-
芸能 2019年09月10日 22時00分
最年長更新! 矢沢永吉がオリコン1位をゲットできた涙ぐましい理由
矢沢永吉の最新アルバム「いつか、その日が来る日まで...」(4日発売)が、初週11.2万枚を売り上げ、9月16日付オリコン週間アルバムランキングで初登場1位を獲得したことを、各メディアが報じた。 同アルバムは矢沢にとって7年ぶりのオリジナルアルバム。各メディアによると、矢沢作品のオリコン1位獲得は、2013年5月27日付の「ALL TIME BEST ALBUM」以来6年4か月ぶり、通算9作目。 今回が70歳0か月(オリコン日付基準)での1位獲得となり、2016年5月16日付の小田和正が『あの日あの時』で1位を獲得した際の68歳8か月を上回り、「最年長1位獲得アーティスト」となったというのだ。 「7年前のオリジナルアルバム『Last Song』は初週の売り上げが5万枚ほどでオリコン2位。トータルの売り上げも10万枚ほどだったので、ニューアルバムは大幅に売り上げを更新。最年長1位獲得の記録もかかっていただけに、並々ならぬ意気込みでプロモーションをこなしたところ、その成果が出た」(音楽業界関係者) 今や日本の音楽界の大御所となった矢沢だが、その地位にあぐらをかくことなく、アルバム発売前には、過去最高レベルの露出をしたという。 「昨年から公式LINEをスタートさせ、そこで小まめに情報を発信。8月30日は初めて『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に出演。ほかにもテレビ番組、ラジオ番組の出演をこなし、NHKでは密着ドキュメントを放送していたこともあり、令和初の紅白出場が濃厚なのでは」(芸能記者) 11月16日より、全国ツアーを全国8か所全13公演で開催するというが、ツアーごとにアイテムが替わるというグッズの売り上げでがっぽり稼ぎそうだ。
-
芸能 2019年09月10日 21時45分
ジャニーズ事務所がほくそ笑む香取慎吾の日本テレビ『スッキリ』生出演
元『SMAP』の香取慎吾(42)が8月28日、情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)に生出演した。国際パラリンピック委員会(IPC)の特別親善大使を務める香取は2020年の東京パラリンピックに対する熱い思いを語ったのだ。「ジャニーズを退所して久しぶりの生出演に、本人はひどく緊張していたようです。スタッフから盛大な拍手で迎えられ花束を受け取ると、目が潤んでいるようにも見えました。以前の香取は台本などに目を通すことはなく、ぶっつけ本番をキャラとしていましたが、今回は『スッキリ』の構成台本をすべて暗記し、生出演に臨んだそうです。放送中、足が震えているのが印象的でした」(番組関係者) 香取や稲垣吾郎、草彅剛ら元『SMAP』3人組はジャニーズ事務所を退所後、しばらく地上波番組で姿を見ることはなかった。そうした中、なぜ香取のみが『スッキリ』に出演することができたのか? その裏には、日テレの小杉善信社長の思惑があったという。「実に一石二鳥とはこのこと。『スッキリ』に香取を出演させるよう具体的な指示を出したのは、他ならぬ小杉社長なんです。今やジャニーズ事務所は、元SMAPの3人がテレビ出演させないよう局側に圧力をかけていた疑いがあるとする公正取引委員会の注意勧告に悲鳴を上げている。だが、香取をあえてテレビに出せば、そんな事実はなかったと疑惑を払拭できるわけです。香取だけの出演だったのは『仮装大賞』のお付き合いがあるから。結果、現場とジャニーズ事務所が調整し、今回は香取のみにしたわけです」(制作関係者) なんと、『スッキリ』に香取を出演させたことを誰よりも喜んでいたのはジャニーズ事務所だったのだ。「ジャニーズは、圧力疑惑問題に対し、10億円近い宣伝費を予算計上し、対策に取り組んでいた。だが、ネットでは相変わらず圧力をかけているといった書き込みや苦情電話に、事務所幹部は嫌気がさしていたんです。だが、香取が番組に出演したことで、この種のバッシングは鳴りを潜めたようです」(芸能事情通) 今回の一件で、改めてその手腕が取り沙汰されたのが小杉社長だ。「莫大な出演料を支払うこともなく、ジャニーズ事務所の信頼を勝ち得たわけです。そればかりか、公取に対しても顔が立つわけです」(芸能プロ関係者) 結果、日テレとジャニーズの蜜月関係は、より強固なものになったという。「来年は東京五輪、嵐の活動休止などイベントが目白押し。視聴率を考えると、やはり、ジャニーズは無視できないですからね」(前出・芸能事情通) ジャニーズ帝国には、やはり逆らえないのだ。
