-
芸能ニュース 2020年11月16日 12時10分
人気ユーチューバー、殺害予告を報告 「僕はもう逝ってしまったと思って」SNS更新頻度の注視を呼び掛け
ユーチューバーの「鈴木ゆゆうた」が15日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、殺害予告を受けていたことを明かして、驚きの声が挙がっている。 これまでにも、授業中に脱糞してしまった男子生徒について歌った曲「一般男性脱糞シリーズ」を歌ったことで、ネット集団である「恒心教」から嫌がらせを受けたり、何者かからメールで殺害予告を受ける被害に遭っているゆゆうただが、ゆゆうたは「何者かに命を狙われています。」というタイトルで投稿された動画の中で、再び殺害予告を受けたことを報告。 >>各大学に爆破予告を送りつける「恒心教」とは 匿名掲示板が生んだ“ネットリンチ”が今も蒸し返されている?<< ゆゆうたによると、警察署に「本日の午後18時に、鈴木悠太(本名)を殺してやる」という「殺害予告のFAXが警察署に」届いたそうで、警察から「鈴木さん大丈夫ですか」と電話が来たという。ゆゆうたは取りあえず、「(家の)鍵を閉めて」やれることは全てやった上で、殺害予告の時間まで「ピアノを弾いて気を紛らわせようかな」と話し、実際にピアノを弾き始めた。 ピアノを弾いている途中で18時になったが、特に何も起こる様子はなく、「僕の身は無事ですね」と報告しつつも、「これで全てが終わったわけではない」とまだまだ不安であることを明かしたゆゆうた。そういった不安からか、ゆゆうたは「僕が生きている証としてTwitterやYouTubeで随時更新は続けていきます」とファンに対して伝えつつ、「3日間、何も更新などがない場合は僕はもう逝ってしまったと思って頂ければいいんじゃないかな」と話し、まだまだ予断を許さない状況であることを説明していた。 このゆゆうたからの報告を受け、ネット上では「怖かっただろうなぁ。過激な人最近多いから、ほんとに気をつけて欲しい」「どんだけ精神的に辛いか」「まじで気をつけて!」と心配の声のほか、「本当にやっていいこと悪いことの区別できんやつ多いな」「本人がどれほど辛い思いをして動画を上げてるのか考えられないの?遊び半分で殺が○予告なんてするな!」など、犯人に対する怒りの声も挙がっていた。 本人のみならず、ファンもゆゆうたの安全を心配し落ち着かないことだろう。記事内の引用について鈴木ゆゆうたのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCNMG8dXjgqxS94dHljP9duQ
-
芸能ニュース 2020年11月16日 12時00分
『アッコにおまかせ!』山Pの人となり話し称賛も、「マッチの件はスルー?」忖度を指摘する声
11月15日に放送されたTBS系バラエティ番組『アッコにおまかせ!』で、某大手事務所に対する「忖度」があったのではないかと、話題になっている。 この日、『アッコにおまかせ!』は、ジャニーズ事務所所属の男性アイドル・タレントの山下智久が10月31日付でジャニーズ事務所を退所したことを取り上げた。 >>山P退所で「『コード・ブルー』どうするんですか?」古市氏の率直な疑問にファン感謝<< 山下は今年8月、一部週刊誌により飲食店で未成年女性と酒席を共にしたと報じられ、芸能活動を休止していた。 このニュースを受けて、和田は「あくまで個人の意見なんだけど」と前置きした上で、かつて山下と親しくしていた秘話を明かした。 和田によると、山下が住んでいたアパ―トが、当時自分が住んでいた自宅と近かったこともあり、よく飲んでおり、「すごく性格がいい子」という印象を抱いたという。また、山下が人気アイドルとしてブレイクした後も、決して天狗にならず、店などですれ違った際には「すいません!見過ごしてしまいました」と断りを入れ、改めて挨拶をするなど、非常に正しい一面を和田は高く評価していたという。 それだけに、和田は「事務所に迷惑をかけて退所したとは思えない」と、山下の独立に関しては「事務所とキチンと話し合っているはず」と推察した。 この和田と山下の関係は、ファンの間でもあまり有名な話ではなく、またあまりに表に出て来ない、山下の礼儀正しい一面が和田の口から話されたことで、ネットでは「山Pの人となりを話してくれてありがたかった」「和田さんが言うんだからやはりトラブルはないんだと思う」といった声が相次いだ。 