-
芸能 2021年07月01日 23時00分
板尾創路「うば捨て山とか大賛成」野沢直子の介護論に共感「日本の考えは自分の世代で終わらせた方が良い」
吉本興業と、ベストセラー編集者・高橋朋宏氏のブックオリティがタッグを組んで、書き手としての才能を発掘するプロジェクト『吉本興業×ブックオリティ 作家育成プロジェクト』のプレゼン大会が30日、都内で行われた。 >>全ての画像を見る<< 吉本興業所属の芸人、アイドル、タレント、アスリートから募集し、出版までをプロデュースする本プロジェクト。この日は220人から選ばれた32人が参加。集まった出版関係者らを前に自身のアイデアを10分の制限時間の中でプレゼンを行った。 参加したのはすぐる画伯、エンジェルこま、田宮緑子(紅茶のグリン子先生)、中川新介、中西悠子、安部若菜(NMB48)、ガネーシャ・福田健悟、ピストジャム、糸原沙也加(つぼみ大革命)、コウヨウ・ザウルス、山内美鳳、スリムクラブ・内間政成、グッピーこずえ、出口結菜(NMB48)、シドニー・石井航平、ボンざわーるど、スキンヘッドカメラ・岡本雄矢、澤口有紀、ぺんとはうす・世良光治、オコチャ(冨田雄大)、ファビアン、ジュエリー志織、ぎんちゃん、神垣優雅(オムライスマカロン神垣)、ブロードキャスト!!吉村憲二、パンヂー陳、赤松新、黒ラブ教授、バッドボーイズ・清人、安田善紀、ソラシド・本坊元児、野沢直子の32人。 野沢は現在58歳だが、サンフランシスコからリモートでプレゼンに参加。老化が著しいと嘆き、「見た目も劣化、若い人の顔の見分けがつかなくなっている。みちょぱとゆきぽよさんがみんな同じに見える。ぼる塾まで森三中に見えてくる」と話して笑いを取り、エッセイとして「全国の58歳のあなたへ」と題した書籍を出版したいとアピール。自身の老化や親の介護に至るまで様々な内容を取り上げるとのことだが、どの出版社も、知名度が高くプレゼン上手な野沢のアイデアに興味津々。 オブザーバーを務める板尾創路も「(野沢とは)同い年。話の内容が腑に落ちることが多い」と絶賛。「子が親を介護をしなければいけない今の日本の考えは自分の世代で終わらせた方が良い」とする野沢の介護論にも共感した様子で、「タイトルは『58歳のあなたへ』ではなく『老人・野沢直子』でいいんじゃないですか」とこちらも笑いを誘い、「定年前の男性に向けて発信したらいいんじゃないですかね。介護も僕はうば捨て山とか大賛成なタイプ。僕も子どもに背負われて、山に捨てられて、3日後とかに死んだら幸せやなと思うので」と野沢のプレゼンに共感していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2021年07月01日 22時00分
24歳介護職員男、10代女性に尿をかけて逮捕「性的欲求を満たしたかった」余罪も多数か
北海道札幌市清田区で6月30日、10代の女性に自分の尿をかけたとして、24歳介護職員の男が逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が相次いでいる。 男は5月31日午後、札幌市清田区で自動車に乗りながら若い女性を物色すると、10代の女性に目をつけ、人気のないところに入ったところで、持参した尿と水の入ったペットボトルを窓から投げて女性の上半身にかけ、そのまま車で逃走した。 >>29歳会社員男、女子高校生グループに「お尻を見てくれませんか?」と声掛け露出し逮捕<< 警察が捜査を進めた結果、札幌市白石区の24歳介護職員の男が犯行に関与している可能性が高まり、暴行の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「女性の驚く様子が見たかった」「性的欲求を満たしたかった」などと話し、容疑を認めている。 清田区では、2020年から女性から「男に尿をかけられた」という通報が相次いでおり、この男の犯行である可能性もあるとして、捜査を進めている。 常軌を逸した行動に、「犬のマーキングとでも思ったか。被害女性のことを考えると、本当に許せないよ」「最近、こういう類の犯罪が本当に多い。抑止のために、もっと罪を重くするべきだ」「どうやったらこんな人間が育つのか。親にも問題がありそう」「とにかく気持ちが悪すぎる」「意味がわからない」など、怒りの声が上がる。 また、「被害女性のケアをしっかりしてほしい」「女性のためにも、しっかりとした処罰をお願いしたい」「他人に迷惑をかけて満足する男に、女性が嫌な思いをするのは言語道断」「女性を守る法律が必要」「性犯罪はもっと厳罰化してほしい」などの指摘も上がっていた。
