-
社会 2018年02月08日 14時00分
小売業界を駆逐する『アマゾン』の無人コンビニ
米インターネット通販大手のアマゾン・ドット・コムが、本拠地シアトルに無人コンビニエンスストア『アマゾン・ゴー』をオープンした。買い物客は専用アプリをダウンロードしたスマホを、タッチ改札のような入口でかざし入店。欲しい商品を手に取り、そのまま店を出る。見た目は完全な万引きだが、店を出た時点で支払いは自動的に決済されるという仕組みだ。 「従来の無人コンビニとの違いは、買う商品をチェッカーに通す必要がないことですね。棚から商品を取ってそのままポケットやバッグにしまう。レジ待ちでイライラする生活とは無縁となり、買い物時間が大幅に短縮します」(経済紙記者) 無人の店内には天井一面に130台以上のカメラが設置されている。QRコードと画像から買い物客をそれぞれ認識し、棚から手に取った商品を追跡する。 一度手に取った商品を棚に戻した場合、決済対象外の商品として判断されるので商品代金を請求されることはない。仮に間違った請求があった場合は、払い戻しを請求する機能もあるそうだ。 「今後、『アマゾン・ゴー』のような決済方式は欧米を中心に急速に広がり、人件費の削減につながるのは間違いないでしょう」(同) 日本でもJR東日本やコンビニ大手のローソンが無人店の実証実験を始めているが、商品をまとめてチェッカーに置いたり、買い物客自身がスマホの専用アプリで商品バーコードを読み取ってクレジットカードで決済するセルフレジ形態の仕組みが主流だ。 「“モバイル先進国”の中国でも導入は進んでおり、アリババ集団をはじめ大手企業が続々と参入しています。こちらは顔認証で決済できる実験店舗もあります」(同) 近年、ネット通販の台頭で実店舗を持つ小売業は苦戦続き。もはやこの世は“人手不要”だ。余剰人員を抱える小売・流通の大リストラ時代が、すぐ明日にでもやってきそうである。
-
芸能 2018年02月08日 12時50分
爆問太田、ナイナイ岡村にキレる どうなる三つ巴の戦い
浅草キッドの水道橋博士とナインティナイン岡村隆史の和解エピソードに、爆笑問題の太田光が首を突っ込みはじまった“舌戦”は3週目を迎えた。 2月6日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBS系)では、「岡村、てめぇこの野郎」と太田の怒号から始まった。「岡村、俺と親友だっただろ、盃交わした仲だろう」「(博士が岡村を電子レンジで殴ったシーンは)昔のビデオを探れば俺の家にあるんだよ。隠し撮りしていたんだから」とありえないメチャクチャなエピソードを披露。相方の田中裕二から「それはウソだろ」とたしなめられた。 太田は、2月1日深夜放送の『岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、博士からライブのお礼状の絵葉書をもらい、(太田の所属事務所である)タイタンからは何ももらっていないと岡村が話したエピソードに触れ、「岡村もサッカーしかやってこなかったバカだから、手紙の書き方に書いてあるような時候のあいさつでも騙されてしまう」「絵葉書一枚でころっと寝返りやがって」と毒舌をふりまいた。 果ては、「チビな奴はバカなんだよ。脳みそ小さいから」「俺はもうチビとは会わない。チビの言うこと聞かない」と博士や岡村に共通する身長批判もはじめた。これには同じくチビの田中も、「お前、俺と何十年一緒にやってるんだよ」とあきれ気味の様子だった。 悪態をつきながらも、「今までの揉めごとは全部俺発信なんだよ」「俺が悪かったよ、俺が悪いんでいいんだろ博士よ」とも述べた太田。そろそろネタ切れの感も否めないので、岡村が提案した、文化放送かTOKYO FMの第3の放送局での3者共演や、どちらかの番組への博士の乱入などサプライズにも期待したいところだ。
-
芸能 2018年02月08日 12時40分
