M-1
-
芸能 2021年09月08日 19時45分
『M-1』1回戦スタート、ラストイヤーのハライチ澤部「久しく感じてなかった緊張感」意気込み語る アインシュタイン、トム・ブラウンらも
9月7日、東京・渋谷にて開催中の『M-1グランプリ2021』1回戦に、お笑いコンビ・ハライチ、アインシュタイン、トム・ブラウンなど実力派漫才師が登場した。 >>全ての画像を見る<< 8月に開幕した『M-1グランプリ2021』。コロナ禍で暗いムード漂う世の中に少しでも笑いを届けたいという若きM-1戦士たちが、次々と舞台に姿を現した。前回の2020年大会は、史上最多となる5081組のエントリーが集まったが、今大会はさらにそれを上回るのではないかと言われている。(8日現在集計中) 7日に開催された1回戦には、『M-1』出場資格が今年でラストとなる4年ぶり出場のハライチ、大阪から東京へと進出して1年が経ちバラエティ番組に引っ張りだこのアインシュタイン、2018年にファイナリストとなった個性派漫才師のトム・ブラウン、キングオブコント2013王者のかもめんたる、2015年大会で準決勝進出を果たした女性漫才師の尼神インターなど、そうそうたるメンバーが集結し、2回戦に駒を進めた。 今回の出場についてハライチの澤部佑は、「やっぱり緊張はしてました『M-1』戻ってきんだな感はありましたね」とコメント。岩井勇気も「懐かしい感じはありましたね」と明かした。また、今後の意気込みについて澤部は「行けるところまで行こうと! いい緊張感を久しく感じてなかった、いろんな仕事で緊張感は感じてるんですけど、それとは違う緊張感を味わいに来てるんだ、というところがありますんで、すでに1回戦で高揚感はありますんでね...頑張ります!」と意気込みを明かした。 また、アインシュタインの河井ゆずるは同大会に対して、「あと一歩のところで決勝に行けてないので、決勝までは最低でも行かないといけないなと、芸歴的にも思っています」と話し、相方の稲田は「相方としてすごい立派な意見だと思います。僕は全然違う考え方やから。僕ららしい楽しいネタを作れたらいいなと思っています」とコメントを寄せている。 1回戦は、10月3日まで全国各地で開催。どの芸人がグランプリに輝くのか注目が集まる。『M-1グランプリ2021』公式HPhttps://www.m-1gp.com/
-
芸能 2021年09月07日 20時00分
忖度なしのガチ審査に「最高すぎる」歓喜の声!『キングオブコント』ファイナリスト10組、顔ぶれに期待
コント日本一を決める大会『キングオブコント2021』のファイナリストが6日に発表。メンバーは、うるとらブギーズ(3回目)、蛙亭(初)、空気階段(3回目)、ザ・マミィ(初)、ジェラードン(初)、そいつどいつ(初)、男性ブランコ(初)、ニッポンの社長(2回目)、ニューヨーク(2回目)、マヂカルラブリー(2回目)の10組で、初出場5組とフレッシュな顔ぶれになった。 「準決勝を見た観客が決勝メンバー予想をSNSに上げるのが毎年のお約束になっていますが、大きく外れることはなく順当のようでしたね。『M-1グランプリ』、『R-1ぐらんぷり』(野田クリスタルのみ 現在は『R-1グランプリ』に改題)の3冠がかかっているマヂラブ、勢いのあるニューヨーク、3回目の決勝で着実にステップアップしている空気階段など、優勝候補は多数いますが、当日の順番、審査員の好み、ネタが噛み合うかどうかでだいぶ変わってくると思います。ジェラードンのようなパワーのあるコントがハマれば勢い的にもありそうですし、ザ・マミィ、うるとらブギーズ、そいつどいつも個性溢れるネタで大会を盛り上げそうです」(芸能ライター) >>『キングオブコントの会』TVerでも異例の好評ぶり?「定期的に続けていって欲しい」次回作を望む声も<< 初出場のコント師がそのまま優勝するパターンも往々にしてある。男性ブランコは単独ライブで力をつけ、芸人からの評価も高いコンビ。蛙亭はメディア露出が増えているだけに、ハードルを乗り越えられるかがカギだ。 昨年ファイナリストとなり、SNSや大物芸人からの評価が高かったのはニッポンの社長。