-
スポーツ 2020年11月16日 22時30分
新日本、高橋ヒロムがスーパーJr.初戦で石森太二に雪辱!「次はデスペラード」
新日本プロレスは15日、『ワールドタッグリーグ2020』&『ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.27』の開幕戦を愛知・愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ)で開幕した。 メインイベントでは『ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.27』公式戦で、高橋ヒロムと現IWGPジュニアヘビー級王者の石森太二の優勝候補対決がいきなり対決。 8.29東京・明治神宮野球場大会では、石森がヒロムからタイトルを奪取しており、それ以来の再戦となった。試合は両者一歩も引かずハイレベルでスリリングな攻防を展開。ヒロムは石森のYes Lockに追い込まれるも、ブラディークロスをしのぐと、デスバレーボムの連発から最後はTIME BOMBが決まりカウント3。一進一退の攻防を制した上で、リベンジを果たしている。 神宮の雪辱を果たしたヒロムは「プロレスやって、プロレス観て疲れられるなんて、最高に幸せじゃねえか!こんなご時世の中、悪いけどまだまだ疲れてもらうぞ。プロレスファンのみんな、覚悟しておけ!みんなで楽しもうぜー!」と叫び、試合を締めてみせた。 バックステージでヒロムは、フロアに腰を落とすと、「やるなあ、マッスルチワワ。なんて凶暴なチワワだ。さすがチャンピオンだ。こんなギリギリな試合を、残り続けてたら、持たねえよ。これが、これが勝ち点2の、勝ち点2の試合だぞ。ああ……。俺的には……12はある。12はあると思う。ただ、うれしいよな。今のこの状況の中で、これだけの人が、会場にいるんだよ。もちろん、来れない人だっているんだよ。来たくても来れねえ、そんな人は配信を見てるんだろ?」と言うと、TV カメラに視線をやって、「このカメラの向こうに、何万人、何十万人っているんだ。そう思うと、体の底から、力がみなぎってくる。そういうもんだ。リーグ戦、リーグ戦だよ、気が抜けねえな。次は(持参したスケッチブックのエル・デスペラードのページを示して)なんてったってエル・デスペラード。もう今は嫌いじゃない。でも昔は嫌いだった。この意味、この意味をちゃんと俺が理解できれば、勝ちは確実だ」とデスペラード戦に目を向けた。 敗れた石森は「クッソッ!また『スーパーJr.』で、負けたじゃねえか。去年、あいつは出られなかっただろ?だから、一昨年の決勝の借り、返そうと思ったのによ……。でも、俺の狙いは、現チャンピオンのまま、『スーパーJr.』を優勝することだ。まだ初戦だよ。まだ初戦。一番負けただけ。こっから、こっから、マッスルチワワの逆襲を見せてやるよ!」と気持ちを切り替えていたようだ。◆新日本プロレス◆『ワールドタッグリーグ2020』&『ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.27』2020年11月15日愛知・愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ)観衆 2558人▼ ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.27公式戦(30分1本勝負)○高橋ヒロム(20分06秒 片エビ固め)石森太二●※TIME BOMB(どら増田)
-
芸能ニュース 2020年11月16日 22時00分
AKBだけじゃない、今年落選した紅白常連組とその理由は 最終的に超人気グループの電撃出演も?