和田の山下との交友は好意的に受け止められた一方、『アッコにおまかせ!』では、ある忖度が行われたのではないかとされている。 それは、11月12日発売の週刊文春(文藝春秋)が報じた、ジャニーズ事務所の“長男”で歌手の近藤真彦の不倫疑惑であった。 『アッコにおまかせ!』では、ジャニーズ関係のニュースは、山下退所のことは報じても、近藤の不倫騒動については全く触れずに番組を終了。視聴者をモヤモヤさせていた。 ネットでも、「マッチの件はスルーなの?」「付き合いからして山下よりマッチの方が深いと思うんだけど」「なんとなくジャニーズへの忖度を感じる」といった声が相次いだ。 現に、近藤の不倫問題については、ワイドショーのほとんどがスルー。11月15日のワイドショー番組では、唯一フジテレビ系の『ワイドナショー』で、松本人志が「モヤモヤする。ワイドショーがやらなさすぎる」とコメントしたのみであり、『アッコにおまかせ!』および和田からは、近藤に関してのコメントは一切なかった。 山下の時に和田が発した「あくまで個人の意見なんだけど」は、近藤の一件でも是非使ってほしかったものである。
-
社会 2020年11月16日 11時55分
関口宏、トランプ大統領を「どう見ても往生際が悪い」と批判 「大差でバイデン氏が勝った」と伝え物議
15日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、関口宏がアメリカ大統領選挙で敗北したとされるドナルド・トランプ大統領に苦言を呈したことに、一部から批判が集まった。 >>『サンモニ』関口宏「アメリカの話題はカラッとして、日本の問題はジメっとする」トランプ氏の主張には触れず?<< 番組では数十分にわたり、トランプ大統領のアメリカ大統領選挙後の動向を放送。14日に行われた集会で、支持者が「負けていない」と話す様子を流し、13日の記者会見でも「時が経てばわかるだろう」と話したトランプ大統領の記者会見を放送する。その際、「いつ負けを認めるのですか?」と大統領が去る際に投げかけた記者の質問をクローズアップ。 また、「政権移行が遅れている」とし、バラク・オバマ前大統領がトランプ大統領を批判する様子も放送。続けて、菅義偉総理大臣がバイテン氏と電話会談し、「日米安保条約の第5条の尖閣諸島への適用についてコミットメントする旨の表明があった」と述べた会見も取り上げた。 さらに、トランプ大統領の「徹底抗戦」について、「大差でバイデン氏が勝った」とフリップを出し強調。続けて、「メラニア夫人と長女のイヴァンカ補佐官に撤退を促す動きがある」とも付け加える。関口はこの様子を見て、「私なんかは、どう見ても往生際が悪いなと思うんだけど…」と笑った。 アメリカ大統領選挙は現状バイデン氏が勝利したことになっているが、トランプ大統領は「不正があった」と主張し、それを立証しようとする動きがある。この件については賛否両論で、トランプ大統領の悪あがきと見る声もあり、逆転は難しいとされる。 今後、アメリカ国内で真偽が明らかになっていくものと思われるが、現状はトランプ大統領側が不正を訴えており、決して根拠なく敗北宣言をしないというわけではないと見る声は国内外にある状況だ。 それだけに、『サンデーモーニング』が不正の可能性に言及せず、「負けを認めないトランプ大統領」としたことについて、「一方の視点からしか見ていない」「不正選挙の可能性に言及せずトランプ大統領だけが悪いというような印象を与える放送はアンフェアだ」「様々な角度からアメリカ大統領選挙を検証するべきだ」「トランプ大統領が悪いという印象操作だ」と憤りの声が上がる。 一方で、「トランプ大統領の主張は無理がありすぎて聞くまでもないということ」「取り上げるに値しないってことだ」「一部の過激派が言ってることに耳を貸すまでもないということだ」と内容を支持する声もあった。 現状、トランプ大統領側は選挙に不正があったとして再集計などを求めていく方針。番組の言うように、トランプ大統領の主張が「往生際が悪い」だけなのかどうか、今後明らかになっていくものと思われる。
-
-
スポーツ 2020年11月16日 11時35分
ロッテ、今オフ主力が大量流出か 「内々に調査されていた時期が…」球団は井口監督の采配にもメス?