-
芸能 2021年07月01日 21時00分
『TOKIOカケル』の“重大発表”が拍子抜け?「紛らわしい」既に発表されている光浦からの発表にブーイング
6月30日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)で、「重大発表」があり話題になっている。 俳優の山崎賢人に加え、TOKIOのお手伝い(エンジェルちゃん)としてオアシズ(光浦靖子、大久保佳代子)の2人が登場。この日は「重大発表」があると放送前に予告されていた。 発表があったのは番組後半。大久保が「今日はみっちゃん(光浦)が一言、みなさんにお話があるということで…」と告げると、光浦は「来月からカナダに1年間留学する」と告白。TOKIOの3人や、視聴者に対しお別れのあいさつをした。また、光浦はたった一人でもカナダで頑張っていけるような言葉をほしいと、涙ながらにTOKIOにお願いした。 >>「人によって態度変えてる」と辛辣な声も 光浦、まともな男性を紹介されないと嘆く<< まさに感動のお別れ……と言いたいところだが、そもそも光浦の留学は1年前に決まっていたものの、新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期となっていた。また2021年7月から短期留学することは既に光浦の出演するラジオ番組『大竹まことゴールデンラジオ!』(文化放送)でも公表されていた。 それだけにネットでは「重大発表って何だと思ったら光浦の留学か」「重大発表ってこれ?」「前から知っていた」といった声が相次いだ。 そもそも光浦は『TOKIOカケル』のレギュラーではなく、過去4回だけ出演したのみで、「常連ゲスト留まり」。改編期ということもあり、「TOKIOカケルが終わってしまうのか?」「枠移動になるのか?」とネガティブな想像が付きまとうタイミングでもあったため、「紛らわしい」という批判の声もあった。 なお、TOKIOはお別れの言葉を口にしたが、レギュラーでない光浦との具体的なエピソードは出てこず「期待しています」「いってらっしゃい」といった表面的なものばかり。さらにほぼ初対面だったメインゲストの山崎もお別れのコメントを口にしたが、こちらもTOKIOと同様中身がなく、スタジオは微妙な雰囲気に包まれてしまった。 どうせやるなら、光浦をメインゲストに据え、留学の話をたっぷり聞いた方がよかったかもしれない。
-
-
芸能 2021年07月01日 20時00分
星野源の「結衣ちゃん」呼びが話題の中、こっそり“下ネタ”発言で視聴者ザワつく「このフレーズいいのか」
6月30日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に、俳優でミュージシャンの星野源が出演した。星野と言えば、ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)で共演した女優の新垣結衣との結婚を先日発表したばかり。 そんな彼が何を語るかに注目が集まったが、番組のメインは10年来の付き合いがあるというオードリーの若林正恭を相手に、「暗黒時代」をじっくりと語る展開に。若林に途中から「ひとり暮らし長いじゃないですか」と振られ、奥さんとの2人の食事が「感動しません?」と訊ねられる。これに星野は「結衣ちゃんと。そうですね、感動します」と答えた。さりげない一言だったが、星野は新垣を名前で呼んでいるようだ。これには、ネット上で「やっと2人が結婚したんだなと思えた」「これはキュンキュンとするな」「マジで幸せそう」といった声が聞かれた。さらに、「これを番組のメインにしなかったところも『あちこちオードリー』らしい」「若林さんのさりげない訊き方が最高」といった、番組の構成を褒め称える声も。 >>「逃げ恥婚」の星野源と新垣結衣、共に共演者キラーだった? 世間を騒がせた熱愛報道の数々<< ただ、同じ番組で星野は、さらりと下ネタワードもぶちこんでいた。