大みそかに放送される「第71回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が16日、紅白の公式サイトで発表された。 この日、発表された出場歌手は計42組。初出場は、昨年の紅白に企画枠で登場し今年CDデビューを果たした、ジャニーズ事務所のSixTONESとSnow Man、「香水」が大ヒットした瑛人、女性メタルユニットのBABYMETAL、オーディション発の女性9人組グローバルグループ・NiziUら9組が選ばれた。 「12月にCDデビューを控えているNiziUだが、デビュー前から人気爆発。序盤に持って来ても歌手別で高視聴率を獲得しそう。選ばれた代わりに、同じ事務所に所属するTWICEが落選した」(音楽業界関係者) >>嵐、紅白の司会や大トリを断ったワケが判明? より大きなステージで有終の美か<< 初出場組が笑った一方、AKB48、いきものがかり、aikoら常連組は落選となってしまった。 AKBはグループ単独で09年から昨年まで連続出場。14年には姉妹グループのSKE48、NMB48、HKT48が出場。紅白でのAKB独自の企画が行われるなど、手厚い扱いだったが、ついに落選の憂き目にあってしまった。 「本来ならば、昨年落選しているはずだったが、1組の出場が見送られ棚ぼたで出場できていた。今年は3月にシングル『失恋、ありがとう』を発売し、相変わらずの“特典商法”で売り上げは117万枚を突破。しかし、世間的にはまったく話題にならなかったので落選も仕方ない」(芸能記者) この日、発表されたのは紅組と白組の出場歌手に加え、企画枠のGreeeeNで、現状では紅組が1組足りず。 そして、昨年は紅白21組ずつの計42組に加え、特別枠でYOSHIKI、ビートたけし、竹内まりや、松任谷由実が登場しただけに、今後、まだまだ大物歌手の投入がありそうだという。 「白組とはなるが、NHKが狙っているのは、今年、米・ビルボードチャート1位を獲得した超人気K-POPグループ・BTS。来日は難しいだけにリモート出演になりそうだが、全世界にファンがいるだけに、確実に数字が稼げる」(同) 最終的にどんな豪華な顔触れになるのかが注目される。
-
芸能ニュース 2020年11月16日 21時00分
『テレビ千鳥』、放送前から“炎上”心配されるも絶賛 かまいたち濱家らのブラジャー企画に「最先端なのでは」の声
千鳥(大悟、ノブ)が出演する『テレビ千鳥』(テレビ朝日系)が15日に放送。麒麟・川島明、かまいたち・濱家隆一をゲストに迎えて、『人気ブラジャー当てるまで帰れま3』を行った。 同局で不定期に放送される『帰れま10』シリーズをパロディー化した本企画。下着メーカーであるピーチジョン協力のもと、10枚のブラジャーから、どれがベスト3に入るのか当てるというもの。実際に彼らがブラジャーを試着していく。 「実は放送前から、クレームが出るのではないかとお笑い好きの視聴者が懸念していた企画です。現に『今日の企画、コンプラと一部過激フェミ的に大丈夫なん?』なんて声もありました。しかし、SNSを覗くと、番組を観た視聴者から称賛される声が目立っていたのです」(芸能ライター) >>千鳥ノブと女性大物歌手との関係に、浜田雅功が大暴言「なんでこんな番組が続いとん!?」<< 出演者は、ブラジャーを着けてただおちゃらけるのではなく、真剣に普段使いをするブラジャーが人気であるなどの予想を立てたり、自分が着けたいものを選んだり、笑いを交えつつ取り組んでいった。ピーチジョンのスタッフから教えを請いながら、真剣に挑んだ姿勢が、視聴者の心を掴んだようだ。 放送後、ネットでも「今日のブラジャー回もそうだけど、男が女みたいな事してそれを茶化すっていう古い笑いじゃなくて、いいとこ探したり褒め合ったりかつ面白いって実はジェンダーレスだし最先端なのでは?」「見る前は炎上しそうな企画でヒヤヒヤしてたけど男の人が着けることを決して馬鹿にしない千鳥と川島、濱家のバランス感覚が凄すぎて最終的にPJのイメージが上がったし何より企画として超おもろかった」との声があった。 「テレビ千鳥は、10月からプライム帯に上がっても、深夜時代でやっていたような企画を変わらず行っています。時間帯が昇格すれば、大衆的になり、視聴者が一気に離れる傾向がありますが、見逃し配信などのランキングも強豪ドラマに交えて高い順位に入っていますし、今後も人気は高まりそうです」(同上) 『テレビ千鳥』の姿勢が変わらない限り、千鳥の快進撃はまだまだ続きそうだ。
