-
芸能 2020年09月29日 22時00分
指原「すごい忖度する番組みたい」100万円クイズ、不自然な結果に視聴者も疑問?
28日、極楽とんぼ・加藤浩次と指原莉乃がMCを務める生放送の特番『つぶし合いクイズ! 悪意の矢』(日本テレビ系)が放送された。 >>指原莉乃「絶対に私は自分で稼ぐ」 モテる職業ランキングに嫌悪感?「言い方悪いですけど意識高すぎて」<< アイドル、元政治家、タレント、芸人、人気YouTuberなど20名以上のゲストが集結し、賞金100万円をかけてクイズを行う。キラーに指名された芸能人は、正解を答えられなさそうな人物を指名して答えてもらう。指名された芸能人が不正解だと即退場、正解だとキラーになって、次のクイズに備えるという企画。実は生放送前、日本テレビの公式YouTubeで生配信されており、すでに蹴落とし合いが始まっていた。生放送の時点では、みちょぱ、原田龍二、花田優一、フワちゃん、FUJIWARA・藤本敏史ら9名が残る形となった。 「放送当日、花田は靴職人でありながら歌手デビューするということから、『ミヤネ屋』(読売テレビ・日本テレビ系)で密着を受けたVTRが炎上していました。彼は“納期を守らない靴職人”などと報道されていた過去を持ちます。そうした話題性もあって、視聴者はもちろん出演者にイジられるなど、注目を浴びていましたね」(芸能ライター) 最終的に残ったのは、花田のほか、乃木坂46の北川悠理・山崎怜奈ペア、男性ボーイズグループ・JO1の川尻蓮と河野純喜ペアだった。ラスト問題で乃木坂チームは花田を指名し、花田は不正解。JO1と乃木坂チームで賞金を山分けする形となった。指原はこの状況に「すごい忖度する番組みたいになった!」とコメントして笑いを誘っていた。 「指原の意見も分かります。乃木坂とJO1のおかげもあって、番組ハッシュタグがTwitterのトレンド入りを果たし、かなりの話題になっていました。逐一ネットでバズっていることは番組で報告されていましたので、2組が退場ともなると炎上になりかねないのは、ほかのタレントも分かっていたことでしょう。賞金を勝ち取ったのは、彼ら彼女らの運と実力もありますが、ネットでは『乃木ヲタとJO1ヲタしか喜んでない 普通の視聴者は忖度って言ってる 私もそう見えた』『クイズ番組でそういうのマジでやめてほしい』『清々しいぐらいの忖度番組みたいになった流れは正直めちゃめちゃおもろかった』との声がありました。また、別角度から注目を浴びていた花田ですが、乃木坂やJO1のファンからは好感度が上がったようで、好意的なコメントも多くありました」(同上) 応援しているアイドルに「忖度があった」となれば、悪いイメージを持たれてしまう。そんな悪い印象を持たれたくないファンと、そんなファンからの攻撃を避けたい他のタレントの思惑がうまく合致せず、どちらも損をしてしまう形となってしまったようだ。
-
芸能 2020年09月29日 21時00分
『冒険少年』にまたも「疑惑」? ラベルの剥がされたペットボトルに違和感の声
9月28日に放送されたTBS系のバラエティ番組『アイ・アム・冒険少年』に、疑惑の目が寄せられている。 この日の『アイ・アム・冒険少年』は4時間スペシャルで、無人島からイカダを作って脱出する「脱出島」の企画では、Youtuber芸人のフワちゃん、オードリー春日俊彰、ジャニーズ事務所から初参戦のSnow Man向井康二、目黒蓮の2名が登場。それぞれ手作りのイカダを作り、無人島からの脱出にチャレンジした。 >>雷の中で無人島から脱出、泣きながら頑張ったゆきぽよに称賛 「マジで危険」止めないスタッフには批判も<< 既に15回以上も放送が続けられている「脱出島」であるが、テレビのバラエティ番組である以上、ある程度の「演出」は付き物であるが、今回の4時間スペシャルでは「あまりに露骨すぎるのでは?」とネットで話題になった。 Snow Manの二人組は、イカダの材料には「ペットボトルがいい」と判断し、無人島に無造作に捨てられていたペットボトルを回収。