澤村、鳥谷、チェン・ウェインの去就は…。パ・リーグのクライマックスシリーズ(以下=CS)に敗退し、千葉ロッテはさらなるチーム強化に乗り出す。井口資仁監督は“鬼”に成り切れないかもしれない。 >>ロッテ・細川、“ベニー首投げ事件”の裏話を告白「引っ張っても全然動かなくて…」同僚がドン引きした衝撃の光景とは<< 「CSの舞台となったペイペイドームのネット裏には、メジャーリーグの関係者も来ていました。米スカウトではなく、日本国内で契約しているスポーツマネジメント会社のスタッフでしたが」(地元メディア) お目当ては澤村拓一投手だ。9月に千葉ロッテに移籍して以降、強気のストレートが蘇り、150キロ台のフォークボールがメジャースカウトの目にも留まった。すでに海外FA権を取得していることから、米メディアも「お手頃価格」として、千葉ロッテ移籍後の活躍を伝えていた。 CS第2戦後、澤村は「悔しい気持ちしかない」と敗戦を悔やんでいた。そのコメントから、“完全に千葉ロッテの一員”になったとも捉えることもできたが、こんな情報も聞かれた。 「今年に入り、澤村はスポーツマネジメント会社と契約しています。その会社にはロッテの吉井理人投手コーチもいます。メジャー移籍のための準備であり、千葉ロッテ移籍もそのルートが絡んでいたと思われます」(球界関係者) また、残留か否かで情報が錯綜しているのが、鳥谷敬内野手だ。新型コロナウイルスに感染してチームを離れてしまったこともあるが、出場試合数は42。打率1割3分9厘、打点6は物足りない数字だ。“元身内の関係系メディア”は「来季も!」と現役続行を伝えていたが、CS終了後の第一声は「球団がどういう風に考えているかが分からない」だった。額面通りに捉えれば、鳥谷自身と球団は「来季の話」を全く交わしていないことになるが…。 パ・リーグに詳しいプロ野球解説者がこう言う。 「CSの敗因は、打線です。チーム打率が12球団ワーストではソフトバンクの投手陣を打ち崩せません。外国人選手を含め、『打撃力優先』の補強をしないと、来季は厳しい」 鳥谷の打率は1割台。残留は難しいというわけだ。もっとも、12球団ワーストの打率でもCS進出を果たせた勝因だが、投手の継投策に尽きる。「唐川、ハーマン、益田」と繋いでいく勝利の方程式が出来上がり、それを補う澤村の存在も大きかった。 澤村のメジャー移籍志望を分かっていて途中加入させたようだが、やはり、慰留の説得は行うべきだろう。打撃面の強化は投手陣の安定が大前提だ。 「ロッテ打線はバントを1回で決められない、得点圏に走者を進めても、『あと1本』が出ないという拙攻が目立ちます。攻撃面での参謀が悪いのか、それとも、井口監督の采配に原因があるのか、内々に調査されていた時期がありました」(前出・関係者) 先発のコマ不足を補うためにシーズン終盤で獲得したチェン・ウェインは、メジャー復帰を第一希望としているそうだ。 逆転優勝を懸け、終盤戦で緊急補強した澤村、チェン。そして、若い野手陣をサポートするために獲得したベテランの鳥谷の去就が気になる。優勝を狙うチームに進化させるのなら、井口監督は自身の采配を含め、冷静に補強ポイントを整理しなければならないだろう。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2020年11月16日 11時30分
楽天2017年D1位、近藤弘樹が戦力外!コーチ陣も大幅に配置転換