-
-
スポーツ 2020年11月16日 20時30分
元巨人・笠原氏がファンに「ガタガタ言うな」 阪神・藤川本人も呆れ、引退登板の“三振回避”を巡る議論に苦言
元巨人・笠原将生氏が、16日に自身の公式ツイッターに投稿。今シーズン限りで現役を引退した阪神・藤川球児の引退登板を巡る議論に苦言を呈した。 >>阪神・藤川に「将来の監督に」の声?他球団の“栄誉職”とは違う、球団が新設ポストに就けたワケ<< 藤川は引退試合となった10日巨人戦で9回表に登板。坂本勇人、中島宏之から連続三振を奪った後、重信慎之介を二飛に打ち取り無失点で有終の美を飾った。だが、重信が藤川の2球目にバットを出し結果三振しなかったことについて、ネット上は「重信は空気読んで三振で花を持たせろよ」、「真剣勝負せずにわざと三振する方が失礼」などと議論に。中には、反対意見に対する誹謗中傷も少なからず見受けられた。 16日に自身のツイッターに投稿した笠原氏は、試合から6日経った現在もくすぶっているこの議論について「『わざと花持たせる為に三振しろ』って言ってる人 これは八百長だ!だのこれからもガタガタ言うなよ?」、「『プロである以上真剣勝負しろ』って言って人 引退試合で本塁打打ってもガタガタいうなよ?」(原文ママ)と双方の意見に苦言。 その上で、「結論 正解のない世界で人を悪くネットで言わないでおきましょう」と、明確な正解がない事柄について過剰に議論すること、ましてや誹謗中傷を交えることは控えた方がいいと呼びかけた。 笠原氏の投稿を受け、ネット上には「確かに何でもかんでも白黒つけようとするのは良くない」、「あーでもないこーでもないっていう議論自体は否定しないが、その中で人を馬鹿にしたり貶したりするのは良くない」、「花持たせるのもガチンコ勝負もどちらも間違ってないと思うし、外野がごちゃごちゃ言うものでも無いと思う」、「なんか熱くなってるファンも多いけど、多分藤川は重信が打ちにいったこと何とも思ってないと思うぞ」といった反応が多数寄せられている。 張本人である藤川も15日に自身の公式ツイッターに「必要性を感じない」と投稿しているこの議論。現役最後の投球がここまでの議論になるのも、藤川が一流の選手だった証なのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について笠原将生氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/shoki_____藤川球児の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/kyuji22fujikawa
-
芸能ニュース 2020年11月16日 20時00分
「やっぱり未練がある」の声 雨上がり宮迫とオリラジ中田、ユーチューブ番組立ち上げで賛否
雨上がり決死隊の宮迫博之とオリエンタルラジオの中田敦彦が、ユーチューブでバラエティ番組を立ち上げることを発表し、賛否両論を集めている。 宮迫は14日にツイッターに「11/21 19:00 on YouTube!」とつづり、2人で立ち上げたユーチューブのバラエティ番組『WinWinWiiin(ウィンウィンウィーン)』の予告動画をアップ。動画では「MC 宮迫博之」「PRESENTER 中田敦彦」と紹介されており、スタジオで中田は「この2人でやるスリリングさ」と若干自虐を交えつつコメントし、宮迫も「自分たちでお金を出して」とスタジオ代も大道具もすべて自費で揃えたことを告白していた。 >>雨上がり・宮迫、YouTube撮影中に事故!?「警察の方を呼んで…」爆発音の報告でファンから心配の声<< スタジオには観客も入れており、ゲストとして「タフでド派手なスター」も招いているとのこと。第1回は今月21日、前後編を分けた状態で宮迫と中田のユーチューブチャンネルにそれぞれアップされる予定になっている。 かつてバラエティ番組の第一線で活躍していた2人の前代未聞の試みに、ネット上からは、「テレビの存在意義が分からなくなる」「テレビという媒体はもはや絶対じゃない」「スポンサーが一番のテレビより自由度も高いし面白そう」といった期待の声が集まっている一方、「テレビ真似するってやっぱり未練があるのか」「結局テレビと同じことするのか」「過去の栄光が忘れられない感がひしひし出てる」といった厳しい声が集まっている。 