イカダの材料にしていたのだが、彼らが茂みで拾うペットボトルは、どれもラベルが剥がされた透明なもので、ネットでは「なんで最初からラベルが剥がしてあるの?」「ヤラセ臭い」「いかにもスタッフが放置した感じがひどい」と非難の的になった。 「脱出島」においては、ペットボトルはイカダ作りだけではなく、飲み水を確保したりと重要アイテムなのだが、今回の放送以前には同企画に出演していたあばれる君が、「テレビ撮影用に」と一枚一枚ペットボトルのラベルを剥がして使用するシーンが放送されていただけに、最初からラベルが剥がれた状態で放置してあったため、「やらせ」が疑われたのである。 また、その後も汚れの付いていない綺麗な発泡スチロールなど、材料が簡単に見つかってしまうため、「やらせ疑惑」はますます加速することになった。 ちなみに、今回の企画には「差し入れフラッグ」という、「冒険少年」のロゴが入った旗を発見すれば便利アイテムがゲットできるというルールが追加されており、島には事前にスタッフが待機しているのは明らかなため、今回のペットボトルや発泡スチロールは「スタッフ支給という事で良いのでは?」といった声もあった。 なお、『冒険少年』は今回の4時間スペシャルに続き、10月には2時間スペシャルの放送が予定されている。長年続いている企画ではあるが、そろそろボロが出始めたようであるが、果たして?
-
芸能 2020年09月29日 21時00分
「緊張してもれそうに」ふぉ~ゆ~から2組目の『M-1』1回戦突破で、ジャニーズ対決勃発!
8月1日より1回戦がスタートしている『M-1グランプリ2020』に、ジャニーズ事務所所属「ふぉ~ゆ~」の福田悠太と辰巳雄大によるコンビ「つ~ゆ~」が出場し、見事1回戦を突破した。 >>今年はジャニーズから2組が『M-1』参戦!「事務所を背負って、優勝したいと思います!」昨年3回戦進出のつ~ゆ~は気合十分<< 「ふぉ~ゆ~」からは「おつゆ」として松崎祐介と越岡裕貴も今年初出場。24日に大阪で開催された1回戦でエステ店を舞台にしたコント漫才を披露し、2回戦進出を決めていた。 そして29日、2年目の挑戦となる「つ~ゆ~」が東京会場での1回戦に登場。ジャニーズの偉大なる先輩たちのネタをベースに、ボケたおし、ツッコミまくりのリズム感たっぷりの漫才を披露した。昨年3回戦進出を果たした貫禄を見せつけ、1回戦を見事突破となった。 舞台後、結果を待つ福田は、「去年、3回戦まで経験しているので、初めてじゃないから緊張しないだろうと思ってたんですが、舞台袖ギリギリになって、めちゃくちゃ緊張してもれそうになりました(笑)。『ふぉ~ゆ~』は普段4人で活動してるんですけど、これをきっかけに、『おつゆ』とは最大のライバルになりましたね…つ~ゆ~対おつゆ勃発です(笑)無観客だったので、ネタのどの部分がウケていたのかを知りたいので、絶対に2回戦には出たいです! 2回戦用のネタは僕の頭の中にはありますんで!」と、2回戦への意気込みを語っていたが、無事新作漫才の披露の機会を得られた。 辰巳も、「本番は、去年の比にならないくらいに落ち着いてたんですが、マイクの前に立った時に『帰ってきた!』と思いました。自粛期間中、去年の自分たちの漫才を分析したり、プロの漫才師さんの講座なんかをYouTubeで見て分析しました。これは『おつゆ』は絶対にやってないと思うんで。相当、負けたくないぞっていう、負けず嫌いの根性が2人に出てきました(笑)。無観客での漫才は…やっぱりネタを見てほしいなっていうのがありますね。お客さんに、ネタのどの部分でどれくらいの笑いが起きるのか知りたいですね!」と、これまでの苦労を話していた。 稽古を重ねる「つ~ゆ~」のこれまでの様子と緊張の1回戦の舞台が、『M-1』の公式YouTube・公式HPで30日に公開される予定。また、30日ニュース情報番組『キャスト』(朝日放送テレビ※関西のみ)にて放送されるので、注目したい。『M-1』公式YouTubehttps://www.youtube.com/m1grandprix/『M-1』公式ホームページhttps://www.m-1gp.com/
