M-1
-
芸能 2019年12月14日 12時10分
関ジャニ村上への毒舌が辛辣? 爆問太田も一目置く鬼越トマホーク、さんま・たけし・土田への勇気あるネタ暴露
今、ヤバさに磨きがかかっているお笑いコンビと言えば、鬼越トマホークだろう。『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)は準々決勝で敗退となってしまったが、11月放送の『FNS27時間テレビ』(フジテレビ系)の「さんまのお笑い向上委員会」では確実に爪痕を残したと言える。 鬼越の名物ネタと言えば、喧嘩を止めに入った人間がスキンヘッドの坂井良多に的を射た毒舌で返されるもの。さらに金ちゃんのフォローになってない追い打ちをかける言葉が続く。「27時間テレビ」において鬼越は全出演者のネタを用意して来たが、爆笑問題の太田光がことごとくきっかけを潰し、怒った坂井に喉を締められ、「喉が締まりうまく喋れなくなる」ハプニングも起こった。 その後、11月12日深夜放送のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)に鬼越が緊急出演し、番組の裏側を語った。番組では、太田と鬼越は仲が悪そうに見えたが、かなり息の合った放送であった。 番組MCをビートたけしと務めた関ジャニ∞の村上信五には「お笑いもできまっせ感が、鼻につくんだよ」、土田晃之には「土田さんのトークって、笑いより情報が多いですよね」といったフレーズを考えていた。土田のネタに関してはガチすぎるため、スタッフから「責任が持てない」とストップが掛けかけられていたという。 そのほか、大物系でも明石家さんまに「この番組楽しんでるのお前だけだぞ」、ビートたけしに「最近お前、何を言ってるか分かんねぇんだよ!」と言おうとしていたようで、まさに怖いもの知らずであろう。 坂井はラジオ番組では「10年くらいやって地位や金も手に入らないんだったら、 あとはめちゃくちゃやってやろうかな」とも話しており、太田は「それ一番ヤバイやつ」「お前は行きすぎ」と呆れつつも、一目置いている様子だった。鬼越としては「いつ干されてもいい」覚悟であるのは確かなようだ。今後、さらなる暴走が見られるかもしれない。
-
芸能 2019年12月13日 12時30分
スピワゴ井戸田、元妻・安達祐実ネタに「強烈なNG」 ナイナイ岡村の女関係も暴露?
12月12日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)に、スピードワゴンの井戸田潤が「ハンバーグ師匠」として登場した。この日の放送では、『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)に先がけて『岡-1グランプリ』が開催され、インパルスの堤下敦、おかずクラブのオカリナ、ミキの昴生が出演し、トリに井戸田が登場した。 番組では優勝者にカニが贈られるが、岡村が「同情するならカニをくれ」と、井戸田の元嫁である安達祐実の代表作『家なき子』(日本テレビ系)の決め台詞「同情するなら金をくれ」をイジると、井戸田は冷静な口調で、「それ向こうから強烈なNGが出ています」と注意し、岡村が「今のを最後とさせていただきます」と引っ込めた。 芸人の元嫁イジりは、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(同)におけるココリコの遠藤章造の元嫁である千秋などが知られている。だが、井戸田の場合、元嫁ネタはまず見られないため、「強烈NG」は事実なのだろう。ただ、この日の放送前には、本当に井戸田のもとに安達から「5~6年ぶりに電話があった」という。娘に関する話だったようだが、その偶然に井戸田も驚いているようだった。 井戸田は岡村に反撃するように、「(東京・港区の)鳥居坂でちょっとしたブス口説いていたこと言いますよ」と話し出した。井戸田が夜道を歩いていると、にぎやかにたむろしているメンバーがおり、よく見ると、「岡村さんが女性を口説いていた。『タクシーで一緒に帰ろう』と言っている。お盛んだな、元気だな先輩と思って相手の顔を見たらちょっとブスだった」と話し、笑いを誘っていた。 これを受け、ネット上では「井戸田の暴露マジだな」「元嫁イジりって貴重な場かもしれない」といった声が聞かれた。 岡村と言えば、ラジオ番組ではモテないキャラを貫き、性風俗通いを公言している。ただ、実際は女性との接触があるのではないかとは、常に向けられてきた疑いである。井戸田の目撃談は「氷山の一角」といった可能性もありそうだ。