「また、中田と言えば、10月にオリエンタルラジオ2人でレギュラーを務めていたラジオ番組『らじらー!サンデー』(NHKラジオ第1)を1人卒業。その理由について、今月1日にオリエンタルラジオのユーチューブチャンネルにアップされた動画の中で、来年3月中旬までにシンガポールに移住することを明かしています。今後、日本を離れることが決まっているにも関わらず、新番組の立ち上げに、一部からは『移住後はリモートで出演するの?』『期間限定の番組になりそう』といった声も上がっています」(芸能ライター) 果たして、2人の番組はバラエティ番組の新しい形を作るのだろうか――。記事内の引用について宮迫博之公式ツイッターより https://twitter.com/motohage
-
-
芸能ニュース 2020年11月16日 19時45分
横浜流星と記念日を楽しもう! 12月12日12時12分はスペシャルな時間に、『ダースの日』特別イベント開催
12月12日、「ダース」TV-CMに出演中の俳優・横浜流星が、ライブ配信イベント『EAT WITH EVERYONE』の配信イベントに出演する。イベントは、12月12日の『ダースの日』を記念して開催される。 >>長いまつ毛が美しすぎる…横浜流星、“目を閉じて味わう”新CM公開 Web限定ムービーも思わず見入ってしまう?<< 同イベントは、NewsTVのTwitterアカウントにてライブ配信され、誰でも視聴が可能だ。横浜が「ダース」の美味しさの秘密、CM撮影秘話などを語るほか、『ダースの日』にちなんで12時12分には視聴者と一緒に「ダース」を食べるスペシャルな時間も予定している。 ツイッターにて横浜への質問も募集し、横浜が生配信中に答えるコーナーなどこの日にしか見られないファン必見の内容となっている。 今年は、横浜と一緒に「ダース」を食べて『ダースの日』を楽しんでみよう。ダースの日スペシャルイベント『EAT WITH EVERYONE』配信日時:2020年12月12日(土) 12時00分~12時20分出演者:横浜流星配信アカウント名https://twitter.com/Newstv_jp「ダース」特設サイトhttps://www.morinaga.co.jp/dars/
-
スポーツ 2020年11月16日 19時30分
日本ハム・西川のMLB挑戦に高木氏が「絶対やめといた方がいい」 元盗塁王が抱える致命的な弱点とは
元横浜で野球解説者の高木豊氏が15日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。日本ハム・西川遥輝のMLB挑戦に“待った”をかけた。 今回の動画で高木氏は今オフ去就が注目される現役選手を複数挙げ、移籍の可否や新天地予想などをテーマにトーク。その中で、今オフポスティングでのMLB挑戦を表明している西川について自身の見解を語った。 これまで日本ハム(2011-)一筋で活躍している28歳の西川は、今シーズンを含め「.286・51本・346打点・1128安打・287盗塁」といった通算成績を残し、盗塁王を3度(2014,2017-2018)している俊足巧打の外野手。昨オフの契約更改の際に今オフのポスティング移籍を球団に要望したことを公言しており、球団も西川のこれまでの貢献度の高さを考慮し認める可能性が高いとみられている。 しかし、西川のMLB挑戦について高木氏は「やめといた方がいいね。絶対やめといた方がいい」と猛反対。「(外野を)守れない、肩が弱すぎる。(MLBに行けたとしても)失敗すると思う」と、仮にMLB球団に移籍したとしても肩の弱さが響いて失敗に終わるだろうと主張した。 高木氏は続けて、「スイングスピードとかそういうものはあるし身体能力も高い。ただ、あの肩じゃやっぱり(外野は)守れないと思う。(移籍先の球団も外野を)守らせてくれないと思う」と発言。打撃力や走力に秀でていることは認めつつも、肩が弱いことから思うように出場機会を得られないのではと推測した。 「(MLBでプレーしたいという)自分の夢を追いかけるという意味では全然反対はしないけど、『どっちでもいいですよ』っていうんだったらやめといた方がいいと思う」という高木氏。