M-1
-
芸能 2021年02月12日 16時15分
優勝賞金は史上最高の2000万円!『ドキュメンタル』シーズン9の予告動画解禁 霜降り明星ら初出場組やベテラン勢が熱いバトル
松本人志が、プロデュースを手掛けるAmazon Original番組『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』のシーズン9全4話が、26日よりAmazon Prime Videoにて配信される。配信に先駆け、Amazon Prime Videoの公式YouTubeチャンネルで予告動画が12日に公開された。 同番組は、松本が選び抜いた10人のお笑い芸人たちによる、妥協なしの笑わせあいバラエティ。『最後まで笑わなかった者、他者を笑わせてポイントを多く獲得したものが優勝』というルールのもと、参加芸人は互いに参加費100万円を持参し、優勝賞金を懸けたバトルに挑む。 シーズン9では、唯一コンビとして霜降り明星のせいやと粗品が参戦。また、椿鬼奴、サンシャイン池崎、チョコレートプラネットの長田庄平、あばれる君が初参戦する。さらに、千原兄弟の千原ジュニア、フットボールアワーの後藤輝基らベテラン勢から、シーズン6の覇者であるゆりやんレトリィバァ、お蔵入りした幻のシーズンより見送りとなった優勝賞金1,000万円奪還に燃える、“幻のチャンピオン”とろサーモンの久保田かずのぶという、個性豊かな実力派メンバーが勢揃いしている。 >>『M-1』初代王者中川家、決勝前にスタッフからブチ切れられていた? 島田紳助さんと松本人志にも注意<< 予告編では、キャリーオーバーとなった番組史上最高額の優勝賞金2,000万円に驚く出場者の様子から、“笑いのプロ”としての意地とプライドを懸けた真剣勝負の模様が映されている。変顔、モノマネ、コスプレなど、あらゆる手段で火花を散らす初参戦組とベテラン勢の戦いや、コンビ参戦である霜降り明星の直接対決といった見所も垣間見え、配信への期待が高まる。予告動画https://www.youtube.com/watch?v=grRbxU0IdQk&feature=youtu.be『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シーズン9配信開始日:2月26日(金)『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』番組ページhttp://www.amazon.co.jp/documental
-
芸能 2021年02月11日 21時00分
オリラジ、キンコン西野が続々退社 意外な元・吉本の人気芸人も
昨年末から吉本興業の所属芸人の退社が相次いでいる。オリエンタルラジオに続き、キングコングの西野亮廣も退社を決めた。いわゆる「闇営業」問題以降に、吉本芸人の間で新たな流れが生まれていると言えそうだ。こうした動きに、ナインティナインはラジオ番組では「昔はありえへん」と驚きの様子だった。 吉本興業には約6000人ほどの芸人が所属していると言われ、当然入れ替わりも激しい。現在、ほかの事務所で活躍する意外な元吉本芸人も存在する。 SMA NEET Project所属のバイきんぐは、コンビ揃って吉本芸人だった。芸人養成所のNSC大阪校を出た二人は、短期間吉本芸人として活躍するも鳴かず飛ばずで上京し、ワタナベエンターテインメントに所属。さらに、その後には一時期的に東京吉本へ「出戻り」を果たしている。ただ、どちらも1年ほどでクビになっており、うまくいかなかったようだ。 サンミュージックプロダクション所属のカンニング竹山も、福岡吉本のオーディションで合格し、芸人デビューを果たしている。同期には博多華丸・大吉がいた。1年ほどで事務所を辞めて上京。当時の福岡吉本は、大阪や東京へ行く場合は一度事務所を辞めるルールがあったためだ。上京後は中島忠幸さん(故人)とカンニングを結成し一時、渡辺プロ(当時)に所属するもすぐに退社、その後サンミュージック所属となるが、10年近くに渡って売れない苦労を経験している。 >>同期芸人がギスギスする原因でもあった? 吉本退社のキンコン西野に抱いてきた複雑な思い<< 『M-1グランプリ2020』(朝日放送制作・テレビ朝日系)の初の決勝進出も話題となったSMA NEET Project所属の錦鯉も、コンビそろって吉本出身だ。