東北楽天は14日、プロ3年目の近藤弘樹投手に来季2021年シーズンの選手契約を行わないことを伝えたと発表した。第二次戦力外通告だ。 近藤は2017年に岡山商大からドラフト1位で楽天に入団。即戦力ルーキーとして期待されたが、1年目は9試合、2年目も2試合の登板にとどまり、今季は中継ぎで6試合に登板して1ホールドを挙げたものの、通算17試合、0勝4敗、防御率7.00。ドラフト1位の選手で、3年で戦力外になるのは異例である。 2017年のドラフトで、楽天は清宮幸太郎内野手を北海道日本ハムに、村上宗隆内野手を東京ヤクルトに続けて抽選で外しており、近藤は外れ外れ1位だったが、球団の期待は高く、残念ながら3年間でその期待に応えることが出来なかった。 近藤は「現役続行の道を探りながら、トライアウトを受ける方向で考えています」と現役続行の意志を持っており、トライアウトに向けて準備を進めているとのこと。 楽天時代の思い出は「一番最初に東京ドームで先発した日です。あと、本拠地で初めて先発した時の声援というのは忘れられないです」と語り、「3年間で一度も勝利することができず、1位で入団したにもかかわらず、チームに貢献できなくて本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです」と期待に応えられなかったことを謝罪した。 ファンに対しては「これからも頑張っていきたいと思います。いつも温かい応援、ありがとうございました」と感謝の意を述べている。 また、石井一久新監督のもと、コーチ陣の配置転換も発表された。既に三木肇前監督の二軍監督への配置転換が発表されているが、野村克則一軍作戦コーチは育成捕手コーチに、真喜志康永育成総合コーチは一軍ヘッドコーチに、石井貴二軍投手コーチは一軍投手コーチに、奈良原浩二軍監督は一軍内野守備走塁コーチに、今江敏晃育成コーチは二軍打撃コーチに、塩川達也一軍内野守備走塁コーチは二軍内野守備走塁コーチに、垣内哲也二軍打撃コーチは育成打撃コーチに、永井怜育成コーチは育成投手コーチに、酒井忠晴二軍内野守備バントコーチは育成守備走塁コーチに、それぞれ配置転換され、優勝、CS争いに加わるチーム作りを行っていく。(どら増田)
-
-
社会 2020年11月16日 06時00分
動機は“朝食を作ってくれない” 交際相手の女性、その母親、姉の3人を銃で撃って殺害した男が逮捕
共働きが増えた現代でも、家事は女性の負担が大きくなりがちだ。海外には、「それが当たり前」と考え、とんでもない事件を起こした人がいる。 アメリカ・イリノイ州クック郡検事局は、交際相手の女性と、その母親および姉の3人を銃で撃って殺害し、その後2カ月にわたって逃亡した男を逮捕したと海外ニュースサイト『Daily Mail』『Chicago Tribune』などが11月6日までに報じた。 >>妻を脅して、とある動画を配信していた夫が逮捕 卑劣な行為に批判が集まる<< 記事によると、シカゴ在住の25歳の男は、2年ほど前から24歳の女性と交際。6月21日は父の日で、女性は子どもを連れて、男の家に泊まりに来ていたという。2人は一緒に住んではいなかったが、2人の間には4カ月前に誕生したばかりの息子がいた。男は翌朝、女性に「朝食を作ってくれ」と頼んだが、断られたという。女性は体調が悪く、家事ができる状態ではなかったようだ。続けて男は、「髪の毛を編んでくれ」と女性に要求。こちらも拒否したところ、男が激高、女性の顔面を殴った。その場にいた男の祖母が、女性を一旦外に出したが、男は「なんで俺のためにやってくれないのか」と叫んでいたそうだ。 女性は、助けを求めて母親に連絡。しばらくして女性の56歳の母親、27歳の姉が男の家に到着。2人が駆け付けたことで、男はさらに激高。「皆出ていけ!息子は渡さない」と叫び、女性と再び口論。男は持っていた銃で、女性と母親、姉を次々に撃ったという。母親と姉はその場で死亡、女性は病院に搬送されたが3カ月後に死亡が確認された。男は現場から逃走。指名手配されていたが、事件発生から2カ月後に交通事故を起こして身元が判明、無事逮捕されたという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「男の中身は幼稚園児並み。ごはん作って、髪結ってと、その年で恥ずかしくないのか」「体調悪い彼女にいろいろやらせようとしたうえに、逆切れして殺すとか、とんでもない奴」「刑務所なら朝食は自動で出てくる。