ドラマ
-
芸能ニュース 2021年11月30日 18時00分
『ラジハ2』の主要メンバー、「職場にいたら本当に不快」「最低」性格が悪すぎて物議?
月9ドラマ『ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート』(フジテレビ系)の第9話が29日に放送され、平均視聴率が10.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の10.7%からは0.6ポイントのダウンとなった。 >>『ラジハ2』ラストシーンで「聞いてられない!」我慢の限界? 本田翼に「涙引っ込んだ」呆れ声も<< 第9話は、田中福男(八嶋智人)は、ひょんなことから医療メーカーの営業マン・山田福造(石井正則)と知り合う。同じ“福”という字がある名前にも関わらず、不幸続きだという境遇も似ていることから意気投合する2人。その際、山田は、実家で寿司職人をしている父親から跡を継いでほしいと言われていることを明かすと、冗談で一緒にやらないかと田中を誘う。仕事にもプライベートにも行き詰まりを感じていた田中はその話に乗り――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第9話では、八嶋智人演じる田中の性格の悪さが問題視されることになった。最も視聴者から批判を集めたと思われるのは、田中のあるノートの記述がラジエーションハウスメンバーにバレてしまうというシーン。 「そこに書かれていたのは、ラジハメンバーの秘密など。『たまきさんは地元じゃ有名な元ヤンキー』『軒下は婚活に総額800万費やしている』などのゴシップで、それを知った一同は激怒。しかし、問い詰められた田中は飄々と『構いませんよ。皆さんにどう思われようが。どうせこの職場とももうすぐおさらばですしね』と開き直り。寿司職人になると宣言していました。その後、寿司職人は山田の冗談だったと判明したため、田中は今度はピザ職人になると宣言し、仕事中でも動画サイトでピザの作り方を視聴し、タオルでピザ生地の伸ばし方の練習をしていました」(ドラマライター) この田中の言動に、ネット上からは「職場にいたら本当に不快」「普通に最低」「性格悪すぎ」「現実にこういう人いたら空気悪くなる」「見てて不愉快になった」という批判の声が続出する事態になってしまった。 「前作では、癖のあるメンバーの決断力が魅力となっていた本作ですが、『II』になってから目立つのは、メンバーの自分勝手さなど。今回は特に視聴者が不快感を抱くほど田中の性格の悪かったこともあり、大不評となってしまったようです」(同) 視聴率も今いちパッとしない本作。なかなか視聴者からの支持を得ることはできないようだ――。
-
芸能ニュース 2021年11月29日 18時00分
『日本沈没』、官房長官の描き方が物議「こんな政治家いない」「子どもみたい」批判集まる
日曜劇場『日本沈没―希望のひと―』(TBS系)の第7話が28日に放送され、平均視聴率が15.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第6話の15.8%からは0.4ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率となってしまった。 第7話は、日本沈没の機密情報を漏洩した疑いで、田所博士(香川照之)が東京地検特捜部に連行された。追い討ちをかけるように、著名なジェンキンス教授(モーリー・ロバートソン)も日本沈没を否定する。そんな中、Dプランズから政府に接触があり、海外の土地購入の話を持ちかけてくる。秘密裏に動くべく、東山総理(仲村トオル)は土地購入を決断し――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 >>『日本沈没』の展開に「有事の時に…」「こんなことしてる場合?」無理のある恋愛要素に大ブーイング<< 第7話では、ジェンキンス教授の日本沈没説の否定や、Dプランズからの土地購入の持ち掛けなどを裏で仕組んでいたのが、官房長官の長沼(杉本哲太)であることが判明するという展開になったが――。 「長沼は裏切り行為をした理由について東山に問われ、『あなたのせいですよ!』