“衝撃の事実発覚”相撲協会大ピンチ! すべてを話した貴乃花親方
7日、テレビ朝日系列の特別番組「独占緊急特報!!貴乃花親方すべてを語る」に貴乃花親方が登場。元日馬富士による弟子・貴ノ岩の暴行事件などについて語った。 貴乃花親方は映画監督山本晋也氏のインタビュー受ける形で、一連の問題について口を開く。まず、「貴ノ岩が暴行を受けたあと、『沈黙』していた」ことについて説明。 「その時私が語れば語るほどややこしくなってしまう。警察にお願いした以上、警察の捜査が終わるまで語ってはならないと思う。(話すことは)それは警察の方への冒涜になってしまう。礼節を守るということで貴ノ岩と話していた」と真意を語る。 そして、相撲協会から出てきた情報は「事実とまったく異なっている」と主張。「貴ノ岩が弁明する機会が与えられていない。公平性に強い疑問を感じる」と怒りを露わにした。 また、番組では貴ノ岩の意見陳述書を公開し、「(暴行のきっかけとされる)生意気な行動はなかった。(錦糸町のバーで言ったとされる)『これからは俺たちの時代だ』などとは言っていない」と主張していることが判明する。 貴乃花親方は「暴行と発言は関係がない」と断言したうえで、貴ノ岩は重傷で、診断書を医師からもらっていたが、相撲協会は「相撲をとっても問題がないレベル」と結論づけたことについて、「事実と異なっている」と批判。 また、暴行の席に同席していた白鵬らについては、「力士の指導は師匠がするもので、現役の者が態度が悪いからと言って殴るのは論外」などと猛批判。一部で「悪者扱い」されている貴ノ岩について、「被害者なんです」と強調する。 さらに、同親方は、「子供の立場で何か弟子が傷を負った、そういう時こそ心を支えてやるのが育てている者の役割かと思う」として、これから貴ノ岩の力士復帰に尽力していく意欲を見せた。 次に、話は貴乃花親方が相撲協会から「調査委員会への協力を拒否」したとして理事を解任された話題に。これについて、貴乃花親方は文書で怪我の具合や貴ノ岩の精神状態について逐次回答して事実を明かし、実際の文書も公開される。 そして、「治療を重ねていかなければいけない状況で、警察の捜査が終わっていないところで弟子・子供を差し出すわけにはいかない」と説明。 「事前にすべて文書で説明しているにもかかわらず、なぜ部屋に来るのかわからない。いまだに理解できない」と憤る。 さらに、貴乃花親方は八角理事長を始めとする協会執行部から、「内々で」と言われたことを告白。そして、山本晋也監督から「被害届を取り下げるような要請があったのか?」と問われると、「そうですね」と事実を認めた。 沈黙を破り貴乃花親方が語った真実は、相撲協会が貴ノ岩側の主張をほぼ「無視」し、反論文書を黙殺したうえ、内々で処理しようとしていたという事実だった。 あくまでも貴乃花親方の主張であるため、相撲協会の反論も聞く必要があるが、協会はテレビ朝日の取材に回答しなかったという。 仮に貴乃花親方が語ったことが事実であった場合、八角理事長をはじめとする執行部の信用問題に発展することは避けられない。 放送を受けた八角理事長以下、協会執行部の対応が注目される。
-
-
芸能 2018年02月08日 12時30分
異例のCM起用! 勢いに乗る欅坂46平手「お風呂は2時間欲しい」素朴な素顔
欅坂46の平手友梨奈が7日、都内で行われたイベントに出席。会場で「自身が考える理想の24時間の過ごし方」を問われると、就寝、散歩、お風呂を除き、「ゴロゴロ」で11時間を費やしたいと高校生らしくコメント。「テレビ見たり、映画見たり、スマホいじったり……。なにげないことをして過ごせれば幸せ。散歩も大好き。お風呂は2時間欲しい」と笑顔で話して会場をわかせた。 弱冠16歳にして化粧品メーカー「24th cosme」の新CMに起用された平手。大人にこびないイメージや芯の強いイメージ、“ナチュラル、純100%”な雰囲気を買われて今回起用されたというが、新CMは大自然をバックにそんな平手の個性が存分に生かされたピュアでセンチメンタルな内容となっている。 