ドラマ
-
芸能ニュース 2021年10月23日 20時00分
松下奈緒が売り方を変えてしまった理由 『ドクターX』にゲスト出演
女優の松下奈緒が、11月11日放送のテレビ朝日系木曜ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」の第5話にゲスト出演することを、各メディアが報じた。 女優の米倉涼子が主演を務める大ヒットドラマの第7シリーズ。今作では、フリーランス外科医・大門未知子が、100年に一度のパンデミックで新局面を迎えた大学病院「東帝大学病院」を舞台に新たな戦いへと身を投じる姿を描いている。 第5話では、松下演じる「ナース版・大門未知子」とも言えるフリーランスのスーパー看護師・那須田灯が未知子の前に出現。 >>米倉涼子『ドクターX』枠の後の松本潤主演ドラマ、妻役に思惑? 代表作となるか<< 灯は、看護師としての腕は超一流で、過去に一緒にオペをした未知子も一目置く存在。「ドクターX」ならぬ「ナースX」とも言える謎多き灯は、愛想が悪く、患者以外の人間に対しては態度も横柄。 そんな灯が突然「東帝大学病院」に雇われることになるが、彼女がオペ看を務め、アメリカ仕込みのスーパー脳外科医・興梠広(要潤)が執刀したオペで、なぜか手術ミスが発覚。それがきっかけとなり、未知子と灯が真っ向から激突してしまう設定だという。 米倉と初共演した松下は、「大門先生と最初に会ったときは、本当に感激しました!米倉さんは本当にきれいでカッコよくて、お優しくて…!しかも、すごくチャーミングな方なので、撮影合間のおしゃべりも楽しいです」とコメントを寄せている。 「松下といえば、デビュー時から、主演かヒロインクラスの役柄しか受けなかった。にもかかわらず、ここにきていきなりゲスト出演を快諾。かなりキャラの濃い役柄だけに、今後も再登場することがあるのでは」(芸能記者) たしかに直近の松下の主演ドラマは、昨年1月期のフジテレビ系「アライブ がん専門医のカルテ」で、全11話の平均世帯視聴率は7.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。 しばらく主演ドラマのオファーはなさそうで、売り方を変えたのも納得だ。
-
芸能ニュース 2021年10月23日 12時10分
横浜流星が日テレのドラマを蹴った理由 今後は出演がなくなる可能性も?
西島秀俊主演の日本テレビ系連続ドラマ「真犯人フラグ」の第2話が17日に放送され、平均世帯視聴率が7.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 同作は、妻(宮沢りえ)が突如失踪し、殺人犯の疑いをかけられた、ごく普通のサラリーマン(西島)が、部下役の芳根京子と真犯人捜しに奮闘するミステリー。 19年の同局系大ヒットドラマで劇場版の公開を控える「あなたの番です(あな番)」と同じく、秋元康氏が企画・原案を務め、同スタッフが集結し2クール連続で放送。第1話は8.4%だった。 >>学生時代はチャラかった? 菅田将暉、横浜流星らイケメン俳優の圧倒的モテエピソード<< 「『あな番』の視聴率は初回が8.3%、第2話が6.5%だったから、『真犯人』もほぼ同じような推移。『あな番』の視聴率がアップし始めたのは、後半の第2章からで、最終回は19.4%。なので、『真犯人』の制作サイドはまったく焦っていない」(日テレ関係者) ドラマには、西島、宮沢、芳根のほか、佐野勇斗、田中哲司、桜井ユキ、生駒里奈、柄本時生、渋川清彦、正名僕蔵ら総勢30人以上が出演しているが、当初、横浜流星にもオファーしていたという。 「横浜は『あな番』の後半ではキーマンとなり、劇場版にも出演。