M-1
-
芸能 2021年10月10日 16時00分
M-1とR-1をダブルで制した野田と粗品がボロ儲け? 多忙な中で才能を発揮する2人
M-1王者のボロ儲けが著しい。本業の漫才ではなく、副業が軌道に乗りまくっているからだ。趣味と才能を伸ばして銭の覇王になりつつあるのは、マヂカルラブリーの野田クリスタル。“漫才じゃない論争”を巻き起こした20年のM-1王者で、同年にはピンで「R-1ぐらんぷり(現・グランプリ)2020」も制している。初の無観客開催で披露したネタは、オリジナルの自作ゲームだった。 そもそも、幼少期からゲーム好き。内向的な性格だったため、外で遊ぶより家でゲームにふける方が多かった。R-1獲得後は、元吉本芸人のデッカチャンが大きくなっていくスマホ向けアプリ「ブロックくずして」を配信。昨年、ゲームクリエイターとしてデビューした。 >>“尖っている”頃のマヂラブ野田を知るオードリー若林、イジる企画にビビっていた?<< 今年4月にニンテンドースイッチ向け「スーパー野田ゲーPARTY」を発売すると、8万本も売るメガヒット。吉本興業が運営する各種エンタメサービス「FANY」のゲーム部門の代表芸人となり、11月4日には書籍「野田クリスタルのこんなゲームが作りたい! Scratch3.0対応」(インプレス)を出版する。 ゲーマー芸人としてはトップレベルに位置しているが、野田がすごいところはそれだけでとどまらない点だ。大のトレーニング好きであるもう一つの趣味を生かして、7月に自身の冠を有したパーソナルトレーニングジム「クリスタルジム」を東京・新宿にオープン。筋肉系吉本芸人ほか格闘家、筋肉系俳優、現役パーソナルトレーナーなどキャリアと実績を兼ね備えた面々がトレーナーに名を連ねる。 そんな野田の前年に「R-1ぐらんぷり2019」の王者になったのは、粗品。お笑いコンビの霜降り明星としては、「M-1グランプリ2018」を制している。粗品がかねてから趣味にしていたのは音楽。ドラムやピアノ、ギターなどを習得しており、昨年5月からボカロ楽曲の制作、ボカロプロデューサーとして本格的に活動している。 今年1月、ユニバーサルミュージック内で自主レーベル「soshina」を発足。第1弾の配信楽曲「乱数調整のリバースシンデレラ feat. 彩宮すう(CV: 竹達彩奈)」をリリースし、粗品はピアノで参加している。さらに、6月期のドラマ「#コールドゲーム」(フジテレビ系)の主題歌だったデジタルシングル「帰り花のオリオン」をファーストサマーウイカとコラボして初書き下ろし。歌唱はウイカが担当した。 「声をかけたのはウイカの方から。粗品のボカロ楽曲のリスナーで、その音楽センスに惹かれて手を組もうと要請したそうです。『帰り花のオリオン』はロックサウンド。女性アイドルグループのBiS、音楽グループのBILLIE IDLE®として活動していた時期があっただけに、歌唱力は本物です」(芸能ライター) 野田と粗品は、漫才のM-1、ピン芸人のR-1をダブルで制した史上2人しかいない芸人。野田に至っては、空気階段の優勝で幕を閉じた「キングオブコント2021」のファイナリストでもあったため、芸人史上唯一のトリプルファイナリストでもある。キングは多芸多才なのだ。(伊藤由華)
-
芸能 2021年10月07日 22時00分
大東駿介を助けた友人として話題の金属バットの小林、吉本では問題児? 劇場を出禁にされた過去も
