-
社会 2021年07月02日 12時50分
『めざまし8』谷原章介に「馬鹿にしてるの?」「心がない」の指摘 遼河はるひの誕生日ケーキを揶揄?
2日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、MC谷原章介が誕生日ケーキの値段を揶揄する場面があり、視聴者からの顰蹙を買っている。 問題となっているのは、週末のお得情報を紹介するコーナー。その中で「銀座コージーコーナー」のチーズスフレが2日と3日、500円の特別価格で販売されることが紹介された。なお、元の値段は572円だという。 これについて、話を振られた出演者で女優の遼河はるひが「私、このチーズスフレ、旦那さんの誕生日の時にアイシングして誕生日ケーキにしたんです」と告白。思わぬ偶然に、ほかの出演者は「えー!」と驚きの声を上げていたが、谷原は「誕生日に572円!?」とツッコミを入れた。 >>『めざまし8』谷原章介がセクハラ連発?「気持ち悪い」「いつの間にかオヤジに…」三浦瑠麗氏への発言が物議<< この言葉に遼河は苦笑いしつつ、「いろいろ迷ったんですけど。これがおいしいって」と説明すると、谷原も「あ、旦那さん、これが大好きなんだ」と納得。さらに遼河が「これすごくお得でおいしかったから」と話すと、谷原は「じゃあ、是非旦那さんと500円の買いに行ってください」と話していた。 しかし、この谷原の言動にネットからは「馬鹿にしてるの?」「値段じゃなくて気持ちでしょ…」「価値観や幸せって人それぞれ違うのに馬鹿にしたように言うのは違う」「金持ちアピールでは」「心がない」という批判の声が続々集まっている。 「谷原は子どもがたくさんいることから、誕生日ケーキはホールの数千円するものというイメージがあるのかもしれません。しかし、誕生日にホールではなく、カットケーキやプチケーキなどを選ぶ人も少なくなく、ケーキが1つ500円以上というのは決して安くはない値段。値段だけを聞いて馬鹿にするような口調で繰り返した谷原に、多くの人が不快感を覚えてしまったようです」(芸能ライター) “庶民派”アピールで好感度を伸ばしていた谷原だったが、この発言に視聴者は大ブーイングだった。
-
芸能 2021年07月02日 12時40分
ダレノガレ明美の豪華生活に疑問の声「なんでそんなに金あるの?」 松本人志も「叶姉妹枠になってる」と驚き
ダレノガレ明美が、7月1日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出演。その浪費ぶりと収入源に疑問の声が相次いでいる。 この日は「芸能人の1か月の生活費ランキング」。だが、月に20万円という食費を皮切りに、美容代、洋服代、そしてペットにかけるお金など、今回の出演者の中ですべて1位だったのがダレノガレだった。 ちなみに美容代は月に55.3万円。これには松本人志も「叶姉妹枠になってるやんか!」と番組でおなじみの叶姉妹を脅かす存在になっていると驚き。 >>「マジなめるな」ダレノガレ明美が後輩モデルにブチキレ? 厳しい言葉のワケに賛否の声<< ダレノガレは洋服には1か月に60万円かけているそうだが、コートは不要になったら後輩にあげてしまうと告白。これにモデルの“ゆうちゃみ”こと古川優奈が「欲しい!」とリクエスト。ダレノガレは「全然(OK)」と太っ腹なところを見せると、松本も思わず「俺も後輩なりたいわ~」とうらやんだ。 また、クローゼットには高級ブランドバッグが山のように収納されていたのだが、これをVTRで見た陣内智則は「ダレちゃん何なん?」と引き気味で質問。だが、彼女はこれに答えずスルーしていた。 さらにこの後、彼女が「最近4万3000円のTシャツを購入した」ことが発覚。これほどまでに高価なTシャツを買った理由として、「外で着るTシャツを持ってなかったので(購入した)」と告白。 この答えが気になった浜田が「家で着るTシャツはあるの?」と質問。彼女は「(家で着るTシャツは)ユニクロで(済ませている)」と回答。これに品川庄司・品川祐がすかさず、「いや、ユニクロで外、出てますけど」とツッコんでいたが、陣内は「普通はそうよ」と呆れた眼差しでダレノガレを見ていた。 金に物を言わせた豪華な生活に、SNS上では「なんでそんなに金あるの?」「ダレノガレはダレノカネ? ってぐらいの金遣い」「大丈夫か? いつかボロ出すな」とナゾの収入源に対する疑問の声が。「本当の金持ちは非常に質素」と冷静なユーザーもいた。いつか叶姉妹と共演してほしいものだ。
-
芸能 2021年07月02日 12時15分
レペゼン地球解散トラブル、渦中のH氏が声明投稿も物議「キャラを汚さないで」SNSアカウントが問題?