-
芸能 2019年09月10日 21時30分
マツコデラックス引退秒読み N国との抗争で“場外乱闘”も
本誌既報通り、マツコデラックス(46)の芸能界引退が現実味を帯びて来た。 発端は、『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、NHKから国民を守る党(N国)に対し「ふざけて(票を)入れている人も相当数いるんだろうな」と批判したこと。これに反発した同党の立花孝志党首から3週連続で抗議行動を起こされ、毒舌がキレを失ったのだ。 「マツコは以前出演したバラエティー番組で“言葉が出てこなくなったら辞めようと思う”と引退のタイミングを語っている。今がまさにその時なのか、周囲に“芸能界を辞める”と漏らしているようです」(番組制作会社スタッフ) マツコは、豪快な容姿とは裏腹に内面は繊細でナイーブ。今回の騒動で、口さがないテレビマンからは「ただの気の小さいデブ」と揶揄される始末。 広告代理店関係者も見放した。 「もはや、デラックスではなくチープに見える。番組スポンサーも“今後、マツコが今回の一件で主張を曲げて謝罪したり、逃げ出したらキャラクターが崩壊して商品価値がなくなる”と戦々恐々としています」 現在、マツコはレギュラー番組8本を抱えており、破格のギャラが支払われているという。 「『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)は深夜枠にも関わらず推定200万円。10月からゴールデンタイムに昇格する『マツコ&有吉 かりそめ天国』は400万円。ゴールデンタイムの『マツコの知らない世界』(TBS系)は500万円。この額は、お笑い界の大御所、ビートたけしより高い出演料です。バラエティー番組の制作費は1本あたり1000万円だから、マツコ1人のギャラで制作費の半分近くを占める。このまま勢いをなくせば、引退より先に局側から声がかからなくなるでしょう」(前出・スタッフ) この騒動に便乗し、話題になろうと必死なのが、爆笑問題の太田光(54)だ。N国の抗議行動に対して「民放をなめるな!」などと噛みついているが、立花党首は太田を「数字(視聴率)を持ってない人」とバッサリ。この際、太田も一緒に引退してはどうか。
-
-
芸能 2019年09月10日 21時15分
タッキーが不祥事を起こしたジャニーズJr.たちに厳罰を下す理由
ジャニーズJr.内のユニット・HiHi Jetsの橋本涼(18)と作間龍斗(16)が、年内いっぱい芸能活動を自粛することが10日、ジャニーズの公式サイト「ジャニーズネット」で発表された。 2人は今月上旬、インターネット上などで、橋本とみられる男性が女性と2人で寝ている写真や、作間とみられる男性が寝ている写真などが流出。さらに、事情を知る女性がインターネットライブを配信し2人が飲酒していたことを暴露していた。 同サイトの発表では写真流出の件を謝罪。今回の件を受けて、2人に聞き取り調査を行ったところ、事実関係を認めたそうで、「今回のような写真が公開されること自体、タレントとしての自覚の欠如を示すものであり、ジャニーズJr.としてふさわしくない姿勢、行動であると判断しました」として処分の内容を伝えた。 「2人の活動自粛により、17日発売の『週刊朝日』の表紙がHiHi Jetsから同じJr.内ユニットSixTONESに変更されることが発表されるなど、それなりの余波があったが、事務所としてスルーすることはできなかったようだ」(テレビ局関係者) 今年に入り、昨年でタレント活動を引退した滝沢秀明氏(37)がジャニーズ傘下の新会社社長に就任。続々とJr.のグループを売り出しているが、今年6月、未成年飲酒&喫煙動画が流出していたJr.内ユニット・7MEN侍のメンバーだった五十嵐玲央(18)が退所。今回の件も含め、滝沢氏はJr.たちの不祥事に厳罰を下しているが、それには理由があるというのだ。 「熱心な創価学会信者として知られるタッキーだが、どうやらJr.の売り出しには学会婦人部の強力なバックアップがあるようだ。婦人部はバックアップしている芸能人のスキャンダルに厳しいことで有名だが、その件もあって不祥事には厳罰を下す方針のようだ」(週刊誌記者) これで少しはJr.たちも夜遊びを自粛しそうだ。