創作について語る場面で、音楽を自己満足で作っていれば、「自分のオナニーになっちゃうから」と述べたのだ。これには、ネット上で「あまりにさらっと言いすぎてて、俺じゃなきゃ聞き逃しちゃうね…みたいなこと思って検索したら聞き逃してない人多くいた。あちこちオードリー民を舐めてた」「星野源さんが『結衣ちゃん』って言ったのが話題になってるけど、小っちゃい声で『オナニー』って言ったのも聞き逃さなかった。何が言いたいかというと面白かったです」「このフレーズいいのか。せめてマスターベーションって言えや」といった声が並んだ。 星野と言えば、下ネタ好きとして知られ、『オールナイトニッポン』(ニッポン放送系)ではエロ話を度々披露。真面目な話の間にサラリと下ネタワードを取り込んだのも、星野流のサービス精神だったのかもしれない。
-
芸能 2021年07月01日 19時35分
櫻坂46センター・森田ひかる、10代ラストグラビアで制服姿を披露『週チャン』表紙にソロ初登場!「10代最後の私を楽しんでください♡」
櫻坂46の森田ひかるが、7月1日発売の『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)の表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 『週刊少年チャンピオン』では、今回から2号連続で櫻坂46祭を開催。記念すべき第1弾は、森田がソロとして初登場。森田は、2018年8月に坂道合同オーディションに合格し、同年の12月に日本武道館にて開催された『欅坂46 2期生/けやき坂46 3期生「お見立て会」』にてデビューを飾った。2020年10月に欅坂46から改名した櫻坂46では、デビュー曲から2作連続でセンターを務めている。 同号では、7月10日に20歳の誕生日を迎える森田の『10代、最後の夏———。』と題した撮り下ろしグラビを掲載。10代の思い出として制服姿や、夏らしい白地の浴衣姿を披露している。 発売に先駆け森田は、「前回は櫻坂46に改名して初めてのグラビアで、3人で登場させていただきました。またこうして撮影していただけて嬉しいです♪ もうすぐ20歳になるので、10代最後の私を楽しんでください♡」とコメントを寄せている。 付録には、森田の両面BIGポスターが付いてくるほか、限定QUOカードが抽選で200人に当たるプレゼント企画も実施中。
-
-
スポーツ 2021年07月01日 19時30分
DeNA・桑原、怒りを物にぶつけファン呆れ「応援する気が失せる」 好調に水を差す死球に感情を抑えられず?
6月30日に行われたDeNA対中日の一戦。「9-4」でDeNAが勝利したこの試合で、DeNAのプロ10年目・27歳の桑原将志が見せた行動がネット上のプロ野球ファンの間で物議を醸している。 問題となっているのは、「8-4」とDeNA4点リードで迎えた8回裏の行動。桑原はこの回先頭打者として第5打席に入ったが、中日6番手・ロサリオが投じた4球目が左ひざに。足を引いて回避しようとしたが避けきれず、直撃と同時に地面へ倒れ込んだ。 桑原はその後すぐに立ち上がると、左ひじにつけていた防具を地面にたたきつけロサリオに対し怒りをあらわに。そのまま一塁に向かおうとしたが、三浦大輔監督から代走を送られ途中交代となった。 桑原の行動を受け、ネット上は「死球のイライラを道具に当たるのはみっともないから止めろ」、「死球自体は気の毒だけど、物に八つ当たりするのは擁護できない」、「防具も大事にできないような選手は応援する気が失せる」といった苦言や批判が多数寄せられている。 >>中日・京田に「常軌を逸してる」ファンドン引き ボールボーイに防具を投げつけ、死球の怒りは2週間前に伏線アリ?<< 一方、「せっかくの好調を邪魔されて怒らない方がおかしいだろ」、「骨折とかを負わされるリスクもあるわけだし、『何してくれてんだ!』って苛立つのもしょうがないよ」、「数年ぶりに立場を取り戻しつつある時期に死球で水を差されたらどの選手でも激怒すると思うぞ」といった擁護のコメントも複数見受けられた。 「桑原はプロ入りした2012年からDeNAでプレーし、2016~2018年は3年連続で120試合以上に出場している外野手。一昨年は『72試合・.186・2本・7打点』、昨年も『34試合・.139・1本・2打点』と不振でレギュラーの座を失っていましたが、今季は30日終了時点で『70試合・.307・7本・24打点』と3割超えの打率をマーク。