そのため、『真犯人』でもオファーしたが、日テレは大勢いるキャストの1人、来年1月期のTBS系ドラマ『DCU』を選んだ。主演作『下町ロケット』、『ドラゴン桜』が立て続けに当たっている阿部寛が主演で、両ドラマと同じ日曜劇場でおまけに横浜は2番手キャスティング。断るという選択肢はなかっただろう」(放送担当記者) 横浜は「あな番」以後、いずれも日テレのドラマ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う」、「私たちはどうかしている」でいずれも主要キャストを務め、それなりに恩義があるはずだが、「真犯人」を断ったのにはそれなりに理由があったようだ。 「『あな番』の制作サイドは横浜のことを自分たちが育てたと思っているので、そこまで高いギャラを提示しなかった。すると、TBSはそれよりも高い破格のギャラを提示。横浜の事務所もステップアップの段階と考えTBSを選んだが、日テレ側はヘソを曲げてしまったので、しばらくはキャスティングで名前が挙がらないだろう」(同) とはいえ、「DCU」で結果を出せば、TBSが積極的に起用してくれそうだ。
-
芸能ニュース 2021年10月22日 18時00分
『SUPER RICH』、年下男子に「鬱陶しい」「怖い」ストーカー並みの執着にツッコミ殺到
木曜劇場『SUPER RICH』(フジテレビ系)の第2話が21日に放送され、平均視聴率が7.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の7.8%から0.5ポイントのダウンとなった。 第2話は、氷河衛(江口のりこ)は、アパートを引き払い無一文で実家に帰ることも出来ないと言う春野優(赤楚衛二)を自分のマンションに連れて行く。すると、マンションの前で宮村空(町田啓太)と今吉零子(中村ゆり)が待っていて――というストーリーが描かれた。 >>新ドラマ『SUPER RICH』貧乏学生の設定に疑問「貧乏というより非常識」「他力本願すぎ」の声も<<※以下、ネタバレ含む。 第1話終盤ですっかり衛に懐いていた優。第2話ではそんな優の言動に、ネットからドン引きの声が集まってしまっている。 「序盤では空に引き取られ、会社の編集部に泊まることになった優でしたが、その後も『衛さんに直接聞きたいことがあって』と主張し、会社から全く出て行かず。さらに、衛に会った際には会社の状況が厳しいにも関わらず、『会社で働かせてください』と懇願していました。この様子に、ネットからは『空気読んで』『鬱陶しい』『お金ないのに将来性のない会社にすがる意味が分からない』『普通に就活しなよ』『しつこすぎる』といったツッコミが殺到していました」(ドラマライター) また、作中では優が衛の会社のインターン試験を受けようとした理由について、過去に衛がインタビューで話した「やりたいことはすぐに始めろ」という言葉に感銘を受けたからだと明らかになったが――。 「とは言え、アパートを追い出されるほど貧乏にも関わらず、潰れかけている衛の会社に執着し続けることに多くの視聴者は納得できず。ストーリー上、仕方ないとは言え、優が衛のマンションに押しかけ、風呂に入り一緒に食事をするという場面もあり、ネットからは『ストーカー並みじゃん』『普通に怖い』『全く理解できない』という厳しい声も集まっています。そのしつこさに胸キュンどころか、女性視聴者を怯えさせて閉まっているようです」(同) ドラマの公式ツイッターにはその子犬感を絶賛する声が寄せられているものの、女性視聴者をキュンとさせられる日は来るだろうか。
-
-
芸能ニュース 2021年10月21日 18時00分
ドラマ『恋です!』、恋のライバルに「気分台無し!」「嫌な女」猛クレーム めるるの評価はうなぎのぼり?