CM製作者も「会うとニコニコして16歳の普通の女の子という感じ。それが撮影がはじまった途端、がらりと表情が変わって、テレビで見る平手さんの顔になる。天才じゃないかと思った」と平手の演技力を大絶賛。 16歳で美容や化粧品、コスメのCMに起用されるのは異例だが、平手自身仕事が決まった時はびっくりしたといい、「最初は化粧品のCMと聞いて驚きました。コスメに興味を持ったのは、欅坂に入ってメイクさんがつくようになってから。美容に詳しいわけではないので、これを機にいろいろ知っていければと思いました」と嬉しそうな表情。 「撮影は結構過酷でした。あんな急な斜面の川での撮影も初めてで……」と振り返ると、商品をバレンタインに絡め、「逆バレンタインみたいな感じで、男の子が気になる子に今回の商品を逆にあげたら喜ばれると思います」とアピール。自身のバレンタインの思い出を問われると、「いつもメンバーからもらってます」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2018年02月08日 12時20分
キャンプ情報 高橋監督がゴジラ松井を満面の笑みで迎えた真相
チームOBでもある松井秀喜氏(43)が巨人・宮崎キャンプに合流した(2月6日)。臨時打撃コーチを務めるのは2年ぶり。コーチとして動き始めたのは全体練習後の居残り特打のときだった。昨季、打率がリーグワーストだった小林誠司(28)に近づき、身振りを交えながら約50分間、徹底指導していた。松井氏は指導内容を明かさなかったが、小林によれば、下半身の使い方やボールとの距離感について教えられたという。 巨人時代の松井を知る関係者がこう続ける。「改めて思ったけど、彼は教えるのが巧いね。アドバイスも的確だけど、打撃コーチがその選手に対してどういう指導をしているのかを確認してから、言葉を選んでいる。臨時コーチが打撃コーチと異なるニュアンスで伝えたら、かえってマイナスだからね」 報道陣の要望で、高橋由伸監督(42)とガッチリ握手を交わすシーンも見られた。カメラマンがシャッターを押す時間はけっこう長い。こういう時、もしどちらか一方でも“腹にイチモツ”があれば、顔に出てしまう。記念撮影での様子をうかがう限り、2人の関係は良好と見て間違いはなさそうだ。しかし、この2人が並ぶと「例の話」が重なってくる。「10日、ホークスとのOB戦が行われ、これに松井氏も出場する予定です。氏に強い影響を持つOBも来ます。巨人との今後の関係についても意見がされるものと目されています」(前出・関係者) 今後の関係とは、松井氏の巨人復帰だ。近い将来、巨人の監督を――。この話を避けることはできないだろう。 松井氏の野球殿堂入りが決定した際、もっとも強い影響力を持つ長嶋茂雄・終身名誉監督は「いつの日か、指導者としてその手で次代の日本を背負える4番打者を育ててほしいと願っています。それが今の私にとって、大きな夢の一つです」のお祝いメッセージを送った。「――と願っています」のあとに、「それが私にとって、大きな夢の一つです」と付け加えたところが意味深い。高橋監督は3年契約の最終年を迎えた。今季もリーグ優勝を逃すようなことになれば、進退問題に発展するだろう。しかし、こんな情報も交錯している。「1月30日(現地時間)、ヤンキースのブライアン・キャッシュマンGM(50)が米スポーツ専門テレビ局ESPNに出演し、ここまでの20年間に及ぶGM生活を振り返っていました。『自身にとって、特別な存在となる選手はいたか』とも質問されたんですが…」(米国人ライター) 同GMが挙げた選手は3人。歴代最高セーブ数を記録したマリアノ・リベラ、長く主軸投手としてチームを牽引したアンディ・ペテット、そして、松井氏を挙げた。ホルヘ・ポサダ、アレックス・ロドリゲスでもなく、松井氏を挙げていた。しかも、リップサービスではないという。