俳優の大東駿介が4日、YouTube『たかまつななチャンネル』に出演。自身が幼い頃に体験したネグレクト(親や教育者が、子どもに対して育児放棄や監護放棄をした場合に指す言葉)について語る中、助けてくれた友人の一人が、当時、同じ学校に通っていたお笑いコンビ・金属バットの小林圭輔であることを明かした。大東と小林の関係は、ファンの間では有名なエピソードだが、今回、このインタビューがYahoo!ニュースで取り上げられ、改めて知ったという人も多くいたようだ。 >>極貧少年だった大東駿介を救った2人の芸人 同級生の漫才師は売れっ子に<< 「関西を中心に活動中の金属バットは、吉本興業所属の芸人で、お笑いファンの中では注目株の漫才コンビです。彼らの名前が全国に知れ渡ったのが、2018年の『M-1グランプリ』敗者復活戦。そこで一気に仕事が増えて、芸人として食べていけるようになったそうです。ちなみに、小林の相方・友保隼平は、見取り図・盛山晋太郎と小中学生の同級生で、吉本の養成所でも同期だそうですよ」(芸能ライター) そんな金属バットだが、破天荒なエピソードも多くあるという。 「理由はいろいろな憶測が飛び交っていて不明ですが、金属バットは数年前、劇場を一時期出禁にされた過去があるそうです。また、2年前には、ファンミーティングの仕事を拒否したことも。こちらは、大阪にある『COOL JAPAN PARK OSAKA』にて行われたイベントで、吉田たち、ヘンダーソンらと合同で行うものでした。2人ともに事前に断っていたらしいのですが、事務所に勝手に入れられたとTwitterで不参加を表明。当時、一部で批判的な声はありましたが、彼らのスタンスを知っているファンも多く、擁護するコメントがほとんどでしたね」(同上) そうしたことを経ても、金属バットは吉本の芸人として活動を続け、劇場でネタを披露し続けている。好きな漫才で金を稼ぐ、理想的な生活をしているようだ。今回、ひょんなことから注目された金属バット。今後の彼らの活躍に期待したい。
-
芸能 2021年10月07日 21時00分
ゴールデン番組でミルクボーイがテッパン漫才披露もダダ滑り?“地獄の空気”に本人もギブアップ
10月6日放送のTBS系バラエティ番組『世界くらべてみたら』で、お笑いコンビ・ミルクボーイが披露した漫才が話題になっている。 この日の『世界くらべてみたら』は3時間スペシャルで、ミルクボーイの2人は後半のゲストとして出演。同番組には初登場で、あいさつの途中、内海崇が「この番組に出たらやらしてもらいたかったことがある」と突然提案があった。 >>千鳥もかまいたちもミルクボーイも…関西に金を借りると売れるリアル“笑いの神”がいる?<< それは、リモートを含むスタジオの外国人パネラーたちに自分たちの漫才ネタ「コーンフレーク」を見せたいというものだった。 ミルクボーイの2人いわく、M-1グランプリ2019優勝後、SNSで多くの人からダイレクトメッセージをもらったそう。その中にイギリス在住の日本人ファンからのメッセージがあり、そこには「コーンフレークのネタを英語にして現地の人に話したら大ウケした」と書いてあったという。 「本当なのか?」と疑問を抱いた2人は、外国人が多数参加する同番組で漫才をしたいのだという。 大勢の外国人パネラーから拍手を受け、意気込んで漫才に臨んだミルクボーイだったが、いつも通り日本語で「コーンフレーク」を演じたために、外国人パネラーも、国分太一ら日本人出演者も全く笑わず、延々と漫才と時間だけが流れる状況に。 ネタは「もうやめていいですか?」とギブアップするまで1分30秒にわたり続いたが、漫才中にもかかわらず一切笑いのない状況はかなり異質。ネットでは「これ放送事故レベルだろ」「すべりまくってる」「まさに地獄の空気」といった声が相次いだ。 その後、スタジオにいた千原ジュニアや山崎弘也がアドバイス。即興でコーンフレークのネタを英語で披露したところ、今度は外国人パネラーから笑い声が漏れ始め、なんとか形になり、今度は無事に漫才を終えた。 即興の「英語版コーンフレーク」はネットでも評判が良かったようで「ミルクボーイの新境地を見た」「思いのほか外国人に伝わった」「日本語版より面白かったかも」といった声が相次いでいた。 外国でもウケることが実証されたミルクボーイ。世界進出は目の前か?