-
芸能 2019年09月10日 21時00分
ジャニーズの幹部にとってシャレにならない事態が起きそうな『氣志團万博』
7月9日にジャニーズ事務所・ジャニー喜多川社長が死去。その数日後、ジャニーズの所属タレントや一部関係者のみが参列した家族葬が、今月4日には、東京ドームでお別れ会が開催されたが、どちらにも出席しなかったのが、ともにジャニーズの歴史に名を刻んだ功労者であるトシちゃんこと田原俊彦、元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の4人だった。 「田原は、ジャニー氏への追悼コメントすら出さなかったが、『別れたくない』という意志でお別れ会に出席せず。元SMAPの3人はお別れ会当日、仕事が入っていたが、現場に行くことによる混乱を避けたかったようだ」(テレビ局関係者) そんな4人だが、今月15日に千葉・袖ケ浦海浜公園で開催される、人気バンド・氣志團主催の音楽フェス「氣志團万博2019」で同じステージに立つことになった。 タイムテーブルによると、4人は2つあるステージのうち、片方でパフォーマンスの予定。午後5時10分から田原、午後6時半から元SMAPの3人がステージに立ち、大トリの氣志團につなぐ。 氣志團の綾小路翔は先月9日、TOKYO MX「5時に夢中!」にゲストとして生出演。同イベントに言及し、「もしかしたら、このイベントでしかできないようなことが起きるんじゃないか」とサプライズを予告した。 「ジャニーズを退所した田原だが、メリー喜多川副社長に嫌われていたこともあり、長年干された。一方、元SMAPの3人は3人を率いる元SMAPのチーフマネジャーがメリー氏と対立。同じような境遇の4人がイベントで共演して話題になるようなことがあれば、ジャニーズの幹部としてはシャレにならないはず。同イベントに報道陣は呼ばないようなので、サプライズがあればネット上で拡散することになりそうだ」(芸能記者) 果たして、同日のステージで何が起きるのだろうか。
-
-
社会 2019年09月10日 20時00分
文在寅大統領“話題の側近”チョ・グク氏の法相任命で「反日」二段階アップ!
韓国の文在寅大統領は9月9日、法務部長官(日本の法相)候補に指名した側近の曺国(チョ・グク)前青瓦台(大統領府)民情首席秘書官を、同部長官に任命した。 保守系最大野党の自由韓国党などが指名辞退や指名撤回を強く求めていたが、与野党、青瓦台と検察のガチンコ勝負に突入必死で、内乱勃発だ。 「文政権は曺氏を使って、強大な権限を持つ検察の改革を強行するつもりです。すでに大法院(最高裁)は文派で固めましたから、朴槿恵前大統領のように弾劾はされません。国家情報院、国防部、検察・警察などを改革し、左派政権を今後20年続けるための土台づくりを遂行しようとしているのです。つまり検察、警察、裁判所、言論機関を抑え込み、政権に反抗できなくしようとしているわけです。その仕上げが検察の改革で、それを曺氏に主導させる手はずになっていました。そこに曺スキャンダルの炸裂でしたが、国民の批判そっちのけで文・曺がタッグを組み、見据えるのは保守・右翼を司法・検察を使って根絶やしにし、親北・親中政権の完全樹立を行い南北統一を図ることです。ですから保守派に『親日』のレッテルを貼り、日本は悪、その日本とくみする親日派も悪という構図を今後も描き続けていくでしょう」(韓国ウオッチャー) 曺氏を巡る疑惑は、主として以下のものがある。①娘の不正入学疑惑、②娘の不適切な奨学金受給疑惑、③ 曺氏親族の投資ファンド疑惑、④母親が理事長を務める学校に関するもの。 その他にも、ソウル大学の法学修士論文が日本の法律文献のパクリだったこと、聴聞会中に使用していたボールペンが日本製だったことなどの疑惑が出ている。 6日深夜、ソウル中央地検は、東洋(トンヤン)大学総長からの表彰状を偽造したとして、曺氏の妻(同大教授)にこの件の時効が迫っていることを考慮し、召還して調べないまま在宅起訴に踏み切った。「今後訴追の可能性があるのが、曺氏親族による投資ファンドです。地方公共団体による事業が急増した背景に曺氏の存在が指摘されており、不正が明らかになれば、法相が検察によって逮捕・起訴される事態もあり得るでしょう」(同・ウオッチャー) 文政権は政権瓦解を防ぐため、いっそうの反日に突き進むことだろう。
-
芸能 2019年09月10日 20時00分
「5時間半かからないように」桂文珍、吉本興業の会見を揶揄?