「松井氏はヤンキースの『ゼネラルマネジャー付特別アドバイザー』の肩書も持っています。傘下の1Aチームの練習などを巡回して若手選手を指導したり、時にはスカウトみたいなこともやっています。有望な若手を見つけるとチームに報告するんですが、けっこう眼力はあるそうです」(前出・同) 現役時代の真摯な姿勢、指導力と若手を発掘するスカウティング能力。キャッシュマンGMとの信頼関係を考えると、そこに巨人が割って入るのは並大抵ではないだろう。 巨人OBのプロ野球解説者がこう言う。「今の松井氏は英語もペラペラ。ヤンキースに移籍したころは通訳が帯同しなければ何もできなかったのに、今では『英語で指導したほうがやりやすい』と言っているくらいです」 巨人選手の多くは松井氏に教わる機会を「貴重なこと」と話していた。09年ワールドシリーズでMVPにも選ばれた勝負強さ、打撃理論は、まさに生きた教科書である。「でも、若い選手はちょっと遠慮して、松井氏を遠くから見ているだけ。偉大すぎるからかな? 自分からもっと聞きに行かなければダメ」(前出・同) ヤンキースとの蜜月関係を崩せるとしたら、師匠・長嶋氏しかいない。高橋監督が満面の笑みで握手を交わすことができたのは、「監督」として巨人に帰還する可能性がゼロに近いことを分かっていたからだろうか。
-
-
アイドル 2018年02月08日 12時10分
大役就任…? ポスト中居の呼び声も高い、関ジャニ∞・村上
開幕を目前に控えた平昌五輪だが、早くも20年の東京五輪に向け、各局が特番を仕切るMCの人選をスタートさせ、関ジャニ∞の村上信五が注目されていることを発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 村上といえば、昨年9月に放送された大型特番「FNS27時間テレビ にほんのれきし」(フジテレビ系)では、総合司会のビートたけしをサポートするキャプテンという大役を見事につとめあげた。 村上は学生時代にサッカー、野球、バスケットボールに打ち込み、現在も週に1度フットサルを楽しむスポーツ愛好家。それを買われ、昨年12月30日に放送されたスポーツ特番「村上信五のスポーツ奇跡の瞬間アワード2017」(同)では、MCをつとめていた。 同誌によると、フジ以外、五輪特番のMCは日本テレビが嵐の櫻井翔、TBSが元SMAPの中居正広、テレビ朝日がスポーツキャスターの松岡修造でほぼ“固定”。 それに対し、フジはフリーの女子アナや元アスリートを起用しているが、そんな中、白羽の矢が立ったのが村上。 早くもフジはジャニーズに東京五輪の件でオファーしているというが、テレ朝も松岡の“後継者”として村上に触手を伸ばしているのだとか。今後、両局の間で争奪戦が繰り広げられそうだというのだ。 「今のところ、フジはジャニーズとの関係が良好。それに対し、テレ朝はつい先日、村上と女優の黒木瞳が司会を務めるオーディション番組、『今夜、誕生!音楽チャンプ』の打ち切りを発表したばかりで、状況的にはフジが有利。ジャニーズは村上を中居の後継者にすべくMCの仕事をどんどん入れている。関ジャニは勢いがダウンしてきただけに、本格的に独り立ちする日も近そうだ」(芸能記者) とはいえ、関ジャニがSMAPのような“末路”を迎えることは避けて欲しいものだ。
-
芸能 2018年02月08日 12時00分
免疫力低下か 大竹まこと、難は逃れたがインフルでダウン