前回は顔見せのような形になったため、今回期待は大きい……。まさに、誰が優勝してもおかしくない状況となっている。 「優勝できなくとも、『キングオブコント』のネタやトークゾーンで活躍すると、テレビに呼ばれる可能性も高まります。ジェラードンはジャングルポケットや渡辺直美と同期で芸歴も長い。小ネタもいっぱいありますし、YouTubeに上げているコントも好評。優勝してもしなくても、ハネる可能性はありますね。唯一大阪勢のニッポンの社長も、今回結果が出れば東京進出の足掛かりになりそうです」(同上) 同日、『キングオブコント』のYouTubeチャンネルにて記者会見の模様が配信(マヂラブは欠席)。南海キャンディーズ・山里亮太MCのもと、トークを繰り広げた。昨年準優勝のニューヨーク・屋敷裕政は「ユニットがあったり、霜降り明星が参戦したり、“派手な決勝になるやろな”っていうのがあって、絶対もう1回決勝に行きたかった。でも蓋開けてみたら、仲間しかいなくて」とコメント。それもそのはず、新旧含めると、東京・渋谷にあるヨシモト∞ホールのメンバーが8組ファイナリストになったのだ。また、空気階段は、どんな結果になっても今年で最後と決めていたと告白。「全然撤回します」と笑わせた。 この会見や結果発表については「初めてユニット解禁した年なのに決勝のメンツにユニット勢がいないのガチ審査すぎて好き」「実力者が消えてく中、超絶忙しいマヂラブ残るの流石だな」「メンバー最高すぎる…誰が優勝してもおかしくない」と満足の声が多数あった。
-
芸能 2021年08月25日 20時00分
かまいたち、最高月収は460万円! 上京を決心した大阪時代の月収を明かし納得の声
かまいたち(濱家隆一、山内健司)が24日に放送された『バナナサンド』(TBS系)に出演。給料について触れる一幕があった。 番組では、彼らの経歴を振り返ることに。2004年にコンビ結成後、2017年にバナナマンも審査員を務めた『キングオブコント』で優勝。2018年には、大阪であったレギュラー番組8本を捨てて、東京に進出した。当時の胸中として、山内は「『キングオブコント』か『M-1グランプリ』で優勝したら東京に行こうと。それしかキッカケがないと思っていた。大阪で月60万円を永遠もらう生活か、東京で一撃を決めた生活かの二択みたいな」と回顧する。 >>かまいたち、金銭感覚巡り大ゲンカ! 山内には「やっぱり嫌い」、濱家は好感度爆上がり?<< 大阪時代に月60万円ほどもらっていたことを明かすと、「今いくらもらってんの?」との質問が。山内は「そんな赤裸々な番組なんですか?」と狼狽しつつ、60万円は上回っているのかと聞かれた際には「大きく(上回っている)」「100(万円)はあります!」と答えた。 「個人を含めると、レギュラー番組はそれぞれ10本ほど。全国だけでなく、関西や地方にも冠番組があります。これに加えて、営業、劇場、YouTubeもあるので、100万円は当然ですよね。過去、YouTubeチャンネルの生配信にて、山内は個人で最高月収460万円だったと明かしたことがあります」(芸能ライター) SNSでは、彼らのギャラ事情に「まぁYouTubeと、あのレギュラー本数抱えていたらそうなのかもと思ってしまいます」「お給料月100万超えなのはやっぱり凄いなあ~~」と納得の声があった。 関西の番組は、全国に比べるとギャラが安いと言われている。過去にもこんな例があった。 「ダイアン(津田篤宏、ユースケ)がまだ大阪で活動していた頃、番組で、若手に給料を聞く企画があったそうです。あまりテレビで見ない芸人でも劇場や営業などで、かなりの額を稼いでいたし、劇場や番組の前説で生計を立てているような芸人でも、バイトをしなくてもいいくらい貰っていたとのこと。上位の芸人は、自分たちと大差がなかったらしく、そこで、東京行きを決めたらしいですよ」(同上) かまいたちの今の活動を見る限り、東京に進出したのは賢明な判断だったようだ。
-
-
芸能 2021年08月17日 20時00分
ナイツ塙、『M-1』の審査は「視聴者の言う通り」 放送後の指摘の正しさに納得?