ただ経歴は異なり、長谷川雅紀は札幌吉本にオーディションで入り、コンビで北海道ローカル芸人として活動していた。渡辺隆は東京NSCの5期生。同期にはピースや平成ノブシコブシなどがいる。渡辺も5年ほど吉本で活動するが、なかなか芽が出なかったようだ。 さらに、ワタナベエンターテインメント所属のロッチも、コンビ揃って吉本芸人を経験している。NSC大阪校14期にコカドケンタロウがおり、16期に中岡創一がいた。卒業後は別々のコンビとして吉本で活動するが、鳴かず飛ばず。中岡は芸人を引退し5年ほど工場で働いていたことも。別々に上京後にコンビ結成に至っている。 こうして見ると、吉本興業の所属芸人の層の厚さと競争倍率の高さが改めて感じられるだろう。
-
芸能 2021年02月08日 22時00分
すゑひろがりず三島の特技が「面白い」と絶賛! 人気芸人の“和風変換”ネーム、「裕福落武者」で爆笑
お笑いコンビ・すゑひろがりず(南條庄助、三島達矢)が7日に放送された『爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!』(テレビ朝日系)に出演。自身のキャラに苦悩していることを明かした。 狂言風漫才で人気を博す彼ら。2020年はテレビ出演本数(本人談)が前年の40倍と各局に引っ張りだこだ。しかし、番組からは「キャラに様々な支障が出ている」と指摘が。VTRで出演した先輩芸人のGAG(坂本純一、福井俊太郎、宮戸洋行)は、彼らのキャラがおざなりになっているとして、「ほかは普通に喋って、最後に『それは、◯◯でごじゃる』っていう。狂言風というよりおじゃる丸」と坂本。宮戸も、南條が「(いつも手に持っている)鼓は置いていこうと思っている」と話していたと暴露した。 南條の言い分としては、盛り上げるために“鼓を叩くこと”をスタッフに要求されるのだが、時として「今はいらない」と注意されるとのこと。では、いつ鼓を叩けばよいのか? と悩んでおり、「こいつ(鼓)が注目されすぎていて、僕のアイデンティティはどこへ?」と鼓が自分たちの首を締めていると訴えた。 >>すゑひろがりず、本家から「雑すぎる」と批判されていた?『M-1』過去10年分を驚きの方法で勉強<< 一方、三島は「和風変換」に追い込まれているという。和風変換とは、キーワードを“昔の言葉”に言い換える三島の得意技のこと。「脳みそがギュッとなる」と吐露すると、レギュラー出演者の霜降り明星・粗品が「それが面白いんじゃないんですか?」とコメント。三島はすかさず「足枷になっている」と返してスタジオの笑いを誘った。 「現在、フリーの場で、和風変換を振られることも多いそうなのですが、そもそもこれをやり出したのは、爆笑問題・太田光だそうです。まだすゑひろがりずがテレビ出演もほとんどしていない頃出演した、『太田伯山』(テレビ朝日系)で太田から矢のように振られのだとか。その際のマリリン・モンローを『襦袢チラ見せ裾めくれ女』、太田を『いちゃもん付け』、相方の田中裕二は『小物』が紹介され、スタジオは爆笑。今回のスタジオで披露されたのが霜降り明星・せいやが『小立ち回り』、相方の粗品が『手の甲戒め』、かが屋の賀屋を『裕福落武者』と変換し爆笑をかっさらっていました。ネットでは有吉弘行の毒舌あだ名に続く鉄板の特技だと評判で、太田も舌を巻いていましたよ」(芸能ライター) ネットでは彼らにエールを送る声が多数。「和風変換は面白すぎるから今後も無理のない範囲で頑張ってくれとしか言えないです」「鼓に翻弄されているwww」「すゑひろがりず面白い」とのコメントがあった。
-
-
芸能 2021年02月08日 16時30分
和牛・水田、昨年の『M-1』は後輩と観戦 新しい賞レースに挑戦?「面白いことをしてみたい」