落語家の桂文珍が9日、都内で行われた『桂文珍 国立劇場20日間独演会』開催発表会見を開催。会見にあたっては、先だって行われた吉本興業社長の会見をネタに、「時間がからないように。5時間半かからないようにしないと」と話して、会場を笑わせた。 芸歴50周年を記念して、来年2月28日から3月8日、3月15日から24日までの20日間にわたって東京・国立劇場で行われる本独演会。桂文枝、笑福亭鶴瓶などの豪華ゲストも日替わりで出演する。文珍は「1969年から満50年。ひとつの節として会をやろうって。10年前に国立劇場で10日ほどやらせてもらって楽しかったので、今回は20日間貸してくれるところを探したんです」と経緯を説明。「20日間ですので40本やらせてもらおうと、鉄板ネタをずらり揃えました。上方らしい話をドドーンとやらせてもらおうって。おしゃべりのアスリートとして話芸を楽しんでいただきたい」と笑顔を見せる。 「どれもこれも思い切った大きなネタを出しております。お客様に楽しんでいただくのが一番。20日の間にお世話になっている先輩や仲間も出てくれます。20人のゲストがずらり、日替わりです。日本の皆さんに大いに落語で笑っていただきたい。感謝を込めてやらせていただきたい。1600人のほどの会場ですが、20日間で3万2千人どうにかしないといけない。みなさんにも協力お願いします」と報道陣に呼び掛けていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2019年09月10日 19時40分
ロッテ・井口監督、退場直後“中華料理”に「いいね!」? まさかの行動に「やることないの?」の声
9日に行われたロッテ対ソフトバンク(ヤフオクドーム)の一戦。この試合中に退場処分を受けたロッテ・井口資仁監督が、その後にとった行動がファンの間で注目を集めている。 今回の一件のきっかけとなったのは、ロッテ5点リードで迎えた4回裏一死一塁の場面。井口監督は打者・グラシアルへの判定を巡り審判へ抗議に向かうも、この行為が野球規則に記載の「打球がフェアかファウルか、投球がストライクかボールか、あるいはランナーがアウトかセーフかという裁定に限らず、審判員の判断に基づく裁定は最終のものであるから、プレーヤー、監督、コーチまたは控えのプレーヤーが、その裁定に対して、異議を唱えることは許されない」という一文に抵触。この結果、井口監督は現役時代を含めて初の退場処分を受けてしまった。 「なんで退場と思ったけどそういうルールがあったのか」、「十数秒のやりとりで退場宣告はちょっと早すぎない?」、「もう少し納得のいくアナウンスをしてほしかった」と、ネット上のファンからさまざまな反応が寄せられたこの退場劇。 一方、その直後に「退場後の井口監督がインスタグラムをやっている」と一部で話題になっていた。 ファンの1人が、「井口監督退場になってから速攻でインスタしてる」という旨の文章と共に、井口監督がインスタグラムで「いいね!」をしたと思われるキャプチャ画像をSNSに投稿した。午後8時20分ごろ、井口監督の公式アカウント「iguchi.tadahito6」が、フォロー中と思しきアカウントがアップした男性4人の集合写真投稿に、「いいね!」を押していることが確認できる。また、午後9時30分ごろに別のファンが投稿した画像では、この他にもそれぞれ中華料理らしき料理の画像、車の画像が添付された投稿に対し「いいね!」を押していることが確認できた。 各メディアの報道、及びにNPB公式サイトによると、井口監督が退場したのは午後7時25分ごろのことで、その後試合が終了したのは午後9時47分。