また、6月は『22試合・.372・4本・12打点』と絶好調でした。3年ぶりにレギュラーに返り咲きつつある状況ということもあり、長期離脱のリスクもある死球に防具を投げ捨てるほど激怒したのは仕方ない面もあるのではとみているファンも少なくないようです」(野球ライター) 試合後、三浦監督が「幸い当たりどころが良かった。大事に至っていない」と軽傷を強調したことが伝えられている桑原。言葉通りに次戦の7月2日・巨人戦でスタメン起用されるかどうかは注目を集めそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年07月01日 19時05分
益若つばさ、高橋メアリージュンら事務所、“学生服を着こなすNo.1ティーン”オーディション開催! グランプリは専属契約も
益若つばさ、近藤千尋、高橋メアリージュンなど人気モデルが所属する『エイジアプロモーション』が、7月1日よりタレントオーディションの受付を開始した。 >>全ての画像を見る<< 同オーディションは、エイジアプロモーションとトンボ学生服の合同主催で『今、最も学生服を着こなすNo.1ティーンを決めるオーディション』として開催。グランプリ受賞者には、1年間トンボ学生服のスクールウェアモデルとして起用するほか、エイジアプロモーションへとの専属契約も付与される。特別賞には、ABEMA恋愛リアリティーショー出演交渉権などの特典が与えられる。 応募資格は、13歳~18歳までの中学1年生から高校3年生が対象。経験や性別は問わず、特定のプロダクションや、レコード会社、出版社との契約が無く、合格後にエイジアプロモーションに所属可能であれば応募できる。 応募受付は、7月1日から31日までとなっており、書類選考の結果は8月1日から6日までに通知される。1次審査は、8月中に代々木アニメーション学院の各校で行われ、最終選考・グランプリ発表は、10月17日の開催を予定している。 エントリーは、オフィシャルHPからオフィシャルLINEに友達登録後、送付される専用フォームから応募することが出来る。オフィシャルHPhttp://jsu-gp.jp/
-
芸能 2021年07月01日 19時00分
かまいたち、金銭感覚巡り大ゲンカ! 山内には「やっぱり嫌い」、濱家は好感度爆上がり?
かまいたちが、6月30日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)に出演したのだが、2人の好感度にさらに差が開いてしまったようだ。 この日は、濱家隆一ら幼少時代の貧乏体験によって、今もなお「贅沢を楽しめない」という芸能人が登場。すると、相方で比較的裕福だった山内健司が値段に細かい濱家の行動を暴露。カレーを作るためにスーパーで食材を買うロケをした際、濱家が100円を超える玉ねぎに「ちょっと高い」と言い出し、安い玉ねぎを買おうとしてロケ時間が押したと告発。そして、山内は「スタッフの人が払うわけだから、(高い玉ねぎをそのまま)レジに持って行ったらいいじゃないですか」と主張。 >>有吉弘行、かまいたち濱家に「朝の顔なんて10年早ぇ」 番組視聴に本人も驚き「えらい早起き」<< だが、濱家は「玉ねぎ3つ198円と、1つ498円の玉ねぎがあったんですけど、山内はエエ方を入れていた」と反撃し、カレーに高い方を入れても味に変わりはないと反論。すると、山内は「分からなくても高いの取っといた方がええやん。自分で払うお金、ちゃうやん!」と言うと、濱家は「そういう感覚が嫌いやねん!」と絶叫。これに対して、山内は「値段なんかどうでもええやん!」「自分が買う玉ねぎちゃうねんから」とやり返し、金銭感覚を巡り大ゲンカ。 この後、濱家は「家でよく料理する」としながら、「家でミョウガを甘酢で定期的に漬ける」と告白。その上で「ミョウガって値段の振り幅めちゃくちゃでかいんですよ。夏場は3本入って98円ですけど、時期がずれたりすると、258円の時もある。だから、『俺、その時は漬けへんねん』って(山内に)言ったら、(山内から)『何が違うねや、それ』と言われた」と不満爆発。 それでも、山内は「値段の幅が100円から1万円ならわかるが、100円から200円で、何を悩むことがある?」