-
-
芸能 2021年10月07日 05時30分
『M-1グランプリ2021』、昨年を大幅に上回る史上最多芸人がエントリー! ハライチ・アルピーら2回戦へ、見取り図・錦鯉らシード芸人も登場
8月1日に開幕した『M-1グランプリ2021』の2回戦が、10月8日よりスタートする。 コロナ禍にあっても笑いの波を起こそうと、若きM-1戦士たちが激戦を繰り広げている『M-1グランプリ2021』。1回戦では、今回で“M-1ラストイヤー”となる、お笑いコンビのハライチやアルコ&ピースらが数年ぶりにカムバックし、2回戦へとコマを進めた。2回戦からは、シード権で1回戦を免除された前大会の準決勝進出者の見取り図や錦鯉、オズワルドらが次々に登場する。歴代王者のごとく、“M-1ドリーム”を掴むのはどのコンビなのか注目が集まる。 >>『M-1』1回戦スタート、ラストイヤーのハライチ澤部「久しく感じてなかった緊張感」意気込み語る アインシュタイン、トム・ブラウンらも<< さらに、2021年は『M-1グランプリ』が誕生して20年を迎えるメモリアルイヤーとなる。そんな記念すべき年に、史上最多となる6,017組(再エントリー含む)もの漫才師がエントリー。2020年の5,081組を1,000組ほど超えるという、これまでの記録を大幅に更新した。 また、10月10日の21時より、1回戦の後半にあたる9月4日から10月5日の各日に、1位通過を果たした漫才師のネタ動画が、M-1グランプリの公式YouTubeチャンネルにてプレミアム公開されることが決定。9月4日には、同企画の第1弾として前半戦のネタ動画が配信され、熱烈な“M-1ファン”のコメントで盛り上がりを見せていた。 第17代王者を決める決勝は、12月に開催予定となっている。M-1グランプリ公式HPhttps://www.m-1gp.com/M-1グランプリ公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/m1grandprix/
-
芸能 2021年10月04日 19時00分
有吉、また予想的中!「簡単だった」キングオブコント優勝コンビを当てるも「ネタとか興味がない」
有吉弘行がパーソナリティーを務めるラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)が3日に放送。空気階段が優勝を果たした『キングオブコント2021』(TBS系)についてコメントする一幕があった。 >>賞金の使い道は2人共“借金の返済”? 空気階段がキングオブコント優勝! 劇場で磨いたコントで史上最高得点<< 「有吉は、たびたびラジオ内で賞レースの優勝者予想をしており、それが当たると噂になっていたんです。これまでも『M-1グランプリ2019』のミルクボーイ、『R-1ぐらんぷり2020』のマヂカルラブリー・野田クリスタル、昨年の『キングオブコント2020』のジャルジャルと的中させていたため、今回の予想も注目されていました。そんな中、9月12日の放送で『キングオブコント』について言及。『最近は当たる・当たらないって話が大きくなってきたから、言うのもイヤなんだけど』としながら、空気階段の名前を挙げていましたね。今回も見事的中させたわけです」(芸能ライター) 今回の放送で有吉は「本命っちゃ本命だったね。今回は簡単な予想だった」と一言。「ネタとか興味がないんだけど、そういうのだけは当たってすみません。めっちゃ人の単独ライブは行かないんだけど、全然お笑いのライブを見るのは好きじゃないんだけど、ネタ番組もどっちかっていうとあんまり好きじゃない……当たってすみません」とボケつつ謝罪。 