水曜ドラマ『恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~』(日本テレビ系)の第3話が20日に放送され、平均視聴率が9.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第2話の8.6%からは0.6ポイントのアップとなった。 第3話は、森生(杉野遥亮)と会っているところを見つかり、姉・イズミ(奈緒)の怒りを買ってしまったユキコ(杉咲花)。心配性のイズミは、無職でヤンキーの森生がユキコに近づくことに猛反対。姉妹の間には険悪な空気が流れ――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 >>『恋です!』、ヒロインの行動に「危険すぎる!」視聴者から悲鳴 初対面ヤンキーの車にあっさり同乗で物議<< 第3話では、ラストの衝撃展開が視聴者の間で話題に。終盤ではユキコとイズミも和解し、ユキコは森生が贈ってくれたハイヒールに合わせて洋服を選び、森生に会いに行くという、恋の予感を感じさせる展開が描かれたが――。 「しかし、ラストで2人が森生の行きつけのカフェでパフェを食べていたところ、それに嫉妬した森生の同級生であるハチ子(生見愛瑠)が不意打ちで森生にキス。弱視かつ、パフェに集中していたユキコはキスに気づきませんでしたが、森生は驚愕していました。この直前、ユキコが森生に惹かれ始めている様子にほっこりしていた視聴者は、このシーンに大きな衝撃を受けることに。ネットからは『気分台無し!』『最低!』『嫌な女』『こういうのいらない』『ユキコと森生にキュンとした気持ち返してほしい』といった声が寄せられました」(ドラマライター) 一方、演じた“めるる”こと生見愛瑠を評価する声も寄せられているという。 「生見にとって、本作はドラマ出演2作目。当初、キャスティングが明らかになった際は演技力に期待する声はほぼありませんでしたが、蓋を開けてみると、森生に想いを寄せるあまり、ついユキコに意地悪を言ってしまうという役を自然に演じ切っています。今回もクレームが集まったのは生見の演技が上手いからこそ。ネットからは『演技経験そんなにないはずなのに嫌われ役上手い」「演技上手くてびっくりした』『キスする感じも自然ですごい』『見直した』という声が集まっていました」(同) バラエティ女王の“めるる”。女優としての評価も集まり始めたようだ。
-
芸能ニュース 2021年10月20日 18時00分
火10新ドラマ、「見飽きた」「なんで同じような話?」前枠ドラマと酷似で厳しい声
新火曜ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』(TBS系)の第1話が19日に放送され、平均視聴率が9.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 独身を満喫している27歳の大加戸明葉(清野菜名)と、“既婚者”の肩書が欲しい、サラリーマンの百瀬柊(坂口健太郎)が偽装結婚をすることから始まるラブコメとなっている本作。第1話では、明葉はファミレスで女性にプロポーズし、怒った相手から水をかけられるサラリーマンを目撃。その後、取引先との飲み会でそのサラリーマン・百瀬と再会し――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 >>新ドラマ『SUPER RICH』貧乏学生の設定に疑問「貧乏というより非常識」「他力本願すぎ」の声も<< 第1話放送後、ネット上には既視感を指摘する声が噴出した。 「第1話で描かれたのは、祖母の小料理屋を守るためにお金が必要な明葉と、そのお金を貸せるだけの財力があり、偽装結婚の相手を探している柊の利害が一致し、期間限定の婚姻関係を結ぶという展開。関係は明葉が借りた500万円を返すまでの期間で、共同生活を行うというものでした。しかし、相手に借金をして、それを返すまでの間、共同生活を余儀なくされる貧乏女子と言えば、前クール同枠で放送されていたドラマ『プロミス・シンデレラ』(同)と全く同じ。既視感のある展開に、ネットからは『さすがに見飽きた』『作品の選択ミス』『マンネリすぎる』『なんで同じような話?』『また借金束縛系か…』といった呆れ声が聞かれてしまいました」(ドラマライター) また、柊の結婚したい動機の弱さにもツッコミが集まった。 「柊は自身に好きな人がいると明かし、その好きな人については『結婚できない相手』と説明。『この思いをその人に気づかれて、避けられたり気を使わせたり嫌われたりしたくない』という理由で、別の人と結婚したいと語っていました。しかし、離婚後は『元妻を忘れられず再婚などしない男』という設定で世間を欺くと話していましたが、ネットからは『回りくどいことしないで恋愛に興味ない人設定にすれば?』『離婚してもいいなら結婚に固執する意味が分からない』『誰とは明かさず、好きな人を忘れられない設定でいいじゃん』という困惑の声が集まっていました」(同) おそらく、ここから恋愛に発展していくだろう2人。その展開で視聴者を納得させることはできるのだろうか――。