とケチをつけていた。 この山内の金銭感覚に、SNS上では「かまいたちの山内、主婦の細かい計算の苦労とか何も分かってないタイプだな」「山内の発言、全く思いやりないわ。こいつ最悪」「山内、よく結婚できたな。 何でも高いもの買っとけとか無理すぎ」「やっぱり、山内嫌いやわ」と猛反発。 一方、堅実派の濱家には「濱家が正解。100円の積み重ねが家計にはデカいのよ」「わかるわ〜ミョウガは値段の振り幅ある」「人のお金だとしても高い玉ねぎよりも安い玉ねぎを選ぶ濱家ステキ」「完全に濱家派」「さらにファンになった」と共感する声が相次いでいた。だが、この金銭感覚のズレで番組が盛り上がったのは間違いないだろう。
-
スポーツ 2021年07月01日 18時30分
スターダム7.4横浜武道館でビッグマッチ開催!大江戸隊のボス感が増した刀羅ナツコが赤いベルトに挑戦
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは、初夏のビッグマッチ『YOKOHAMA DREAM CINDERELLA 2021 in Summer』神奈川・横浜武道館大会の全カードを発表した。『YOKOHAMA DREAM CINDERELLA 2021 in Summer』2021年7月4日神奈川・横浜武道館【全対戦カード】▼ワールド・オブ・スターダム選手権試合<王者>林下詩美(Queen’s Quest)vs 刀羅ナツコ(大江戸隊)<挑戦者>▼ワンダー・オブ・スターダム選手権試合<王者>中野たむ(COSMIC ANGELS)vs 上谷沙弥(Queen’s Quest)<挑戦者>▼ゴッデス・オブ・スターダム選手権試合<王者組>ジュリア&朱里(Donna del Mondo)vs 岩谷麻優&コグマ(STARS)<挑戦者組>▼フューチャー・オブ・スターダム王座争奪トーナメント決勝白川未奈(COSMIC ANGELS)vs ウナギ・サヤカ(COSMIC ANGELS)▼スペシャルタッグマッチ渡辺桃&AZM(Queen’s Quest)vs スターライト・キッド&琉悪夏(大江戸隊)▼ガントレット・タッグマッチ舞華(Donna del Mondo)&レディ・C(新人)vs 羽南(STARS)&妃南(Queen’s Quest)vs 鹿島沙希&吏南(大江戸隊)vs 小波&フキゲンです★(大江戸隊) ビッグマッチとあって注目カードが目白押しだ。メインイベントでは、赤いベルトことワールド・オブ・スターダム選手権試合が行われる。『TOKYO DREAM CINDERELLA 2021 Special Edition』6.12東京・大田区総合体育館大会で、朱里との壮絶な試合の果てに引き分け5度目の防衛を果たした林下詩美に対して、大江戸隊のボスである刀羅ナツコが挑戦状をたたきつけた。早くもワールドのタイトル戦を再び行うことが決定している。 ナツコは大江戸隊の中堅にとどまっていたが、かねてから白いベルトことワンダー・オブ・スターダム王座への挑戦を表明するなど、ベルトに対する意欲も強い。また岩谷麻優率いるSTARSとは昨年1月に鹿島沙希を引き抜いてから遺恨が勃発している。 今年も琉悪夏(ルアカ)を引き抜くと、フキゲン(ゴキゲン)です★、スターライト・キッドを実力で立て続けに奪い去るなど、ヒールユニット大江戸隊のボスとして存在感を増している。Queen’s Questから引き抜いたビー・プレストリーはスターダムを退団したが、なりふり構わない補強に成功した。林下は増殖した大江戸隊のセコンドも含めて闘うことになりそうだ。 セミファイナルは、白いベルトことワンダー・オブ・スターダム選手権試合。チャンピオンの中野たむに、『シンデレラ・トーナメント2021』優勝者の上谷沙弥が挑戦する。たむは「シンデレラ・トーナメントの優勝者が白いベルトを巻くというジンクスを崩したい」とトーナメント開催前から話しており、勢いがある上谷には意地でも負けられない。一方の上谷も「私がスターダム」と叫ぶために、ここで白いベルトを奪取し、昨年のジュリアのように大ブレイクを狙いたいところ。両者ともに意地の張り合いになるのは必至だ。(どら増田)
-
-
芸能 2021年07月01日 18時00分
朝ドラ『おかえりモネ』のストーリーに「同じこと繰り返し」と指摘 平坦で飽きられ始めた?
NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』の第34回が1日に放送された。 現在、第7週「サヤカさんの木」が放送されている本作。第34回は、ある日、森林組合の面々が前日のラグビーの試合結果で盛り上がる中で、百音(清原果耶)はその試合にも朝岡(西島秀俊)たちの会社が関わっていると知る。これにより、気象情報会社への興味をいっそう募らせ――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第32回で2回目の気象予報士試験を受けていた百音。しかし、仕事が忙しく勉強時間が取れず、今回またも不合格という結果になってしまった。 >>『おかえりモネ』、西島秀俊のセリフに反響 「神回」「涙止まらない」心の傷を癒す言葉に称賛の声<< 「百音にとっては、これが2度目の不合格。もちろん、勉強できなかったので当然の結果ではありましたが、気象予報士への興味が本物になり始めていた百音は1度目の時よりも悔しそうな様子を見せていました。しかし、森林組合の仕事と並行して空き時間に勉強を行い、結局不合格となるというのは1度目と同じパターン。合格率5%の試験でなかなか合格できないというのは、むしろリアリティのある展開ですが、ネットからは『ストーリーが平坦すぎ』『何度も同じこと繰り返してない?』『あと何回不合格見せられるんだろう』という指摘が。同じ展開に視聴者が早くも飽き始めてしまったようです」(ドラマライター) 合格率の低い試験のまさかの弊害が出てしまっているが、一方でこの展開を評価する声もあるという。 「展開としては同じですが、それでも少しずつ百音が気象予報士への興味が膨らみ、落ちたことを悔しがっているところを見ると、本人も成長している様子。今はまだ地味な展開続きですが、ネットからは『不合格で主人公の成長を見せるのが新しい』『簡単に合格させないのが逆にいい』という評価も集まっています」(同) 果たして、3回目は合格なるだろうか――。
-
芸能
片や料理芸人、片や世界選手権優勝! ラジオも人気のうしろシティ、最高の“B級”ライブDVDが発売
2019年11月25日 06時30分
-
社会
田中角栄「怒涛の戦後史」(13)創価学会名誉会長・池田大作
2019年11月25日 06時00分
-
社会
息子のイジメ加害者に「顔を引き裂いてやる」 母親の暴言動画が拡散、「怒るのは理解できる」賛否集まる
2019年11月25日 06時00分
-
ミステリー
ファラオの呪い?イギリスの博物館で古代エジプトのオシリス像が勝手に動いた!
2019年11月24日 23時00分
-
社会
ごく普通の主婦が覚せい剤密売! 多額を手にしながら、浅はかな嘘の供述にも衝撃【背筋も凍る!女の事件簿】
2019年11月24日 22時30分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏〜感染症の検査を拒否する男〜
2019年11月24日 22時00分
-
その他
国民的スポーツも今は昔プロ野球地上波消滅の危機
2019年11月24日 22時00分
-
芸能
長澤まさみ“アエギ声付き爆乳激揺れ映像”に大興奮!
2019年11月24日 21時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「お前が死ねよ!」沢尻エリカ容疑者がネット民に激怒!
2019年11月24日 21時30分
-
芸能
沢尻容疑者の威嚇もスルー、門脇麦が“エリカ様”にダメ出し?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2019年11月24日 21時00分
-
芸能
深田恭子「2020セクシーカレンダー」撮影現場“99%全裸”のエロス事故
2019年11月24日 21時00分
-
芸能
来年1月舞台復帰の宮迫、年末年始サプライズ登場が期待される番組は?
2019年11月24日 20時00分
-
芸能
安室奈美恵さん、SPEEDの後輩! 山田優のHIPHOPアーティスト時代【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2019年11月24日 19時00分
-
その他
蝶野正洋の黒の履歴書 ★貴ノ富士「付き人暴行事件」の私見
2019年11月24日 18時00分
-
芸能
ついに音楽活動への情熱を抑えきれなくなったTOKIO・長瀬
2019年11月24日 18時00分
-
芸能
女子高生を演じる福原遥に違和感?「実写化の女王」の不名誉なジンクスは避けられるか?
2019年11月24日 16時00分
-
芸能
みちょぱ“美乳”大公開! オヤジ人気大沸騰で“男性誌グラビア”オファー殺到か
2019年11月24日 15時00分
-
芸能
『M-1』準決勝メンバー、ラストイヤー3組に注目 惜しくも敗れた人気芸人も
2019年11月24日 14時00分
-
芸能
杉咲花 NHK朝ドラ新ヒロインに“パンク魂”のエロ素顔
2019年11月24日 12時30分