と激昂。『誰よりも総理に尽くしてきたのは私だ! なのに総理は私よりも天海君や常盤君の意見を重視した』と裏切りの理由について明かしていました。東山は『そんなことが理由だと言いたいのか』と呆れていましたが、ネット上からも『こんな感情的な政治家いないでしょ』『何このドラマ…』『何を見せられてるんだ』『こんな子どもみたいな考えの官房長官ってあり得ない』『日本が沈没するってのにおじさん同士で内輪揉めしてるだけ』という困惑の声が集まってしまいました」(ドラマライター) また、その後の展開にも疑問が集まることに。問題となったのは、東山と里城副総理(石橋蓮司)が中心になって行うことになった移民交渉。国内トップ企業・生島自動車の企業移転を条件にどれだけの数の移民を受け入れてくれるか、アメリカと中国の両国に話を持ち掛け、多い方を選ぶという算段になっていたが――。 「結果、アメリカ600万人に対し中国は1千万人だったため、中国への移転が決まりそうになりましたが、アメリカと交渉していた東山は、アメリカ大統領と直接電話で『必ずアメリカでまとめる』と約束をしてしまったことを告白。この約束により大統領が会見を開き、生島自動車とアメリカ国内の自動車メーカーとの合併をいち早く発表。中国側はこれに抗議し、日本沈没までも暴露してしまうという最悪の結末になりました。しかし、全ての原因はアメリカにパイプを持つ東山がアメリカにいい顔をしてしまったため。ネットからは『情緒不安定で感情的な政治家が多すぎ』『政治家像もめちゃくちゃ』『こんな浅はかな人間が総理になれるわけない』といったツッコミが集まっていました」(同) 原作を大きく改変して政治ドラマ仕立てにしている本作。その政治要素すら、批判の対象となってしまったようだ。
-
芸能ネタ 2021年11月28日 21時00分
【放送事故伝説】人気ドラマが放送前日に中止!一体何が?
テレビ業界には内容に問題がなくても諸事情により放送が見送られることがある。 >>【放送事故伝説】視聴者は見た!飲食店ロケで「映ってはいけない」ものが……<< 1995(平成7)~1997(同9)年に放送されたテレビドラマに『木曜の怪談』(フジテレビ系)がある。 若手俳優や新人女優、ジャニーズJr.などアイドル的な人気を誇っていたタレントを主演させる若者に特化したドラマシリーズで、本シリーズで主演したタレントは滝沢秀明、広末涼子、鈴木蘭々など数多い。 そんな『木曜の怪談』で放送される予定のドラマが突如、放送延期になったことがある。1995年12月14日に放送された草なぎ剛(当時SMAP)主演の『秘密の仲間』である。 『秘密の仲間』は本来11月9日に放送される予定であったが、前日の11月8日にフジテレビが突如放送を見送った。その理由は、「ドラマの内容が実際に起きた事件を連想させるものだったから」だった。 『秘密の仲間』は草なぎと三浦理恵子が「事故で死ぬ人間の数を予想する」ギャンブルを行うという、『木曜の怪談』らしいブラックな持ち味のドラマだった。 だが放送当時、世間では10月に若者が大阪の道頓堀川でホームレスの男性を川に投げ込み、死なせる事件が発生。繁華街・道頓堀川での事件ということもあり、関西地方では連日のように本事件を報道。同時に『秘密の仲間』には「人を川へ投げ込む」というシーンがあることが分かり、フジテレビ側は放送を12月に延期したのだ。 現実、『木曜の怪談』は小学生から高校生まで若者世代に絶大な人気を誇る番組であったため、青少年への影響は計り知れないと判断したのかもしれない。だが放送を心待ちにしていた視聴者はとても残念に思ったそうだ。 なお、『木曜の怪談』は一部の人気シリーズを除きほとんどがソフト化されておらず、視聴はかなり困難になっている。
-
-
芸能ニュース 2021年11月27日 16時00分
無名の新人女優たちの抜てきがなくなったNHKの朝ドラ