元レペゼン地球で現在「Repezen Foxx」として活動しているDJ社長と、レペゼン地球の元所属事務所とを巡る騒動に、レペゼン地球のマスコットキャラクターが利用されたとしてファンからは批判の声が集まっている。 6月1日、DJ社長がユーチューブ動画を通じて告発したことで明らかになったこの問題。DJ社長によると、事務所である会社とトラブルになったことから「レペゼン地球」の名前が名乗れなくなり、昨年12月に解散することを選んだとのこと。また、メディアのインタビューなどでも、メンバーに給料が30万円しか支払われなかったことや、会社社長に使途不明金があることなどを明かしていた。 >>レペゼン地球解散問題に「騙されたというか、勉強不足」「買い戻すことは難しい」ホリエモンらが指摘<< そんな中、かつてレペゼン地球のマスコットキャラクターとして人気を博していた、「ジェニファー」名義で運用されていたツイッターアカウントが1日に更新され、DJ社長が告発している「Life Group 株式会社」名義での文書がアップ。騒動について、当初DJ社長は動画でLife Group 株式会社社長を「H氏」と呼んでいたものの、ネット上で特定が進み、現在は本人や親族の氏名や住所などの個人情報が公表されてしまっていると明かした。 また、SNS上では本人や親族・関係者への誹謗中傷や脅迫行為、H氏の別会社への無言電話などの嫌がらせがあるといい、刑事告訴を検討しているとのこと。さらに、DJ社長と会社が行っている訴訟はすべて会社が原告となり、DJ社長を訴えているとした。 誹謗中傷や迷惑行為をやめるよう訴える文書となっていたが、ネット上ではかつてのマスコットキャラクターのツイッターアカウントで、この文書が発表されたことに、「キャラを汚さないで」「さよなら、ジェニファー」「ジェニファーのアカウントで出すのは違うでしょ」という批判が集まっている。 「実は、告発したDJ社長の方が訴えられていた側だったこと、DJ社長もメンバーの給料はもともと知っていたこと、本人はH氏と同額の報酬をもらっていたことなどが明らかになってきたこともあり、ネットからはどちらかというと会社側の方が有利だという声が多く集まっていました。しかし、今回マスコットキャラのツイッターを利用したことでファンは幻滅。事実がどうであろうとこれは完全に悪手だった様子です」(芸能ライター) 誹謗中傷をやめさせるための呼びかけだったが、ネットからは批判が相次ぐ皮肉な結果となってしまった。記事内の引用についてジェニファー公式ツイッターより https://twitter.com/Repe_Jenifaa
-
-
社会 2021年07月02日 12時00分
小沢一郎氏「五輪が第一、命は二の次。許されない」五輪期間の終電繰り下げに怒り
小沢一郎衆議院議員が7月1日のツイッターで、オリンピック期間中の終電繰り下げを「支離滅裂」と猛批判した。五輪期間には、山手線など首都圏の路線を中心に終電が午前2時頃まで延ばされる。さらに、仙台から東京までは、深夜に新幹線も走る予定だ。 新型コロナウイルスの拡大を受け、首都圏や関西圏などの都市部で終電の繰り下げが行われた。今回の動きはそれとは真逆のものだ。 小沢氏は「全てが支離滅裂。8時にはまっすぐ家に帰れ、不要不急の外出は自粛しろで、なぜ五輪期間は、終電延長なのか。コロナ対策として、終電の繰り上げや運行本数の削減までやったではないか。五輪が第一、命は二の次。許されない」とツイートした。 >>爆問太田、オリンピックへの見解が手のひら返し? 批判を集めてしまった理由は<< これには、ネット上で「電車延長の意味、全くわかりません。オリンピック観戦とは関係なく飲めや、遊べ、状態です」「何なのこの国は」「まるで五輪期間中はコロナは終息したかのような対応ぶりです。不要不急な外出も五輪期間中は控える必要はない様な対応ですが、総理はその理由と根拠を国民に説明すべきです」と小沢氏に共感する声が相次いでいる。やはり終電繰り下げによる、人流の増加は否めないだろう。 小沢氏は同日のツイッターでは、東京都で爆発的感染拡大の可能性がある試算に関しても「政府は一体、何がしたいのか。国民の命や健康、長引く自粛による経済ダメージを差し置いて目下五輪に血眼になり、それが全ての元凶なのに、見て見ぬ振りで大騒ぎ。理解不能。ここまで来ると、政府の当事者能力を疑わざるを得ない」と疑問を示している。 政府はなし崩し的に、オリンピック開催へ突き進もうとしている。それに伴い小沢氏の怒りのボルテージも上がっていると言えそうだ。記事内の引用について小沢一郎氏のツイッターより https://twitter.com/ozawa_jimusho
