-
社会 2021年06月30日 12時50分
玉川徹氏、検査が陰性だったら「何時まで飲んでもいいし大騒ぎしてもいい」極端な見解に羽鳥アナも焦り
30日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、東京都医師会のある試みについて言及した。 30日から3日間、同医師会が新宿・歌舞伎町で行うのが、飲食店を利用する前の抗原検査実験。店に食べに行ったり、お酒を飲みに行きたいという客は、スマホに顔写真や連絡先などを登録。検査会場に行き、抗原検査を受けた15分後、スマホに陽性か陰性か、その結果が送られてくるという。ちなみに検査は無料とのこと。 そして陰性だった場合、スマホに送られてきた結果を店に見せれば入店可能になるというものだ。この陰性証明の有効時間は12時間。一方、陽性の場合は近くの医療機関を紹介してくれるという。現在は実験段階で、うまくいけば本格導入もされる見通しだ。 >>玉川氏「大問題なんじゃないか」“完全に干す”発言の平井大臣を批判 田崎氏は「エビデンスがないと言えない」<< これについて、玉川氏は「お酒を出さないとか、休んじゃうと言うよりも、ずっといいですよね」とコメント。ただしこの抗原検査は、PCR検査より低い85%%以上の精度とのこと。同氏は「感染しているかどうかという感度はそこまで高くないが、ウイルスを出していないということはほぼ、これで立証できるということですよね?」としながら、「検査をしてOKだったら、飲食店で別にお酒を飲んでもいいし、何時まで飲んでもいいし何食べてもいいし、いっぱいしゃべってもいい、という形で社会が動くわけですよね。これなんですよ!」と喜びを露わに。 だが、少し気の早い玉川氏に、司会の羽鳥慎一アナウンサーは少し慌てながら、「まぁ、まぁ、これが陰性が出たからといって大騒ぎはしてはいけないんでしょうけど」とクギを刺しつつ、「普通にご飯を食べるんだったら、これの方が、まだ安心して行けますもんね」と答えた。 それでも、玉川氏は「実験次第だけど、大騒ぎしてもいいということかもしれないですよね」となおも騒ぐ・騒がないに固執していた。 これについて、SNS上では「どんだけ大騒ぎしたいんだよ」「大騒ぎしたらダメだろ100%確実に陰性じゃないんだから」「本気で言ってるなら笑える」という指摘とともに、「陰性証明が数日後には陽性になったウガンダ選手がいるだろ」「飲食店の行き帰りは?穴だらけだろ。何がこれなんですだよ」など疑問の声が上がっていた。
-
社会 2021年06月30日 12時20分
小倉智昭、五輪取材の裏話明かす「何も決まっていない」 選手資料も手に入らず困惑
6月29日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、フリーアナウンサーの小倉智昭が代打出演した。 オリンピックの開幕が迫っているが、小倉は「いつも本屋さんで発売になるオリンピック特集とか選手名鑑とか今回は一切出ないんですよね。我々本当に困っちゃって。メダルの予想なんてできるわけないですよね」と苦言を呈していた。小倉は普段から書店に通い、書籍や雑誌などをチェックするなど、情報収集を欠かさないため、かなり困っているようだ。 >>小倉智昭「五輪だからって国民に通用しない」緊急事態宣言解除で通常営業に戻る店が多いと持論<< さらに、小倉は「昨日のオリンピックの日程打ち合わせで、何を取材してどの番組に出るかって話をしたんですけど、『何も決まってないんです』って言う。『どの番組がどういう風にやるか決まってない』って言うんで、『どうしましょう?』と言ってましたけど、ギリギリになるんでしょうね」と裏側を語り、先の予定を憂慮していた。これには、ネット上で「これ、テレビ局も何も知らないし伝えられてないってことか」「本当に前代未聞のオリンピックになりそう」といった声が聞かれた。 小倉は東京都内の聖火リレーで、多摩地区と島しょ部を巡る7月9日から16日までの日程が中止になったことに「まさか開会式の時にトーチキスだけってことにはないでしょうね」と厳し目のツッコミも入れていた。これにも、ネット上では「もう大会自体白けきってるのでどうでもいい」「この悪い予想が当たらないことを願うばかり」といった声が聞かれた。 このほか、小倉はこの日の放送で、新型コロナウイルスの感染者についても「緊急事態宣言が解除されたけど、4月1日時点の水準に戻ってしまった。こういう水準に戻るっていうのは嫌な戻り方。第5波があるのではないかと言われていますけど、その通りになっていますね」とコメント。警戒する姿勢を見せていた。