良かったね」「こんな人死刑が妥当」など男を非難する声が殺到した。 海外には、食事を作らなかったことで、殺人事件に発展したケースが他にもある。 アメリカ・フロリダ州マイアミ警察は、ハンバーガーを作ってくれないと口論になった妻を、包丁で刺して殺害した男を逮捕したと海外ニュースサイト『CBS News』『NBC MIAMI』などが2013年1月に報じた。 記事によると、2013年1月21日夕方、女性(年齢不明、以下娘)が両親(当時78歳の父親、71歳の母親)の家を訪れた。家に入ると、床に横たわる母親を発見。母親は意識がなく、あたり一面が血の海であったという。娘はすぐに緊急通報。警察および救急隊が駆け付けたが、母親はその場で死亡が確認された。しばらくして父親が帰宅。父親は当初、強盗のしわざと主張していたが、最終的には殺害を認めたそうだ。父親は犯行の動機について、「ハンバーガーを作ってくれ」と母親に頼んだが、拒否されたため口論となり、台所にあった包丁で母親を刺したと語っている。 娘の話では、父親は長年、母親に家庭内暴力を振るっていたという。母親は熱心なカトリック信者で、家族は一緒にいるべきとの強い信念に従い、離婚する考えはなかったそうだ。父親は逮捕され、第二級殺人罪で起訴されたという。その後、父親の判決を伝える続報はない。 食事作りなど家事は何かと手間がかかるものだ。それなのに、自分の思い通りにならないからといって、相手を逆恨みして殺害するとは、あまりにも残虐で身勝手な犯行というよりほかない。記事内の引用についてChicago man, 25, is arrested for killing his girlfriend, her mom and her sister when she refused to cook him breakfast and braid his hair, after three months at large(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-8922979/Chicago-man-arrested-killing-girlfriend-mom-sister-refused-cook-breakfast.htmlMan held without bail in fatal shootings of his girlfriend, her mother and sister (Chicago Tribune)より https://www.chicagotribune.com/news/criminal-justice/ct-triple-homicide-domestic-violence-charges-20201106-oky4m4nf5jfyrcfm5bo6aarv7m-story.html"Hamburger dispute" allegedly led Fla. man, 78, to fatally stab wife, report says (CBS News)よりhttps://www.cbsnews.com/news/hamburger-dispute-allegedly-led-fla-man-78-to-fatally-stab-wife-report-says/Elderly Miami Man Accused of Fatally Stabbing Wife over Hamburger Held Without Bond(NBC MIAMI)よりhttps://www.nbcmiami.com/news/local/elderly-miami-man-accused-of-fatally-stabbing-wife-over-hamburger-held-without-bond/1928487/
-
ミステリー 2020年11月15日 23時00分
そのツイート、ちょっと待った!?「落とし物」とSNSを用いた犯罪が横行中!?
