M-1
-
芸能 2009年12月21日 14時25分
M-1優勝コンビ 一番喜んだのはスポンサーか?
20日に行われた『M-1グランプリ2009』で、決勝戦初出場のお笑いコンビ「パンクブーブー」が満場一致で優勝した。 テレビでおなじみの南海キャンディーズ、ハリセンボン、ナイツ、毎年決勝へ進出するもあと一歩で優勝を逃してきた笑い飯、昨年優勝のNON STYLEなどの強豪がひしめくなかではダークホース的な存在であった。 パンクブーブーは佐藤哲夫(ボケ)と黒瀬純(ツッコミ)のコンビ。2001年4月頃に結成。結成前はお互い別のコンビを組んでいた。受賞から一夜明け、黒瀬のブログには短いながらも「やったー! やりましたぜっ!!」と喜びのコメントが掲載されている。「一般に知名度は高くはなかったですが、知る人ぞ知るコンビでしたね。芸人の中でも話題によくのぼる存在でした」と話すのはお笑い業界に詳しい芸能関係者。 興味深い話しを聞かせてくれたのは広告業界関係者。「彼らの受賞を一番喜んでいるのはスポンサーのオートバックスではないでしょうか。なんてったって『パンクブーブー』という名前がいいでしょう」と話す。確かにカー用品の企業としては助かる。「今年はNON STYLEが出場したため、放送中のオートバックスのCMに出演しませんでしたが、来年パンクブーブーが出場しないのならば、コンビ名とスポンサーを絶妙にかけたCMが出来るのではないでしょうか」。早くも来年のM1放送中のCMに期待がかかる。 また声を潜めて「広告業界的には笑い飯では正直、使いづらいです。好き嫌いの分かれるキャラクターですしね。万人受けを狙う広告界ではまだ色のついていないパンクブーブーの方が助かります。まあ個人的には最後の年だったので優勝して欲しかったですけどね」と話した。 毎年、M-1優勝者にはサクセスストーリーが待っている。来年はパンクブーブーに注目だ。
-
芸能 2009年12月18日 17時00分
オードリー、M-1出場辞退のナゾ
若手漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2009」の決勝進出8組が発表された。ナイツ、南海キャンディーズ、ハリセンボンなどテレビでおなじみのコンビが出場するなかで、「あのコンビは出ないの?」と不思議に思った方も多いはず。昨年準優勝ながら今年大ブレイクした「オードリー」の名前がないのだ。途中敗退ならともかく出場すらしないというのは首をかしげてしまう。 「彼らは被害者ですよ」と話すのは芸能界関係者。「今年はテレビにでずっぱりでネタ作りに時間を割く暇なんてなかったと思います。事務所も金にならないお笑いライブに出させるよりは、大きなギャラが入るテレビを中心に活動させたがるはずです」。 確かに今年のオードリーはテレビに出ずっぱり。芸を磨く余裕などなかったと想像できる。 また「一概に事務所の意向だけではない」と話すのはTV関係者。「一番怖いのは『一発屋』のレッテルを貼られることです。漫才を捨ててでも今年はテレビに出まくってアピールしようという彼らなりの戦略ではないでしょうか。その辺りは若林(ツッコミ)がよく理解して割り切っていると思いますよ」。結局、芸能界は「売れた」「売れない」の世界。「芸」は一旦横に置いてでも今年は人気取りに集中したということかもしれない。 さらに別の見方をするのはスポーツ紙芸能記者。「M-1は所詮、吉本興業の大会なんですよ。吉本でなく、また関西でもない彼らが優勝するのは現実問題として相当厳しいです。前回大会も『オードリーの方が面白かった』という声も多かった中でNON STYLEが優勝しました。そんな現実の中で、彼らはM-1への情熱を失っているのかもしれないですね」。ちなみに前回優勝で2連覇を狙うNON STYLEは準決勝で敗退し、今年は敗者復活戦から優勝を狙う。 様々な憶測が飛び交う中、確実なことは今年のM-1にオードリーが出場しないという現実。期待する多くのファンを少なからず裏切ってしまったことは間違いない。果たして2010年のオードリーの運命は?