-
社会 2021年06月30日 12時00分
YouTuber飲み会のあやなん、夫が批判に反論「母親でも別に酒は飲んでいい」 疑問の声も
ユーチューバーのあやなんが、人気ユーチューバーグループの東海オンエアのメンバーで夫のしばゆーと共に、大規模飲み会について再び謝罪した。 緊急事態宣言下にユーチューバーが集まり、大規模な飲み会を開いていたとする騒動。会はあやなんの誕生日会として開かれたものだったといい、あやなんの元には批判が殺到することに。あやなんは報道があった同日中に謝罪し、翌日にもユーチューブ動画で謝罪していた。 そんな中、29日に夫婦で行っている「しばなんチャンネル」が更新され、「今回の件について改めてしばなん夫婦からお話しさせて頂きます。」という動画がアップ。動画にはまずしばゆーが登場し、自身は参加していなかったものの、妻の誕生会だったということで、「夫の私からも謝罪させていただきます」と頭を下げた。 >>亀田史郎、YouTuber大規模飲み会への批判に「ひがみ」「粗探しやん」 世間とズレた擁護に呆れ声も<< また、その後はあやなんも登場。しばゆーはあやなんに対し、「友だち5人くらい集まって、家の中で乾杯でよかったんですよ」と指摘し、さらに「一般人との感覚のズレというか。ユーチューバーならではの謎の習性、人が人を呼んでしまうとか、夜こそが活動時間とか。そういうこともこれを招いている」と叱責した。 あやなんは始終申し訳なさそうにしており、今後について、「絶対に迷惑かけませんとは断言できない」と話すと、しばゆーは「迷惑を掛けるのは、家族だし。迷惑の掛け合い合戦だから、家族なんて」と断言していた。 動画は30日朝時点で高評価約6万件に対し、低評価は約1万件。動画のコメント欄には、しばゆーに対する「本当にしばゆーが夫でよかったね」「こんなにいい旦那さんいない」「しばゆー優しすぎ」という称賛が殺到している。 一方、動画の中でしばゆーは、あやなんに寄せられた「母親失格」という批判に対し、「母親は泥酔しちゃいけないのかな? っていうのはちょっと思います」と持論を展開。「仮にあれがコロナ禍じゃなかったら母親でも別に酒は飲んでいいと思う」と話していた。 これには、ネット上から「他人に迷惑かける飲み方は母親でもそうでなくてもダメでしょ」「『母親失格』は泥酔してるからじゃなくて子どもがいながら飲みに行った挙句醜態を晒してるからでしょ」「コロナ禍でいざという時、親が子どもを守れなくてどうするの?」という批判的な声も集まっている。 また、一部ネット上からは「何度謝罪しても収まらないからしばゆー使ってガス抜き?」「しばゆー出せば批判収まるって思ってそう」という厳しい指摘もあった。 果たして、批判はこれで収まるのだろうか――。記事内の引用についてしばなんチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UColoXxvhfz54o0icqQRPzYw
-
-
社会 2021年06月30日 11時50分
29歳会社員男、女子高校生グループに「お尻を見てくれませんか?」と声掛け露出し逮捕
兵庫県神戸市中央区で、女子高校生に尻を露出したとして、同市に住む29歳会社員の男が逮捕された。 男は5月15日午後10時頃、神戸市中央区の路上で習い事から帰宅中だった女子高生のグループに対し、自転車で回り込み、「お尻を見てくれませんか?」と声を掛け、16歳の女子高生に尻を露出し、見せた疑いが持たれている。 >>48歳飲食店経営者、面接に来た16歳女子高生に下半身を露出 局部触らせ「腰痛のため」と釈明<< 犯行後、男は逃走したが、警察が防犯カメラの映像などを、元に捜査を進め、特定。県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は容疑を認めている。