野球規則では、退場者が球場内に残る場合、ベンチを離れクラブハウスにとどまっていなければならないと定められている。 そのため、発見された井口監督による3つの「いいね!」はいずれも、退場後も続いた試合の最中にクラブハウス内で押されたものということになる。なお、セ・パ両リーグには「ベンチ内やその付近に情報機器を持ち込んではならない」という申し合わせが存在するが、禁止されているのはあくまで当該試合に関わる情報伝達行為であり、インスタグラムをはじめとしたSNSの使用は想定されていない。 これらの「いいね!」が本人によるものなのか、それとも関係者など別の人物によるものなのかは不明。ただ、これを受けたファンからは「退場後にインスタ鑑賞は面白すぎ」、「クラブハウスってそんなにやることないの?」、「退場の怒りをインスタで発散してて笑った」、「裏で一人いいね押す井口監督かわいすぎる」といったコメントが寄せられている。 「11−6」の勝利で終わった試合の終了後、井口監督は選手をねぎらうため即座にグラウンドへ出てきている。もしかすると、退場後の待ち時間は想像以上に暇だったのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
芸能 2019年09月10日 19時00分
メーガン妃は「クソ食らえ」と感じている? 『グッディ』での英国王室専門家の発言が“お下品”と物議
10日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)に出演した英国王室ジャーナリスト・多賀幹子氏の発言が物議を醸している。 この日の番組では、英国王室のヘンリー王子の妻・メーガン妃を特集。メーガン妃はこれまでロイヤルベビーであるアーチーちゃんの出産方法や、家族休暇でのプライベートジェット利用などをめぐり世間を騒がせてきた。これを受けてエリザベス女王が、メーガン妃に最終通告を意味する「クワイエットトーク」を行うと一部で報じられた。クワイエットトークは王室の夏季休暇先であるバルモラル城で行われるとされていたが、メーガン妃は「子育てに忙しいから」という表向きの理由でバルモラル城に向かわず、単独でアメリカ・ニューヨークに渡航しテニスの全米オープンを観戦。またも世間を騒がせている。 多賀氏はニューヨークへ渡ったメーガン妃の行動について「女王をコケにしたと言っていい」などと批判を展開。「(アーチーちゃんは生後)4カ月で一番かわいいときで、(普通は)そばにいたいと思うんですよね」と母親の立場から言っても、一人で遠くに行ってしまうのはよくないと指摘。メーガン妃の一連の行動について多賀氏は「自分流を貫くという感じですよね。自分のしたいことはやると。王室のマナーとか伝統とかっていうのは『クソくらえ』という感じすらする」とジャーナリストらしからぬ表現で皮肉り、スタジオをザワつかせた。 ネットでは多賀氏に賛成する意見もあったが、多数の批判が集まっている。「クソ食らえって言葉をワイドショーで聞くとは」「おばちゃん、お下品」「多賀さんとかいう人憶測で物言いすぎやろ、端的に言って嫌い」「後半ほとんど妄想やん」などと、多賀氏の物言いが良くないとの指摘や、「めちゃくちゃ可愛いけど、誰もが24時間苦痛なく子どもの側にいられるわけじゃないよ」「子供は月齢関係なくいつでもかわいいからな?」などと、子育てに関する言及への反論もあった。 多賀氏のジャーナリストらしからぬ猛批判ぶりが、かえって視聴者を驚かせる結果になったようだ。
-
-
スポーツ 2019年09月10日 18時54分
オリックス、リリーフ陣に打撃!“投げる闘争心”近藤大亮が鼻骨骨折で戦線離脱!