お笑い芸人の和牛が6日、都内で行われた「第5回全国子ども和食王選手権」に出席した。 農林水産省主催で、「和食」や「郷土料理」に対する子供たちの理解と関心を育むことを目的に開催された本イベント。選手権では、子供たちから応募された動画や写真を紹介。YouTubeコンテストの本選と表彰、Instagramフォトコンテストの表彰が行われた。イベントではMCを和牛が、特別審査員と和食王アンバサダーを謎解きクリエイターの松丸亮吾が務めた。 >>全ての画像を見る<< 水田信二は料理人の仕事をしていたことがあるといい、過去に回鍋肉を作って人気となった自身のエピソードなどを披露。イベント後の囲み取材では「料理人は7年くらいやりました。専門は和食でした。日本は四季があり、季節の色がある。料理も色鮮やかなものがたくさん。和食も洋食もやったことがあるんですけど、和食の料理人をやる方がモテました」と嬉しそうに紹介。 「コンビ名を和牛とつけたのも、有名な名前をつけたいなって。和牛でインターネットで検索して、本物の和牛より自分たちが上に来たら有名になったということなのかなっていうことで、そうしたんです」とコンビ名の由来も紹介したが、これに川西賢志郎がすかさず、「ただステーキハウスで一時働いていたというのもありますけど」とツッコミ。 コロナ禍の自分たちの活動について問われると、川西は「相変わらず劇場もやっていますし、今日も出番の合間で来ているんです。満席とまではいかないけど、チケットも半分くらい売れて、お客さんにも来てもらえている。ありがたいですけど、ご無理のないようにと言いたい」とファンの体調を気遣う。 川西は「今芸人はみんな(自粛が多く)パワーを溜め込んでいます。充電中です。僕らももう少し落ち着いたら単独ライブをしてみたい」とコメント。水田も「M−1は後輩と一緒にきゃっきゃっしながら見ていました。M-1はもう出れないですけど、和食王決定戦を80歳以上の人を集めてやるとか、僕らも面白いことをしてみたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年02月07日 20時00分
もう“島流し”じゃない! M-1、R-1、KOC芸人をバズらせた埼玉のパワースポット
お笑い芸人が注目する場所がある。埼玉・大宮ラクーンよしもと劇場だ。吉本興業が14年7月に完成させた県内初の常設劇場。固定席が858席もある大阪・なんばグランド花月(NGK)、458席の東京・ルミネtheよしもとに比べると、座席数は141で小さいが、昨年は“稼ぐ芸人”を多数輩出した。 筆頭格はマヂカルラブリー。昨年上半期は、野田クリスタルがピンで「R-1ぐらんぷり2020」で優勝。末の「M-1グランプリ2020」ではコンビで初優勝を果たし、野田は年間で最も稼いだ芸人となった。 マヂラブは、漫才やコントは折り紙つきながらも、日の目を浴びるチャンスを逃し続けた同劇場のユニット・大宮セブンの一員だ。構成員の囲碁将棋は、14年の「THE MANZAI」で決勝戦に進出。「第36回ABCお笑いグランプリ」の覇者・GAGは、「キングオブコント」の決勝戦に4度も進出したコントの申し子。ジェラードンは、バラエティ番組への出演をグンと増やした。 >>マヂラブ野田、『R-1』『M-1』に続き優勝で“3冠”に?『水ダウ』松本人志からコウメに危ない疑惑も<< マヂラブに負けず劣らず輝いたのは、すゑひろがりず。袴姿で小鼓を鳴らす狂言風漫才は「M-1グランプリ2019」の決勝初進出で一気に広まり、昨年から今なお大活躍。南條庄助は「R-1ぐらんぷり2020」でも決勝3位に輝いた。コロナ禍で自粛中に公式YouTubeチャンネル「すゑひろがりず局番」では、狂言風に「あつまれ どうぶつの森」を紹介すると大バズリ。「香水/瑛人 すゑひろがりず【和風変換して歌ってみた】MV再現」の動画では、女性ファンを増やした。 その20年、マヂラブに惜敗しながらもM-1準優勝に輝いたおいでやすこがが、一気にスターダムにのし上がった。ピン芸人のこがけん、おいでやす小田による即興コンビだが、2人の運命を変えたのが大宮の劇場だ。 19年春、ピン芸人にツッコミ芸人がツッコむイベントがあった。小田がツッコむ相手として、クジで引き当てたのがこがけん。これが爆笑に次ぐ爆笑となり、「M-1」予選に挑む相手を前年(18年)のゆりやんレトリィバァからこがけんに変更。小田にとっては3人目の相方だったが、20年にM-1ドリームを生んだ。 M-1、R-1、キングオブコントの高実績芸人を次々と生んだ大宮。かつては島流しとやゆされた禁断のエリアが、今はブレイク予備軍芸人のパワースポットとなっている。(伊藤由華)
-
-
芸能 2021年02月07日 16時00分
千鳥の「相席食堂」ゴールデン特番が爆死、評判と視聴率が釣り合わない番組はほかにも?