ナイツ(塙宣之、土屋伸之)が、16日深夜に放送された『さまぁ~ず論』(テレビ朝日系)に出演。賞レースの審査員について語り合う一幕があった。 ゲストが聞きたいことを持ち寄ってトークをする同番組。塙はMCのさまぁ~ず(三村マサカズ、大竹一樹)に、『コンテストの審査員はどんな気持ちでやっていますか?』と投げかける。塙は『M-1グランプリ』、さまぁ~ずの2人は『キングオブコント』で審査員を務めている。 >>優勝経験ないのに? ナイツ塙が『M-1』審査員に就任した事情は<< 視聴者と違い、一瞬で点数を決めなければならず、三村は「ふてぶてしい気持ちでやっていないと、やってらんないよね」と語る。そんな中、サブMCの平成ノブシコブシ・吉村崇が、例えば、84点と83点の差をどうしているのかと疑問を投げかける。賞レースは、トップバッターが不利だと言われるが、1組目を基準の点数とし、それよりも何点おもしろいのか・つまらないのかで判断するという。吉村は、一度、レースには関係ないネタを見た方が審査員的にも楽なのではないか、と提案して笑いを誘った。 「『M-1』と違って、『キングオブコント』は2本の合計得点で優勝が決まります。そのため、1本目が良すぎると、2本目ダメだった場合でも優勝する可能性が……。大竹が『今のところ、“あいつが行っちゃったか(優勝しちゃった)”ってことはないんだけどね』と述べると、『(2019年に優勝した)どぶろっく、せめて2本目は平均より行ってくれよ』と願っていたと三村。当時、1本目を高くつけすぎたようですね」(芸能ライター) また、塙は賞レース後のネットの声について、「視聴者の言う通りみたいな時がある」と告白。彼の元にも反論が来るそうで、「(2020年の)“インディアンス低すぎたかな”と思っていたら、『インディアンス+2点じゃなかったですか?』みたいな。“よくわかってんな”って」と本音をのぞかせた。一方、三村はネットを見ないようにしているようだが、妻から「奥さんが(ネットを)見ているのか知らないけど、『あんた審査員向きかわからないけど』って励まされて。“批判されてるの⁉︎”って」と明かしていた。 SNSでは、貴重な審査員トークに「“基準”みたいなネタが最初にあったらいいかもしれない」「塙さんの審査員の話は興味深いし、自分が審査した内容に対する批判もキチンと受け入れるところは懐が深いと思った」「こんなに真剣に語る大竹さんは初めて見た気がする」などの反応があった。
-
芸能 2021年08月15日 17時00分
ブレーク必至のプラス・マイナス、芸人間評価は高いが後輩に次々抜かされていた過去
今、ブレーク必至のお笑い芸人と言えば、プラス・マイナスだろう。先ごろ「笑いの量」だけでナンバーワンを決める、ABEMA主催のお笑いコンテスト『笑ラウドネスGP』で優勝も果たした。 彼らは芸人間の評価は高いものの、それがブレークとは直結して来なかったコンビとして知られる。お笑い通として知られるNON STYLEの石田明は、ネット動画で彼らは勢いだけではなく、「ミリ単位の微調整を重ねている」と評価。さらに、破天荒な岩橋良昌のキャラクターはダウンタウンの浜田雅功にも気に入られている。相方の兼光タカシによるオール巨人のものまねは、巨人の元弟子の有吉弘行もお墨付きだ。 >>吉本興業のモデル芸人枠、その先駆者は解散したばかりの女漫才師だった<< プラス・マイナスは2003年に結成。同期にはジャルジャル、銀シャリ、マヂカルラブリーの野田クリスタルなどがいる。確かに、同期芸人に比べてブレークに遅れを取っているのは確かだろう。 プラス・マイナスは、関西を中心に旬の芸人が集まる『オールザッツ漫才』(MBSテレビ)では2010年に準優勝を果たしている。