続けて「『有吉の壁』(日本テレビ系)は好きなんですけどね。『はいどーも。よろしくお願いします』みたいなネタは、こっちが緊張しちゃう」と述べた。 「そうは言っても、有吉の元コンビ猿岩石は、若手の時から優秀で、所属事務所・太田プロに同時期に入った劇団ひとりの元コンビ・スープレックスと切磋琢磨した仲です。彼らの世代の中で、ライブでウケを取るのは、この2組くらいだけだったのだとか。有吉たちは、結成2年ほどで『電波少年』(日本テレビ系)のヒッチハイク企画でブレイク。その間、スープレックスはライブシーンで活躍し、事務所ライブで1位を取るようになりました。猿岩石も『電波少年』に行かなければ、ネタで売れるコンビになっていたのかもしれませんね」(同上) 図らずも予想を的中していた有吉。今後も彼の予想に注目が集まりそうだ。
-
-
芸能 2021年10月03日 16時00分
人気沸騰中の錦鯉の長谷川の元相方は非業の死を遂げていた
錦鯉が「M-1グランプリ2020」で史上最年長ファイナリストとして注目されて、まもなく1年が経つ。当時、長谷川雅紀は49歳で、渡辺隆は42歳。ともに芸歴は20年超えだったが、結成して8年だったため、同大会のエントリー規定である結成15年以内に該当。長谷川が56歳の年までM-1に挑戦できる。 “バカすぎるアラフィフ”長谷川は8本も歯がない、4年も交際する遠距離恋愛の彼女と7回しか会っていないなど、突飛な話題に事欠かない。ところが、その明るいキャラクターと裏腹に、過去のコンビ時代に相方を病気で亡くしている。 >>「理想の上司」カズレーザーが肉体関係を迫って元相方と解散していた<< 94年に久保田昌樹さんと「マッサジル」を結成。00年に解散し、02年に再結成。11年に再解散して、ピン芸人「のりのりまさのり」として活動。その後、渡辺と錦鯉を組んだ。久保田さんはそれを機に、芸能界を引退した。 「久保田さんは芸人を廃業後、一般人に。18年8月、病気療養から回復することなく、46歳の若さで旅立ちました。長谷川さんとは地元の北海道の高校時代からの友人。30年ほど一緒だっただけに、ショックが大きかったはず」(芸能ウェブマガジンのライター) 雅紀と昌樹で、最初のコンビ名は「まさまさきのり」。吉本興業札幌事務所の1期生で、タカアンドトシが同期にいた。次のマッサジルは、錦鯉と同じくSMA(ソニー)所属。奇しくもSMAには、同じく非業の死を遂げた芸人がいる。「鼻エンジン」の村田渚さんだ。元「坂道コロンブス」の松丘慎吾と、元「フォークダンスDE成子坂」の村田さんが組み、05年から1年だけ活動していた。しかし06年11月、東京都品川区の自宅マンションで倒れていた村田さんが発見。くも膜下出血による急死だった。35歳の若さだった。 「翌年、SMAの芸人のお笑い常打ち小屋として『Beach V』が設立されました。村田さんの遺志を継いでいくコンセプトで、Beachが渚、VはVILLAGEの村の意味。多くの芸人がここで腕を磨き、巣立ち、メジャー賞レースで結果を残しています」(先のフリーライター) SMA所属では、バイきんぐが「キングオブコント2012」で優勝。ハリウッドザコシショウが「R-1ぐらんぷり2016」で頂点に立ち、翌17年にはアキラ100%が続いた。残るはM-1という期待が高まった昨年、錦鯉が大ブレイクした。そんな明るい報せの陰で、2組の偉大な芸人が命を落としていた。 長谷川には、マッサジルの頃には見られなかった景色をこの先存分に見てほしい。(伊藤由華)
-
芸能 2021年09月30日 20時00分
見取り図の冠番組、批判を受けリニューアル “ネクストかまいたち”関西で人気も出鼻くじかれる?