千鳥が司会を務める『相席食堂』(朝日放送系)のゴールデンタイム特番の“爆死視聴率”が話題だ。この番組は2018年4月にスタート。ゲストの街ブラロケのVTRに、食堂を模したスタジオにいる千鳥がツッコミを入れて行く、ユルい構成で密かな人気を集めていた。現在は関西では火曜深夜に放送されているが、2月2日に満を持してテレビ朝日系の全国ネットで「1夜限り」のゴールデン進出を果たしたが、視聴率は関東地区で6.9%、関西でも9.0%(ともにビデオリサーチ調べ)と伸び悩んだ。 裏番組には『踊る! さんま御殿!!』(日本テレビ系)など強敵が控えたものの、「相席食堂」では2020年「M-1グランプリ」のファイナリスト10組を集めるなど豪華な布陣だったが惨敗してしまった。ネットでは「面白かったのに何でだろう」「やっぱり深夜番組の方がいいかも」といった声が並んだ。 前評判の高さや、ラインナップの豪華さの割に視聴率が伸び悩む番組は少なくない。数字とともに見て行きたい(以下取り上げる視聴率はビデオリサーチ調べ・関東地区平均)。 >>『テレビ千鳥』、放送前から“炎上”心配されるも絶賛 かまいたち濱家らのブラジャー企画に「最先端なのでは」の声<< テレビ朝日開局60周年記念ドラマとして、昨年10月に始まった唐沢寿明主演の『24 JAPAN』(テレビ朝日系)は視聴率が伸び悩んでいる。初回は7.7%でスタートするも、第2話では5.3%にダウン。その後も4~5%台を推移している。アメリカの人気ドラマの設定を無理やり日本に当てはめてしまい、「安いVシネマのよう」といった声が聞かれる。 評判と視聴率が釣り合わないドラマと言えば、2019年7月から9月に放送された『ルパンの娘』(フジテレビ系)も記憶に新しい。深田恭子主演で、コアなドラマファンからは好評を得るも全話平均視聴率は7.1%と爆死。にも関わらず、翌20年には橋本環奈など人気キャストを加えた第2シリーズがスタート。こちらはさらに数字を下げて全話平均視聴率は5.7%となってしまった。この作品は映画化も決定しているため、やはり視聴率は低くとも、固定ファンは一定数いるのだろう。 昨年6月にスタートした霜降り明星、ミキ、EXITとお笑い第7世代のトップランナーが集った深夜バラエティ番組『霜降りミキXIT』(TBS系)も苦戦中だ。初回視聴率は2.0%スタートであり、マツコ・デラックスと関ジャニ∞の村上信五がタッグを組む裏番組『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)の7.6%に完敗。その後は1~2%台を推移している。単に人気芸人を揃えれば良いというわけではないのだろう。 もちろん、これらの視聴率には「TVer」などの動画配信サイトの数字はカウントされていない。番組によっては、視聴率は低いものの、配信は好評なものもあるようだ。今の時代、視聴率イコール人気のバロメーターと言うわけでもないのかもしれない。
-
芸能 2021年02月04日 22時00分
『M-1』初代王者中川家、決勝前にスタッフからブチ切れられていた? 島田紳助さんと松本人志にも注意
バナナマン(設楽統、日村勇紀)とサンドウィッチマン(伊達みきお、富澤たけし)がMCを務める『バナナサンド』(TBS系)が3日に放送。中川家(剛、礼二)がゲスト出演した。 中川家と言えば、『M-1グランプリ』初代王者としても知られている。剛曰く、若手時代に散々賞レースを経験し、緊張もするので大会に出るのが嫌だったという。しかし、吉本興業の社員から「参加費用を払う」と、無理矢理出場することに。予選では、そんなバタバタがあってか、制限時間があることを知らされていなかった。礼二は「漫才の途中で(強制終了音の)サイレンが鳴って、『なんやコレ!』って2人でブチギレた」と言い、1回戦ではネタを8分やり続けたことが明らかとなった。 勝ち上がっていくと、だんだんと周りの芸人が本気ムードに。そこで、礼二は「アカン。これちゃんとしたやつや」と気づいたという。また、決勝では、緊張もあって剛が一度帰宅。本番の30分前に戻ると、吉本の社員に「ブチ殺すぞコラ!」と激怒されたという。 >>「このニュース死ね」M-1評にゆにばーす川瀬が怒り「怒らない奴は芸人ちゃう」批判にも応戦、同情の声も<< 「そんな中川家が『M-1』を優勝するわけですが、実は大会の審査員を務めていた島田紳助さんとダウンタウン・松本人志に怒られたことがあったそうです。