長年抱いていた夢をどうしてもかなえたいという気持ちが強いなら尊重するが、そこまで意志が固くないのであればMLB挑戦は控えた方がいいと主張していた。 この他にも高木氏は今オフのFA市場で最大の目玉と目されるヤクルト・山田哲人の動向予想や、巨人・菅野智之のMLB移籍の可能性について動画内で語っている。 今回の動画を受け、ネット上には「肩が弱点っていうのはその通りだと思う、指標もかなり悪いし」、「変に行って失敗するくらいなら残留してほしい、日本ハムにとっては欠かせない主力だし」、「肩が弱いっていう不安材料を、足が速い、年俸が安いといった好材料でどこまで補えるかが今後を左右しそう」、「MLB球団もその辺考慮して足元見てくるはずだから、行きたいなら相当な覚悟が必要だな」といった反応が多数寄せられている。 >>MLB志望の日ハム・西川に「菊池みたいになる」の声日本人野手は苦戦続き、“買い手無し”を回避するカギは<< 「高木氏に肩の弱さを危惧されている西川ですが、今シーズンの守備成績をみると補殺数はわずか『2個』。また、ARM(送球により走者の進塁をどれだけ抑止したかを表す指標)も『-3.8』で、他のポジションを守っていない外野専門の野手としては12球団ワーストの数字と肩の弱さが浮き彫りとなっています。このあたりのデータはMLB球団も把握しているとは思いますので、西川は仮にポスティングを利用しても、肩の弱さを理由にマイナー契約や春季キャンプでの招待選手といったシビアな条件を提示されるかもしれませんし、最悪の場合買い手なしに終わる可能性もゼロではないでしょう。それでも本人が挑戦の意思を崩さないのは長年の夢であることに加え、走力の高さやリーズナブルな年俸(今季年俸2億円/推定)といった好材料を売り込めば移籍を実現できるという自信があるからなのでしょうが、『最初は低評価でも結果を出してのし上がってやる』という強い意志がない限りはMLBに挑戦しても挫折する可能性は高いと高木氏は考えているようです」(野球ライター) 16日午後6時時点で、移籍先のMLB球団について具体的な名前は挙がってきていない西川。果たして今後獲得に名乗りを挙げる球団は現れるのか、そして移籍後に結果を残せるのか。ファンの注目が集まる状況はもうしばらく続きそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について高木豊氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ
-
芸能ニュース 2020年11月16日 19時10分
磯村勇斗、初のパジャマ姿を披露! インスタライブで“心のモヤモヤ解消法”の紹介、プレゼント企画も必見
26日、現在ドラマや映画等で活躍中の人気若手俳優・磯村勇斗が、ヘアケアブランド「PYUAN(ピュアン)」公式Instagramのライブ配信に出演する。 >>若手カメレオン俳優・磯村勇斗のトイレマナーにギャップ萌え続出?<< このライブ配信「\新PYUAN発売記念/磯村勇斗の心かるっとうるっとライブ」は、「PYUAN」から、新ライン「PYUAN デトクレンズ シャンプー&チャージビューティ トリートメント」が10月24日から発売されたことを記念した特別企画11月26日(いい風呂の日)21:00より、配信される。 同ライブでは、磯村が日頃のモヤモヤした気持ちを解消するための【心のモヤモヤ解消法】などを紹介。「PYUAN」の特長である髪をかろやかにうるおいで満たすように、磯村が視聴者の心をかるくして、うるおわせる。また、磯村の初パジャマ姿や初出しのトークネタもファン必見だ。 PYUAN公式Twitterアカウントでは、ライブの事前に「心かるっとうるっとする【心のモヤモヤ解消法】」を募集。ライブ当日は、その中から、磯村が気になったものを紹介し、また磯村本人の【心のモヤモヤ解消法】も明かされる。 当日、インスタライブを視聴した人限定で特別なプレゼント企画も。『\新PYUAN発売記念/磯村勇斗の心かるっとうるっとライブ』・配信日時:2020年11月26日(木)21:00~※配信開始時間は前後する場合ありPYUAN(ピュアン)公式Instagramhttps://www.instagram.com/pyuan_official_jp/PYUAN(ピュアン)公式Twitter https://twitter.com/PYUAN_official