1月28日に会社員の長女(28)が大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕され、今月1日に会見を行ったタレントの大竹まことだが、インフルエンザにかかり、パーソナリティーを務める文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」の生放送を今週いっぱい休演中だ。 大竹は1日に会見で謝罪。会見や同日の同番組の放送で、休演をにおわせるような発言をしていた。 しかし、放送後、同局は大竹の出演継続を決定。大竹は2日に「たくさん励ましのお便りを頂きました」とリスナーに感謝した。 しかし、5日は風邪のため欠席し、タレントのきたろうが代役を務めていた。6日の冒頭、火曜パートナーのタレント・はるな愛が、「昨日なんですが、大竹まことさんが風邪のためお休みしましたが、何とインフルエンザB型ということが確定しました。そのため、今週いっぱい、お休みということで」と報告した。「1月末から心労がたたり、一気に免疫力が低下してインフルにかかってしまったのでは。文化放送としては、なんとか大竹を守らなければならないので、早急に会見を設定。なんとか大ピンチを乗り切った」(芸能記者) とはいえ、会見での大竹は肝心な質問には答えようとせず。「どうしてもとおっしゃるんなら、私は答えますけど」、「どうですか。私の判断でいいですか」と常に“主導権”を握り続けていたが、それには事情があったようだ。 「どうやら、長女は車の助手席に乗っていて、職質を受け逮捕されたようだ。大竹としては、何としてもその同乗者を守りたかったようで、会見で肝心なことを答えず。とはいえ、今後、長女が起訴され公判になればすべてバレるので、その時になったら叩かれることになりそうだ」(同前) 大竹が会見を後悔していなければいいのだが…。
-
芸能 2018年02月08日 12時00分
1月期ドラマが決定づけるキムタクと松潤のジャニタレ主演“世代交代”
1月期のドラマ視聴率上位をジャニタレ主演ドラマが占める中、木村拓哉(45)の『BG〜身辺警護人〜』(テレビ朝日系)と、『嵐』の松本潤(34)の『99.9-刑事専門弁護士-SEASONII』(TBS系)の対決が注目されている。 『BG』は初回視聴率15.7%で1月期ドラマのトップに立ったが、2話目は15.1%で『99.9』の18%という高視聴率に抜かれ、早くもデッドヒートを繰り広げている。 ちなみに、一昨年4月期の『99.9』のシーズンIは、平均視聴率17.2%を記録。一方、昨年1月期に同局で放送された木村主演のドラマ『A LIFE〜愛しき人〜』は14.5%で、松潤に軍配が上がっている。 「昨年1月期については、SMAPの解散騒動により、『A LIFE』と草なぎ剛主演の『嘘の戦争』(フジテレビ系)の対決が注目されました。結果はキムタクが勝利しましたが、『99.9』には大きく水を開けられたことで、業界内ではジャニタレの“世代交代”が囁かれ始めていたんです」(ドラマ関係者) 今回は前回と違い同時期のスタートで勝敗が明確に出るため、余計に注目が集まっている。 「『BG』は江口洋介や斎藤工、上川隆也、石田ゆり子ら主演級をずらり揃えて臨んでいる。初回トップのスタートに、テレ朝関係者はホッとしていましたよ」(テレビ誌関係者) しかし、『BG』より前にスタートして初回視聴率15.1%だった『99.9』は、1月21日に放送された2話目で3%近くアップさせ、『BG』を抜き去った。 「2話目では、舞台となった石川県金沢市の観光スポット紹介のような映像がしばしば流れたのですが、それでも18%を記録した。つまり松潤の存在感で数字を取ったということ。今後も『BG』と『99.9』は競い合うでしょうが、キムタクの方は大物を揃えたアドバンテージがある。しかも今回のドラマでキムタクには、視聴者から“だいぶ老けた”との声も上がっており、数字によっては“松潤時代”への流れは強まるかもしれません」(芸能記者) 勝敗の行方やいかに。
-
社会 2018年02月08日 08時00分
支持率回復 小池百合子都知事が橋下徹とタッグで再び安倍倒閣へ(1)