女優の福原遥が2022年度後期のNHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」のヒロインに決定したことを25日同局が発表し、福原が制作する大阪放送局で会見を行ったことを、各メディアが報じた。 >>女子高生を演じる福原遥に違和感?「実写化の女王」の不名誉なジンクスは避けられるか?<< 記事によると、朝ドラヒロインで福原がオーディションを受けたのは今回で4回目。過去3回は最終審査にも進んだことがなかったが、今回は約2500人の応募を勝ち抜いてヒロインの座を射止めたという。 福原は同局Eテレで2009年から4年間放送された子ども向け料理番組「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」に出演し、「まいんちゃん」の愛称で親しまれた。その後、女優として活動の幅を広げ、近年ではドラマや映画で主演を務めるなど活躍中。 オーディションによるヒロイン選出は2期ぶり。福原が朗報を聞いたのは2週間ほど前だったそうで、「うれしくて泣いちゃった」と感慨深げ。 今作は通算107作目の朝ドラで、新進気鋭の脚本家として注目される桑原亮子さんのオリジナル作品。東大阪と長崎・五島列島を舞台にヒロインがパイロットをめざす物語だ。 「Eテレに出演していたのは大きなアドバンテージ。それでも、3回落選していたということは、よほど競合相手の演技力が上回っていたのでは。抜てきされたものの、福原のネームバリューではまだ朝ドラの主演としては弱いような気がするのだが……」(テレビ局関係者) 福原の所属事務所の1つ年上である杉咲花は、昨年度後期の朝ドラ「おちょやん」のヒロインを務めていただけに、それも福原にとって有利に働いたようだが、ヒロイン選考はすっかり変わってしまったようだ。 「昔はまだ世に出ていない新人女優を抜てきして売り出していたが、今は大手事務所の女優が抜てきされる傾向。同じ演技力の2人が残ったら、所属事務所が力がある方が選ばれるようになってしまった」(芸能プロ関係者) 大手事務所を脅かすような〝原石〟が現れてほしいものだ。
-
芸能ニュース 2021年11月26日 18時00分
『SUPER RICH』、年下男子のプロポーズに「ヒモになる気満々じゃん」親まで非常識でドン引きの声も
木曜ドラマ『SUPER RICH』(フジテレビ系)の第7話が25日に放送され、平均視聴率が5.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第6話の6.3%からは0.5ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率を更新してしまった。 第7話は、氷河衛(江口のりこ)は春野優(赤楚衛二)からプロポーズされた。だが、優は自分が宮村空(町田啓太)に借金を返済するまで待って欲しいと頼み――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 >>『SUPER RICH』、突然の告白に「無理矢理すぎる」の声 上司と部下の両思い展開が物議<< 第7話では、優が4か月かけて空への借金200万円を返済し終え、すぐに衛に改めてプロポーズするという展開が描かれたが、視聴者からは苦言ばかりが集まる事態になっている。 「プロポーズしたはいいものの、借金を返し終えたばかりで優の貯金はゼロ。『結婚してください』と言って渡したのは指輪の箱だけで、『いつか近いうちに絶対大きな指輪を買って渡しますから』と宣言していました。衛は『男の人が女の人に指輪買わなあかんってことはない』と言い、『一緒になろ。指輪がなくても、貯金がなくても』と近いうちに結婚する約束をしていました。しかし、貯金もない上、会社に住み込んでいるために自宅もない状態。基盤が全くないにも関わらずプロポーズする様子に、ネットからは『ヒモになる気満々じゃん』『全然キュンとしない』『貯金0でプロポーズってしばきたい』『なんのために結婚したいの?』『子どもすぎるんだよな。顔も行動も』といった困惑の声が集まっていました」(ドラマライター) また、優の母・桜(美保純)の言動にもドン引きの声が集まっていた。 「桜と言えば、優に借金200万円を頼んだ張本人ですが、この日、テレビで放送されていたという結婚式場に無理矢理衛を呼び出し、白無垢を試着させるというトンデモ行動をやらかしていました。桜いわく、『ずっと謝らないとって思ってたの。私たちが優にお金を借りたばっかりに2人の結婚が遅れてるって聞いて』と反省している様子を見せていましたが、200万円も返せないような状態でもちろん式場のお金を出せるとは思えず、ネットからは『子どもに200万借金してる親がやること?』『結婚後、金の無心して来そう』『お金出すわけでもないのにこれはやばい』という声が殺到。優に続いて、母親にも苦言が寄せられていました」(同) 回を重ねるにつれ、批判の声が大きくなっている本作。ここから巻き返すことはできるのだろうか――。