付近では、同様の手口で男が尻を露出する事件が複数件発生しており、警察は男の犯罪である可能性もあると見て捜査を進めていく方針だ。男の動機などは不明だが、全くもって迷惑な男と言わざるを得ない。 なんとも不可解かつ迷惑な犯罪に、「バカすぎる」「真意がわからない」「知能が低学年レベルだね」「暖かくなると、こういう変態が出てくるね。汚いおっさんの尻なんて、蹴っ飛ばせば喜んで逃げていくよ」と驚きの声が上がる。 また、「兵庫県ってこの手の事件が多い気がする」「神戸は何か開放的な雰囲気でも流れているのだろうか」「神戸、一体どうなっているんだ」と地域性を指摘する声も。 そして、「漫画『ついでにとんちんかん』に出てくる抜作先生の『いきなり尻見せ』を思い出した」「『クレヨンしんちゃん』みたい」「漫画と同じことをして逮捕されるなんて、かなり情けないよね」などの声も上がっていた。
-
スポーツ 2021年06月30日 11時00分
阪神・青柳、ブレークの原動力は新たな投球術にアリ? 矢野監督が受け継ぐ「野村イズム」も好影響か
甲子園球場で野村克也氏の追悼試合が行われた(6月29日)。故人に配球を学んだ阪神・矢野燿大監督と、クローザーに押し上げられたヤクルト・高津臣吾監督の対決。この日は故人の誕生日でもあり、教え子同士の対決に両チームのスタッフも感慨深い表情を浮かべていた。 「連敗中の阪神は打線を変更してこの試合に臨みました。4番の大山悠輔を6番に下げました。ヤクルトもサンタナがワクチン接種の副反応で登録を抹消されています」(在阪記者) 不安要素を持った相手打線を、先発投手がどうやって抑えていくかがポイントとなった。「配球の妙」を説いた故人の教えがどんな風に継承されたかも見えてきそうだ。 >>元阪神・掛布氏、本当は二軍監督をやりたくなかった? 就任までの裏話を明かし反響、「その後の顛末を知ってると複雑」の声も<< 阪神の先発・青柳晃洋投手は先制点こそ許したが、その後は立ち直り、7回2失点と安定感を見せつけた。 そのピッチングを見て、こんな声も聞かれた。「今日は、(阪神の)キャッチャーは楽だと思うよ」 ネット裏にいたスコアラーなど複数の関係者がそう評していた。 青柳と捕手・梅野隆太郎のバッテリーは、スライダー、ツーシームを内外角の低めに散らし、打ち損じのゴロ・アウトを量産していた。今年の青柳のピッチングスタイルだ。 そんなピッチングを指して、「試合途中で配球を変える必要もなかった」と言うのだ。通常、プロ野球の世界では打者2巡目か3巡目に配球を変える。同じ配球を繰り返せば、狙い打ちにされるからだ。 配球を変えずに済んだのは、青柳のスライダーがキレていたのも大きい。しかし、それだけではない。 「阪神打線は2回裏に一挙5点を挙げました。1点か2点の差ならともかく、点差が開いてしまい、ヤクルトの各バッターは出塁することよりも、長打を狙っていました。だから、同じパターンにはまってしまったんです」(プロ野球解説者) 大量得点が阪神バッテリーを楽にしたというわけだ。打線変更が功を奏したようだ。 青柳は、下手投げに近いサイドスロー投手と言われている。「アンダースローのような投げ方の割には、直球が速い」とも称されていたが、ピッチングスタイルを変えている。特に今季がそうなのだが、球速を抑え、低めに変化球を集めるようになった。 「野村氏は長所を伸ばす監督でした。直接アドバイスをすることもありましたが、自分で気づかせようと努めていました」(前出・同) ヤクルトに勝利し、7勝目(2敗)。過去5年の成績を見てみると、勝率5割がキャリアハイであり、彼なりに危機意識があったのかもしれない。 「青柳の長所はスライダー。そのスライダーを活かすためにはどうすれば良いのか、矢野監督も考えていました」(球界関係者) 野村氏は自著の中で、育成には時間が掛かることも伝えていた。特に、ある程度の成績を残している選手をレベルアップさせることがもっとも難しいとしていた。矢野監督の中に「野村の教え」はしっかりと受け継がれているようだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2021年06月30日 10時00分
筧美和子が銭湯の番台に! お馴染みのCMに新メンバー追加「プレッシャーずっとかけてる」滝藤賢一が三宅亮輔にプロ根性教える?