-
ミステリー 2009年12月18日 11時00分
『最恐 怪-1グランプリ2009』開催、龍馬ブームの影響か? 岡田以蔵の心霊写真
漫才のNO1を決めるM-1、ピン芸人のNO1を決めるP-1、キック・空手など立ち技系格闘技のNO1を決めるK-1、各業界ではNO1を決める大会が多数開催されている。その余波がいよいよ怪談界にも及んだ! あの怪談界NO1の語り手・稲川淳二氏が中心となって、ご当地怪談のNO-1を決める画期的な番組が放送されるのだ。 『最恐 怪-1グランプリ2009』テレビ東京系列 12月18日19:00〜21:00。 審査員は、稲川淳二を筆頭に、作家の岩井志麻子、オカルト研究家の山口敏太郎、芸能界からは京本政樹、丸山隆平(関ジャニ∞)、ローラチャン、中村豪(やるせなす)、堀ちえみが参加、日本中からノミネートされたご当地怪談のNO1を決定する。収録中には不可解な現象が起こったとか、審査結果の発表シーンでは、不気味なシンクロ現象が起こったとか言われているが、果たして結果は、どうなるのか。今夜の放送が待たれる! なお、ご当地怪談として、山口敏太郎事務所に寄せられた不気味な心霊写真を紹介しよう。この写真は2009年初夏、高知県で撮影されたものであるが、よく見て頂きたい。不気味な物体が写り込んでいるのだ。 この墓石は、幕末の京都で“人斬り以蔵”と異名をとった岡田以蔵のものである。岡田以蔵は、土佐勤皇党のメンバーで度々要人暗殺を慣行した人物であり、NHKの龍馬伝でも重要な役回りで登場する。 写真をもう一度見てみよう。墓石の右上の地面に、人の顔のようなものが浮き上がっているのだ。これがあの岡田以蔵の顔であろうか。確かに、睨むような表情は、迫力に溢れてはいるが、果たして真相はどうだろう。(文・占い男爵バロン 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
芸能 2009年11月25日 15時00分
NON STYLE石田の苦悩
お笑いコンビのNON STYLEが24日、都内でコンビ初のビジュアル本「HON STYLE〜こんな感じで、本出しちゃっていいんですか!?〜」の発売記念握手会を行った。 昨年M-1グランプリを制し、そして初の“冠本”出版。石田明が「3日3晩考えた」というタイトルに井上裕介が「それが若干スベッてる」と、いたってベタで平和なボケと突っ込みを、ほのぼの披露するほど順風満帆な芸人生活だが、その裏で私生活は人知れず苦労があるようで…。 今年前半に一般人女性との交際が発覚した石田だが、思いっきり「相手のお父さんに嫌われている」という。「今年ツアーで回った14カ所全部から土産を送ったが、一切手をつけてもらえない」と悲しすぎるエピソードを明かした。 今年“パパネタ”といえば、彼女である理子のパパ・東尾修氏に散々てこずった石田純一の独壇場だったが、そちらがめでたくハッピーエンドに収まりつつあるここにきて、新たな“石田”としてパパネタを引き継ぐのか。いずれにしても石田の苦悩は当分解決しそうにない。
-
スポーツ 2009年11月07日 15時00分
リアスポ週間バトルナビ
イベント,場所,ゴング11月8日(日)新日本プロレス,東京・両国国技館,17:00Strikeforce,米国・イリノイ(※無料ライブ有),11:00K-DOJO,千葉・Blue Field,14:00息吹,東京・後楽園ホール,12:00M-1,東京・ディファ有明,16:009日(月)大日本プロレス,東京・新木場1st RING,19:0010日(火)DEEP,東京・後楽園ホール,18:3011日(水)FREEDOMS,東京・新木場1st RING,19:3012日(木)WAVE,東京・新木場1st RING,19:0013日(金)SEM,東京・ディファ有明,18:30アイスリボン,埼玉・イサミレッスル武闘館,19:3014日(土)K-DOJO,東京・後楽園ホール,18:30アイスリボン,埼玉・イサミレッスル武闘館,13:0015日(日)DDT,東京・新宿FACE,18:00K-DOJO,千葉・Qiball特設会場,12:00NEO,神奈川・横浜道場,14:00OZアカデミー,東京・新宿FACE,12:30新日本キック,東京・ディファ有明,16:30
-
-
芸能 2009年09月01日 15時00分
キングオブコント2009準決勝東京大会