-
-
芸能ニュース 2021年11月25日 18時00分
ドラマ『恋です!』、フラれるシーンに「ステキ」「泣いた」ポジティブな展開で感動の声
水曜ドラマ『恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~』(日本テレビ系)の第7話が24日に放送され、平均視聴率が8.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第6話の8.7%からは0.1ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率タイとなってしまった。 第7話は、交際が順調に進み、すっかりカップルらしくなったユキコ(杉咲花)と森生(杉野遥亮)。そんな中、ユキコは翌日に迫った姉・イズミ(奈緒)の誕生日を祝うため、父・誠二(岸谷五朗)の出張の間に森生と獅子王(鈴木伸之)を家に招き、誕生日会を開こうと企画し――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 >>『恋です!』のセリフに「勉強になった」「私も見直そう」の声 “すみません”の使い方巡り反響<< 第7話では、イズミがようやく獅子王に思いを伝える場面が。しかし、獅子王は「俺の思い人は男なんです」と告げ、イズミの思いを受け入れられないことを明かしていた。 「その後、落ち込んでいたイズミでしたが、終盤ではジムに行き、あえて獅子王の隣のマシンに。驚く獅子王にイズミは『私、獅子王さんのこと“推し”だと思って見守ってもいいですか?』『獅子王さんの幸せを近くで応援していたいんです。推しの幸せは夢ですから』と違った角度から再告白。自分の性的指向にイズミが引いていないことへの嬉しさで獅子王が笑顔を浮かべると、イズミは『その笑顔、最高のファンサです!』と盛り上がっていました」(ドラマライター) 多くの視聴者が見守っていたイズミと獅子王の関係性の行方。しかし、思いを成就させることができなかったイズミが恋を“推し”に昇華させたことに、ネットからは「恋心の決着の仕方がステキ」「推しっていいな…」「相手を恨むわけでも落ち込むでもなく、ポジティブになれるのすごい」「推しって確かにしっくりくる」「相手の幸せを願っての“推し”に感動した」という称賛が集まっていた。 「また、イズミからの真剣な告白に対し、自身が隠し続けてきた性的指向を正直に明かして断る獅子王にも、ネットからは『本当に誠実なんだな』『人間としてのレベルが高い』『獅子王の誠実さと真面目さに泣いた』という声が集まっていました。毎回称賛が集まる本作ですが、今回は特に多くの人を感動させていたようです」(同) サブキャラであっても関係性が丁寧に描かれているところが、本作の魅力の一つなのかもしれない。
-
芸能ニュース 2021年11月25日 07時00分
反町隆史が『相棒』を卒業する理由、自ら身を引いた? 後任は稲垣吾郎が本命か
テレビ朝日系の「相棒」シリーズで水谷豊演じる主人公・杉下右京の4代目相棒役を務める反町隆史が、来年3月まで放送されるシーズン20を以って卒業することを、各メディアが報じた。 すっかりテレ朝の看板シリーズとなった同ドラマは、警視庁内で「人材の墓場」と揶揄される「特命係」に所属する警視庁の警部・右京が、相棒とともに事件を解決していく物語。 2000年のスタート以来20年以上続く人気シリーズで、過去の歴代の相棒は寺脇康文、及川光博、成宮寛貴、そして、反町。中でも反町演じる冠城亘は法務省から出向し、自らの希望で「特命係」に異動してきた異色の存在だ。 >>周囲がヒヤヒヤでも反町隆史が水谷豊に愛される理由 歴代『相棒』パートナーとの大きな違いは<< 「もともと、水谷さんは成宮さんを気に入っていましたが、薬物使用疑惑報道で芸能界を引退。