-
社会 2020年11月16日 19時00分
気温8度の中「暑かったので涼んでいた」 40歳アルバイト従業員、自動車内で下半身を露出し逮捕
北海道札幌市北区の100円ショップ駐車場に駐車した軽自動車内で下半身を露出したとして、40歳アルバイト従業員が逮捕された。 警察によると、事件が発生したのは14日午後1時40分頃。札幌市北区麻生町の100円ショップ駐車場で、スマートフォンを操作しながら下半身を露出した疑い。通行人がその様子を目撃し、110番通報。駆けつけた警察官がズボンを下ろしたままスマートフォンを操作している男を発見し、公然わいせつの疑いで現行犯逮捕した。 >>43歳男、10代少女に下半身を露出し逮捕 動機の「コロナだから…」に怒りの声<< 男は警察の取り調べに対し、「暑かったので涼んでいた」と話しているという。札幌管区気象台のデータによると、14日昼の気温は+8℃ほど。決して、涼むような温度ではないのだが…。警察は常習性もあるとして、調べているという。 この事件について、ネット上では「自動車の中でわざわざ見せつけるとは思えない。言い訳はともかく、逮捕はやりすぎな気がする」「車の中はプライベートな空間だし、わざわざ覗いて通報するのはおかしくないか」「もし男女の立場が逆だったら、覗いた男が逮捕されていたのでは?」などと、疑問視する声が相次いだ。ただし、「犯罪は犯罪」「どっちにしても気持ち悪い」という声もある。車の中で男性が女性に卑猥な行為を見せたとして逮捕される事件は、昨今相次いでいる。11日には今年7月、車の中で自分の乳首を触る様子を見せつけたとして、佐賀県警が熊本県熊本市在住の無職57歳男を逮捕している。 また、同じ北海道札幌市でも、2日に68歳の男が東区内で自動車の車内で下半身を露出したとして逮捕された。いずれの容疑者も「見せつけた」事実を否定しており、車内を「覗いた」通報者と警察の対応を疑問する声もある状況だ。 意見が分かれているが、たとえ女性に見せつける意思がなかったとしても、現状男性が自動車内で下半身や裸を見せる行為は、犯罪に問われかねない。それを自覚するしか、防止策はない。
-
-
芸能ニュース 2020年11月16日 18時10分
AKB岡田奈々「これが現実なのだと…」紅白落選をファンに報告 NiziUら初登場組のファンからは歓喜の声
大晦日の「第71回紅白歌合戦」の出場者42組が16日に発表された。このうち初出場は白組がSixTONES、Snow Man、瑛人の3組、紅組はBABYMETAL、東京事変、NiziU、milet、櫻坂46、JUJUの6組。特別企画出演のGReeeeNを合わせると、10組が初出場となる。 >>櫻坂46、BABYMETAL、SixTONES、Snow Manら10組が初出場! 今年の紅白、選考基準は?<< なかでも6人組のSixTONES、9人組のSnow Manは今年ジャニーズ事務所からデビューしたばかり。ファンからは「ストーンズもスノーマンもデビュー年に初出場なんてすごい!」「紅白出演おめでとうございます!歴史ある番組に出演できること、さすがです」「出るだろうなとは思っとったけど、いざ決まるとほんと嬉しい」など、喜びの声がネットに挙がっている。 また、日韓オーディション番組『Nizi Project』を勝ち抜いたメンバーで結成された9人組ガールズグループ・NiziUも、今年6月にプレデビューした新人グループ。公式Twitterでは「ファンのみなさんのおかげで、 NiziUの初紅白歌合戦出場が決定しました 本当にありがとうございます 最高のパフォーマンスをお見せできるように、 精一杯頑張りますので、 応援よろしくお願い致します」とファンに向けて報告している。ネット上では「NiziU紅白おめでう!!!!もうこれはあなた達の手柄だよ」「withU(NiziUのファン名称)のみなさん、 年末のお楽しみが増えたよ〜!」「正式デビュー前に紅白決まるなんてすごい!頑張ったんだね」といった温かいコメントが寄せられた。 今年結成10周年を迎えた2人組メタルダンスユニット・BABYMETALには、「日本が世界に誇れるアーティストだと思うので、頑張ってほしいです」「世界を躍らせる超重低音をお茶の間に響かせてやれ」「2人の夢が叶って嬉しい」など、激励するコメントがネットに寄せられた。 