俳優の滝藤賢一と女優の筧美和子が、30日より全国で放映開始される『レイクALSA』の新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 同CMでは『レイクALSA』でおなじみの滝藤、筧の2人に加え、俳優の三宅亮輔も登場。三宅が新入社員役を演じ、滝藤がその先輩役、筧が銭湯の番台役を演じている。銭湯を舞台に裸の付き合いを通して、『レイクALSA』のサービスを紹介。滝藤が、「優しさに甘えていてはいけない」と先輩らしいアドバイスを贈る場面もあり、滝藤と三宅の絶妙な掛け合いが楽しめるCMに仕上がっている。さらに、そんな2人の様子をTシャツにステテコというラフなスタイルで見守る筧のキュートな表情にも注目だ。 撮影では、初参加の三宅が滝藤と筧から「期待している」と声をかけられ、温かく現場に迎え入れられる場面も。入浴シーンでは、⻑時間ぬるめのお湯に浸かって手がふやけながらも演技を続けるという、滝藤と三宅のプロ根性も見られた。 撮影前に三宅が初参加したことを聞くと筧は、「2人の掛け合いを観させていただけるのを楽しみにしています」と明かし、それを聞いた三宅は「さっきからプレッシャーが結構(笑)」と返答。滝藤は、「プレッシャーずっとかけてる(笑)フレッシュな存在の三宅くんに、雰囲気を変えてもらえると期待しています」と期待を寄せていた。 また、撮影後に感想を聞かれると三宅は「滝藤さん、筧さんがとてもお優しく、お2人のおかげで楽しく撮影することができました」と語っていた。 同CMは、レイクの公式YouTubeチャンネルでも公開される。レイクYouTube公式チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC8u877dDNCgcW7m_LHLZpyA
-
芸能 2021年06月30日 07時00分
フジテレビ、久代アナの次は報じられた“ステマ女子アナ”たちの左遷が始まる?