そんな経緯があって白羽の矢が立った反町さんですが、水谷さんとすっかりウマが合ってしまいました」(テレ朝関係者) 記事によると、反町は2015年10月スタートのシーズン14から出演し約7年で、24日放送の第7話で寺脇を抜き、歴代相棒最多となる125回の出演記録を打ち立てる。 しかし、反町は自ら卒業を切り出したそうで、「卒業について直接話した時、水谷さんがおっしゃったのは、『分かった』の一言でした」と明かしたという。 「初回の世帯平均視聴率は15.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)でスタートした今シーズンだが、数字は今ひとつで、17日放送の第6話は今シーズン最低の11.0%。シリーズのファンでさえマンネリに飽きているような状態で、反町もその気配を察知、自ら身を引くことで少しでも数字のアップにつながればと考えたのでは」(放送担当記者) 発表後、初の放送となる24日の視聴率、そして、反町の後任も大いに注目される。 「以前、史上初の女性相棒として仲間由紀恵が浮上していたが、育児と仕事を両立しなければならないので、難しいだろう。そして、元SMAPの稲垣吾郎も浮上していたが、状況からして稲垣が本命では」(芸能記者) 新相棒の発表が待たれる。
-
芸能ニュース 2021年11月24日 18時00分
『ハンオシ』借金を返さない主人公にドン引き? 母役・杉本彩は「1人だけまとも」と好評
火曜ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』(TBS系)の第6話が23日に放送され、平均視聴率が9.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第5話の10.1%からは0.9ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率を更新してしまった。 第6話は、ある日、明葉(清野菜名)の母・葉子(杉本彩)と父・丈治(ルー大柴)が突然家にやって来てくることに。両親の登場で、明葉と百瀬(坂口健太郎)を繋いでいた借金問題にも急展開が訪れ――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 >>『ハンオシ』、倉科カナに「本当に嫌な女」「リアルにいたら大嫌い」の声 ヒロインの反応に「不自然」指摘も<< 第6話冒頭で、明葉は百瀬との結婚生活を続けるため、返済ペースを落とすことを決意。最終的に返済金を月1万円に落とすことで40年近く掛けて返済し、老後まで一緒にいようと目論んでいた。そんな中、やってきた葉子は、自身の絵が売れたといい、結婚祝いとして500万円を明葉にプレゼントするという展開だったが――。 「残り471万円となった借金を余裕で返せる額でしたが、明葉は返済を拒否。お金を百瀬に見つからないように隠していました。しかし、管理がガサツだったため、最終的にリビングにお金をばら撒いてしまい、百瀬にお金の存在がバレてしまいました。しかし、500万円もの大金を借りておいて、返済ペースを落としたり手元にお金があるのに返そうとしない明葉に、ネット上からは『ただただ非常識』『500万って額の大きさ分かってる?』『自分勝手』『借金しておいて不誠実だな~』『手元にお金あるのに返そうとしない人、好きになれないよ』という非難が集まってしまいました」(ドラマライター) そんな中、明葉の態度から母の葉子は「もしかして(百瀬)柊くんとの結婚はお金のため?」と全てを見抜いていたが――。 「葉子はすぐに明葉に『借りたお金はちゃんと返しなさい』と、ご祝儀として渡した500万円から返すよう指摘。また、明葉が百瀬に想いを寄せており、結婚生活を継続したいがために借金を返さないことを知ってもなお、『としてもお金はちゃんと返しなさい』と至極まっとうに明葉を叱っていました。価値観がズレている登場人物が多いだけに、ネットからは『登場人物の中で1人だけまとも』『唯一の良心』『お母さんだけ正しい』という称賛が集まっていました」(同) 果たして、明葉はちゃんとお金を返済するのだろうか――。
-
芸能ニュース 2021年11月24日 07時00分
井上真央、ジャニーズとの共演を許されたワケは 松潤とはすでに破局?