-
芸能 2019年12月08日 12時20分
ラジオ局廊下をバイクで暴走、新人時代のアンタッチャブルの激ヤバ伝説
お笑いコンビ・アンタッチャブル(山崎弘也・柴田英嗣)の約10年ぶりコンビ復活が話題だ。11月29日放送の『全力!脱力タイムズ』(フジテレビ系)でサプライズ復活を果たしたほか、12月8日放送の『THE MANZAI 2019』(同)への出演も決定している。 若い世代にとっては、2人がコンビを組んでいたことを知らない人も多そうだ。ただ、アンタッチャブルは『M-1グランプリ2004』(テレビ朝日系)で、関東芸人として初めて優勝を果たした実力派コンビである。芸歴的にはどういったポジションにあるのだろうか。 「アンタッチャブルは、人力舎の芸人養成所であるスクールJCAの3期生出身で、1994年にコンビを結成し1995年にデビューを果たします。同期芸人としては、同事務所では北陽の虻川美穂子や、東京03の豊本明長、吉本芸人ならば次長課長、タカアンドトシ、ブラックマヨネーズなどが並ぶので、それなりのベテランだと言えるでしょう」(芸能ライター) アンタッチャブルの実力は芸人間では折り紙付きだった。特にツッコミの柴田は「お笑いオタク」として、さまざまなパターンの漫才をこなせるキャラであったものの、なかなか日の目を見なかった。 「当時のアンタッチャブルは伊集院光が遊び仲間であり、彼のやっている深夜ラジオ番組『伊集院光深夜の馬鹿力』(TBSラジオ系)へもたびたび出演していました。柴田は原付バイクでTBSの廊下を走る企画を行い、アクセルをふかしすぎて廊下にタイヤ痕を残しました。『伊集院光 日曜日の秘密基地』(同)がギャラクシー賞を受賞すると、伊集院は授賞式におむつを穿いて出場し、その場で『おもらし』をする無謀な企画に挑戦し、その様子を山崎が実況する企画も行われましたね」(前出・同) かなりきわどい企画にチャレンジしていたとも言えるだろう。伊集院も2日深夜放送の『深夜の馬鹿力』では、「いつ復活してもアンタッチャブルはすごい」と彼らの実力を認めていた。8日の『THE MANZAI 2019』のパフォーマンスに期待が掛かるところだ。
-
-
芸能 2019年12月07日 12時10分
『M-1』審査員上沼恵美子への暴言騒動から1年、渦中の2人は今?
12月に入り、『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)の決勝進出メンバーも固まり、注目度が高まっているが、同時に昨年に起こったあの暴言騒動からも1年となる。 昨年の12月2日に放送された『M-1』では、霜降り明星が史上最年少の優勝を果たし、話題となった。だが、この快挙はある騒動にかき消されてしまう。番組の決勝へラストイヤーとして出場していたスーパーマラドーナの武智が、放送日の深夜に配信したネット動画において、2017年のチャンピオンであるとろサーモンの久保田かずのぶが、泥酔した状態で「酔ってるのを理由にして言いますけど、そろそろやめてください。自分目線の感情だけで審査しないでください。1点で自分の一生変わるんで。理解してください」と叫んだのだ。これは唯一の女性審査員である上沼恵美子を批判したものである。久保田の暴言に乗っかる形で、武智も「更年期障害かって思いますよね」と同調していた。 この動画がネットで拡散されると、大炎上する。2人が所属する吉本興業が、上沼に謝罪を申し入れるも、上沼側が固辞したため、事態はきちっと解決したとは言い難いまま現在に至っている。 スーパーマラドーナの武智は12月2日に更新したツイッターで、「かれこれ1年か。。」と意味深なつぶやきをしている。スーパーマラドーナは相方の田中一彦が暴言騒動をネタに『R-1ぐらんぷり』(フジテレビ系)に出場するなど、話題になったトピックはあるも、現在は関西系で準レギュラー1本を持つのみであり、武智のツイッターももっぱらライブ告知が多く、テレビからはほぼ消えた状態と言える。 暴言の当事者であるとろサーモンの久保田も、6月に『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で、母親から「子宮に戻りなさい」と説教をされたほか、地元宮崎県でとろサーモンを使ったポスターや銅像が撤去されたエピソードを披露していた。元々クズキャラが売りの人物であっただけに、今後どういうスタンスで振る舞うのか迷走中といったところだろう。 両者は現在に至るまで、テレビの第一線には復帰できたとは言えず、今後も同様の状態は継続しそうだ。暴言とネット拡散の怖さを知らされる出来事とも言えるだろう。記事内の引用についてスーパーマラドーナ武智のツイッターよりhttps://twitter.com/hikinikugeinin