ただ、そこから浮上することはなかった。後年の優勝者にはアインシュタイン、後に霜降り明星を結成する粗品、和牛、見取り図など後輩芸人が並ぶ。 さらに、プラス・マイナスは2005年から09年にかけて、『爆笑オンエアバトル』(NHK)にも不定期に出演。同時期の出演者はピース、東京03、我が家、アイデンティティ、パンクブーブーなどが並ぶ。こちらの芸歴はさまざまだが、やはりプラス・マイナスが一歩遅れている印象は否めない。2008年から09年にかけては『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系)への出演歴もあるが、ジャングルポケット、かまいたち(当時のコンビ名は鎌鼬)、チョコレートプラネットなど吉本の後輩芸人の方が目立っていた。 プラス・マイナスは、『M-1グランプリ』(朝日放送制作・テレビ朝日系)ラストイヤーとなる2018年には準決勝で敗退するも敗者復活戦で、ミキに次ぐ視聴者投票2位に迫り、あと1歩で「M-1」決勝進出は果たせなかった。実力は十分と言えるだけに、彼らの真のブレークに期待したいところだ。
-
-
芸能 2021年08月11日 23時00分
『キングオブコント』準々決勝目前 今年の注目は昨年決勝を逃したトリオ芸人
今年もコント師日本一を決める『キングオブコント』(TBS系)の季節がやってきた。現在、2回戦が終了し、8月13日からは、過去の決勝経験者メンバーが登場する(ファイナリスト経験者は2回戦まで免除)準々決勝がスタートする。 2021年は改革の年となった。即席ユニットでの出場が可能になったのだ。よって、『M-1グランプリ2020』(ABCテレビ・テレビ朝日系)で爆発的な笑いを起こした、おいでやすこがのようなユニットが決勝で大暴れすることも十分に考えられる。 >>『キングオブコントの会』TVerでも異例の好評ぶり?「定期的に続けていって欲しい」次回作を望む声も<< 準々決勝に進出した即席ユニットの中でも、前出のおいでやすこが、ガンバレルーやんレトリィバァ(ガンバレルーヤとゆりやんレトリィバァ)、チョコンヌ(チョコレートプラネット、シソンヌ)、母と母(元ラーメンズ・片桐仁、青木さやか)、劇団かもめんたる(かもめんたるの劇団)など実力派揃いで、ファイナリストになる可能性は十分にあり得る。 「今年は、どんなコント師たちが、大会を盛り上げるのでしょうか? 過去決勝経験者の中で注目メンバーで言うと、前大会ベスト3に残った空気階段でしょうね。単独ライブのオンラインチケットが1万枚売り上げ、人気・実力の高さを証明しましたし、コントの反響も良かったので期待できると思います。彼らの他にも、ニューヨーク、ニッポンの社長、GAGなど、秀逸なコントをする芸人たちが多く、準決勝への道は狭き門になるでしょう」(芸能ライター) 決勝に行ったことがない新顔が、勢いそのままにファイナリストになり、優勝をかっさらうケースもある。今年注目したいのが、昨年、決勝次点のメンバーだったと言われている吉本興業のトリオ・ジェラードンだ。もともと、ネタのクオリティーの高さを認められている彼ら。ネタ番組出演のほかにも、YouTubeでシチュエーションコントを披露しており、話題となっている。登録者数も22万人に上昇するなど、彼らの実力が世間に浸透し始めているのだ。今年こそ決勝に顔を出すのでは、と期待されているトリオである。 そのほかにも、『女芸人No.1決定戦 THE W 2021』(日本テレビ系)で新しい漫才を披露して話題になったAマッソ(ワタナベエンターテインメント)は、コントの評価も高い。タレント力も高く、決勝に行けば、さらなるブレイクが期待できる。また、先日行われた『第42回ABCお笑いグランプリ』で3位となった蛙亭(吉本)は、男女コンビ。