俳優の柳楽優弥主演の日本テレビ系ドラマ「二月の勝者-絶対合格の教室-」の第6話が20日に放送されて、平均世帯視聴率は8.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。初回からまだ2ケタ超えはないが、業界内の評価は高いという。 ドラマは「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)で連載中の高瀬志帆さんのコミックが原作。「中学受験は課金ゲーム」という過激な考えを持つ、柳楽演じるスーパー塾講師・黒木蔵人が、現代社会のさまざまな問題に切り込みながら、中学受験に挑む子どもたちを成功に導く姿を描く。 新型コロナの影響で本来は昨年7月期に放送予定だったが、今年10月期に延期になっていた。 >>ドラマ『アバランチ』、脇が甘い?「ネットなら秒で特定される」「隙がありすぎ」疑問の声<< 「柳楽はかなり憑依型の俳優なので、すっかり黒木が乗り移っている。脇を固めるのは主役級ばかりだった井上真央、ほかには舞台経験豊富な池田鉄洋、映画での体を張った演技で脚光を浴びている瀧内公美、大御所・岸部一徳らが脇を固め、かなり赤裸々にお受験の実態を描き出している。『来年以降、お受験挑戦を考えている小学生は必見』と、専門家も太鼓判だった」(テレビ局関係者) 今作で気になったのが、井上のキャスティング。井上は2番手だが、3番手として、黒木の塾のライバル塾の講師役でNEWSの加藤シゲアキが出演しているのだ。 「井上といえば、14年に嵐の松本潤との交際が報じられてからジャニーズ勢との共演はなし。これまで、ジャニーズは自社の所属タレントと交際中の女優を自社タレントと共演させることはせず、元V6・森田剛の妻の宮沢りえにさえその〝ルール〟が適用されていた」(芸能記者) 「週刊文春」(文芸春秋)が報じたところによると、ジャニーズに井上の出演を伝えたところ、加藤は主演ではないので問題にならず。 松潤は今夏、米・ニューヨークに滞在し、誕生日を過ごし、来年は連ドラ、再来年は大河とスケジュールはびっしり。そのため、すでに井上とは破局した可能性が高いようだ。 井上はすでに新たな恋を見つけてしまったかもしれない。
-
-
芸能ニュース 2021年11月23日 22時00分
清野菜名だけじゃない! ドラマ出演中に妊娠発覚の女優、出番激減で大御所も激怒?
現在放送中の火曜ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』(TBS系)。初回がスタートした数日後に話題になったのが、主演で、昨年6月に生田斗真と結婚した清野菜名の妊娠だった。今回はそんなドラマや舞台など、作品に入る前後で妊娠が判明した女優と、それをめぐる周囲の対応を探ってみた。 >>火10『ハンオシ』、新展開に「ストーリー変わった?」の声 清野菜名の妊娠の影響指摘も<< 例えば、オダギリジョーの妻で女優の香椎由宇。彼女は2014年、長瀬智也主演の金曜ドラマ『クロコーチ』(同)に、科捜研の研究員・澤眞智子として3話まで出演していたのだが、妊娠5カ月であることが判明。 そこで急きょ4話から澤は急病で倒れたという設定にして、その同僚役・斑目八重子が登場。この役に芦名星さんが抜擢され、代わりに出るようになったという。ちなみに香椎は翌2015年、6話まで出ていたドラマ『恋愛時代』(日本テレビ系)を、愛息を亡くしたことで憔悴し降板。その時も、芦名さんが登板。同じ役の代役を務めている。 98年11月、とんねるず・石橋貴明と電撃再婚した鈴木保奈美。当時、翌年1月から放送されるNHK大河ドラマ『元禄繚乱』を撮影していたのだが、妊娠3カ月であることが判明。そのため着物を着ることができず、出演シーンは大幅に減った。すると当時所属していたホリプロの大御所タレントが「女優としての自覚が足りない」と激怒したという。 かつて50代医師とのW不倫で大河ドラマ『西郷どん』を降板した斉藤由貴だが、さかのぼること17年前の2004年5月には、妊娠で舞台を降板した過去がある。彼女は同年の7月、さらには10月と、2つの主演舞台を控えていたのだが第3子を身ごもっていることが分かり、降板。 「大変申し訳ない」と平身低頭の事務所は、劇場に降板を報告して謝罪。さらに斉藤自身も「私事でこのような事態を引き起こしてしまって…」と恐縮。事務所や本人一丸となって何とか代役を探して乗り切ったという。 ただし彼女は前年10月に第2子を出産し、04年1月に女優復帰したばかり。しかも、妊娠が分かったのは、彼女が看護師を演じる主演の医療ドラマ『緊急救命病院2』(日本テレビ系)の撮影中。同作は斉藤の妊娠の影響なのか、当初放送予定だった2カ月後にずれ込んでオンエアされている。 女性の仕事の前に立ちはだかる妊娠。双方、円満な打開策を見いだしたいものだ。
-
芸能ニュース
『美食探偵』原作改変が不評?「ただのメンヘラ」「明智がマリアに振り回されすぎ」厳しい声も
2020年06月22日 21時00分
-
芸能ニュース
『M』のセリフ、「アユはバカじゃない」と言ったのは秋元康? 田中みな実は評価下降気味か
2020年06月22日 18時00分
-
芸能ニュース
田中圭、6期連続連ドラ出演で現在3本掛け持ち中! 多忙すぎるも事務所は安心?