-
芸能 2019年12月06日 12時10分
ナイナイ岡村、アンタ復活漫才「もう1回10年休んだ方がいい」?『M-1』決勝も「意外な展開」と驚き
12月5日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、3日に収録が行われ8日に放送予定の『THE MANZAI 2019』(フジテレビ系)の内側が語られた。 この番組の目玉と言えば、アンタッチャブルの10年ぶりの新作漫才披露であろう。岡村は「久しぶりにネタ見ましたけど、『10年ぶりにネタに挑戦です』と言うだけで、わーっと盛り上がりまして、もちろんネタも素晴らしかったんですけど、もう1回10年休んだ方がええんちゃうんくらいに、盛り上がりすごかったですね」とボケを挟みながら、収録の様子を話し、笑いを誘っていた。 そして、岡村は「すごく楽しそうに漫才している感じがしました。10年間空いてしまった。何があったのかよくわかりませんけど、またこうやって10年経っても笑えるっていうのは、すごいなと思いました」と同じ芸人としての感慨を語った。 一方、4日に発表された『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)の決勝進出者については、「ちょっと意外な展開になったというか」と語り、和牛、ミキ、アインシュタインといった実力派のコンビが敗退した事実に驚いている様子だった。 そして、決勝進出メンバーについては、ラジオ番組のイベントで共演したニューヨークに関し、「やるんですかね。ハプニングバーネタ」とイベントで披露されたネタを引き合いに笑いを誘っていた。ぺこぱは、今年放送された『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の「おもしろ荘」の優勝者である。「ぺこぱも“我らがぺこぱ”と言っていいと思うんですけど」と話し、インディアンスは岡村が関西でやっているレギュラー番組『おかべろ』(関西テレビ・フジテレビ系)の前説などをやっており、見取り図も岡村の関西ローカルレギュラー『なるみ・岡村の過ぎるTV』(朝日放送系)にロケレポーターなどで出演していると、それぞれの芸人との縁を丁寧に紹介しエールを向けていた。 これを受け、ネット上では「アンタッチャブル復活はやっぱり芸人として嬉しいんだろうな」「やっぱり岡村さんも和牛落選驚いている風だな」といった声が聞かれた。岡村としても、年末の2つのお笑いコンテストに注目している様子だった。
-
-
芸能 2019年12月05日 22時09分
『ナカイの窓』で爪痕残した名物マネージャー、見取り図のM-1決勝を祝福 まさかの展開にファン爆笑
『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)の決勝戦に2年連続2回目の出場を果たした見取り図のリリーが5日、自身のツイッターを更新。元マネージャーとのLINEでのやりとりを明かしている。 リリーはツイッターで「決勝進出が決まって、iPhoneを開くとありがたい事にたくさんのLINEが来ていた。その中で1番最初にLINEをくれてたのは元マネージャー牧(サイコパス)だった。(中略)感動した俺はすぐ返信した。今だ既読がつかない。こういうの1ラリーはしようよ」とツイート。見取り図の元マネージャー・牧氏から、「今年優勝すると思っています」とだけ送られたリリーは、その返信をしたものの半日以上、未読状態のままだというエピソードを明かした。これを見たツッコミの盛山晋太郎は「わたしには(絵文字の)goodだけでした。舐められてます!」と絵文字付きでツイートしている。 このリリーのツイートには「リリーさん おめでとうございます!牧さん早く見てあげて!」「見取り図と牧さんのエピソードさすがですね!」