現在、TwitterなどのSNSで奇妙な投稿が相次いでいる。 それは「家の前に『奇妙なもの』が落ちている」というもの。そろそろ寒くなってきた季節であるにもかかわらず、クワガタの成虫が玄関前に落ちているとか、すぐ前の道ばたに缶に入ったハムスターが置かれていたなど、普段道ばたで見かけないようなものが落ちている、という現象が相次いでSNSで報告されているのだ。 急に奇妙なものが道ばたに置かれるようになる、というと何かしらオカルト的なことを考えたくもなるが、現実はもっと危ないものかもしれない。実はこの「奇妙な落とし物」、犯罪を行う準備かもしれないのだ。 >>あの「決して真実にたどり着けない」都市伝説が映画化!「鮫島事件」とは?<< 近年、SNSの普及により多くの人が身近で起きたことを投稿し、発信するようになった。その日食べたおいしいものや楽しいイベントなど、様々な報告を見ていくのは楽しいものだが、逆にその投稿内容は人によっては悪用されかねない。あまりに身近な出来事をSNS上で報告すると、本人の行動範囲やプライベートな情報が紐づけられてしまい、その人の所在が分かってしまうというのだ。 例えば「近所にできた新しいお店」をSNSで発信すると、お店の住所などの情報から投稿者のだいたいの居所が把握できてしまう。そこで今回注目されているクワガタなどの「奇妙な落とし物」をあえて置くことで、SNSで発信されるのを待つ。そしてSNSで写真などが投稿されるタイミングを見て、住所や不在の時間帯などを特定するというのだ。その後、空き巣などの犯罪を行うという。 ここまでの内容はあくまで「そういう犯罪を行う人がいるかもしれない」「犯罪のために悪用されるかもしれない」という噂であり、注意喚起の一つでしかなかった。だが先日起きたある盗難事件の被害者が、SNSで投稿した時間帯と空き巣に入られた時間帯に関係性があるようだ、と証言していたことから、単なるネットの噂として軽視するべきではないのかもしれない、という意見が広がっている。 情報発信が容易になった現在だからこそ、こういった「身バレ」につながるかもしれない情報には細心の注意を払うべきではないだろうか。(山口敏太郎)
-
レジャー 2020年11月15日 22時30分
<実録! 不倫カップルの顛末>夫の無関心から妻は火遊びにハマり…
男女の仲を親密にさせるのに、お酒というのは非常に重宝される。しかし、有効に使って強い武器にする者もいれば、持て余して身を滅ぼす者も…。野中瑞穂さん(仮名・34歳)はその後者であり、酒に飲まれ、男たちと刹那的な関係を結んでいってしまったそうだ。 >>園児の父親と禁断の恋に落ちて<< 「仕事帰り、駅の近くに新しくバーができているのを見つけました。私はお酒が好きなのですが、結婚してから5年近く、外で飲む機会はほとんどありませんでした。というのも、好きなんですが大変弱く、記憶をなくすこともしばしば。結婚を機に、自粛していたんです。 でも、夫との関係も冷めつつあり、会話もしない日もあるほど。そういうこともあり、飲みたい気分になったんです。そして、気になっていたそのバーに行ってみました。常連さんなどもいて、最初は緊張しましたが、マスターが気さくな人でいろいろ紹介してくれて、すぐに打ち解けることができました。久しぶりに楽しくお酒を飲めました」 瑞穂さんは楽しい雰囲気が忘れられず、次の週末もまたバーを訪れたんだそう。しかし、酒に弱い体質は変わらない。気の緩みが生じてしまう。 「バーで知り合った男性に、“今からカラオケに行こう”と誘われました。私もかなり酔いが回っていて、迷うことなくOKしてしまって…。カラオケに行ってからも飲み続けて、途中から記憶がなくなりました。起きると、そこはホテルのベッド。隣には、昨日知り合った男性が裸で眠っていました。やってしまった…。 夫には、“友だちと飲みに行く”と言って出かけていました。まさか帰りが朝になるとは思っていないでしょう。私は急いで服を着て、ホテルを飛び出しました。そして、なんと弁解しようかと考え、スマホを取り出しました。すると、スマホに何のメッセージもないんです。着信の一つもなし。私の中で、何かがプツッと切れました」 瑞穂さんは、無反応というのが一番辛かったと。そこで、自分の存在意義を見失ってしまった。ここから“火遊び”の火の勢いが増してくことに…。文/恋愛ライター・塚田牧夫写真/Denise Mattox
-
レジャー 2020年11月15日 22時00分
最低なイタズラをする彼氏~本当にあった怖い彼氏~