そのほか、10月14日に欅坂46から改名した後、初出場となる櫻坂46は「今年の大みそかも雄姿を見届けさせていただきます」「よく思ってない人も納得させられるようなパフォーマンスして欲しいな」「改名やらいろいろあった後だけど、吹き飛ばせるくらい頑張ってほしいな」などの感想がネットに寄せられており、期待を寄せるファンが多いことが分かる。 一方、昨年まで11年連続で紅白歌合戦に出場していたAKB48だが、今年は落選となった。AKB48メンバーでSTU48元キャプテンの岡田奈々は自身のTwitterで「これが現実なのだと 改めて突きつけられました 自分の力不足もあります AKBへの愛をこれからも持ち続け 大きく貢献出来るよう頑張ります 応援してくださっている皆様 いつも本当に本当に ありがとうございます」とファンに報告した。これを受けてTwitterでは「自分を責めないで!ななちゃんだけの責任じゃないよ」「これからもずっと応援していくから、頑張って夢をつかみ取ろうねえ」「悔しさをばねに、来年再選されるよう頑張りましょう!」など励ましのコメントが相次いでいる。 初出場組、落選組の様々な思いが入り乱れる紅白歌合戦だが、今から年末が待ちきれないファンは多いようだ。記事内の引用についてNiziU公式Twitterより https://twitter.com/NiziU__official岡田奈々公式Twitterより https://twitter.com/okadanana_1107
-
芸能ネタ
金への執着がエゲつない! 羽賀研二、獄中で逮捕のトンデモない理由
2019年01月18日 21時20分
-
アイドル
タッキーの新社長就任で、あのジャニーズ番組枠がまさかの復活か
2019年01月18日 21時20分
-
芸能ネタ
またまた留年確定でそろそろ決断を迫られそうな土屋太鳳
2019年01月18日 21時10分
-
アイドル
NGT荻野由佳の所属事務所が、“ネットの憶測”を否定する声明を発表した理由
2019年01月18日 21時00分
-
芸能ネタ
出産で巨乳化した仲間由紀恵 ついに“お色気路線”解禁か?
2019年01月18日 21時00分
-
社会
「痴漢」をハイテクで撃退 フランスは車内性犯罪予防をここまでやっている
2019年01月18日 18時50分
-
芸能ニュース
「出会いがあればいいな」吉田沙保里、引退後の婚活は? 仕事のオファーは止まず
2019年01月18日 18時20分
-
芸能ニュース
「チコちゃん」で紹介された『たい焼きの起源』は間違い? SNSで指摘され物議に
2019年01月18日 18時10分
-
社会
ダーツ世界大会で珍事…敗北選手が相手の「放屁」にイチャモン
2019年01月18日 18時00分
-
芸能ニュース
杉咲花主演『ハケン占い師アタル』、初回高視聴率獲得 『女王の教室』とリンクでファンから歓喜の声
2019年01月18日 18時00分
-
スポーツ
ネット上にも称賛の声 サッカー日本代表が3連勝でグループ首位通過
2019年01月18日 17時30分
-
芸能ニュース
奥田瑛二、沖縄で隠し子騒動? 初の“白ブリーフ姿”披露のエピソードも
2019年01月18日 17時00分
-
レジャー
「七変化のレース」 中京スポニチ賞 藤川京子の今日この頃
2019年01月18日 15時10分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(1/20中山・1/20京都)
2019年01月18日 15時00分
-
芸能ニュース
ゴチ新メンバーに明暗 千鳥ノブには期待、土屋太鳳には『もう観ない』と厳しい声も
2019年01月18日 12時50分
-
芸能ニュース
紅白エンディングの仕掛け人はめちゃイケファン? ナイナイ岡村、「私を紅白司会者に」
2019年01月18日 12時40分
-
社会
“こんな特集するから結婚したくなくなる” 『妻のトリセツ』を紹介した『スッキリ』に反論殺到
2019年01月18日 12時36分
-
芸能ニュース
着替えの際に薄いタオルしか用意されない? アイドルだけでなく女芸人も、芸能界の根深い“セクハラ”
2019年01月18日 12時30分
-
芸能ニュース
「今どきの視聴者は…」 ドラマ『スキャンダル専門弁護士』、斉藤由貴のセリフが意味深すぎると話題
2019年01月18日 12時20分