-
-
スポーツ 2020年09月29日 20時30分
王貞治氏から「巨人に来ないか」とスカウトされた? 元中日・谷沢氏が告白、敵味方を超えた秘話に反響相次ぐ
元中日で野球解説者の谷沢健一氏が28日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。元巨人でソフトバンク球団会長の王貞治氏について言及した。 今回の動画で谷沢氏は、自身が現役時代に影響を受けた打者を3人ピックアップし、それぞれの選手についてトーク。その中の1人に王氏を挙げ、現役時代にあったという知られざるやりとりを語った。 >>王監督に「死んでお詫びしろ」 主力選手も涙ながらに語った、ダイエーファン激怒の“生卵事件”とは<< 動画内で具体的な時期は明かされていないが、ある日の巨人戦でヒットを打ち一塁に出塁したという谷沢氏。その後に後続の打者が打席に入るまで少し間があったというが、この際に一塁手の王氏が「谷沢は今(通算安打)何本打ってんだ?」と聞いてきたという。 王氏の質問を受け、谷沢氏は「1200本くらい打ってます」と回答。すると、王氏は「そっか、2000本めざさないとダメだな」、「谷沢、俺はホームラン1000本めざしてるんだ。お前も目標を高くして、2000本めざしていかなくちゃいけないな」と、お互いに目標を高く持ってプレーしようと激励されたという。 その後、アキレス腱を故障し2年間シーズンを棒に振った時期があったという谷沢氏。しかし、この間も「目標値を高く!」という王氏の言葉は常に記憶に残っており、それを励みに復帰を果たすことができたという。 こちらも具体的な時期や状況は明かされていないが、復帰後に王氏と会話する機会があったという谷沢氏。この時、王氏は「アキレス腱を痛めてから復活して、ホームランもすごく増えたな。全然怪我をする前と違う(いい打撃)じゃないか」と谷沢氏の復活を喜んだ上で、「巨人に来ないか?」と冗談交じりにスカウトしてきたと明かしていた。 谷沢氏はこの他にも、自身が影響を受けた他2名の打者や自身が感じていたという王氏の好不調のバロメーターなどについて動画内で語っている。 今回の動画を受け、ネット上には「後の名球会打者同士でそんなやりとりをしてたのか、特に親交あるイメージないから意外だな」、「谷沢さんと王さんは同じ早稲田系列の出身(早稲田大/王氏は早稲田実業高)だから、それなりにお互い意識してたのかな」、「ライバルの復帰を喜んでさらにスカウトなんて王さんは器が広いな」、「冗談だとしても『ウチに来ないか』っていうのは実力を認めてる証だよね」といった反応が多数寄せられている。 現役時代に中日(1970-1986)一筋でプレーした73歳の谷沢氏と、巨人(1959-1980)で現役を全うした80歳の王氏。両者は1970年から1980年にかけてセ・リーグでしのぎを削っている。 現役時代の谷沢氏と王氏は打撃では首位打者、守備でも一塁手部門のベストナイン、ダイヤモンドグラブ(現ゴールデングラブ)を争った間柄。目下のライバルである谷沢氏を敵味方関係なく激励・称賛した王氏の姿勢に驚いたファンも多かったようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について谷沢健一氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCG0yPgq2fPN8s1uHakMVrMQ
-
芸能 2020年09月29日 20時00分
マツコ「気持ち悪がらないでよ」一人旅での行動にスタジオ笑い ふかわ「高倉健さんのような」