フジテレビの久代萌美アナウンサーが7月の人事異動で同局のアナウンス部を離れ、ネットワーク局に勤務することを、各スポーツ紙が報じた。 久代アナは2012年に同局に入社。現在は「ワイドナショー」の進行役などを担当し、昨年12月には人気ユーチューバー「北の打ち師達」のメンバー・はるくんとの結婚を発表していた。 久代アナは自身の異動が報じられた28日、報じられたニュースサイトのスクリーンショットを自身のインスタグラムのストーリーにアップ。その上に手書きの文字で《宜しくお願いします!世界一有名な局にします!》とつづっていた。 >>ステマ報道のフジ女子アナたちに“罪悪感”がなかった理由 人気アナが軒並み関与していた?<< 「なかなか、アナウンス部からネットワーク局への異動は考えられることではないが、今回の異動の原因は4月に『週刊文春』(文芸春秋)が報じた“ステマ疑惑”など、規律の緩みだと言われている。今月、社長が交代したが、新社長は就任前から『関わったアナウンサーはそれなりの処分を与える』と宣言しており、久代アナは文春で名前が挙がらなかったものの、最初に処分を食らってしまったようだ」(フジ関係者) 「文春」の報道によると、同じ美容室やその系列店でネイルやまつ毛エクステンションなどの無料施術を受けた代わりに、“広告塔”としてインスタグラムで宣伝していたことが発覚。 この行為が「宣伝・広告だと悟られずに宣伝するステルスマーケティング」に該当する疑いがあるとして、局内で調査を受けていたという。 5月末に同局は、「社員就業規則に抵触する行為が認められました」としたが、ステマについては「該当する行為はないと考えている」と否定。 しかし、その行為を行っていたとされたアナウンサーたちは、続々とインスタで謝罪していた。 「久代アナの異動が決まったことで、局内では『次は誰?』という話で持ち切り。早々にも次の異動が発表されることになるのでは」(同) 関わった女子アナたちは戦々恐々のはずだ。
-
社会 2021年06月30日 06時00分
ビデオ会議中の女性宅に強盗が侵入、現場を同僚が画面越しに目撃 上司が警察に通報
コロナ禍によってリモートワークが普及したが、海外では自宅でビデオ会議をしていた女性が、打ち合わせ中に思いがけない被害に遭った。 アメリカ・テキサス州で、自宅から同僚らとビデオ会議をしていた女性の家に強盗が押し入り、同僚らがその瞬間を目撃したと海外ニュースサイト『Fox News』と『New York Post』、『The Daily Star』などが6月23日までに報じた。 報道によると、リモートワークをしていた女性は18日、同僚らとビデオ会議をしていたという。会議に参加した人数は明かされていない。午後2時50分頃、ビデオ会議の最中、女性宅に3人の強盗が押し入ったという。1人が女性の頭に銃を突きつけ、金銭を要求した。女性が金銭を渡したのか家を荒らされたのかは不明だが、強盗は複数の金品を奪い車で逃走したという。自宅に侵入してから逃走するまでの具体的な時間は明かされていない。なお、女性に怪我などはなかった。 >>11年前に行方不明になった女性、500M先の彼氏の実家の部屋で暮らしていた 家族も気付かなかったワケは<< 同僚らは画面越しに、銃を突きつけられる女性の姿を目撃した。同僚の1人はすぐに上司に電話をかけ、上司に被害を報告。上司はすぐに通報して警察が出動した。 警察は強盗の車を即座に突き止め追跡した。強盗らは追跡されているとは知らず、女性の家から約12マイル(約19キロ)先の別の家に再び強盗に入り、その後、滞在していたと思われるホテルに到着したという。強盗らはホテルの部屋に金品を運ぼうとしたが直後、警察に逮捕された。犯人は39歳の男と19歳の男、15歳の少女だったという。3人の関係は不明である。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「ビデオ会議中にいきなり強盗に入られて銃を突きつけられるなんて怖すぎる」「女性が家にいると知っていたのかどうかは分からないけど、ビデオ会議中で同僚がすぐに上司に連絡できて良かった。最悪の事態は回避できた」「犯人はすぐに別の家に強盗に行っているあたり手慣れていると感じる。怖い」「ビデオ会議を通して現場を目撃した同僚らも怖かったことだろう。同僚は上司ではなくてすぐに警察に通報すればと思ったけど、気が動転していたのかも」「犯人の中に15歳の少女がいることが恐ろしい。闇を感じる」などの声が挙がっていた。 リモートワークの普及に伴うトラブルは少なからずあるが、ビデオ会議に強盗が押し入る事件はまれだろう。被害者の女性はもちろん、現場を目撃した同僚らの心のケアも必要といえる。記事内の引用について「Texas Zoom robbery: Three suspects arrested after allegedly robbing woman on video call」(Fox News)よりhttps://www.foxnews.com/us/texas-zoom-robbery-suspects-arrested「Texas woman robbed at gunpoint while on Zoom call with co-workers: cops」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2021/06/22/texas-woman-robbed-at-gunpoint-while-on-zoom-call-cops/「Horrified colleagues watch as woman robbed at gunpoint in own home during Zoom meeting」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/horrified-colleagues-watch-woman-robbed-24379282
-
芸能 2021年06月29日 23時00分
「こんなにもサッカーが大変だなんて」本並健治氏も驚き おかずクラブ、丸山桂里奈らがブラインドサッカーに挑戦!
