なくていい」「お前とおったらしんどい」と言われクビになったことを明かした。 しかし、クビにする際も「今のお前じゃ無理だから。もっといろんなことをわかってから戻って来い」と言ってくれたというオール巨人。マツバラは「すごい愛の深い人」と振り返っていた。 若い世代には「怖い」という印象もあるオール巨人。しかし、マツバラの話にネット上からは「巨人師匠のイメージ変わった」「優しすぎて涙出た」「本当に愛あるな」という声が集まっていた。記事内の引用についてコスモハイツ205公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCAXPFhjtghhDoNgzlBwwaVA
-
芸能 2022年07月22日 11時55分
TKO木本の投資トラブル、千鳥ノブも被害者? バラエティで明かしたやり取りが話題に
21日、出演番組を次々とキャンセルしていたTKO・木本武宏の背景に、5億円以上の投資トラブルがあったことが一部報道で明らかに。番組降板、MC番組に関しても打ち切りが発表され、松竹芸能を退社する方向で話が進んでいるという。 「木本と言えば、『やりすぎ都市伝説』(テレビ東京系)にて、歩くだけで儲ける『STEPN』という仮想通貨のゲームを紹介したことがあります。これらのことが、投資詐欺に絡んでいるかは不明ですが、仮想通貨に関してはかなり興味があったようですね」(芸能ライター) >>TKO・木本、投資詐欺疑惑で芸能活動は絶望的? 事務所退社の相方・木下にも注目集まる<< そんな中、バラエティーファンではあることが話題となっている。実は、千鳥(大悟、ノブ)がMCを務める『チャンスの時間』(ABEMA)にて、今年2月に木本をフィーチャーした回があった。 「木本が何度も同じことを繰り返すため、『タイムリープしているのではないか』というお笑いに寄った企画だったのですが、ノブとのやり取りの中で仮想通貨の話題になったんです。ノブが『(当時)今、(仮想通貨が)めっちゃ下がっているじゃないですか。さすがに売った方がいいかなと思うんですけど……』とこぼすと、『まだ売ったらアカンで』と木本。さらに、ノブは『(プライベートで)木本さん(仮想通貨)売ってもいいですかって話もするんで』と語ると、木本は『ノブ、いつもすぐ売りそうになるから。定期的にノブには待てって(言っている)。ほんまアカンで』と話していましたね。当時は笑いになっていましたが、今となっては笑えないやり取りとなってしまいました」(芸能ライター) Twitterでは、番組に絡めて「多分タイムリープ何度もやって最終的に自分が罪被るしか(相方の)木下(隆行)を助けられないって判断したんだと思う」「まさか未だにタイムリープしてるのもこのトラブル回避するため?笑」「ほんとこの回は張ってもいない伏線がどんどん回収されていく チャンスの時間史上一二を争う神回やったから続編が無くなると思うと残念で仕方ない」と反応する声がある。 しかし、ノブとのやり取りが一気にリアルさを増したためか、「木本に言われて投資して損してる芸人も結構いそう…」「ノブみたいな他事務所の売れっ子後輩まで巻き込んでたのか…となってしまう」「ノブも被害者かも知らんな」とのコメントがあった。
-
スポーツ 2022年07月22日 11時00分
巨人のコロナ大量離脱、中日の育成にも悪影響? 登板流れた若武者に期待されていた投球は
いったん、予告先発投手が発表された。巨人・堀田賢慎、中日・上田洸太朗。「見たかった!」。両投手の対戦が実現しなかったことが悔やまれる。 新型コロナウイルスの陽性判定が相次いだことを受け、巨人は改めてスクリーニング検査を実施した。その結果、新たに選手8人と一軍スタッフ2人の感染が確認された。 「7月22日からの中日3連戦は中止となりました。新たに選手8人の陽性判定者が報告された21日時点で、もうチームを編成することはほぼ不可能となりました」(ベテラン記者) >>巨人、コロナ大量離脱よりも深刻な問題アリ? 発表直前の試合で露呈した不安要素とは<< 同21日、NPBと12球団は緊急の実行委員会を開き、対応策を話し合っている。 3日間で67人の陽性判定者、うち選手は41人。支配下登録選手69人中34人が「陽性」と判定された巨人の報告を受け、出席者たちも「試合成立は不可能」と判断したそうだ。 会議後の会見で「他球団は二軍から選手を昇格させ、試合に臨んだが?」と公平性を疑う質問も出た。しかし、複数の関係者や各球団スタッフに確認すると、「中止」の提案をしたのは、巨人ではなかったそうだ。 「実行委員会が中止の結論を出す前に予告先発の投手が発表されました。巨人先発の堀田は、7月17日の二軍戦に先発登板しています。