9月28日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、「一人旅と団体旅」どちらが好きかといった話題になった。マツコと言えば、ミッツ・マングローブや、ナジャ・グランディーバなどオネエ業界では顔は広い。“彼女”たちと団体旅行を楽しんでいそうなものだが、意外にも「営業へ沖縄行くついでに、みんなでっていうのはあったけど、予定合わせてというのはないわよ。断然一人」派のようだ。 >>マツコ、郊外暮らしを希望?「全部の番組を1週間まとめて撮って…」理想の仕事スケジュールを明かす<< 旅先では何をしているのか問われると、マツコは「ちょっと気持ち悪がらないでよ。吹雪の中に立ってみるとかね」と話し、スタジオは笑いに包まれていた。MCのふかわりょうからは「高倉健さんのような」と見事なツッコミも受けていた。ネット上では「マツコが吹雪の中って、めっちゃ似合いそう」「すごいシュールだな」といった声が聞かれた。 さらに、元テレビ東京の大橋未歩アナウンサーも「一人旅」派であり、日本海側の旅館に泊まった時には「旅館の人にめっちゃ心配されました。妙に中居さんが長居するんですよ。『話聞こうか?』って」と、特殊な体験を語っていた。 この日の放送では、匂いフェチの話にもなり、マツコは「付き合っていた男とかだと、いろんな匂い嗅いだよ。靴下とか。後はバイクに乗っていた男がいたのよ。バイクのハンドルとか、乗る時の手袋とか一通り嗅いだよ」と謎の体験を披露し、「匂いは重要だよね」と話していた。これには、ネット上で「やはりマツコ、面白いな」「これも本人にとっては甘酸っぱい思い出なのか」といった声が聞かれた。 マツコと言えば先日、およそ10年に渡って出演していた明石家さんまの『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)を突如卒業。一部でささやかれているタレント業引退説の布石かと話題になっていたが、『5時夢』では、いつも通り電話出演を続けながら、マイペーストークを繰り広げていたため、その心配はなさそうだ。
-
-
社会 2020年09月29日 19時00分
18歳少年、11時間の無賃乗車で逮捕 理由は「アプリで知り合った女性と会うため」
福岡県福岡市のJR博多駅で、無賃乗車をしたとして鉄道営業法違反の疑いで住所不定無職の18歳少年が逮捕。その動機に驚きが広がっている。 少年は27日、午前5時半に兵庫県姫路市のJR姫路駅を出発すると、在来線を乗り継ぎ、JR博多駅に11時間掛けて向かう。そして午後4時20分頃、駅員に対し「切符をなくした」と嘘の説明。無賃乗車で改札を出ようとした。その金額は8,740円だった。 >>JR運転士の男、駅で女子高生の下着を盗撮して逮捕 同駅では盗撮被害が相次ぐ<< 「切符をなくした」と主張する18歳の少年を不審に思った駅員が問い詰めると、実は姫路駅で150円の切符を買い、11時間乗り継いだ後、切符をなくしたことにして外に出ようとしていたことが発覚。鉄道営業法違反の疑いで逮捕された。当時の所持金は500円だったという。取り調べに対し、少年は「アプリで知り合った女性と会うために来た」と供述している。仮に博多駅を出られたとしても、所持金500円では何もできないと思われるのだが…。 少年の不可解な行動に、「世の中をナメている。人を騙せばいいと考えることが許せない」「少年法を盾に何をやってもいいと思っている。こういう人間が逮捕され良かった」「しょうもない」と怒りの声が上がる。 また、「500円で女性と何をしようと思っていたのか」「性犯罪をするつもりだったのではないか」「こんな人間が福岡に放たれなくてよかった」「性犯罪者予備軍としか思えない」「JRの駅員はよく止めてくれた。危なかった」とその目的を訝しむ声も。 そして、「車内検札をしないのも問題」「手間を惜しむからこんな犯罪が増える。検札があれば、未然に防げた」「今回は長距離だから発覚したけど、無人改札駅を覚えておけば普通に無賃乗車ができそう」などと、車内検札を行うべきだとする指摘も出た。 性善説を採っていることが多い感のある鉄道。特に最近は新幹線でも車内検札が廃止されるなど、その傾向が顕著になっているとの声もある。このような犯罪を防止する仕組みも、必要かもしれない。
-
芸能 2020年09月29日 18時00分
織田裕二と鈴木保奈美が出演の『スーツ2』に「東京ラブストーリーっぽい」の声 意外な人物が“乙女”に?