28日、東京・六本木ヒルズで「P&G『Create Inclusive Sports』~性別や年齢、身体的特徴などにとらわれない“新しいサッカー”を創り、体験するイベント~」が開催され、おかずクラブ、りんごちゃん、アントニー、JOY、松岡修造、北澤豪、中澤佑二、本並健治・丸山桂里奈夫妻、村上佳菜子、下山田志帆、アンプティサッカー日本代表のエンヒッキ・松茂良・ジアス、5人制サッカーの菊島宙、松本山雅B.F.C.の落合啓士監督、デフフットサル女子日本代表の宮田夏実らが参加した。 >>全ての画像を見る<< ヒルズアリーナに設けられた特設のサッカーコートで、下半身や聴覚、視覚などに障害を持つ選手がプレーする「アンプティサッカー」「デフサッカー」「目隠しサッカー」を組み合わせた「インクルーシブ メドレーサッカー」を体験した参加メンバー。丸山は「三つやらせてもらったんですけど、めちゃくちゃ難しかったです。最後のブラインドサッカーなんて、一回もボールに触れられなかった。いろんな意味で難しさがあった。工夫しないとうまくいかないな」と感想を述べる。 解説席で観戦した松岡と北澤もこの新しい競技に興味津々で、松岡は「最初はできないけど、できていくすごさを感じた。(目隠しなどをする中)感じることって大事だなって思った」とコメント。北澤も「目隠しサッカーの時、言葉の大切さに気づいた。今回フィールドで感じたことを社会でどう活かしていくかが大切。競技しながら次のステップにつなげていければ」と同競技が今後普及し、社会に与える影響などにも期待を寄せた。 オカリナは「サッカーはほとんどやったことなかったので参加した。ゆいPにあんなにゴールを止められて悔しかった」と興奮しきり。本並も「頭も使うし、いいトレーニングになるなって。こんなにもサッカーが大変だなんて」と嬉しそうに述べる。中澤も「こんなにも新鮮な気持ちのみでサッカーを楽しめるとは思わなかった」と感想を述べていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
スポーツ 2021年06月29日 22時30分
K-1不可思が福岡決戦に向けて意気込み「やるべきことをきっちり冷静にやる」
7月17日に福岡・福岡国際センターで開催される立ち技格闘技K-1「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN」の[スーパーファイト/K-1スーパー・ライト級/3分3R・延長1R]で田村陽典と対戦する不可思が取材に対応した。 不可思は「次しっかり結果を出さないといけないなっていう感じです。前回(3月21日のK-1有明大会)は山崎秀晃選手に1Rにやられちゃって結果はよくなかったんですけど、あの短い中でも自分の中では手応えとか収穫はあって、全然自信は失っていないです。言葉で説明するのは難しいんですけど、リングの上で向かい合った時に“あれ、思ってたより行けるな”みたいな感じがあって、そこで作戦と全然違う戦い方で行っちゃったのが自分の弱さだと思います」と今大会の出場が決まった時の思いについて語った。 現在は「“自分の強さを一番出せる形”というのがやっと掴めてきてるなという感じです」と調子は良さそう。「山崎戦は(試合を)楽しみたくて、相手が一番やりたいこと、こっちがやるべきじゃないこと=打ち合いに行っちゃって。試合を楽しむのはこないだまででいいだろうと思っているので、これからはチームのためにも、練習でやってきたことや作戦を冷静にやれるようにしようと思っています」と前回の反省点を胸に練習を励んでいるようだ。 田村については「試合映像を2つ見たんですけど、すぐ終わっちゃって。相手の動きがあまり見られなくて、参考にならなかったです。気を引き締めてしっかり勝とうっていう感じです」と印象を語ると、「熱く打ち合いに行くとか楽しみに行くとかじゃなく、熱さを忘れず冷静にやれるようにならないとダメだなと思います。