-
-
芸能ニュース 2021年10月19日 18時00分
『ラジハ2』都合の良い患者ばかり?「違和感しかない」「不自然すぎ」展開に疑問の声
月9ドラマ『ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート~』(フジテレビ系)の第3話が18日に放送され、平均視聴率が10.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第2話の9.8%からは1.0ポイントのアップとなった。 第3話は、軒下(浜野謙太)は、マッチングアプリで知り合った絶世の美女からデートの約束をすっぽかされて荒れていた。その日、軒下は、右足にギプスをはめた入院患者・荒井和真(萩原利久)のレントゲン検査をする。その際、和真に付き添っていた幼なじみの宮本すみれ(堀田真由)が、デートをする予定だった軒下のIDを見て、声をかけてきて――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 >>『ラジハ2』、主人公の無神経言動に「非常識」「リアリティなさすぎ」視聴者ドン引き? 視聴率も1ケタへ<< 第3話では、すみれのある言動が視聴者の間で話題になった。 実は、すみれは後天的な相貌失認。表情や、個人の顔の識別ができなくなる障がいで、すみれはずっと悩んでいたことが明かされたが――。 「しかし、顔が識別できないにも関わらず、病院で偶然再会した時に軒下に声を掛けてきたのはすみれの方。作中では黒縁眼鏡、右頬にほくろ、青いスクラブで、すみれは軒下だと判断したとの描写がありましたが、何度か会ったことのある人のならともかく、一度も会ったことがないにも関わらず、顔の識別ができない人が軒下に話しかけることに、ネットからは『怖くて話しかけられなくない…?』『普通の人でもなかなか話しかけられるシチュエーションじゃない』『顔の識別できなくて悩んでる人とは思えない』『違和感しかない』といったツッコミが多数集まる事態になってしまいました」(ドラマライター) また、すみれは以前は顔の識別ができていたものの、いつの間にかできなくなってしまったことが判明。このことについても疑問の声が集まっている。 「小学校の教師であるすみれは児童の顔すら覚えられないことで悩み、休職にまで追い詰められてしまっていましたが、その割には一度も病院で検査を受けていません。今回、軒下が奮闘したことですみれも検査を受ける気になり、結果、相貌失認は良性の腫瘍のせいだと判明。手術で取り除いたところ、再び顔の識別ができるようになっていました。しかし、これにもネットからは『なんで病院行かなかったんだ!?』『都合のいい患者ばっかり』『悩んでるだけで解決しようとしなかったの謎』『不自然すぎる』『悩んでるなら病院行くでしょ、普通…』と困惑の声が集まってしまいました」(同) 放射線技師をフィーチャーしたいあまり、都合の良すぎる患者の存在。視聴者を呆れさせてしまったようだ。
-
芸能ニュース 2021年10月18日 18時00分
『日本沈没』、杏に不倫ネタ台詞をぶつけ物議「やめてあげて」「お母さんどうかしてる」
日曜劇場『日本沈没ー希望のひとー』(TBS系)の第2話が17日に放送され、平均視聴率が15.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。第1話の15.8%からは0.1ポイントのダウンとなった。 第2話は、週刊誌に天海(小栗旬)が企業から不正にお金をもらっていたという記事が掲載される。疑惑を否定する天海の言い分は聞き入れられず、環境省では謹慎処分となり、未来推進会議からも外されそうになってしまう。一方、記者の椎名実梨(杏)は、天海の地元・愛媛に行き、天海の母・佳恵(風吹ジュン)に接触を図り――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 >>日曜劇場『日本沈没』、香川照之ニヤニヤシーンに「不愉快になった」「気分悪い」の声 1話から早速批判<< 第2話では、椎名の取材を受けた佳恵のある言動がネット上を騒然とさせた。 