「見取り図の漫才楽しみにしてます!牧さん相変わらずですね(笑)」など、見取り図を祝福するコメントと牧氏の連絡を面白がる声が聞こえた。 牧氏は吉本興業の社員で、6月まで見取り図のマネージメントを担当。現在ではゆりやんレトリィバァ、矢野・兵動、ジミー大西などのマネージメントを務めている。 この牧氏は、ファンの間でもユニークなキャラクターを持つ人物として知られており、エピソードには事欠かない。盛山によると、牧氏は、東京での泊まりの仕事があった盛山に、気を利かせてダブルの部屋を取ったことがあり、喜んだ盛山がホテルに行ってみると、そこには大きな二段ベッドが置いてあったという。なんと、牧氏が予約したダブルの部屋というのは、ダブルベッドではなく二段ベッドの部屋だったことを明かしている。このことを報告した6月13日の盛山のツイートには12月4日現在で2.2万件を超すいいねが押されるなど反響を呼んだ。 また、牧氏は、2018年7月18日放送の『ナカイの窓』(日本テレビ系)に、名物マネージャーとして出演。25歳(当時)だという牧氏は、今まで女性と交際したことがなく、大阪で3分3000円で女性とスキンシップがとれる風俗店にはまってしまい、月に30万円を使ってしまったことを明かすなどして出演者を驚かせていた。 M-1の決勝進出を誰よりも早く牧氏から祝福された見取り図。今度はM-1で優勝し、祝福を受けることができるだろうか。記事内の引用について見取り図リリーの公式ツイッターより https://twitter.com/mtrzlily見取り図盛山晋太郎の公式ツイッターより https://twitter.com/morishimc
-
芸能 2019年12月05日 19時00分
「かまいたちは15点」立川志らく、『M-1』審査員として事前点数宣言に批判“冗談でもどうかと思う”の声
5日放送の『グッとラック!』(TBS系)でのMC・立川志らくのある発言がお笑いファンの間で波紋を広げている。 事の発端となったのは、22日に決勝戦が放送される『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)について。4日に行われた準決勝後の取材で、お笑いコンビ・かまいたちの山内健司が「志らく師匠を(審査員から)外してほしい」と発言。この発言の裏には、昨年の『M-1』で志らくがかまいたちに厳しい点数をつけたという出来事があり、会場の笑いを誘っていた。 一方、この日の『グッとラック!』の終わりには『M-1』の審査員が発表され、昨年に引き続き志らくが続投することが紹介された。国山ハセンアナウンサーが「芸人さんの中には志らくさんを(審査員から)外してほしいという声も……」と話を振られた志らくは、「かまいたちがそう言ったんでしょ?」と笑い、「かまいたち、今から言っとく! 15点だからな!」と点数を宣言していた。 しかし、この志らくの発言に対し視聴者からは「冗談でもどうかと思う」「仮にも審査員がネタを見る前に点数の事を言うのはどうなの?」「去年も点数のつけ方が変って言われてただけに笑えない…」といった苦言が殺到していた。 「昨年の『M-1』でかまいたちに低得点をつけて以降、志らくとかまいたちはいわば“トムとジェリー”のような関係性。バラエティ番組で共演した際にも、自ら不仲説に口にしてネタにしたりなどしていましたが、さすがに具体的な点数となると、冗談だとしても看過できないお笑いファンが多かった様子。実際に15点をつけることはまずあり得ないものの、不快感を覚えたお笑いファンが多かったようです」(芸能ライター) 果たして、今年の志らくの評価に対するお笑いファンの“評価”はどうなるのだろうか――。
-
芸能 2019年12月04日 22時20分
和牛が落選! 『M-1 2019』大番狂わせの決勝進出者発表 9組中7組が初出場、号泣して「2分でメイク直した」芸人も