夏のコント日本一を決める「オロナミンC キングオブコント2009」の準決勝東京大会が31日、東京・赤坂BLITZで行われた。台風の影響で現地入りできなかった森三中が棄権となるアクシデントがあったが、総エントリー数2584組から予選を勝ち上がった48組が熱いコント合戦を繰り広げた。 優勝賞金1000万円を目指し、プロ、アマチュア、芸歴、所属事務所を問わずのサバイバルマッチ。東京大会にはM-1優勝経験者のサンドウィッチマン、NON STYLEのほか、ドランクドラゴン、インパルスら多彩なメンバーが顔をそろえ、会場に台風を吹き飛ばす笑いの渦を巻き起こした。 先月28日に行われた準決勝大阪大会組と合わせて70組の中から、決勝に駒を進める8組が今日、発表される。決勝戦は9月下旬〜10月上旬にTBS系列にて生放送の予定だ。
-
芸能 2009年08月10日 15時00分
村上ショージ 新コンビでM-1優勝狙う
今年54歳を迎えたベテランお笑い芸人・村上ショージが9日、東京・新宿の吉本興業東京本部で新たに漫才コンビを結成することを発表。会見はyahoo!バラエティ「よしもとオンライン」で生配信された。 相方はハローバイバイのつっこみ担当・金成公信。コンビ名は視聴者の意見も取り入れて「なりきんショージ」に決定。 会見の席上、即興漫才を披露した「なりきんショージ」は、村上の縦横無尽なボケと、金成のキレのいいツッコミが絶妙のコンビーネーションをみせ、取材陣(?)も爆笑。「これでネタつくり込んだら恐いで」(村上)、「正直、手応え感じてる」(金成)と、自信をみせた。 2人は若手LIVEなどに出演しながら腕を磨き、最終的にはM-1グランプリ優勝を狙うと意気込んでいる。
-
トレンド 2009年06月03日 15時00分
書評「ヤホーで調べました」ナイツ著、竹書房
「きのうインターネットのヤホーで調べてきたんですけど…」でおなじみのナイツの本がついに登場だ。 ともに創価大学落語研究会出身の塙宣之と土屋伸之のコンビ。そんなナイツが「新垣結衣」「ピン芸人」「死刑判決」など、“ヤホー”で調べた82のワードをテーマに繰り広げられる52本のネタを収録。08年のM-1グランプリで“3本の指が入った”彼らだけに、内容は抱腹絶倒もの。テレビ未発表のネタも含めた怒涛の言い間違い喜劇はどのページをめくっても面白い。 ボケとツッコミのリズミカルな繰り返しが秀逸なナイツ。そんなノンストップ漫才を紙面で表現するために、本のところどころに編集者の苦労の跡が…。 それでも5秒に一度笑わせるギャクセンスは紙の上にも健在だ。(税別1200円)
-
スポーツ 2009年04月30日 15時00分
M-1 エメリヤーエンコ・ヒョードルはもう日本では見られない!?
総合格闘技の国別対抗戦「M-1チャレンジ日本大会」が29日、東京・ディファ有明で行われ、人類最強の男エメリヤーエンコ・ヒョードルがエキシビションマッチに登場。1年5カ月ぶりに日本のリングで雄姿を見せ、青木真也と圧巻の攻防を繰り広げた。次戦は7月のDREAMに参戦する可能性も浮上しているが、人類最強の男が日本で試合をするには難しい情勢。高額ファイトマネーがネックになっている。 60億分の1の男が久しぶりに日本のマットに姿を現した。 昨年9月23日の「DREAM.6」であいさつして以来となる日本のリングに立ったヒョードル。この日はエキシビションながら、2007年大みそかの「やれんのか!」で、チェ・ホンマン戦に勝利して以来となる日本のマットで、健在ぶりをアピールした。 ヒョードルが「軽量級でこんなに強い選手がいるとは思ってもみなかった」と認めるDREAMライト級の最強グラップラー“跳関十段”青木と、熱のこもった実戦さながらの攻防を展開した。わずか3分の間にフロントスープレックスや払い腰、リバースパワースラムなど豪快な投げ技を披露し、グラップリングでも青木を圧倒。終了間際にはアキレス腱固めでタップを奪う圧巻の動きを披露した。 日本のファンを魅了した人類最強の男だが、次戦はいつになるのか。ヒョードルをマネジメントするM-1グローバルのワジム代表は「次戦は7から8月をメドに交渉している」とした上で「日本で行われる可能性もある。いま、日本側とも交渉している」と明かす。 日本で試合をするとなれば、M-1と協力関係にあるDREAMの舞台。DREAM笹原圭一プロデューサーもヒョードル側との交渉を認め「可能性はある。ヒョードルもワジムも日本で試合をしたがっている。ヒョードルの魂を受け止められるような相手を用意できれば」と意気込む。 