昨年の都議選で圧勝し、政界で台風の目となった小池百合子東京都知事だが、衆院選の大敗で年末の支持率は20%台にまで急落、死に体と化したかに見えた。しかし今年に入り、共同通信社などが株主のJX通信社の調査で46%という数字が出るなど急激な盛り返しを見せ、これに自民党内がザワつき始めているという。 「小池さんの人気回復は伝わってきている。テレビなどでの露出度が減っている中、どん底からあそこまで復調するとは大したもの。彼女は今も自民党潰し、さらには首相の座を諦めていないと聞いている。あの“排除”の一言で一変してしまったことを考えれば、支持率がさらに回復し、例えば、50%を超えた辺りで事態は簡単に変わるかもしれない。完全復活は相当早い時期にやってくるのではないか」(自民党ベテラン議員) また、全国紙政治部記者はこう付け加える。 「JXの調査は東京都民を対象にしたものですが、大手マスコミが行う電話調査と同じ手法で確かなもの。回復の基盤は自民党支持層と無党派層と見られています」 絶好調時の小池氏の支持基盤も、自民党と無党派が過半数を占め、ほかの野党支持層からも幅広く支持を集めていた。それが小池氏の「排除」発言で野党派支持層が離れ、希望の党が民進党左派勢力を取り込んだことにより、自民党から得た支持層まで逃してしまった。 「しかし、小池支持層の基本は変わっていない。自民党内でも、今のままでは明日はない、悪い部分を改革していかなければという改革派の中には小池信奉者が多いんです。今回の調査でも分かるように、今はその部分が戻りつつあり、さらに無党派層の期待も再び高まり始めている。自民党保守層が小池氏を恐れるわけです」(自民党若手議員) では今後、どういう展開が考えられるのか。沈黙を守る小池氏は何を考えているのか。小池氏側近が言う。 「今は小池さん本人、いかに東京と日本をよくすることに真剣に向かい合っているかを、都民、国民に再び理解してもらうことが必要と語っている。築地市場移転と東京五輪、待機児童問題の解決などをメーンに、地道に結果を出すということです。大騒動となった築地の件でも、建設費の異常な膨らみや豊洲地下の盛り土の問題、そもそも、なぜ豊洲が移転地に選ばれたか、都議会自民党のドンの不明瞭な動きなど、歴代知事ができなかった膿が小池さんによって出されようとした。その姿勢が、自民党改革派や無党派層から信頼を寄せられた根底と信じています」 そして、こう続けるのだ。 「それらの層がさらに小池さんに戻り、そこへ安倍政権の不安定さが加われば、小池さんの国政への足掛かりの下地は完成したことになる」
-
-
スポーツ 2018年02月08日 07時11分
【KNOCK OUT】”セクシー番長”小田飛鳥&”究極のGカップ”犬童美乃梨登場!実況席に紗綾&安枝瞳!
キックボクシングイベントKNOCK OUTは、2月12日に大田区総合体育館で開催するビッグマッチ『KNOCK OUT FIRST IMPACT』に“セクシー番長”小田飛鳥と、“究極のGカップ美BODY”犬童美乃梨がラウンドガールとして出演すると発表した。 抜群のプロポーションと、セクシーなキャラクターが人気を呼び、“セクシー番長”というキャッチコピー通りの妖艶なパフォーマンスで、前回の登場でも会場で大きな歓声を浴びていた小田飛鳥。2017年は日韓合作映画の主演も果たし、グラビア活動以外にも精力的に活躍の場を広げており、ラウンドガールとしても、よりセクシーさに磨きをかけて来るだろう。 究極の美肌、美曲線を兼ね備えた美BODYの犬童美乃梨がKNOCK OUTのラウンドガールとして初登場。趣味はジム・ボディトレーニンングで、常に最高の状態をキープ。アイドルユニット「sherbet」のリーダーを務めながら、ドラマや舞台、バラエティなどマルチに活動中。日々トレーニングして築き上げられた美ボディー&パフォーマンスに期待が高まる。先にラウンドガール復帰が報じられた“Iカップグラドル”青山ひかるとの競演も注目だ。◆小田飛鳥1990年3月20日生まれ。170cm。スリーサイズはB:93cm,W:58cm,H:90cmのIカップ。趣味は茶道、着付け、料理、登山。特技は百人一首、軟体ポーズ(特に背筋を曲げるポーズ)。