優勝した瞬間、盛大に会場が盛り上がり、本番も終了。すると、紳助さんと松本が近寄ってきて、『最初のところおかしないか?』『最初のネタのところ気持ち悪いな』と言われたそうです」(芸能ライター) 剛は2人に言われたことを回顧しつつ、「つかみ(導入)のボケをやったんですけど、3つやらんと気持ち悪いと。吉本の先輩って“3ついけたやろ”とか“今のもう1回いけたやろ”っていう(助言する風潮)があって……。松本さんも後ろで『せやなぁ。最初のところ、俺も気持ち悪いな』って言っていて。“優勝したんやけどな~”って」「でも、もうよくないですか? 大会終わっているんですよ?」と当時の心境を笑いを交えて明かした。 中川家としては、本番中にウケなかったので3つ目のボケを急遽ナシにしたのだとか。伊達は、その件を紳助さんと松本が一目見ただけで注意してきたことに感心していた。
-
芸能 2021年02月02日 21時00分
「最近の芸人はセコセコしている」「大御所芸人の家来気質」ニューヨーク、さまぁ~ずに若手芸人の問題点を訴える
2月1日深夜に放送されたテレビ朝日系バラエティ番組『さまぁ~ず論』の内容が話題になっている。 この日のゲストは『M-1グランプリ2020』のファイナリスト、ニューヨーク。屋敷裕政、嶋佐和也は普段あまり会うことのないさまぁ~ずと「徹底的にお笑いについて語りたい」「もう一度『お笑い芸人はカッコ良くてスゴい!』と思わせたい」と口にし、さまぁ〜ずとお笑い論を繰り広げた。 共に1986年生まれの屋敷、嶋佐は90~00年代のお笑い文化に影響を受けた世代。「最近の芸人は高級車も買わないでセコセコしているイメージ」「成功者のイメージは全てYouTuberに取られててカッコいいイメージがない」と持論を展開した。また、「さまぁ~ずより下の世代は大御所芸人の家来気質な人が多い」と現代の若手芸人の問題点を突いた。 >>さまぁ~ず大竹「いっぺんに終わった」仕事激減のワケは 三村ブレイク時の秘話を明かす<< さらに2人は「さまぁ~ずにはギラギラした若手時代はあったのか?」と質問した。 三村マサカズは「俺たちが24~25歳の時は次世代のウンナン(ウッチャンナンチャン)、ダウンタウンという流れがあった。でもその後は落ち着いていった感じ」と語り、「だいたいダウンタウンさんや、ウンナンさん、とんねるずさんって(人気が)落ちてないじゃん。俺たちは『落ち期』があるから。常に土俵際の気持ちでいる」と危機感を常に持っていると口にした。 またさまぁ~ずは、成功するとネタ披露やライブをしない大御所とは違い、定期的にライブを開く理由について「ネタを考えるのは野球でいうキャンプみたいなもの。テレビでは瞬発力が必要になるけど、その瞬発力を養うためにネタ作りをしてる」と一見、能天気だと思われがちなさまぁ~ずの2人も、かなりシビアな考えを持っていることを明かした。 この内容にネットでは「さまぁ~ずクラスでも土俵際にいる感覚なんだ」「大御所だと思ってたけどまだ戦い続けてるんだ」「この話が聞けてよかった」といった声が相次いだ。 さまぁ~ずの2人がシリアスに「お笑い論」を語る機会はほぼないため、かなり貴重な放送となったようだ。
-
芸能 2021年02月02日 19時00分
ヒロミ、現在の運転手・天津木村が忙しくなりザブングル松尾にオファー? 視聴者は呆れ
2日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)でお笑いコンビ・ザブングルの解散について取り上げ、芸能界引退を発表した松尾陽介について出演者が言及した。 1日にコンビ解散が発表されたザブングル。2007年には「M-1グランプリ」で決勝進出を果たし、人気芸人となっていたザブングルだが、2019年に反社会的勢力への闇営業が発覚し、謹慎することに。謹慎中は介護施設などでボランティアを行っていた。 3月31日にコンビを解散し、松尾は芸能界を引退、相方の加藤歩はピン芸人として活動していく。松尾は『週刊女性』の取材に対し、「介護施設でいろんな方と触れ合ったことで、世の中には人から求められている仕事がたくさんあるんだなと実感して。それでお笑い以外の仕事をより考えるようになりました」とし、裏方に回る考えを口にしていた。 >>坂上忍「あの人ヅラですよねってみんな言ってたよ!」出演者に暴言、伊藤アナがフォローも更に揶揄で批判の声<< そんな中、『バイキング』では松尾の今後について話題に。タレントのヒロミが「なにやるんだろうな、俺のところこないかな」と冗談めかして話すと、坂上も「ヒロミさんのところいいかもしれない」と賛同。ヒロミは現在自身の運転手を務めているお笑いコンビ・天津の木村卓寛が忙しくなったことを明かし、「運転手空くから、くればいいのに」と笑顔を見せた。 しかし、このふたりの盛り上がりにお笑いコンビ・ブラックマヨネーズの吉田敬は「いっそ別のことをやらせてあげてください」といさめていた。 この坂上とヒロミの盛り上がりに視聴者は「本当に余計なお世話」「世の中に役に立つ仕事って言ってるのにヒロミの運転手って…」「好きなことやらせてあげなよ」などと呆れ気味だった。 すぐに仕事を提案されるのはザブングルが愛されている証ではあるが、本人不在の場で盛り上がるふたりに困惑した視聴者が多かったようだ。
-
-
芸能 2021年01月31日 16時00分
緊急事態宣言でガッポリ稼いだ芸人も オジオズ篠宮、漢字ネタは相方がきっかけ?
緊急事態宣言でお金をもうけたお笑い芸人は少なくない。オジンオズボーンの篠宮暁はそんな一人だ。 「オジオズ」は、結成21年の漫才コンビ。最強漫才師を決める「THE MANZAI」では12年と13年に決勝進出を決めたが、安定したテレビ露出につながらず。キャリア15年以下しかエントリーできない「M-1グランプリ」の受験資格を失ってしまった。 およそ2年前、マネージャーが交代したタイミングでレギュラー番組はゼロに。そのとき、マネージャーから篠宮はギャグの量産、相方の高松新一は司会に役立つ言葉・漢字の習得という課題を与えられた。高松は、漢字検定3級合格を目標に勉強。その結果発表ライブで、「実は僕も受けてました」というボケをかますために、篠宮も内緒で受験していた。すると、当の高松が不合格、シャレで受けた篠宮が合格した。 昇級をめざして学んでいたころ、子どもと遊ぶ動画をツイッターに上げては、「かわいいね」をもらっていた。それを見て、「お前のツイッターは面白くない。芸人だったら『おもしろいいね』が欲しいんじゃないのか」とケツをたたいたのが、放送作家・鈴木おさむ。悔しさを晴らすべく、それまでYouTubeに上げていた漢字の書き方をギュッと秒に縮小して、「鬱」の書き方を独特のイントネーションでツイッターに上げた。 >>コロナ禍で仕事ナシの芸人、磨いた一芸が仕事になるもギャラ半減? 事務所に「持っていきすぎ」と不満<< すると、375万回再生をたたき出し、11万を超える「いいね」を獲得。人気の火は一気に拡大し、情報番組で取り上げられ、密着番組まで入った。翌20年2月、「秒で暗記! 漢字ドリル」を出版すると、1度目の緊急事態宣言(4月7日~)のタイミングとぴったり重なり、売り上げが爆上がり。Amazonの「学生の勉強法ジャンル」の売れ筋ランキングで1位を獲得し、日経トレンディの「2020年上半期ヒット商品」に「鬼滅の刃」と並んでランクインした。すでに、同シリーズの「小学校1・2年生編」、「書けたらカッコイイ 漢字が秒で覚えられる!」も出版。合計発行部数7万部を超えるベストセラーとなった。 対して、本来の“素材”をコロナ禍でパワーアップさせた芸人もいる。「iPhone芸人」「家電芸人」の肩書で活動しているかじがや卓哉だ。 家電製品総合アドバイザーの資格を持つかじがやはこれまで、新商品が出るシーズンに引っ張りダコだった。さらに昨春以降は、コロナでリモート学習・仕事が主流となり、素ごもり需要が増加。家電製品の売り上げと同時に、かじがやへのオファーも右肩上がりとなった。それまでの生業だったiPhoneでは、関連書籍を7冊も出版(2月刊行も含む)。「スゴいiPhone」シリーズは18、19年、日本でも最も売れたiPhone関連本という。 コロナ休業・倒産は、今なお歯止めがきかない。しかしその一方で、増益・増収したジャンルや人もいる。漢字の篠宮、家電のかじがやは、成功のモデルケース。コロナでガッポリ……そんな芸人もいるのだ。(伊藤由華)
-
芸能
チュート徳井、引退を考えた過去を告白 その最中、相方・福田とフット岩尾はお楽しみ中?