試合が行われていたら、『中4日』の強行登板となっていました」(球界関係者) とは言え、上田の先発と聞き、中日以外のプロ野球ファンも「見たい!」と思ったのではないだろうか。 「巨人には申し訳ないけど、上田がプロ初勝利を飾る可能性もありました」(プロ野球解説者) 上田はプロ2年目、2020年育成ドラフトで2位指名され、愛知県・亨栄高校から中日入りした。2年目の今季、立浪和義監督が一軍キャンプに抜てきしており、5月に支配下登録を勝ち取った。 「試合中止にならなければ、4度目の先発マウンドでした。貴重な左の先発投手になりつつある」(前出・同) プロ初登板がヤクルト戦での先発(5月12日)。5イニングを投げ、自責点3で敗戦投手になったが、決して内容は悪くなかった。 立浪監督がその評価を上方修正したのは、7月15日の阪神戦。6イニングを投げ、自責点2でやはり勝てなかったが、13者連続で出塁を許さなかった。圧巻だったのはトラの4番・佐藤輝明との対戦だ。3打数ノーヒット、2打席連続で三振を奪っている。 「前回登板が15日、つまり、中6日での登板となる予定だったので、立浪監督は上田を先発ローテーションに加えました」(前出・同) 上田の真っ直ぐは140キロ台だが、スライダー、カットボール、カーブなどの変化球を織り交ぜ、対戦するバッターは数字以上の速さを感じているようだ。 「巨人の先発は堀田。若武者同士の力感のある投げ合いになっていたはず」(地元メディア) “左のエース候補”のプロ初勝利を見たかったのだが…。 蛇足になるが、亨栄高出身の左腕と言うと、近藤真市が思い出される。近藤もプロ初勝利が巨人戦、それもノーヒットノーランの快挙達成だった。コロナ禍は若武者の飛躍のチャンスも奪ってしまった。(一部敬称略/スポーツライター・飯山満)
-
社会 2022年07月22日 10時15分
ひろゆき、旧統一教会批判の公明党議員に「公明党代表もこれぐらい言えばいい」と皮肉
実業家のひろゆきこと西村博之氏が7月21日のツイッターで、旧統一教会を「詐欺まがいの団体に関わり便宜を与える事を控えるのは当然の話」と書き込んだ公明党の河西宏一衆議院議員のツイートを絶賛した。 ひろゆき氏は「統一教会を『詐欺まがいの団体』と呼ぶ公明党の河西議員。公明党代表もこれくらい言えばいいのにね」と書き込んだ。 同日の別ツイートで、ひろゆき氏は公明党の山口那津男代表がノーコメントの姿勢を出していることに「統一教会を庇ってるように見えます」と批判。「カルト宗教との違いを説明するチャンスなのに、どうしちゃったのかなぁ?」と疑問を示していた。 >>旧統一教会は「日本政府を利用したい」モーニングショー紀藤弁護士、55億円被害の家庭崩壊例も明かす<< 河西議員を絶賛するひろゆきのツイートには「確かに正論ですね」「(議員が)こんなはっきり言うのに代表はノーコメントじゃな〜」「山口さんもこれだけハッキリ言えればいいのにね」といったコメントが付いた。 一方で、「ひろゆきがカルトをどうにかしたいって気持ちはわかるんやが悪さしてない団体、宗教全体への偏見が広まってるようにも見えてそれはちょっと怖いなぁ」「よその宗教団体を詐欺まがいと言い切る国会議員の方もやばいでしょ」「ちゃんと調べてから、代表として公式に表明するんじゃないかな。メディアの情報だけで迂闊に口に出せる問題ではないし」と慎重な立場に付く意見も聞かれた。 ひろゆき氏は、連日のように旧統一教会へ批判的なツイートを展開しており、特に政治が動くべきと主張している。しかし、批判のトーンがヒートアップしすぎではという声もあるだけに、今後の展開も気にかかるところだ。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246河西宏一氏のツイッターより https://twitter.com/kasai_koichi
-
-
芸能 2022年07月22日 07時00分
TKO・木本、投資詐欺疑惑で芸能活動は絶望的? 事務所退社の相方・木下にも注目集まる