しかし、現状ではヒョードルが日本のリングで試合するには条件がそろわない。某テレビ関係者によれば「ヒョードルのファイトマネーをどこまで抑えた形で交渉できるかにもよりますが、いまの日本の格闘技団体の運営状況ならビッグマッチ以外には、そう簡単に呼べない。それこそ彼ひとりで一大会すべての選手のギャラを超えてしまうほどですから。それにテレビ的には彼ひとりで数字を取れるとは考え難いですし、費用対効果を考えても厳しい」と、ケタ違いの超高額ファイトマネーを問題点に指摘する。 いまや日本では年に1回も拝めなくなったヒョードルのガチンコバトル。PRIDEヘビー級王者だったころのように、人類最強の男がまた日本のMMAリングの最前線で闘う日は来るのだろうか。
-
-
スポーツ 2009年04月24日 15時00分
M-1チャレンジ 青木“皇帝”狩りに自信
DREAMを主戦場に闘う青木真也が23日、「M-1チャレンジ日本大会」(29日、東京・ディファ有明)でエメリヤーエンコ・ヒョードルとのエキシビションマッチに臨むことが決定。人類最強の男との初遭遇を前に怪気炎をあげた。 青木が「皇帝狩り」をもくろんでいる。 M-1チャレンジの統括本部長として来場することが決まっていたヒョードルとの対戦決定に、今大会を主催するDEEPの佐伯繁代表からは「エキシビションだから変なことするな。もしもの事があって契約違反を2億円ぐらい取られたら困る」とけん制された。 だが、青木にとってはエキシビションとはいえ、人類最強の男とリングで対峙する貴重な機会。すでに鼻息は荒く「これ、ガチ(真剣勝負)でしょ? ヒョードルがタップ(ギブアップ)するところを見たくないですか?」と一本勝ちを狙っている。 大会当日はヒョードルの握手会が予定されているが、青木は「握手できるかな」と腕折りも辞さない構え。そんな不敵な青木に、佐伯代表は「おまえ、大変なことになるぞ」となだめつつも「エキシビションと言ってもやった者勝ち、仕掛けた者勝ちというところもある。一本取った後で『すみません』と言えばいいこと」とGOサイン。 ヒョードルがタップする歴史的なシーンが見られるか。
-
スポーツ
M-1グローバル エメリヤーエンコ・ヒョードルVSランディ・クートゥア実現か!?
2008年06月04日 15時00分
-
スポーツ
カウント2.99 大連立VS戦極!? 日本総合格闘技界に二極化の波
2008年02月13日 15時00分
-
芸能
オスカーがバラエティー部所属のお笑いタレントをお披露目
2008年01月30日 15時00分
-
スポーツ
緊急会議カウント2.99 再び熱を帯び始めた格闘技界の2008年をぶった斬る
2008年01月10日 15時00分
-
芸能
小池栄子・坂田亘“家庭内離婚”!?
2008年01月10日 15時00分
-
スポーツ
大みそか 日本格闘界の大連立の今後は?
2008年01月04日 15時00分
-
スポーツ
やれんのか!大晦日!2007 長谷川秀彦がダブルM-1制圧をぶち上げた
2007年12月15日 15時00分
-
スポーツ
3・5「戦極」で吉田秀彦VSエメリヤーエンコ・ヒョードル実現!?
2007年12月11日 15時00分
-
スポーツ
やれんのか!大晦日!2007 大連立の成立で夢カードが急浮上
2007年11月29日 15時00分
-
スポーツ
やれんのか!大晦日!2007 “PRIDE”が大みそかにさいたまSAで“一夜限りの復活祭”を開催
2007年11月22日 15時00分
-
スポーツ
エメリヤーエンコ・ヒョードル大みそか参戦発表から一転
2007年11月17日 15時00分
-
芸能
オリラジ 「M-1」1回戦通過
2007年10月27日 15時00分
-
スポーツ
カウント2.99 エメリヤーエンコ・ヒョードル移籍の真意、亀田一家が総合格闘技に転向
2007年10月24日 15時00分
-
スポーツ
エメリヤーエンコ・ヒョードルが米国の新総合格闘技イベントと契約
2007年10月24日 15時00分
-
芸能
AKB48、大仁田厚 映画「伝染歌」イベントに出席
2007年08月24日 15時00分
-
芸能
麒麟・川島が窮地に
2007年07月18日 16時00分
-
芸能
吉本興業とオロナミンCのコラボイベント開催
2007年06月18日 22時53分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分