「当初、記者と名乗った椎名に不信感を抱いた佳恵でしたが、椎名の『日本の未来を担う官僚としてお話をうかがえればと思いまして』という方便を聞くと、あっさり信用。天海の育った環境についてペラペラと話していました。しかし、椎名が天海の亡くなった父にお線香をあげていると、ふと『香織さんと別居したがはあんたが原因やったが?』と天海が妻・香織(比嘉愛未)と別居した原因が椎名との不倫にあるのかと邪推していました。しかし、杏といえば2020年に元夫で俳優の東出昌大をめぐる不倫騒動の被害者となったばかり。不倫ネタを持ち出したことにネットからは『杏に不倫ネタ振るなよ…』『杏は不倫しないでしょ』『どうしたらそういう疑惑になるわけ?』『杏に不倫疑いの役はやめてあげて』といった困惑の声が聞かれました」(ドラマライター) また、戸惑う椎名に対し、佳恵は続けて「うちはかまわんよ、全然」と笑顔。さらに夕食まで勧めていたが――。 「この日の放送で香織が天海に離婚を切り出すシーンがありましたが、ふたりがまだ夫婦であることは確か。にもかかわらず、勘違いしているとはいえ不倫相手を笑顔で歓迎する佳恵にネット上からは『こんな姑最悪』『お母さんどうかしてる』『不倫相手を歓迎って…』『息子の傍にいてくれたら誰でもいいのか?』『嫁姑問題感じるわ』といった声が集まることに。本編から外れたところで思わぬ盛り上がりを見せてしまっていました」(同) 佳恵が邪推した通り、天海と椎名の関係は今後変わっていくのだろうか――。
-
芸能ニュース 2021年10月17日 14時00分
城島カアサンや慎吾ママだけじゃなかったジャニーズ女装
今年11月で51歳になるTOKIOの城島茂にとって連続ドラマ初主演作となる「サムライカアサン」(日本テレビ系)が、10月11日深夜にスタートした。ジャニーズタレントの主演作枠である「シンドラ」の第17弾で、城島は大阪のオカン(女装)に扮する。 城島が女性として作品に携わるのは2度目。17年8月、TOKIOでリリースしたシングル「クモ」のカップリングソング「女の坂道」を、「島茂子とザ・ソイラテズ」名義で歌唱。島は、城島に激似の遅咲き新人歌手(という設定)だった。翌18年5月には「戯言」でソロデビュー。メンバーの松岡昌宏主演ドラマ「家政夫のミタゾノ」(テレビ朝日系)の主題歌だった。 >>フット後藤、ジャニーズに辛辣な一言で話題「そんなストレートに?」A.B.C-Z河合本人も驚き<< 「家政夫のミタゾノ」では、松岡が女装していた。大柄な家政夫・三田園薫に扮し、派遣先の家庭を崩壊・再生させる痛快ヒューマンドラマで、生活のお役立ち情報もてんこ盛り。幅広い層に支持され、第1シリーズ(16年)から第4シリーズ(20年)まで続いている。 松岡は、ジャニーズ史上最も長く女装で連ドラの主役を張った。城島は女装で主役にプラスして、ソロでCDもリリースした。ジャニーズタレントと女装の相性はいいが、オカンならぬ“国民的ママ”になったのはSMAP時代の香取慎吾だ。 中居正広とレギュラー出演していた「サタ☆スマ」(フジテレビ系)から誕生した「慎吾ママ」は、挨拶の「おっはー!」が大流行。子どもたちを中心に愛され、00年の新語・流行語大賞で年間大賞を受賞。シングル「慎吾ママのおはロック」は累計売上130万枚を突破し、SMAPとの二刀流でミリオンアーティストになった。 SMAPにとってジャニーズ時代の最後の愛弟子と言えば、Kis-My-Ft2。SMAPのチーフマネージャーだった飯島三智さん(現・株式会社CULEN代表取締役)は当時、キスマイも担当していたため、デビューした翌12年、CMキャラクターを務めていた「ウォータリングキスミントガム」のリニューアルに伴い、7人全員で女装に初挑戦させた。メンバーはつけまつげ、レディースの服、ネイルや口紅を完ぺきにして美女になった。 「CMソングになったシングルの『SHE!HER!HER!』は、ジャケット写真とCMに男性版と女装版の2パターンがあり、いずれもセンターは藤ヶ谷大輔さん。ロングヘアが良く似合い、本当に美しかったです」(スポーツ新聞の芸能記者) 同じくメンバー7人(当時)全員で美女になったのは関ジャニ∞。15年にガールズユニット「キャンジャニ∞」を結成して、CM「キャンディークラッシュソーダ」に登場。シングル「前向きスクリーム!」のカップリングソング「CANDY MY LOVE」がCMに起用された。公式の制服はピンクのジャケットバージョンとセーラー服バージョンの2種類あり、大倉忠義は「倉子」といったように、全員に愛称が与えられた。 美男子は美女になる。こんな定説を、ジャニーズは仕事で実証している。(伊藤由華)
-
芸能ニュース 2021年10月17日 12時00分
新シーズンの初回好発進も『相棒』が抱える不安要素 原因はやはり水谷豊?