お笑いコンビ・見取り図(盛山晋太郎、リリー)の関東初冠レギュラー番組『東京スケッチ』(AbemaTV)が、批判を受けてリニューアルすることが発表された。 前回の放送で、東京で働く面識のない女性宅を留守中に訪問し、洗濯機の中に入った下着を取り出してポケットに入れたり、日記を勝手に読んだりと大暴れ。企画が過激すぎるが故、批判を受ける形となった。 >>「笑えない」「通報した」見取り図レギュラー番組、問題行為で批判 本人ツイッター炎上で同情の声も<< 「『M-1グランプリ』での活躍以後、東京での仕事が急増した2人。現在は大阪に拠点をおきながらも、全国のバラエティー番組に出演。朝の情報番組『ラヴィット!』(TBS系)や、ゴールデンに進出する『ノブナカなんなん?~アノ人なんなん?人生のぞき見ドキュメント~』(テレビ朝日系、今秋から出演)でレギュラー入りするなど順風満帆でした。全国の視聴者にもようやく顔を覚えてもらえた頃だったため、出鼻をくじかれる出来事になってしまいました」(芸能ライター) 大バッシングを受けてしまった彼らだが、大阪ではどんな活動をしていたのだろうか。 「東野幸治MCの『お笑いワイドショー マルコポロリ!』のリポーター(関西テレビ、今秋卒業)や、午後の情報番組『2時45分からはスローでイージーなルーティーンで』(関西テレビ)のMCなど多数のレギュラー番組を持っているため、千鳥やかまいたちに続く、上京組の正規ルートに乗るようなコンビです。劇場では“劇場番長”と呼ばれるくらいに、舞台数が多いですし、芸人からも兄貴的な存在として慕われている2人。漫才がしっかりしているため、関西にも多くのファンを抱えています。東京でもその片鱗を見せつつありますが、盛山は切れ味鋭いツッコミとワードセンスが持ち味、リリーはひょうひょうとボケるタイプで、女性スキャンダルが危惧されるほど、女性好き。バラエティーでも活躍が期待されています」(同上) ファンは今回、問題になった番組について違和感を持っているようで、「関西と関東の笑いの違いか…」「内容は関西深夜番組くらいの感じなんかな」「ああいうノリは関西でしか通じん」といったコメントもある。もちろん、番組制作側の問題ではあったが、見取り図の2人も、今後は自分たちの良いところは残しつつ、全国仕様にシフトチェンジする必要がありそうだ。
-
芸能 2021年09月23日 14時00分
引退間際、YouTubeゲーム実況、コロナ禍でブレイクを果たした芸人
いまだに猛威を振るい続ける新型コロナウイルス。発生から1年以上経っても収束する気配はなく、自身の仕事に影響があったという人も少なくないだろう。しかし、中にはこの最大のピンチをチャンスに変えて成功する人たちもいる。それはエンタメ界も例外ではない。今回は、コロナ禍をきっかけにブレイクした芸人たちを紹介したい。 『有吉の壁』(日本テレビ系)出演で、注目を浴びているもう中学生(以下・もう中)。昨年、彼は芸人引退を考えていた。しかし、それを踏みとどまらせたのは、麒麟・川島明と有吉弘行だ。世の中がコロナ禍となった時期、劇場では無観客生配信が盛んに行われるようになった。出番のあったもう中は、そこで客がいないと成立しないコール&レスポンスが必要なネタを披露。ネットで話題となった。 >>吉本のアイドル吉本坂、元ジャニーズJr.のメンバーも NEWSのバックダンサーも担当<< 川島が、そのVTRを『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の中で紹介すると、さらに話題に。もう中は、地元に帰ろうと断捨離していた時期だったが、周囲の反応も大きく、引退を踏みとどまった。また同時期、有吉が、もう中のInstagramの配信に参加、さらに、自身のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系列)でゲストに呼び、『有吉の壁』出演にも繋がった。2人のおかげで現在のブレイクに至ったのだ。 コロナ禍となって、芸人がYouTubeチャンネルを開設することも増えてきた。そこで多くのファンを獲得するケースも少なくない。狂言風漫才でおなじみのすゑひろがりず(南條庄助、三島達矢)は『M-1グランプリ2019』で8位となったが、今いちブレイクには至らず。しかし、思わぬところで人気者になった。YouTubeだ。動画で『あつまれ どうぶつの森』(Nintendo Switch)のゲーム実況をすると大バズり。男性だけではなく、女性のファンを獲得。今や、DVD、書籍、デジタルシングル発売をするなど、アイドル的人気を誇っている。 「YouTubeのゲーム実況は、今や芸人界でもヒットコンテンツ。中でも、狩野英孝はコロナ禍のゲーム実況で成功した1人と言えるでしょう。1人のプレイヤーが殺人鬼を、4人のプレイヤーがサバイバー(生存者)を操作するPlayStation4ほかでプレイできるソフト『Dead by Daylight』をプレイ中、誤作動が起きてしまい、『勝手に斧振らないで!』と連呼した狩野。この様子に視聴者は大爆笑しました。そのほかのソフトでも迷言やハプニングを起こすなどして、一躍ネット界でも人気者に。今や、ゲーム関連の仕事も急増しています」(芸能ライター) 落ち込むことが多いコロナだが、自らが動いたことによって、いい方向に向いた芸人たちもいたようだ。
-
芸能 2021年09月21日 20時00分
すゑひろがりず三島、アジアン馬場園に「抱かせてください」猛アプローチ 小粋な返事に後輩も驚き?