-
社会 2021年07月02日 11時55分
警察官を騙り電話、キャッシュカードを封筒に入れさせ持ち去る 警察が注意呼びかけ
神奈川県川崎市多摩区で、60代無職の女性が詐欺被害に遭ったことが判明。犯人の手口に注意を呼びかける声が続出している。 神奈川県警によると、事件が発生したのは6月30日午後2時半頃。90歳男性の家に、神奈川県警の警察官を名乗る男から「詐欺の犯人を捕まえた。犯人はあなたの口座情報を知っているので、銀行に連絡して口座を止めている」などと、デタラメの電話が入る。 >>62歳女性、出会い系サイト利用料に約345万円騙し取られる 女性の行動を疑問視する声も<< そして、刑事を騙る30代と見られる男が家を訪れ、男性の娘である60代女性に対し、キャッシュカードを封筒に入れるよう指示。また、被害届と称する紙に口座の暗証番号を記載させ、捺印を求める。女性が印鑑を取りに行っている隙に、トランプの入った封筒とキャッシュカードの封筒をすり替えた模様で、キャッシュカードが持ち去られた。 その後、60代女性が不審に思い警察に確認し、詐欺であることが発覚。すでに314万円が引き出されていた。神奈川県警は「キャッシュカードを用意してほしいという電話はまず詐欺を疑って」と呼びかけている。 「最近は警察官による犯罪も多く発生しています。警察官を信用しないということが、詐欺を防ぐ第一歩です。どのような案件でも、必ず警察署に確認を入れるようにすると良いでしょう。警察に限らず、裁判所や弁護士など、権威をチラつかせると、焦ってしまう傾向があります。簡単に信用しないでください。あとはやはり、キャッシュカードを用意する、暗証番号を書かせるなどの話が出た際は、詐欺を疑うべきです。多くの人はネットの普及で防犯意識が向上していると思いますが、テレビや新聞しか見ない高齢者は、騙されやすい傾向があります。家族が注意喚起をしてほしいですね」(事件記者) キャッシュカード、口座の暗証番号。この話が出た場合は、「詐欺」を疑ってほしい。
-
-
スポーツ 2021年07月02日 11時30分
新日本IWGPタッグ前哨戦を制したタイチ「東京ドームは川田&田上組用意しとけよ!」
新日本プロレスは1日、『KIZUNA ROAD』東京・後楽園ホール大会を開催した。 第2試合は、7.11札幌・真駒内アイスアリーナ大会で行われるIWGPタッグ選手権試合、チャンピオンチーム、タイチ&ザック・セイバーJr.に内藤哲也&SANADAが挑戦するタイトルマッチの前哨戦がラインナップ。 内藤&SANADA&BUSHIのロス・インゴベルナブレス・ハポンと、タイチ&ザック&鈴木みのるの鈴木軍が対決。この2人とみのるが組むのは久々だ。タイチ&ザックは内藤&SANADAを上回るチームプレーを見せる。終盤、タイチはBUSHIを高角度のバックドロップから聖帝十字陵で捕獲。そしてみのるが内藤、ザックがSANADAと捕らえてカットを阻止すると、ついにBUSHIはギブアップ。鈴木軍に凱歌が上がった。試合後、タイチとザックは内藤&SANADAにベルトを見せつけて挑発した。 バックステージでタイチは「俺の札幌のファミリーが待ってんだよ、札幌に来るのを。俺の応援団が3000人ぐらい来る予定なんだよ。そいつらに失礼だろ、内藤。もっと熱いものを見せないと。凡戦で終わっちまうぞ。それともやめるか?どっちだ?拍子抜けしちまったな。何もしゃべんない。何これ?札幌、内藤&SANADAとやってやってもいいけど、やったそのあと新日本、川田&田上組用意しとけよ。東京ドームだ」と既に視線は7.25東京ドーム大会に。 