益子恵令奈(仮名・26歳) 私の元カレは、よくサプライズをしてくれる人でした。告白された時もそう。3回目のデートは、私の誕生日の前日だったんですね。場所は、彼の知り合いがやっているイタリアンのお店。しばらくして、急に電気が消えて、店内が真っ暗になったんです。そういうことか…と思いました。けど、様子が違うんです。 >>ひと皮ムケたい男~本当にあった怖い彼氏~<< テーブルがはけられて、目の前にスペースができました。すると、店員さん2人が踊り出し、そこに彼も加わって踊り始めたんです。フラッシュモブというやつです。恥ずかしかったけど、嬉しかったですね。そこで告白を受けて付き合うことに。 彼は私の家にしょっちゅう来るようになりました。来るたびにいつもお土産を持って来て、私を驚かせようとするんです。ところが、そんなサプライズの傾向がだんだん変わってきたんです。花束をくれたと思ったら、中にクラッカーが仕掛けられていたり。プレゼントをくれたと思ったら、箱の中に虫が入っていたり。サプライズと言うよりは、イタズラに変わっていきました。 そしてある日のこと。前日は彼が来て一緒にお酒を飲んでいて、アラームだけかけて寝てしまっていたんです。翌朝、仕事だったので起きてみると、やけに陽が高い。スマホを見たら、電源が切られているんです。まさかのイタズラでした。おかげで大遅刻。しかも、そんなイタズラをもう1度やられて。上司からは、次やったらクビだと叱られました。 彼に何をされるか分からない。そう思ったら、怖くて夜眠れなくなってしまい、不眠症になってしまいました。体調もどんどん悪くなり、限界だと思って別れてもらいました。でも、最後の最後まで何をしてくるか分からなかったので、ずっとビクビクしていましたね。写真・Wendy Cope
-
-
芸能ネタ 2020年11月15日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「わかってんの!?」山本舞香が親友に強烈ビンタ!
11月7日のweb版『女性自身』(光文社)が、ひき逃げなどの疑いで警視庁に逮捕、釈放された伊藤健太郎と、交際が噂される山本舞香の記事を掲載した。同誌が取材した山本の知人によると、彼女は早い段階から伊藤を家族に紹介し、好意的に受け入れられていたようだ。しかし、伊藤のひき逃げ事件後、山本の父親は娘の女優人生を考え、別れるよう説得を試みたそうだが、彼女は「私は彼とは別れない!」と反発しているとのことだ。 そんな山本はこれまで、気の強さを前面に出したエピソードを、テレビなどでも多く披露してきた。18年8月23日放送のバラエティ番組『アウト×デラックス』(フジテレビ系)では、強烈すぎる兄弟愛を明かし、「お兄ちゃんの彼女は私が選ぶ。弟の彼女も私が選ぶ。認めない人は絶対私は口を利かない」と発言。さらに、弟の彼女が実家に遊びに来た際は、父から飲み物を出されても、「いただきます」も「ごちそうさまです」も言わずに帰ったため、「(弟に)1回呼べよ!」と激怒し、相手を呼び出したという。そして、「礼儀は大事! 親しき中にも礼儀はあるから!」とお説教をしたそうだ。 >>【有名人マジギレ事件簿】「源さんさぁ!!」小栗旬が自宅に来た星野源に激怒!<< また、今年10月25日に放送されたバラエティ番組『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に出演した際は、怒ると手を上げてしまうことを告白。番組MCから「例えば恋人と喧嘩になったら『おい!』とか言うの?」と質問されると、山本は「ひざ蹴りとかしちゃいます」とぶっちゃけ。彼女によると「口でまず追い込んでから、それでもまだ向かってくるなら、ガン!って蹴ります」と喧嘩では一歩も引かないようだ。 他にも、10月28日放送のバラエティ番組『TOKIOカケル』(フジテレビ系)では、親友が失踪した時のエピソードを披露。ある日、親友が失踪したという連絡を実家から受けたことで、山本は仕事で多忙の中、心配して必死に探し回ったそう。その後、無事に親友は発見されたそうだが、反省の色もなく呑気な表情で現れたため、バァーン! と全力ビンタをお見舞いしたのだとか。そして、「どれだけの人が心配したのか、わかってんの!?」とマジギレしたとのこと。山本によると、それが人生で一番キレた出来事だという。 今ではその親友と「めちゃめちゃ仲良いです」と語っていた山本。バラエティ番組だけでなく、プライベートでもヤンチャな性格のようだ。
-
芸能ニュース
中居正広の質問で、ザキヤマの顔が急に曇る アンタッチャブル再始動は絶望的か?