俳優の水谷豊主演のテレビ朝日系ドラマ「相棒 season20」が13日スタートし、初回の世帯平均視聴率が15.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録、個人視聴率は8.4%だった。 警視庁特命係の杉下右京(水谷)が、相棒と息の合ったやり取りで難事件を解決する人気シリーズ。今作は内閣官房長官を巻き込んだ壮大なスケールで物語が展開。相棒は引き続き反町隆史演じる冠城亘で、今回が歴代最長の7シーズン目となる。 >>『相棒』は続けるしかない? 水谷豊の口から飛び出した“宣言”に困惑しそうなテレ朝の首脳陣<< 2000年6月に単発ドラマで始まり、02年から連ドラに。世帯視聴率もこれまでの19作平均で16.0%を記録している。 今シーズンスタートに当たっては、「season20スタート直前 スペシャル動画」を初回放送直前の11日、12日の2夜連続で配信。節目のシーズンに突入する同ドラマを記念したもので、LINEの「相棒」公式アカウントおよびLINEとYouTubeのテレビ朝日公式アカウントや、TELASA(テラサ)で視聴できる。 ドラマに出演する水谷と反町が、劇中の杉下と相棒の冠城として登場。相棒公式プレゼンターの赤ペン瀧川を進行役に、20作目の思い、メモリアルシーズンの見どころ、初出しの撮影秘話など、ココでしか聞けない話をふんだんに語り合っている、ファンにはたまらない動画となった。 「これまで以上にキャスト陣も制作サイドも番宣に気合いが入っていた。とはいえ、初回の視聴率は前シーズンよりもダウン。相変わらずの人気シリーズだが、さすがに20%超えは難しいだろう」(テレビ局関係者) さらに、制作サイドは大きな不安要素を抱えているというのだ。 「劇場版の5作目が来年公開予定だが、劇場版を重ねる度に興行収入がダウンしている。だんだん、話が複雑で難しくなっているというのが明らかにその原因だが、水谷が納得しないとゴーサインが出ないので、水谷の好みに従うしかないようだ」(芸能記者) 劇場版最新作の発表が待たれる。
-
-
芸能ニュース 2021年10月15日 18時00分
新ドラマ『SUPER RICH』貧乏学生の設定に疑問「貧乏というより非常識」「他力本願すぎ」の声も
木曜ドラマ『SUPER RICH』(フジテレビ系)の第1話が14日に放送され、平均視聴率が7.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 金はあるが愛に飢えた孤独な社長・氷河衛(江口のりこ)と愛はあるが金がない貧乏専門学校生・春野優(赤楚衛二)が出会い、会社に襲いかかる困難を次々と乗り越えていくストーリーが描かれる本作。第1話は、衛が経営するベンチャー企業『スリースターブックス』でインターン採用試験が行われる。優も試験を受けるために向かっていたが――という展開が描かれた。※以下、ネタバレ含む。 >>前クールと内容も激似? 江口のりこの主演ドラマ、失敗しても責められないワケ<< 第1話では、メインテーマにも関わっている、優の貧乏設定に疑問の声が集まることに。問題となっているのは、妊婦の出産に遭遇し、付き添っていたために試験に遅れてしまい、受験できなかった優が、会社前で衛に試験を受けさせてほしいと直談判するシーンだった。 衛はまず最初に、優に「どうして途中で連絡しなかったんですか?」と指摘。優が驚いたように「思い付きませんでした」と言うと、衛はその答えで優を「ごめんなさいね」と切り捨て。しかし、優は食い下がり、今日のためのスーツを買うのに5万円かかったため、タクシー代が支払えなかったと主張。また、親の工場が借金まみれで貧乏で育ったと明かし、自身は手に職を付けたくてプログラミングスクールに通うために、2年働いて金を貯めたなどと訴えていた。 