元アジアンの馬場園梓が20日、なるみとナインティナイン・岡村隆史がMCを務める『なるみ・岡村の過ぎるTV』(ABCテレビ ※関西ローカル)に出演。大阪時代からの仲だというピン芸人の中山功太、ソラシド・本坊元児、とろサーモン・村田秀亮と共にトークを展開した。 馬場園は2002年に隅田美保とアジアンを結成。2005年に第26回『ABCお笑い新人グランプリ』最優秀新人賞、2007年に第5回『MBS新世代漫才アワード』グランプリのほか、『M-1グランプリ2005』では女性コンビ漫才師としては史上初となるファイナリストになるなど、輝かしい成績を残している。一時期、活動休止状態が続いていたが、2017年に『女芸人No.1決定戦 THE W』でファイナリストとなり、実に2年8か月ぶりにテレビで漫才を披露。これからという時に解散を発表する形となった。 >>アジアン解散、同期の麒麟川島明からテレビ番組でエールも「励ますために…」馬場園が感謝<< 現在、ピン芸人として活動する馬場園がスタジオに登場。今年6月、隅田が長年の夢だった舞台役者へと転向することを機に解散となった経緯について、「1年前に隅田さんの方から『お芝居とかミュージカルを中心にやっていきたい。だからもう漫才はやらない』って言われたんですよ」と回顧。NGK(なんばグランド花月)でトリを務めるのが夢の馬場園と、マルチに活躍したい隅田の方向性の違いもあって解散の決断に至ったという。 「馬場園としては、アジアンの看板を残したままお互い活動すればいい、という考えもあったそうです。しかし、それだと隅田がどっちつかずで中途半端に見えてしまう。そういったこともあって、解散を発表したようですね」(芸能ライター) トークをする中で村田が、馬場園とすゑひろがりず・三島達矢とのある関係を暴露する一幕も。彼女の恋愛話となった際、村田が「(若手時代)三島が、ほんまに馬場園さんのことを好きになって」と回顧。「(2人で)ごはんを食べた後、三島が馬場園さんの家まで送ったんですけど、三島は好きすぎて、かかってかかって、『すみません姉さん。今日抱かせてください』って言うたんですって」と語る。続けて、三島から聞いた話として、「姉さんからは『もうちょっと大きくなってからね』って小粋な返しをされたって言うてました」と述べて、スタジオを驚かせていた。
-
-
芸能 2021年09月11日 20時00分
ウーマン・村本、授賞式で因縁の放送局を暴露? 地上波出演は今後難しいか
お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワー(ウーマン)の村本大輔が7日、都内で行われた「第11回衛星放送協会オリジナル番組アワード」の授賞式に出席したことを、各メディアが報じた。 村本自身が題材となっているドキュメンタリー「BS12スペシャル『村本大輔はなぜテレビから消えたのか?』」がドキュメンタリー番組部門の最優秀賞を受賞し、グランプリに選ばれたことで出席。 >>『THE MANZAI』ウーマンのネタに「漫才じゃない」の声 政治を風刺するも“形になっていない”と指摘も<< 村本は、「自分にとって普通のことやってるのを撮ってもらっただけ。ブスが、篠山紀信に撮ってもらったような感じ」と独特の言い回しで喜びを表現した。 村本がTwitterで「大麻合法化」について触れたことで、地上波番組企画が中止になったことが番組制作のきっかけ。「流す番組が決まってないのに、アメリカ、福島、沖縄まで僕を撮りに撮影陣がついてきた。こういう賞を取ってくれて僕もうれしい」と制作陣を祝福したという。 「企画を中止にした地上波がNHKであることを暗に暴露。さらに、菅政権や東京五輪をやゆしたネタを披露。