2019年01月17日 18時20分
-
その他
炎上ゆるキャラ『ちぃたん☆』が市から解任されるも人気はうなぎ上り
2019年01月17日 18時10分
-
芸能ニュース
今後、ゆるキャラのテレビ出演は不可に? 解任騒動の「ちぃたん☆」、既に業界に影響が
2019年01月17日 18時10分
-
芸能ニュース
1話はユーチューバー、2話はネカフェ難民 『家売るオンナ』ドラマファンから高評価 ポイントは新たなライバル関係?
2019年01月17日 18時00分
-
社会
日本に中国人観光客が何人来ようが儲かるのは中国だけという仕組み
2019年01月17日 18時00分
-
スポーツ
引退稀勢の里の横綱昇進が、決して間違いではなかった理由
2019年01月17日 17時30分
-
スポーツ
菊池雄星マリナーズ入団 パ・リーグが画策する日米交流戦
2019年01月17日 17時00分
-
芸能ニュース
「想像してたのと全然違う人生」 西島秀俊、結婚して家族が増え10年前と変ったことは
2019年01月17日 16時45分
-
芸能ニュース
第一子の予定はまだ 三浦翔平、桐谷美玲との新婚生活は忙しさが落ち着き「どこか行けたら」
2019年01月17日 15時50分
-
その他
【話題の1冊】 著者インタビュー 志駕晃 スマホを落としただけなのに囚われの殺人鬼 宝島社 650円(本体価格)
2019年01月17日 15時30分
-
芸能ネタ
韓国在住の日本人ユーチューバー、韓国のいちごを紹介して炎上「日韓の情勢に疎すぎ」の指摘殺到
2019年01月17日 12時50分
-
芸能ニュース
NGT48事件、県知事の「存在がより世に知られるように」発言を遠野なぎこが猛批判
2019年01月17日 12時40分
-
社会
バーに女性を連れ込み借金させ、性風俗店に斡旋した大学生ら逮捕 被害女性の多さにネット驚愕
2019年01月17日 12時35分
-
芸能ニュース
中居正広の番組、なぜ次々と打ち切りに? ジャニーズに残留した木村の立場も変化
2019年01月17日 12時30分
-
芸能ニュース
ホリエモン、SNSユーザーのコメントにマジ切れ 「死んだ方がいい」と暴言・マメな返信も炎上狙いか
2019年01月17日 12時20分
-
スポーツ
「鉄の心臓が必要」元広島・北別府氏、カープファンが妻に浴びせた心ない言葉を紹介し大瀬良投手にエール
2019年01月17日 12時15分
-
芸能ニュース
ASKA、タクシー内映像を『ミヤネ屋』などに提供した会社に勝訴 今後テレビ局の責任を追及か?
2019年01月17日 12時10分
-
その他
〈目からウロコの健康術〉 1950年までは日本の死因の第1位 古くて新しい感染症「結核」に要注意!!
2019年01月17日 12時00分
-
芸能ニュース
『水ダウ』の企画が『イッテQ』ヤラセ問題を彷彿? 演者のエールか番組批判か、視聴者意見は真っ二つ
2019年01月17日 12時00分