お笑いコンビ・TKOの木本武宏が、番組出演の見合わせをテレビ、ラジオ各局に申し入れて、さらには収録済みの番組に関しても出演シーンのカットを申し出ており、その背景に5億円以上にも及ぶ投資トラブルがあることを、一部スポーツ紙が報じた。 木本のツイッターの更新は6月25日を最後にストップ。記事によると、木本は司会を務める関西ローカルの番組「週末ライブ キモイリ!」(KBS京都)を、今月9日と16日の2週連続で欠席。さらに19日放送の出演番組BS11「アプリ学院!」では「6月17日に収録されたものです」と不自然なテロップも表示されたという。 >>「お前だけ松竹に残っても困る」TKO木本、辛辣な指摘に意外な反応 相方・木下の名前や写真は出ずコンビ復帰は困難か<< 木本側は、申し入れの理由について投資トラブルを挙げているというが、親交のあるタレントや後輩芸人、スタッフらを勧誘し金を集めていたものの、「一緒に投資を進めていた人物と、急に連絡がつかない状態になってしまったようだ」と説明。 木本が集めた金はなんと5億円以上に上るが、木本の元には残っておらず、返金が不可能な状態だというのだ。 TKOといえば、木本の相方の木下隆行が2020年3月、ペットボトルを投げつけるなどの後輩へのパワハラが問題視されて事実上の解雇処分により、所属していた松竹芸能を退社。以降はコンビでの仕事もしていなかったが、木本にまさか金銭トラブルが浮上してしまった。 「まずは、所属事務所もしくは木本が会見などで説明する責任があるが、木本の契約解除は免れないだろう。さらには、投資詐欺で刑事告訴する被害者も出そうで、事の成り行き次第では逮捕される可能性も。いずれにせよ、今後の木本が芸能活動を継続することは難しいのでは。相方の木下が自身のユーチューブチャンネルで、この件について言及するのかが注目される」(芸能記者) 今後の展開もそうだが、どの芸人が木本から勧誘されて出資してしまったかも気になるところだ。
-
芸能
草なぎ剛、立て続けに受賞で民放キー局も無視できない存在に? フジテレビ系で復帰濃厚か
2021年07月11日 12時20分
-
芸能
久々のテレビ出演で話題、LUNA SEA河村隆一の現在は パチンコ営業にショックを受けたファンも
2021年07月11日 12時10分
-
芸能
田中みな実、新番組のオファ一蹴で古巣を出禁に? ドラマへの出演もなしか
2021年07月11日 12時00分
-
スポーツ
引退の西武・松坂、デビュー戦から異例の事件勃発の大物ぶり!「またやったらぶっ殺す」敵打者を大激怒させた衝撃の一球
2021年07月11日 11時00分
-
社会
横浜市長選出馬の田中康夫氏、過去の選挙では不利な状況から勝利 その戦略は?
2021年07月11日 10時00分
-
社会
麻生太郎氏の漫画好きアピール、あの大物アニメ監督から批判され炎上した過去も
2021年07月11日 07時00分
-
社会
”ワクチンをサボる人”造語も生まれる 接種予約の無断キャンセルが社会問題に、ドイツのワクチン事情
2021年07月11日 06時00分
-
ミステリー
アイスランドの地下には謎の「隠された大陸」が潜んでいるかもしれないと専門家が発表
2021年07月10日 23時00分
-
芸能
宮沢りえ、生パン脱ぎで古田新太をロックオン?疑惑の真相は離婚が長引く腹いせか【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2021年07月10日 22時30分
-
レジャー
自分のカラダで人体実験をする彼に~女がドン引く瞬間~
2021年07月10日 22時00分
-
社会
「13歳以下なら犯罪にならない」街を荒らした窃盗犯は小学2年生!【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2021年07月10日 21時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「何笑っとんねんお前!」粗品が吉本芸人に激怒!
2021年07月10日 21時00分
-
芸能
熱烈なファンはモヤモヤを抱えたままだった三浦春馬さんの死去をめぐる事務所の対応
2021年07月10日 20時00分
-
社会
アマゾンのスマートスピーカーへの呼びかけと同じという理由で、世界中で「アレクサいじめ」が多発し保護者が抗議 娘の名前を改名した親も
2021年07月10日 19時00分
-
レジャー
今年の夏はコレ!ダイビングスーツのような「全身水着」が男にモテる理由
2021年07月10日 18時00分
-
スポーツ
日本ハム近藤、東京五輪へようやく復調気配?「目標である金メダルを獲得する」プレミア12での汚名は晴らせるか
2021年07月10日 17時30分
-
芸能
恋愛リアリティでも活躍、増田英美が初の水着グラビア挑戦!「家の中に音楽スタジオあります」お嬢様アイドル、幼少期の思い出語る
2021年07月10日 17時00分
-
芸能
草なぎ剛、仕事が好調なのは献身妻のおかげ?
2021年07月10日 16時00分
-
レジャー
「ペプチドバンブーにワンチャンス」 プロキオンステークス 藤川京子の今日この頃
2021年07月10日 15時15分