内藤は「仙台、名古屋、高岡と 3大会連続して偉大なタッグチャンピオンチームであるタイチ選手とザック・セイバーJr 選手が会場にいなかったわけで、俺は凄く寂しかったよ。3大会連続して欠場したことが2人にとって凄くプラスに働いてるなって、今日俺は感じましたよ。コンディションも凄く良さそうだしね。安心したよ。7月11日、札幌大会にて行われる IWGPタッグ選手権試合の挑戦者は俺とSANADAなわけで、勢いを見せつけなければいけない立場。今日のリベンジも兼ねて、明日は俺とSANADAの勢いを偉大なタッグチャンピオンチームであるタイチ選手とザック・セイバーJr 選手に見せつけてやるぜ。カブロン!」とタイトル奪取に自信を見せている。両チームによる前哨戦は2日も後楽園で行われる予定だ。◆新日本プロレス◆『KIZUNA ROAD』2021年7月1日東京・後楽園ホール観衆 290人▼6人タッグマッチ(30分1本勝負)内藤哲也&SANADA&●BUSHI(12分24秒 聖帝十字陵)タイチ○&ザック・セイバーJr.&鈴木みのる(どら増田)
-
スポーツ 2021年07月02日 11時00分
巨人・菅野に侍ジャパン辞退の可能性が浮上? 千賀に続く追加招集に他球団は戦々恐々か
東京五輪を戦う侍ジャパンは、メンバーの登録期限を7月5日に予定している。巨人・菅野智之投手のKO劇は、代表メンバーの“最終登録”にも影響してきそうだ。 「侍ジャパンの稲葉篤紀監督が福岡でソフトバンクと埼玉西武の試合を視察し、巨人戦には腹心である建山義紀投手コーチが訪れました。菅野は代表メンバーの24人が発表されてから初めての登板となります。建山コーチを派遣したということは戦力としてアテにしている、そして、心配もしているからでしょう」 プロ野球解説者、取材陣の多くがそんなことを話していた。 >>侍ジャパン・稲葉監督、五輪メンバー選考基準を明かし驚きの声「そういう面も重視してたのか」 過去の気苦労の影響指摘も<< 菅野は3回途中で降板。僅か32球で失点4、巨人・原辰徳監督と侍ジャパン首脳陣の期待を裏切ってしまった。 「稲葉監督はソフトバンクの工藤公康監督と話もしています。千賀滉大投手の状態を確認したことも認めており、彼が三軍戦に投げた29日、建山コーチに視察をさせています。千賀の代表入りは間違いないでしょう」(球界関係者) 侍ジャパンの課題は、骨折で代表入りを辞退した巨人・中川皓太投手の代役を探すことだった。左足の故障より、今季公式戦での登板は1試合のみ。国際試合での実績は十分だが、実戦から遠ざかっている千賀の選出にも驚きだ。このままだと、「菅野の辞退」ということも十分にあり得る。 「12球団の監督、コーチの関心は『2人目の追加投手は誰なのか』に移っています」(前出・同) 先発投手を送り出すとなれば、所属球団の監督、コーチは五輪での疲労も加味し、ローテーションの順番も変更しなければならない。救援投手であれば、登板過多にさせないため、他のリリーバーを連投させることも考えなければならないだろう。 「稲葉監督はメディアの前では視察した投手を指して、『候補の一人』とコメントしていますが、裏では何も言ってくれません。代表入りの可能性が本当にあるのなら、所属球団に内々にそう伝えるべきですが、それがないんです。ギリギリまで考えたいとする気持ちも分かりますが」(前出・同) もっとも、「菅野は五輪で投げる」という声も聞かれた。「五輪本番までの1か月弱で再調整できる」と、彼のキャリアと経験値に期待してのコメントだったが…。 「4月以降、公式戦で投げていない千賀が選ばれるんですよ。菅野の不振が故障によるものでなければ、稲葉監督が辞退させませんよ。菅野、千賀を投手陣の軸として考えているようです」(ベテラン記者) 菅野の状態だが、オンライン取材が始まる前のことだ。宮本和知投手チーフコーチは私見と前置きした上で、「次回登板は厳しい」との見解を伝えた。「厳しい」とは、二軍再調整という意味だ。 「試合後、原監督は菅野を呼び、話し合いをしています。宮本コーチも同席したようですが、登録抹消を予想する声を覆すような新情報は入っていません」(前出・同) “2人目の追加投手”に怯える他球団にすれば、菅野には五輪で投げてほしいと思っているのかもしれない。菅野は原監督に何を伝えたのか、金メダル獲得にも影響してきそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2021年07月02日 07時05分