危なすぎて地上波で使う局はないだろう」(授賞式を取材した記者) ウーマンは2013年に漫才コンクール「THE MANZAI 2013」で優勝しブレーク。 2017年、フジテレビで毎年放送されている演芸特番「THE MANZAIマスターズ」で社会問題ネタを披露。その後も毎年出演し話題になっている。 受賞で一躍脚光を浴びることになった村本だが、そこで気になるのが相方・中川パラダイスの近況。 2019年、チェリー吉武のライブに自身がゲスト出演した際に「M-1チャンピオンになろう!」と呼びかけたことから、事務所の垣根を超え、お笑いコンビ・中川パラダイスとチェリー吉武を結成。同年「M-1グランプリ」に出場したが結果は2回戦敗退。 目立ったソロでの活動はそのぐらいで、地道にコンビで舞台に立ちネタを披露している。
-
芸能
ルール変更の『M-1グランプリ』注目は? 出場辞退を発表した有力コンビの行方は
2020年08月15日 20時00分
-
芸能
中居正広、ブレイク前のすゑひろがりずの人生を変えていた?
2020年08月10日 21時30分
-
芸能ネタ
【有名人マジギレ事件簿】「クソしょうもない曲」バカリズムがミュージシャンに激怒!
2020年08月09日 21時30分
-
芸能
「女版半沢直樹」を描くのはキングオブコント王者、元ナベプロ芸人
2020年08月09日 16時00分
-
芸能
「終わっとるがな」「ええ歳で…」コロチキナダル、先輩芸人に暴言連発で視聴者ドン引き
2020年08月07日 22時00分
-
芸能ネタ
【有名人マジギレ事件簿】「M-1も出れへん奴が!」麒麟・川島が千鳥・大悟に激怒!
2020年08月02日 21時30分
-
芸能ネタ
上沼恵美子“すべてに嫌気が差して…”このまま引退の可能性大!?
2020年07月27日 19時00分
-
芸能
山里も感嘆する「若林の右腕」サトミツのデキすぎた人間力
2020年07月26日 16時00分
-
芸能
『M-1』の敗戦、相方からの強烈ダメ出し…フット後藤が現在のポジションを獲得するまでの苦悩
2020年07月24日 23時00分
-
芸能
人気漫才師の前は天才歌姫? 降板騒動の上沼恵美子、姑にイビられ耐える良妻の顔も
2020年07月23日 21時00分
-
芸能
ロンブー淳、吉本マネに「これが本当のファミリー」と皮肉? ミルクボーイへのアシストを絶賛
2020年07月22日 20時00分
-
芸能
『鉄腕!DASH!! 』、謎のモザイクが話題に「何も説明がなくて怖い」珍しい映像が憶測呼ぶ
2020年07月20日 21時00分
-
芸能
CM共演が話題のダウンタウン、過去CMではガチ不仲が垣間見える?
2020年07月18日 18時00分
-
芸能
ぺこぱ・シュウペイの誕生日タグがトレンド入り、ジワジワとファンを増やしているワケ 意外な過去が多い?
2020年07月17日 22時00分
-
芸能
ブレイク中M-1芸人は「鉄腕DASH」のADだった トラウマになった経験も
2020年07月12日 16時00分
-
芸能ネタ
上戸彩“進化するママ巨乳”見どころマン載『半沢直樹2』いよいよスタート!
2020年07月12日 12時00分
-
芸能
今年の『M-1』、ルール変更で縮小 あの芸人はもう一度上沼恵美子に見てもらうために出場表明!
2020年07月03日 11時55分
-
芸能
和牛・川西『M-1』の話題に「何にも思わないです」 水田は語らず「変なふうに伝わってニュースになるから」
2020年07月02日 22時00分
-
芸能
心配された『M-1』、今年も開催決定! 全容の発表はLIVE配信で
2020年06月29日 17時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分