2019年08月22日 18時00分
-
芸能ネタ
M-1メンバーがずらり! 長期休暇にピッタリの爆笑ネタ共演、『お笑い夏の陣』がアツい
2019年08月19日 23時30分
-
芸能ネタ
早くも消えそうなお笑い芸人多数? 2019年下半期、生き残るのは誰だ
2019年08月18日 12時30分
-
芸能ネタ
『M-1』予選がスタート 勝ち上がりに重要な「ネタ選び」、オードリーは失敗していた?
2019年08月15日 14時00分
-
芸能ネタ
サンドウィッチマン、ブレーク真っ最中に事務所移籍しても大成功した“いくつかの理由”
2019年08月14日 12時30分
-
芸能ネタ
夏休みに観たい! 吉田羊や高橋一生もハマるおすすめ若手芸人YouTuber
2019年08月13日 23時00分
-
芸能ネタ
“女王様キャラ”にしおかすみこのトラウマとなった、お笑い史にも残る「10年前の事件」とは
2019年08月13日 20時00分
-
スポーツ
オリックス、『Bs夏の陣2019』フィナーレイベントに霜降り明星の出演が決定!
2019年08月09日 10時00分
-
芸能
くっきーとのアツい“サシ飲み”が話題 ザキヤマ、くりぃむ有田の作家を志した意外なワケ
2019年07月31日 12時50分
-
芸能
ゆにばーす・川瀬名人、吉本興業に感謝の投稿 給料公開への“批判リプ”を軒並み論破
2019年07月25日 20時00分
-
芸能ネタ
引っ越し報道のオードリー春日、「むつみ荘」の伝説とは?
2019年07月20日 12時30分
-
芸能
“吉本興業の契約書”発起人は島田紳助? 大御所芸人の暴露にカジサックも驚愕
2019年07月11日 12時20分
-
芸能
闇営業問題で島田紳助氏復帰説、なぜ現れては消える? 本人以外の思惑とは
2019年07月10日 21時00分
-
芸能ネタ
くりぃむ、アンタッチャブルもかかった若手がかかる“ダウンタウン病”とは
2019年07月07日 17時00分
-
芸能
小籔、謹慎の芸人に「貧乏芸人は早く復帰できたら」家族への心配を語る
2019年07月02日 11時50分
-
芸能ネタ
スリムクラブ真栄田は不倫100回以上の愛妻家?妻も不倫を後押しの奇妙な夫婦関係【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2019年06月29日 21時00分
-
芸能
南キャン山里、「電撃結婚で“闇営業報道”をぼやかした」疑惑の真相は…
2019年06月27日 12時10分
-
芸能ネタ
亮が謹慎処分でロンブーの「コンビ解散説」が加速? 淳の“将来像”の邪魔になるとの見方も
2019年06月26日 22時00分
-
芸能ネタ
「M-1のレベルが落ちた」タカアンドトシが理由を指摘? 13年ぶり全国ツアー開催、“生涯漫才師”宣言!
2019年06月23日 07時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分