それが前回の試合でハッキリ思ったので、そこがテーマです。やるべきことを冷静にきっちりやる。思いっきりやれば自分はスッキリするんですけど、周りの人のためにも、やるべきことをきっちり冷静にやろうと思います。自分のいいところは倒しに行くところだと思うので、それは忘れないように。お客さんを盛り上げたいという気持ちを忘れないで、やるべきことをしっかりやって。それができればスーパー・ライト級のトップで勝っていける自信はあるので、ここからしっかり結果を見せていきたいです」と語り、福岡大会後も見据えていた。(どら増田 / 写真・(C)K-1)
-
芸能
レイザーラモンRG、リーチ・マイケルモノマネ歴は4年? 思わぬ特需に歓喜
2019年11月22日 17時45分
-
スポーツ
広島・小園がまさかの反省でファン驚き “涙のオリックス戦”裏側を明かす 「これは大物になる」の声も
2019年11月22日 17時00分
-
芸能
元関ジャニ・錦戸、ファンの前にサプライズ登場?「もうちょい早く言って!」「横通るとかやばすぎ」驚きの声集まる
2019年11月22日 16時42分
-
芸能
『モトカレマニア』、視聴者置いてけぼりの展開にある疑惑?「最終回かと思った」の声
2019年11月22日 16時05分
-
レジャー
「カレーには福神漬けが必要だと思います。」 ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス 藤川京子の今日この頃
2019年11月22日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(11/24東京・11/23東京)
2019年11月22日 15時00分
-
芸能
メイプル超合金・安藤なつも「いい夫婦の日」に結婚! 2ショット写真で年下男性との入籍を報告
2019年11月22日 13時37分
-
芸能
「壇蜜さん…」結婚報告に霜降り・せいやショック 5月に熱愛疑惑、「“せいや”より“せいの”だったね」の声も
2019年11月22日 12時52分
-
芸能
メンバー全員出席の会見の裏は“ドロドロ”? MAXが泥沼脱退劇を告白、その後の悲惨さも語る
2019年11月22日 12時40分
-
芸能
『SASUKE』、ジャニーズ濱田の事故で疑惑浮上?「どんだけ優遇されてるんだ」番組ファンガッカリ
2019年11月22日 12時30分
-
芸能
橋本マナミ、卓球水谷選手の不倫疑惑に「まっすぐさゆえの過ち」 NEWS小山も自身の騒動に言及?
2019年11月22日 12時20分
-
芸能
松本人志、爆問・太田夫人に「旦那さん“アノ行為”とかしてるんですか?」質問で一触即発?
2019年11月22日 12時10分
-
芸能
大河が“クスリをやった沢尻”目的になる? ナイナイ岡村「撮り直さなあかん」沢尻容疑者に厳しいコメント
2019年11月22日 12時00分
-
その他
高視聴率でも喜べない日本テレビ日曜ドラマ枠に噴出した譲渡説
2019年11月22日 12時00分
-
スポーツ
広島・菊池にマーリンズ移籍が急浮上? 松井の元同僚が進める再建、元中日投手の解雇も好影響か
2019年11月22日 11時30分
-
その他
まるでGⅡレース…『ジャパンカップ』前代未聞の外国馬不参戦!
2019年11月22日 11時30分
-
社会
史上マレに見る“経歴詐称疑惑”で辞任した韓国系米国人35歳の美しき高官
2019年11月22日 08時00分
-
スポーツ
RISEワールドシリーズ2020開催決定!那須川天心、白鳥大珠ら参戦へ
2019年11月22日 06時30分
-
社会
安倍首相「歴代在位トップ」直後の解散総選挙が再び浮上
2019年11月22日 06時00分