中野周平の狂気とネタ作り担当のイワクラの世界観が噛み合えば、決勝も夢ではない。 「吉本興業の若手劇場で注目されているのが、男性ブランコ。霜降り明星やコロコロチキチキペッパーズと同期で、地味な印象のある2人ですが、独特なコントでカルト的にファンを獲得しています。大穴コンビとして注目するのもありですね。また、モダンタイムス(現フリー)や、準決勝常連のや団、だーりんず(決勝経験者)など、バイきんぐやハリウッドザコシショウと同じ事務所であるSMA(ソニー・ミュージックアーティスツ)軍団も侮れません。実は、賞レースに強い事務所ですから、決勝あり得ますよ」(同上) 今年は2回戦がオンライン配信された。実際に視聴したファンの中には、SNSで、そいつどいつ(吉本)、大自然(吉本)、馬鹿よ貴方は(サンミュージック)など、注目コンビを挙げる人たちが多くいた。この中で、準決勝・決勝にコマを進めるコント師はいるのだろうか? 今後の展開に注目したい。
-
芸能 2021年08月10日 23時00分
一発屋から再ブレイク芸人も?『M-1』出場が期待されるユニットコンビたち
『M-1グランプリ2021』(朝日放送制作・テレビ朝日系)のエントリー締め切りが8月31日(当日消印有効)に迫っている。 今年の注目は、ユニットコンビの動向だろう。昨年度の大会では、おいでやす小田とこがけんによる、おいでやすこがが準優勝を果たした。両者は『R-1ぐらんぷり』(関西テレビ・フジテレビ共同制作、現在はR-1グランプリ)で芸歴制限が加わったルール変更により出場資格を失い「M-1」で躍進を遂げた。2人は今年もエントリーを表明。狙うのは優勝だろう。 >>ニューヨークに「早くも天狗?」「愚痴が多すぎる」の声 『M-1』ブレーク後の多忙ぶりアピールが不評<< このほかにも注目のユニットは誰がいるだろうか。 ピン芸人の街裏ぴんくは、元ジャリズムのインタビューマン山下とのユニットでの参加を表明している。ベテラン芸人の活躍に期待だ。 「ワカチコ」のフレーズでおなじみのゆってぃも、自身のネットラジオでM-1参加に意欲を見せている。ゴマキこと後藤真希を誘いたいとボケていたが「一発屋オールスターズ」周辺の芸人に当たりをつけているようだ。 さらに元りあるキッズの安田善紀も「街録ch」で、目標としてM-1優勝を宣言。さまざまな相方と組むお笑いイベントも行っており、これはユニットの相手を探しているのだろう。今年は元相方のゆうきとのコンビ解散後7年ぶりの再会も話題となり、注目を集めるだけに何かしらのアクションを起こす可能性はありそうだ。 ユニットで大穴的存在なのがもう中こと、もう中学生だ。すでにブレークの兆しは十分あるが「M-1」出場となれば話題十分だろう。もう中は、鬼越トマホークのユーチューブ動画で、スキンヘッドの坂井良多がコンビを解散するのでユニットを組んでくれないかと求めたところ、M-1用に温めている「ネギのネタ」があると裏話を披露。その内容は、ボケまくる相方にもう中が的確なツッコミを入れるもの。理想の相手にはナインティナインの岡村隆史を挙げていた。ボケキャラに見えるもう中がツッコミに回るネタは見てみたいものだ。 ユニットコンビは『キングオブコント』(TBS系)で解禁されるなど、時代のトレンドと言える。M-1でもあっと驚くユニットの誕生に期待したいところだ。記事内の引用についてゆってぃの「お笑いラジオアプリGERA」よりhttps://play.gera.fan/episode/pqChqAJZd2CsT72k1vIg安田善紀の「街録ch」よりhttps://www.youtube.com/watch?v=j-cYjEByqAc鬼越トマホーク喧嘩チャンネルよりhttps://www.youtube.com/watch?v=B0icF22rp2Q