◆犬童美乃梨1994年5月6日生まれ。158cm。愛知県出身。スリーサイズはB:88cm,W:59cm,H:84cmのGカップ。特技:S字ポーズ。趣味:ジム通い、ボディートレーニング。また、2.12「KNOCK OUT FIRST IMPACT」大田区総合体育館大会のテレビ実況席にオフィシャルサポーターの紗綾と、モデルでタレントの安枝瞳が前回大会に引き続きゲスト出演することも決定した。同大会はスポナビライブなどで生中継される。◆紗綾生年月日 1993年11月15日 身長150㎝ A型福岡県出身 趣味 写真・映画鑑賞 特技 ダンス・書道5段エースクルー・エンタテインメント所属<最新情報>・MBSラジオ「イマドキっ!」レギュラー出演中・北九州市観光特命大使就任・最新DVD&Blu-ray 『Love U〜揺れる距離感〜』◆安枝 瞳生年月日:1988年3月23日出身地:大阪府身長:159cmサイズ:B:87cm,W:61cm,H:95cm,S:23cm特技:腕相撲 (男性にも勝てるかも…)趣味:お酒・ カラオケ・だんじり・バレエ観劇『KNOCK OUT FIRST IMPACT』は2階スタンドB席以外の席種は前売り券が完売しており(7日午前中現在)、初のフルサイズ開放となった大田区総合体育館が超満員になるのは確実。注目のメインに登場する那須川天心は、ラウンドガールが出るまでもなく1Rで勝利を収めるのか?それともまさかの結末が待っているのか?2018年の格闘技界を占う上で、重要な大会である。取材・文 / どら増田写真提供 / (C)キックスロード
-
社会
知られざる“大相撲賭博”の実態
2010年07月09日 11時30分
-
トレンド
電話にもあった!? 隠しコマンド
2010年07月09日 11時00分
-
芸能
AKB48、おじさんに見分けがつくのはあのメンバーだけ?
2010年07月09日 08時00分
-
芸能
極悪リンジー・ローハン、遂に刑務所入り!
2010年07月09日 00時00分
-
芸能
オーランド・ブルーム、『HUGO BOSS』 の広告塔に!
2010年07月08日 23時00分
-
芸能
ジュード・ロウ、『シャーロック・ホームズ2』を語る
2010年07月08日 22時00分
-
芸能
ケイティ・ペリー、英王室に入りたい
2010年07月08日 21時00分
-
芸能
ヴァネッサ・パラディ、ジョニー・デップと常に熱愛!!
2010年07月08日 20時00分
-
レジャー
現役キャバ嬢の『寄り道ライフ』
2010年07月08日 19時00分
-
スポーツ
球界地獄耳・関本四十四の巨人軍、ダッグアウト秘話(18) カズミさん
2010年07月08日 18時00分
-
トレンド
「西田隆維の映画今昔物語」 第17幕 私の週末日記
2010年07月08日 17時30分
-
レジャー
「渋井哲也の気ままに朝帰り」 求めているものは「育てがい」のあるキャバ嬢
2010年07月08日 16時30分
-
トレンド
もちづきる美のポタリングライフ(20) エウレカセブン
2010年07月08日 15時30分
-
芸能
あの大物芸人が紅白の司会を狙う?
2010年07月08日 15時00分
-
トレンド
「ヨーロッパを廻る2週間のバンド観戦の旅」を語るOUTRAGE・丹下眞也
2010年07月08日 14時30分
-
社会
愛知県西三河地方の伝説「鶏石」
2010年07月08日 14時00分
-
スポーツ
皆は知ってる? サッカーW杯のベスト4に残った男達
2010年07月08日 13時30分
-
ミステリー
33年地中で暮らした人
2010年07月08日 13時00分
-
スポーツ
「YONEX OPEN JAPAN 2010」の大会PR大使に小椋久美子が就任
2010年07月08日 12時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分