月9ドラマ『SUITS/スーツ2』(フジテレビ系)の第12話が28日に放送され、平均視聴率が8.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第11話の8.5%からは0.3ポイントのダウンとなった。 >>話題作りが遅すぎた? 織田裕二、鈴木保奈美出演の『スーツ2』に伊藤健太郎<< 第12話は、甲斐(織田裕二)らの活躍で、『幸村・上杉法律事務所』の内紛はチカ(鈴木保奈美)の勝利に終わったが、お家騒動があったことはクライアントの間にも広く知れ渡ってしまった。それを不安視するクライアントの中には、『幸村・上杉法律事務所』との顧問契約を見直そうとする動きが起き始め――というストーリーが描かれた。 「今話で最も話題になったのは、ラストで、甲斐との信頼関係もなくなり、ファームで居場所をなくし、チカに退所を申し出た蟹江(小手伸也)が荷物を持って事務所を去ろうとしていたシーン。甲斐はそんな蟹江を道で待ち伏せており、チカに提出した退所届を蟹江の荷物の中に仕舞い込むと、二つあった荷物を無言のまま一つ奪い、事務所への道を戻っていきました。これに蟹江は驚いた表情を浮かべたものの、少し小走りになりながら甲斐を追いかけ、2人で事務所へ戻るという展開に。甲斐と蟹江はこれまで犬猿の仲だったものの、蟹江は甲斐について、『外から敵が来れば力も合わせた。言葉なんかいらない。本当は互いを信じてた。友達だった』と語りつつも、自身のせいで仲が壊れ、もう元に戻れないと思いつめて退所の意思を固めていただけに、甲斐の“お迎え”はこれ以上ないほどに嬉しかったことは間違いなく、視聴者からは『鈴木保奈美とのシーンより東京ラブストーリーっぽい!』『ロマンスが始まりそうだった』『蟹江がめっちゃ乙女に見えたわ…』といった声が集まっていました」(ドラマライター) また、蟹江の乙女っぷりを助長させる要素がほかにもあったという。 「蟹江と言えば、作品一番のイジられキャラで、多くの視聴者に愛されてきましたが、ファームのお家騒動を巡り、上杉(吉田鋼太郎)側に付いたことで視聴者からは『許せない』『裏切り者』といった批判が続出。結局は上杉の策略に振り回されていただけとなりましたが、その後上杉が去り、ファームでの居場所がなくなったことについては、『ざまあみろとしか思えない』『当然の報いでは?』といった声が出るほどでした。しかし、これまでは根拠のない自信たっぷりだった蟹江が弱々しくなってしまった姿がここ数話描かれてきただけに、甲斐の迎えに素直についていく姿に、『ここ数話憎たらしかっただけにより可愛く感じる』と、反動により一層かわいらしさが増すという演出になっていた様子。次話以降、いつもの蟹江に戻ってきてほしいというファンの期待の声も聞かれました」(同) 甲斐と蟹江のロマンス(?)に、視聴者は大興奮だったようだ。
-
芸能 2020年09月29日 17時55分
リニューアルの『バイキング』、新企画「2時プロジェクト」に批判?「日テレに便乗しすぎ」の声も
28日にリニューアルスタートした『バイキングMORE』(フジテレビ系)の新企画がさっそく物議を醸している。 問題となっているのは、毎日午後2時頃からスタートする番組の新コーナー「2時プロジェクト~気になっているのは私だけ?~」。曜日替わりでフジテレビの若手女性アナウンサーが出演し、「女性がいま知りたいこと、調べてほしいこと」を特集するという。 >>『バイキングMORE』新加入の伊藤アナ「榎並、代わってくれ!」 坂上忍からの洗礼に緊急SOS?<< しかし、この「2時プロジェクト」というコーナー名について視聴者からは「NiziUが出るのかと思ってドキっとした」「NiziUが出るコーナーってこと?」「虹プロかと思って張り切って見たら違った」と、アイドルプロジェクト「Nizi Project」から誕生したグループ「NiziU」に関連するコーナーと勘違いしたり聞き間違えたりするファンが続出する事態に。また、企画名に対し、「日テレに便乗しすぎてて気持ち悪い」「パクリかと思って耳を疑った」といった批判が殺到している。 