「訴えむなしく、衛は情に流されることなく再試験は認めないという展開でしたが、これにネットからも『貧乏というより非常識』『貧乏と電話しないは関係ない』『非常識を貧乏の理由にしてる』『貧乏でも電話できますが…』といった声が噴出。また、その後結局、優は学費が5万円足りず、専門学校を退学することになりましたが、退学までの間、何度も会社前で衛を待ち伏せ。この様子にネットからは『その時間使って働け!』『他力本願すぎ』『試験受けても落ちたら退学も無駄になるじゃん』といった呆れ声が寄せられていました」(ドラマライター) 年下男子ということもあり、子犬感を演出したかったのかもしれないが、ただの“甘ったれ”な様子に視聴者もドン引きしてしまったようだ。とはいえ、ドラマの公式Twitterではトレンド1位が報告されており、盛り上がりを見せており、今後の展開に期待が集まっている。
-
芸能ニュース
キムタクの芸人交友に欠かせない爆笑問題太田という存在
2020年05月16日 14時00分
-
芸能ニュース
コロナ収束後、どこの局が獲得するか注目されているビッグチャンスとは
2020年05月16日 12時20分
-
芸能ニュース
ドラマ『M』リハから異様な光景? 周囲の人々が明かした田中みな実怪演の裏側
2020年05月16日 12時00分
-
芸能ニュース
浜崎あゆみへの“依存度”が高まったエイベックス ドラマ便乗の新人売出しは逆効果?
2020年05月16日 07時00分
-
芸能ニュース
中村倫也、話題ドラマに出られず苦悩の過去 「イケメン俳優という括りではなかった」意外な告白も
2020年05月15日 21時30分
-
芸能ニュース
『エール』選考会合格のヒロイン、歌唱シーンが2秒? 二階堂ふみに同情の声も
2020年05月15日 18時00分
-
芸能ニュース
『ギルティ』枠で過去ドラマを再放送「もう一度見るのはキツい」不評作品をなぜ?
2020年05月14日 21時30分
-
芸能ニュース
『エール』、夫の職場に乗り込むヒロインに“鬼嫁”説浮上 主人公の「音楽の才能」に疑問の声も?
2020年05月14日 18時00分
-
芸能ニュース
『エール』に「こんなヒロイン過去にいた?」の声 歪んだ顔と怒鳴り声に視聴者が不快感
2020年05月13日 18時00分
-
芸能ニュース
ホリエモン、検察庁法改正案の抗議に「キムタクのドラマ見すぎ」「正義の人と思わない」批判が話題
2020年05月13日 12時00分
-
芸能ニュース
朝ドラ『エール』が「ファンに媚びすぎ」と不評? 待望の山崎育三郎と野田洋次郎登場も違和感の声
2020年05月12日 18時00分
-
芸能ニュース
『美食探偵』、痛ましい事件思い出し「胸糞悪い」の声 アレルギーの少女の背中にチーズの演出が物議
2020年05月11日 21時00分
-
芸能ニュース
『エール』に「そんな貧乏くさいことしない」愛知県民を中心に批判 “八丁味噌で味噌汁”が物議に
2020年05月11日 18時00分
-
芸能ニュース
NHKが大河ドラマを翌年放送に持ち越せない理由 災難続きの『麒麟がくる』の行方は
2020年05月10日 17時00分
-
芸能ニュース
『美食探偵』ヒロイン小芝風花が不評の中、親友役・富田望生の存在感に癒やされる?
2020年05月10日 12時30分
-
芸能ニュース
ドラマ『特捜9』のキャストと制作陣に突き付けられた深刻な結果
2020年05月10日 12時20分
-
芸能ニュース
『M』怪演の田中みな実、関係者も“制御不能”とお手上げ状態?
2020年05月09日 20時00分
-
芸能ニュース
『野ブタ』再放送が好評の山下智久、芸能界を揺るがした「渋谷山P襲撃事件」とは
2020年05月09日 18時00分
-
芸能ニュース
『いいね!光源氏くん』婚活パーティーで自己嫌悪になるヒロインに共感集まる「まさか泣かされるとは」の声も
2020年05月09日 12時20分