2020年06月21日 17時00分
-
芸能ニュース
再放送「Dr.コトー診療所」出演で話題、桜井幸子は今? 突然の芸能界引退、理由とした夢を叶えた生活か
2020年06月21日 12時10分
-
芸能ニュース
コロナで延期の新『ドラゴン桜』、出演辞退相次ぎキャスティングが“振り出し”に戻る可能性?
2020年06月21日 12時00分
-
芸能ニュース
TOKIO長瀬の重大事実暴露、泥酔で寝落ち…窪塚洋介のインスタ配信がヤバすぎる?
2020年06月20日 18時00分
-
芸能ニュース
『M』の影響で「通りもん」の注文殺到! 売り込み失敗したのは、肝心のアーティスト?
2020年06月20日 12時10分
-
芸能ニュース
「ブラジャーを直すしぐさが好き」志尊淳が突如キャラ変? あのイメージ払拭できるか
2020年06月20日 12時00分
-
芸能ニュース
受賞歴も多数!『勇者ヨシヒコ』で小池栄子の演技に注目「マグダラのマリアからの振り幅すごい」
2020年06月19日 21時00分
-
芸能ニュース
『BG』初回、高視聴率獲得のワケは?「やっぱりカッコイイ」放送開始遅れがむしろ有利に
2020年06月19日 18時00分
-
芸能ニュース
『ハケンの品格』新作、「スカっとした」と好評 「桜を見る会に行きません」セリフは物議に
2020年06月18日 18時00分
-
芸能ニュース
『ハケンの品格』本日放送スタートも暗雲?「再放送でお腹いっぱい」「ごくせんの続きが見たかった」の声
2020年06月17日 18時30分
-
芸能ニュース
『エール』、ストーリーに重大ミス? 設定無視のスピンオフに「時空が歪んでる」の声も
2020年06月17日 18時00分
-
芸能ニュース
『孤独のグルメ』作者「このマスク、間違いですよね」縦長マスクに困惑? 使用法を初めて知った人も
2020年06月17日 12時30分
-
芸能ニュース
石原さとみが“覚醒した”ドラマ『失ショコ』再放送に反響 不評のヒロインだった時代も
2020年06月16日 20時00分
-
芸能ニュース
『エール』、2話連続で“ヒロイン父の幽霊”ストーリーで物議 “二親等まで”見える設定も崩壊?
2020年06月16日 18時00分
-
芸能ニュース
『美食探偵』アイドル回で“推しカラーマスク”がトレンド入り「その発想はなかったわ」今後ブームになる?
2020年06月15日 21時00分
-
芸能ニュース
『エール』に「遂にコント番組に…」の声 ヒロインの父が“死後の世界の宝くじに当選”トンデモ展開に
2020年06月15日 18時00分
-
芸能ネタ
竹野内豊のトランクス一丁姿に衝撃! ワイルドの欠片もない体型にも驚きの声【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2020年06月14日 19時00分