「Nizi ProjectやNiziUは一大ブームを起こすほど流行していますが、オーディションの様子を配信していたのは動画配信サービスのHulu。また、日本でHuluの親会社ともなっている日本テレビの『スッキリ』などでも特集企画が組まれており、いまやNizi Projectは日テレが生み出したムーブメントとなっています。そんな中、リニューアルされた『バイキング』で新企画として始まった『2時プロジェクト』は明らかにNizi Projectとの相乗効果を狙ったもの。ネットからは批判のほか、呆れ声なども相次いでいます」(芸能ライター) もともと悪評が集まることも多かった『バイキング』。リニューアルして作ったコーナーで、裏番組の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)終わりの女性視聴者を狙う作戦だったのかもしれないが、早くももくろみが崩れ、怒りの声ばかりが聞かれている。
-
スポーツ 2020年09月29日 17時30分
RIZIN榊原CEO「新日本さんにも声をかけて格闘技&プロレス業界全体で緩和問題を協議出来たら」
総合格闘技イベントRIZINの榊原信行CEOは、27日に行われた『RIZIN.24』の試合後、毎大会恒例の総括会見を行った。 榊原CEOは『変なこと』をすると示唆していたが、これについて「『変なことしたい』って想いと、『変なことする元気もないな』って(笑)今日の時点ではアレですけど、やります。10月の早いタイミングには、『変なこと』って言うと恐縮ですけど、RIZINとして何か大晦日に向けて9月27日から12月31日まで、何も無いってのはちょっと寂しいなと。その前に、ひとつ何か新しい新機軸となるようなチャレンジを今年中にしておきたいなと思ってます。それは近々、月跨いだところでアナウンスをさせていただけたらと、そう思います」と改めて開催を明言。 年末の大会に関しては「まだ決めてないっていうのがホントで、今日もさいたま市長にも来ていただいたし、さいたまスーパーアリーナの皆さんともお話したんですけど、結局、上限がどこで開放されるのか。5000人しか入れないのであったら、このままの規制が続くのであれば、30、31日、2日やろうと思ってます。今日は、5000人満員札止めで発表させていただきたいと思いますが、5000人、5000人で10000人。でも、この上限5000人が外れればですね、キャパの50%っていうと今日の会場でも1万人入りますから。またそうなってくると考え方も変わって、今日皆さんと一緒に共有したアリーナバージョンをスタジアムバージョンにすると、実質38000人~40000人くらい入るんですね。それだったら、キャパが50%って言ったら20000人入りますから、そしたら31日だけにして、20000人入っていただくとか。今日はホントにジレンマしかないんですけど、5000人しか入ってもらえなくて、ホントにたくさんチケットを買えなかったファンが居ます。我々からすると、皆さんにチケットを1枚、1枚、買っていただいたお金が我々の血と肉になるのでですね、ホントかく汗は一緒なので、何とかその上限が撤廃されるといいなぁということで、もう少し政府の方針とか、地方自治体の方針を待って決めさせていただけたらなと思います」と政府や自治体の緩和方針によって日程を決めていくとのこと。 最後に、業界全体がスクラムを組んで、緩和化について政府に打診しないのかと問われると「まとまりがないですね、この業界は。ホントに。過去にも、昔、民主党の時代に格闘議連みたいのがあったんですけど、野田元総理が音頭を取ったりして。ホントはそういうタイミングで、議連が出来るくらいだから、僕らが、ひょっとしたら格闘技に限らず、新日本プロレスさんにも声をかけて、格闘技&プロレス業界全体として、何かみんなが一緒になって協議するような機会ができたらいいですけどね」と新日本の名前を挙げて提案。今後、榊原CEOがどう動いていくのか注目される。(どら増田)
-
-
芸能 2020年09月29日 17時25分
「AKBとは違う緊張感」大家志津香と中西智代梨、『M-1』1回戦突破!「審査員が笑ってなくて…」一番の気がかり?