オリックスは10日、前日の楽天戦(楽天生命パーク宮城)の試合前練習中、顔面にボールが当たった近藤大亮投手が、仙台市内の病院でCT検査を受けた結果、鼻骨骨折と診断されたと発表した。近藤は同日、出場登録を抹消されている。 現在大逆転でのCS進出を目指しているオリックスだが、今月はまだ勝ち星がなく、引き分けを挟んで今季ワーストの8連敗中。最下位に逆戻りしただけではなく、CS圏内の3位ロッテとは6.5ゲーム差となってしまった。先発投手の駒がなかなかそろわない中、近藤、吉田一将、山田修義、山崎福也、神戸文也、海田智行、増井浩俊、そしてクローザーのディクソンら中継ぎ陣が踏ん張って、8月の快進撃を支えてきただけに、闘争心あふれるピッチングでこれまで力投を見せてきた近藤の離脱は、チームにとってダメージは大きいだろう。 近藤は今シーズン、52試合に登板、4勝6敗1セーブ26HP、防御率3.44の成績で、登板数は昨年に並び、キャリアハイだった2017年の55試合の登板数を上回る勢いだった。アクシデントとはいえ悔やまれる離脱だ。ただ、近藤が抜けた「穴」は若い中継ぎのピッチャーにとってはアピールするチャンス。近藤の離脱は残念だが、ファームにはチャンスを狙っているピッチャーがたくさんいるだけに、こういう時こそ“救世主”が現れることを期待しよう。先発投手陣にはシーズン最後の踏ん張りを見せてもらいたい。(どら増田)
-
芸能
C・ロナウドが自身の精巧なサイバークローンにビックリ「信じられません」
2015年07月08日 12時52分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第235回>
2015年07月08日 12時26分
-
芸能
爆笑問題・太田光 ジャポニカ学習帳に苦情を出した教師&親を改めて批判「クレーム出すバカ」
2015年07月08日 12時10分
-
スポーツ
【甦るリング】第14回・万年前座・藤原組長の運命を変えた長州テロ事件
2015年07月08日 12時00分
-
芸能
もはや離婚も秒読みか 南野陽子の夫と愛人の“最新蜜月”すっぱ抜き!
2015年07月08日 12時00分
-
芸能
キンコン西野 ノンスタ井上ファンと大喧嘩勃発でツイッター炎上「酷い」「サイテー!」「粘着質」「怖い」
2015年07月08日 11時45分
-
アイドル
NMB48 渡辺美優紀の七夕の願いは“世界平和”
2015年07月08日 11時45分
-
アイドル
AKB48 島崎遥香 総選挙の結果で火がついた!?
2015年07月08日 11時45分
-
芸能
女子アナには向いてなかった? “元テレ朝のエース”前田有紀アナが一般男性と結婚へ
2015年07月08日 11時45分
-
芸能
綾瀬はるか 大胆に背中が開いた赤いロングドレスでノリノリ
2015年07月08日 11時45分
-
アイドル
夢みるアドレセンスが新曲「サマーヌード・アドレセンス」で仰天“ヌード”コラボ
2015年07月08日 11時45分
-
トレンド
次世代のイケメンサッカー選手は“家族愛”に溢れるあの選手!
2015年07月08日 11時00分
-
社会
酒池肉林! 外国人セレブの実態 トヨタ女役員が溺れた六本木「薬物コネクション」(1)
2015年07月07日 19時00分
-
芸能
同期芸人のトンファー山西&タカダ大貫 交際10年目で結婚
2015年07月07日 18時14分
-
芸能
加藤綾子 “綾し〜い”還暦・明石家さんまと急接近
2015年07月07日 18時00分
-
アイドル
元NMB48の山田菜々、吉本でコント初挑戦も「裸はまだNG」
2015年07月07日 17時00分
-
芸能
【週刊テレビ時評】窪田正孝&山崎賢人コンビの「デスノート」が好発進!
2015年07月07日 17時00分
-
芸能
ウソ(仮面夫婦)、大げさ(売名) 痛々しい「嫌いな芸能人夫婦」リアルランキング(2)
2015年07月07日 16時00分
-
芸能
『アベンジャーズ』が『ラブライブ!』から首位を奪取した今週の映画ランキング
2015年07月07日 15時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分