浅田真央、夢は自給自足「畑作業はトレーニングにもなる」土づくりからの本格的な農業生活を明かす
浅田真央が1日、都内で行われた「アルソア ドリーム プロジェクト」スタートセレモニーに登壇し、自給自足生活への取り組みを語った。 >>全ての画像を見る<< 「アルソアさんをイメージしました」。この日の装いは薄緑のロングドレス。アルソア(アルソア慧央グループ)のスキンケア製品の愛用者であり、「出会ったのは16歳の頃で15年以上のお付き合い」。小淵沢の本社は何度も訪れているが「行くといつもパワーをもらって帰ってきます」。浅田の出演するWEB動画も八ヶ岳南麓で撮影され、「とても気持ちよくナチュラルな気分で撮影できました」と振り返った。 今回のプロジェクトは、2022年に創立50周年を迎えるアルソアが、浅田と共に持続可能なライフスタイルの実現に向けて取り組むもの。プロジェクトロゴのデザインは浅田が手がけた。「私が実際に畑に行って体験したことをそのままイラストにしてみました。背景のレインボーカラーは明るい道が続いていくように。ロゴが円形なのは全てがつながっていることを意味しています。そこにアルソアのシンプルさを加えました」と意図を明かした。 今年4月に『浅田真央サンクスツアー』が千秋楽を迎え、スケーターとしての節目になった。現在の夢は「自給自足の生活をすること」。すでに畑作りから着手しており、「まずは土づくりから始めて、石拾いをしたり、トラクターに乗って畑を耕す作業からスタートしました」と話す。種も採取から始めた。「サツマイモ、落花生、大豆、小豆、ショウガ、サトイモの苗を植えました。まだ畑が若いので、マメ科の落花生を植えると畑の土が良くなる」と日々、農業の奥深さを学んでいる最中だ。 そんな浅田に同社は特製のつなぎをプレゼント。さっそく着替えて、コンポスターによる堆肥づくりを体験した。「畑作業はとってもトレーニングになるんですよ。私は“農トレ”と言っています。毎回スクワットをしている感じ」とスコップを手に汗を流した。質疑応答では、農業とフィギュアスケートとの共通点について「すごく体を使うところ」とコメント。「足腰だけでなく、ずっと同じ作業をするので精神力も鍛えられました。やっていくと無の境地に入っていくのが初めての体験」とすっかり農業に魅了されている様子だった。 サンクスツアーを終えて、「自分自身としては、さらに自分を超えていけるように進んでいきたい。まだまだ自給自足に進んで森に住むのではなく、自分の過去を超えていけるように。夢は自分のスケートリンクを造りたい」と新たな夢に向けて進んでいると話した。「50歳の時にどんな女性になっていたいか?」という質問には「さすがに滑っていないと思います」と笑い「今は8割くらいスケーターの軸がありますけど、50になったらたぶん畑がベースになっているんじゃないかな」と20年後の未来を思い描いていた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2021年07月02日 07時00分
オザケンと不倫疑惑報道の女性シンガー、紅白出場候補だった? 双方に大きい代償か
1990年代に「愛し愛されて生きるのさ」「ラブリー」「強い気持ち・強い愛」などヒットソングを連発した、オザケンことシンガー・ソングライターの小沢健二と、男女3人組バンド・Awesome City Club・PORINの不倫疑惑を6月30日、ニュースサイト「文春オンライン」(文藝春秋)が報じた。 小沢は叔父に世界的指揮者の小澤征爾氏を持つ華麗なる一族で、自身は東大文学部卒。1998年に米国に移住し、2009年に米国人写真家の女性と結婚。2児をもうけ、数年前に再び日本に拠点を移していた。 一方、PORINの所属する同バンドは、菅田将暉と有村架純のW主演でロングヒット公開中の映画「花束みたいな恋をした」のインスパイアソングとしてリリースした「勿忘(わすれな)」でブレイクした。 >>梅沢富美男「こんなことしたらすぐバレる」有村昆の不倫騒動に呆れ 自身は“跡を残すこと”をしない?<< そんな2人だが、同サイトによると、5月21日、テレビ朝日系「ミュージックステーション 2時間スペシャル」で共演後、別々にホテルの同じ部屋に消えて行ったという。 取材に対して、PORINは男女関係を否定。所属事務所は交際については否定したが、ホテルの滞在については「事実です」と認めた上で、打ち合わせだったことを説明した。 しかし、疑惑が報じられてしまったからには、大きな代償を支払うことになりそうだというのだ。 「これまで〝文春砲〟を食らった男性芸能人たちの妻は日本人だったが、小沢の妻は米国人。おそらく、不倫に対しては疑惑であっても裏切りに値する行為という意識が強いはずで、このまま離婚問題に発展するのでは。お相手のバンドは曲やスタイリッシュな部分が若者に人気を集めており、大みそかの紅白の出場候補に名前が挙がっていたが、今回の件で白紙になりそうだ」(音楽業界関係者) 1日発売の「週刊文春」(文芸春秋)では、今回の報道が出るに至った経緯などが詳細に報じている。
-
-
社会 2021年07月02日 06時00分
キャンプ引率の22歳女教師、同僚の女性を議論の末に殺害 「どちらが優れた教師か」で揉める
同僚をライバル視する人は少なくともいるだろうが、海外では2人の女教師がどちらの方がいい教師であるか議論を白熱させ、一方の女教師がもう一方の女教師を殺害する事件が起きた。 ロシア・リペツク州で、サマーキャンプで子どもを引率する教師として雇われた22歳の女が、どちらの方がいい教師であるか口論になったことで同僚の20歳の女性を殺害したと海外ニュースサイト『The Daily Star』と『Daily Mail Online』などが6月22日までに報じた。 報道によると、22歳の女と20歳の女性は学校の休暇中に開催されたサマーキャンプに参加する子どもたちの引率教師として雇われたという。サマーキャンプに参加した子どもたちの人数や年齢は明かされていない。22歳の女と20歳の女性は同じ大学に通っていたことがあり、サマーキャンプの引率教師として雇われる前から互いを知っていた。 >>11年前に行方不明になった女性、500M先の彼氏の実家の部屋で暮らしていた 家族も気付かなかったワケは<< サマーキャンプが行われた日の夜、子どもたちが就寝した後、2人は部屋で飲酒したという。2人は部屋を共有していて、部屋には2人以外に別の引率教師などはいなかった。飲酒を始めると、2人は「どちらの方が優れた教師であるか」議論をし始めた。議論が白熱したことで、22歳の女は20歳の女性の胸をナイフで刺したという。22歳の女がなぜナイフを持っていたのかは不明である。22歳の女は20歳の女性を刺すとすぐに救急車を呼んだ。通報を受け、救急隊が現場に到着したが、救急隊はその場で20歳の女性の死亡を確認したという。 22歳の女はその後、警察によって拘束された。警察によると、22歳の女の証言などから2人は「どちらの方が優れた教師であるか」について議論をしたことは明らかになったものの、具体的な議論の内容は不明だという。22歳の女は警察の調べに対し、どちらの方が優れた教師であるか議論し、20歳の女性を刺したことは認めているものの、「なぜ同僚を殺したのか、酔っていて具体的には覚えていない」と話しているという。 なお、サマーキャンプに参加した子どもたちは、誰も殺害現場を目撃することはなかった。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「どちらの方が優れているかで喧嘩になって人を殺すなんて最低すぎる。なぜそんな行為ができるのか」「引率教師として雇われたのに、夜に飲酒をしたことがそもそも良くない。責任感がない」「2人がどれほど親しかったかはわからないけど、もともと嫌い合っていてそれが酒によって露呈したのかも」「22歳の女は何らかの理由で20歳の女性に嫉妬していたのかもしれない」などの声が挙がっていた。 子どもたちが現場を目撃しなかったことが幾らかの救いであるが、22歳の女の行為は、子どもを守る立場として自覚を欠いた幼稚で卑劣な犯行と言えよう。