-
芸能 2021年08月01日 16時00分
いまだにクーポン券を使用するブラマヨ吉田の超どケチ飲み会
ブラックマヨネーズといえば、「M-1グランプリ2005」の優勝以降は仕事が絶えず舞い込んでいる。地元の関西と、拠点にしている関東の両方で冠レギュラー番組を持ち、明石家さんまやダウンタウン、ヒロミや坂上忍ほか多くの大物司会者と相性がいい。東京での生活、妻子を手に入れ、文句のつけようがないほど恵まれたポジションを保つ。それでも変わらないのが、吉田敬のセコさだ。 芸人は、食えない時代は誰しも生活費を切り詰める。売れておごる立場に逆転すると、金遣いは派手になる。しかし、吉田の場合はどケチなまま。芸人という不安定収入者がこの先も家族を養っていけるか不安で、生活水準をさほど変えない。慕ってくれる後輩との飲み会には、信じられないルールがある。 >>経済回復のために「オリンピックをせなあかん」ブラマヨ吉田の持論にツッコミ殺到<< そもそも、「焼酎を飲めないやつはダメ」というのが大前提。吉田がオーダーする焼酎のボトルをシェアして飲むのが決まりで、単品のアルコール、単価が高いワインのフルボトルはご法度。それだけではない。フードも頼んではいけない。そのため、声をかけられた後輩は食事を済ませてから出向く。そのせいか、およそ10年にわたって仕えている烏龍パーク・橋本武志、すゑひろがりず・南條庄助、ネイビーズアフロ・みながわは、おしなべて細身だ。 地獄の飲み会のため、新規メンバーはほぼ皆無。吉田の金言を聞きたいために“スポット参戦”する後輩が現れても、長続きはしない。橋本のようにかつては週5ペースで付き合う後輩は、レアケースだ。橋本は、吉田の参謀のような存在。女性も参加する飲み会があると、実にいいあんばいの立ち回りをして、吉田の好みを会話や雰囲気で把握。その後のアバンチュールがあるかないかまで、読み解く。 2人は、小芝居も打つ。吉田は飲みに行く前にスマホでクーポン券が使える店を検索して、予約を入れる。店に到着するとスマホごと橋本に渡し、勘定のタイミングになると、橋本が「吉田さん、これありますけど」と割引ページの画面を開いて見せるのだ。 「吉田さんはそれを見て、『かっこ悪いなぁ。そんなん出すなやっ!』と太っ腹な先輩気取り。『店員さん、ほんますいませんねぇ』と愛想よく接して、好感度を上げるのです。この猿芝居を毎回するそうです」(お笑い通の芸能ジャーナリスト) 庶民派居酒屋でクーポンを使用するM-1王者は、吉田だけかもしれない。 橋本は、台風の日に大阪屈指の繁華街・難波でナンパするよう指示されたこともある。当の吉田は自宅で待機。いっこうに橋本から連絡がなかったため、サボっているのではないかとこっそり偵察に行くと、強風で傘をひん曲げながら奮戦する橋本がいた。 それでも途絶えることがない師弟関係。この実話を月収3ケタ男の吉田がするから、笑えるのだ。(伊藤由華)
-
社会 2021年07月29日 23時00分
「どんだけ薄い関係」しずちゃん2度目コロナ感染、山里は濃厚接触該当せず コンビ活動の現状は
28日、南海キャンディーズ・しずちゃんが、新型コロナウイルスに感染したと所属先の吉本興業が発表した。彼女は、今年1月にもコロナにかかっており、2回目の感染となる。相方の山里亮太は濃厚接触者に該当しないという。 この報道を受けて、山里はTwitterを更新。「『どんだけ薄い関係なんだろうな?うちらって。』相方からの言葉です。今回も私は濃厚接触にあたらないようです。南海キャンディーズのメインが少しお休みという事で、またメインが帰ってきたら漫才できるようお互い準備しておきます」と綴った。 >>南キャン山里に「サイテー」「洗脳してたのか」の声 相方しずちゃんが10年以上守り続けた“秘密”とは<< 確かに、コンビで活動している姿をあまり見かけないと感じている人も多いことだろう。『M-1グランプリ』で頭角を現し、大ブレイクを果たした南海キャンディーズ。しばらくは、しずちゃんのキャラクターが受けに受け、山里はどこか“キモキャラ芸人”の枠の中に括られていた。しかし、時を経て、彼のツッコミ、ワードセンスなど、能力の高さが浸透し、ピンでの仕事が徐々に増加。それに伴って、しずちゃんは女優業進出、さらにボクシングを始め、ロンドンオリンピックをめざすまでになった。ピンとして売れていく山里と、アスリート生活を続けるしずちゃんとの距離もどんどんと離れていった。 「実は、長らくの間、2人のコンビ仲は最悪だったと言います。芸事もうまくいっていないのに、ボクシングを始めた相方に怒りしかなかった山里。ですが、彼女の裏の顔を知る機会があったり、しずちゃん自身もボクシングを通じて受動的から能動的になったりと、さまざまなきっかけがあって徐々に関係が修復。2016、17年には『M-1』にも挑戦しました」(芸能ライター) しずちゃんがキューピットになり、後に人生の伴侶である蒼井優と出会った山里。結婚後も、彼を使いたがるテレビマンは多い。一方、しずちゃんは『プレバト!』(TBS系)で絵の才能を見せたり、女優業にまい進したりと多才ぶりを発揮。南海キャンディーズとしては、レギュラー番組『プレミアMelodiX!』(テレビ東京系)のほか、冠イベント開催や吉本の常設劇場ルミネtheよしもとに漫才師として立つこともある。 現在、どうしてもピンの仕事が多くなってしまっている2人だが、山里のツイートを見る限り、紆余曲折を経て、信頼し合える2人になっているようだ。 記事内の引用について山里亮太の公式Twitterより https://twitter.com/YAMA414
-
-
芸能 2021年07月25日 14時00分
介護士に万引きGメン…お笑い第7世代が経験したギャップががありすぎるバイト
テレビで見ない日がないほど大人気のEXIT。お笑いコンビながらもCM、俳優、モデルと活動の幅をどんどん広げており、7月2日にはソニーミュージックから配信シングル「なぁ人類」で歌手デビュー。お笑い第7世代のファッションリーダーでもある2人の勢いは、とどまるところを知らない。 やや小柄でアイドルフェイスの兼近大樹と、“美容番長”のりんたろー。。現在のギラギラな容貌からは想像がつかないが、芸人一本で食えるようになるまでは、兼近がベビーシッター、りんたろー。は介護士のアルバイトで生計を立てていた。 >>ユーチューバーがEXIT兼近に「年棒6億で引き抜き」提案 想像以上の返答に「ドラマを観た気分」称賛の声<< シングルマザーの家庭で育ち、清貧だった兼近は、中学生時代から数えて50以上のバイトを経験。子ども好きだったため、ベビーシッターは本業が忙しくなってから始めた。芸人を廃業した後も続けられる、と将来性も見据えたものだった。 りんたろー。は、老人ホームのオープニングスタッフとして雇用された。こちらは、おじいちゃん・おばあちゃん好き。チャラ男と老人で面白エピソードが生まれるかもしれないという芸人としての下心もあったが、安月給ながらも8年も続けた。 EXITと同じく、芸人の実情とギャップがありすぎるバイトをしていたのは、すゑひろがりず・三島達矢。「M-1グランプリ2019」の初決勝以来引く手あまただが、ブレイク前は万引きGメン。15年も昔ではあるが、50人ほどを検挙に導いた凄腕だった。 「穏やかで奥手が売りの今からは想像できませんが、20代前半の三島さんは、口の周りと輪郭をヒゲで覆うコワモテ。