8月1日より1回戦がスタートしている『M-1グランプリ2020』に、AKB48の大家志津香と中西智代梨のコンビが出場した。 >>AKB合格は「漫才やりたい」発言のおかげ? 大家志津香と中西智代梨、満を持して『M-1グランプリ2020』出場決定!<< 8月下旬からオリジナルのネタ作りを始め、「M-1グランプリ2020」初出場に向けて稽古を積んできた大家と中西。そのコンビ名は「めんたい娘。」、福岡出身の2人が方言を炸裂させる漫才を見せた。ネタは、昔ばなしの“鶴の恩返し”をベースに、“AKBあるある“を織り交ぜた展開。そして見事、2回戦進出が決まった。 これを受けて大家は、「ネタは飛ばなかったけど、出る直前に一瞬緊張してしまって。舞台に出たら大丈夫だったんですけど、ちょっと先走り過ぎた感じがして…。しかも審査員が笑ってなくて、客席の雰囲気に圧倒されて…でもやりきったとは思います!」と反省しながらも感想を語っている。中西は、「審査員の目を見てできました。声もちゃんと出て会場に響いたと思います。だけど、審査員が笑ってるかと思ったんですが、全然笑ってなくて…AKBとは違う緊張感がありました。でも、楽しめました!楽しめたことはよかったです!」と、初めての経験を前向きに語った。 2人の漫才は「M-1」公式YouTube・公式HPでも楽しめる。今後の快進撃に期待したい。「M-1」公式YouTubehttps://www.youtube.com/m1grandprix/「M-1」公式HPhttps://www.m-1gp.com/
-
芸能
フジテレビ、期待の女子アナは“異色”? バラエティでもニュースでも重宝される久代アナ
2018年10月29日 22時00分
-
社会
男装して杖で裁判官を襲撃 アラフォーオバサンの犯行動機
2018年10月29日 22時00分
-
スポーツ
新日本11.3大阪で英国の王座を懸け対決、石井智宏と鈴木みのるが危険すぎる前哨戦!
2018年10月29日 21時45分
-
芸能
『NEWS ZERO』の村尾前キャスター、もう未練なし? 降板後の仕事は
2018年10月29日 21時30分
-
スポーツ
RIZINが大砂嵐との契約解除を発表!2度目の無免許運転発覚で本人も認める!
2018年10月29日 21時15分
-
芸能
ドタキャン沢田研二がボーボーの髭を生やしてテレビに出た理由
2018年10月29日 21時15分
-
芸能
『大恋愛』の視聴率が右肩上がり! 純愛ドラマに華を添えるイケメン・杉野遥亮がブレイク寸前
2018年10月29日 21時00分
-
芸能
加藤綾子「ホンマでっせ!」さんまを“急冷保存”して年内降板
2018年10月29日 21時00分
-
社会
ついに起きてしまった渋谷ハロウィーンの“度を越えた大暴動”
2018年10月29日 20時00分
-
社会
英国の女子学生3人に1人が制服フェチ被害
2018年10月29日 19時30分
-
芸能
離婚裁判中のカイヤ ブログで一部報道を否定した“深刻な理由”とは
2018年10月29日 18時00分
-
スポーツ
日本シリーズで激突した「人間対コンピューター」
2018年10月29日 17時45分
-
スポーツ
広島が日本シリーズ1勝目 ただし油断は禁物?
2018年10月29日 17時15分
-
その他
やくみつるの「シネマ小言主義」 ★実力以上に見せなければ存在できない男の話 『嘘はフィクサーのはじまり』
2018年10月29日 15時00分
-
芸能
渋谷では軽トラを倒す事件も…JOY、暴徒化するハロウィンの若者に苦言
2018年10月29日 12時50分
-
アイドル
元SKEメンバーがパニック障害を告白も、キンプリ岩橋に“乗っかり”指摘の声
2018年10月29日 12時40分
-
アイドル
関ジャニ錦戸、スキャンダル連発も新月9ドラマの主演抜てきの事情 タイトルも物議
2018年10月29日 12時30分
-
芸能
視聴率がやや好調なドラマ『今日から俺は!!』のカギを握る女優陣の露出度
2018年10月29日 12時23分
-
社会
リアル『中学生聖日記』? 43歳女、男子中学生を誘拐か コインランドリーで声をかける
2018年10月29日 12時20分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分