記事内の引用について「Teacher, 22, stabs colleague to death in late-night row over who was better at their job」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/teacher-22-stabs-colleague-death-24372030「Teacher stabs her colleague to death in a knife fight at Russian summer camp after the women argued over who was best at the job」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-9712195/Teacher-stabs-colleague-death-knife-fight-Russian-summer-camp.html
-
芸能
2020年は『音楽家』!? 大ブレークMatt来年の抱負について意外なコメント
2019年11月25日 17時30分
-
スポーツ
オリックス戦力外、岩本輝が引退を表明「全ての人に感謝」
2019年11月25日 17時30分
-
その他
みひろのほろ酔い晩酌グルメ ★福島県産 伊達鶏の唐揚げ
2019年11月25日 17時00分
-
スポーツ
元巨人監督・堀内氏が首脳陣批判? 元エース・斎藤の陰で泣いた投手も、「鍬原も二の舞に?」憶測呼ぶ
2019年11月25日 17時00分
-
芸能
イモト結婚にいとうあさこが祝福「人の幸せで幸せだ」 イッテQメンバー集合に「最高」「大好き」歓喜の声
2019年11月25日 16時30分
-
芸能
『グランメゾン東京』佐藤浩市の息子・寛一郎の演技力に絶賛! 父と比べられるのは「嬉しくない」?
2019年11月25日 16時15分
-
芸能
鈴木おさむ、白鵬と2ショット写真でカラテカ入江にエール! 意外なところで繋がった3人の関係性とは
2019年11月25日 15時49分
-
芸能
新ジュノンボーイの“憧れ”みちょぱが恋のアドバイス「変な女につかまらないように」
2019年11月25日 14時00分
-
芸能
ク・ハラさん急死にMatt「ネットの恐ろしさを知った」に疑問の声 日本の芸能人からも追悼メッセージ集まる
2019年11月25日 13時30分
-
スポーツ
「ひいき判定で冷めた」の声も K-1、武尊VS村越戦の判定がSNSで物議? 勝者の武尊にも同情の声
2019年11月25日 12時30分
-
芸能
イモト、「交際0日婚」に疑問の声 夫の石崎Dの過去から“略奪婚”の噂も?『イッテQ』には救世主か
2019年11月25日 12時20分
-
芸能
松岡茉優、同級生のももクロ百田と2ショット公開するも批判の声?「マウント狙ってるんじゃ」の指摘も
2019年11月25日 12時10分
-
芸能
NHK和久田麻由子アナ『紅白』司会抜擢で期待される“豊満”大サービス!
2019年11月25日 12時00分
-
スポーツ
張本氏、ゴルフ・金谷拓実選手の「帽子のかぶり方」に苦言 「野球とは違う」賛否の声
2019年11月25日 12時00分
-
芸能
西島秀俊、『きのう何食べた?』で料理に目覚める?「野菜を切ると没頭」ストレス解消に
2019年11月25日 11時50分
-
芸能
ラサール石井、政治発言相次ぎ各所から疑問の声 百田尚樹氏を「戦争を美化している」発言も物議
2019年11月25日 11時40分
-
スポーツ
プレミア12、敗退のアメリカが本気に? 菊池の招集など侍ジャパンへの影響も必至か
2019年11月25日 11時39分
-
スポーツ
復帰戦に勝利の武尊「オリンピックに負けないくらいの格闘技の大会で、みんなが望んでいる試合を」と来年の夢カード実現を“K-1の聖地”横浜アリーナで宣言!
2019年11月25日 11時35分
-
芸能
マーベル、『ウルトラマン』の制作を発表! 2020年に開始するプロジェクト、注目のストーリーは
2019年11月25日 07時00分