盗撮犯も捕まえたことがあるそうです。証拠隠滅で携帯電話を壊そうとする犯人の腕をパンチ、落ちた携帯を踏まれて壊される前に蹴って移動させるという高速テクニックで、居合わせた客から拍手が沸き上がったとか」(ウェブマガジンの取材ライター) 捕まえてバックヤードまで連れていき、警察に引き渡すまでが業務。犯人が刃物を持っている可能性もあり、バックヤードまで来たときはいつもガタガタ震えていたという。 ちなみに、相方の南條庄助は「サンケイスポーツ」編集局運動部でバイト。M-1芸人の称号を得た37歳で、ようやくバイト生活から解放された。 バイトという副職を特技にして、仕事につなげる芸人も多い。バイト先で生まれるすべらない話も多いだけに、芸人にとっては必須コンテンツといえそうだ。(伊藤由華)
-
芸能
元カノがモデルのかまいたち濱家がファンと路地裏で5分のディープキスを
2020年06月28日 20時00分
-
芸能
吉高由里子もハマった? コロナ自粛明けで露出増やす、ブレーク芸人エイトブリッジ
2020年06月28日 14時00分
-
芸能
霜降り・せいや、“下半身スキャンダル”発覚も同情の声が多数?「ハニートラップ」の真相は
2020年06月19日 23時00分
-
芸能
かまいたち、ロケのギャラ「1本4千円」と暴露 山内は上京後の濱家のキャラ豹変に嘆く
2020年06月17日 21時00分
-
芸能
ラジオに出演の一般女性が肉体関係を告白! さらば・東ブクロ、SNSで出会った女性の赤裸々暴露に大汗
2020年06月16日 21時30分
-
芸能
ぺこぱ、ブレーク芸人から頭一つ抜け大型CMに抜てきされているワケ
2020年06月06日 12時00分
-
芸能ネタ
長州力がキレた!? 三又又三のエピソードに「笑えないクズ」と苦い声
2020年05月08日 06時00分
-
芸能
コロナ禍で仕事ナシの芸人、磨いた一芸が仕事になるもギャラ半減? 事務所に「持っていきすぎ」と不満
2020年04月30日 21時00分
-
芸能
若手のNO1救世主? フットボールアワー後藤に救われたタレントたち
2020年04月29日 22時00分
-
芸能
朝ドラ女優、同居する芸人の兄の動画でセクハラを受ける? 先輩芸人に「不快」の声
2020年04月28日 22時00分
-
芸能
M-1ファイナリストは朝ドラ女優の兄だった!
2020年04月26日 16時00分
-
芸能
品庄・品川から「M-1チャラになってない?」とろサーモン久保田、姓名判断で改名していた
2020年04月22日 23時00分
-
社会
本好きのリビドー
2020年04月19日 06時00分
-
芸能
ダウンタウンの“前説”放送に視聴者「得した気分」 無観客収録の『ダウンタウンDX』が好評
2020年04月17日 21時00分
-
芸能
松本人志、有吉弘行を抜きフォロワー日本一に 芸人の3位は意外な人物? 人気のワケは
2020年04月15日 17時00分
-
芸能
極貧少年だった大東駿介を救った2人の芸人 同級生の漫才師は売れっ子に
2020年04月11日 20時00分
-
芸能
コロナ自粛で仕事激減の芸人に光明、有料記事&配信イベントで最悪の状況をしのげるか?
2020年04月11日 12時30分
-
芸能
すゑひろがりず、本家から「雑すぎる」と批判されていた?『M-1』過去10年分を驚きの方法で勉強
2020年04月09日 22時00分
-
芸能
劇場公演、生配信中止で若手芸人の廃業増える? ジャルジャルは「リモート漫才」、広がる独自の活動
2020年04月09日 21時30分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分