日本一の漫才師を決める『M-1グランプリ 2019』の準決勝が4日、都内で行われ、22日に行われる決勝進出者9組が発表された。この模様は「GYAO!」にてライブ配信され、司会は麒麟の川島明が務めた。 8月1日から予選がスタートした今年のM-1グランプリ。エントリーはプロ・アマ問わず、応募資格は、結成15年以内(2004年1月1日以降)のコンビであること、そして審査基準は“とにかく面白い漫才”だ。決勝のステージに立てるのは9組+敗者復活の1組で、合わせて10組のみ。今年も優勝コンビには賞金1000万円が贈呈される。 今年は、過去最高の5040組がエントリーする中、激戦を勝ち抜いてきた26組が、同日行われた準決勝戦にて火花を散らし、その約2時間後 に決勝進出決定の9組が発表された。今回は9組中7組が決勝進出が初めてのコンビとなる。決勝進出者は以下の9組。インディアンスミルクボーイオズワルド見取り図かまいたちぺこぱからし蓮根ニューヨークすゑひろがりず 決勝進出者の名前が呼ばれる中で、ひと際大きなどよめきが起きたのは初出場を決めたぺこぱだ。吉本興業以外で唯一の出場となったが、決勝進出が決まった際に、ボケの松陰寺太勇は舞台裏で号泣したことを明かし「2分でメイクをしたのは初めてです」と言って笑わせた。 和牛や、ミキなどの決勝進出が有力視されていたコンビが敗退する中、見取り図は昨年に続き2年連続での決勝進出となった。昨年は9位という成績に終わってしまったが、ボケのリリーが「漫才中に目があった瞬間、これはいけると思った」と言うとツッコミの盛山晋太郎は「俺ら目が合うことないやろ。こいつ絶対目合わせないんですよ」と言って会場を笑わせた。 『M-1グランプリ 2019』決勝戦の模様は22日(日)18時34分から、ABCテレビ・テレビ朝日系全国ネットにて生放送される。司会は今年も今田耕司と上戸彩。同日行われる敗者復活戦の司会は陣内智則が務める。 令和一発目の漫才の祭典を制すコンビは果たして誰になるのか、注目が集まる。
-
芸能 2019年11月24日 14時00分
『M-1』準決勝メンバー、ラストイヤー3組に注目 惜しくも敗れた人気芸人も
11月20日、『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)の準決勝へ進出する25組が確定した。そこには3組のラストイヤー芸人が含まれる。 『M-1』は開始当初は、コンビ結成10年以内が出場条件とされたが、途中5年間の休止期間を挟んでいるため、復活後は条件が15年に緩和された。やはり、芸人にとっては漫才日本一を決める『M-1』制覇は、悲願であろう。 ラストイヤー芸人で優勝候補でもあるのが、かまいたちであろう。すでに全国区のテレビでも知名度を獲得していると言えるが、頭一つ飛び抜けるために『M-1』優勝が欲しいところである。当初は「M-1不出場」を明言していたが、途中で方針を転換しただけに気合は十分に入っていると言える。 また、天竺鼠も準決勝に残った。ともに、鹿児島出身で高校時代の友人同士でコンビを結成。長渕剛好きのボケの川原克己の無骨なキャラクターはおなじみだろう。現在の所属は東京吉本だが、長く大阪で活躍していただけに、本場のコテコテ漫才を見せてもらいたいところだ。 そして、囲碁将棋もラストイヤーに準決勝進出を果たした。漫才コントが多い最近の芸人の中では、正統派のしゃべくり漫才をする稀有なコンビだ。これまでの最高成績は2010年の第1期『M-1』最後の大会に達成した準決勝予選10位であり、あと一歩で決勝進出を逃している。正真正銘のラストイヤーとなる今大会では、何としても決勝進出を果たしたいところであろう。 準決勝に残ったラストイヤー3組と対照的に、惜しくも準決勝進出を逃したのがアイデンティティである。田島直弥の声優・野沢雅子さんのものまねでもおなじみであり、これまでも野沢ネタで『M-1』予選へ挑んでいた。しかし、今年の準々決勝は最後に野沢ネタを封印し素顔で勝負に挑んだようだ。惜しくも敗れてしまったが、そのチャレンジ精神は評価したい。 何より残ったメンバーは、12月4日に行われる準決勝を勝ち抜き、決勝進出を果たさなければならない。勝負はまだまだこれからとも言えそうだ。
-
-
芸能 2019年11月24日 12時10分
M-1ファイナリスト、未来の“ダウンタウン”と期待されたコンビの衝撃的な現在
先日、『M−1グランプリ2019』の準決勝進出の25組が決まり、年末に行われる決勝にどのグループが駒を進めるのか待ち遠しく感じた人も多いだろう。M−1は特に若手芸人にとっては有名になるための重要な機会。昨年優勝した霜降り明星を始め、過去にもM−1で注目され、人気を博したグループは多い。 しかし一方で、せっかくM−1で世間に名を知らしめてもチャンスを生かしきれずに埋もれるグループもいる。フットボールアワーが優勝した第3回のM−1で決勝に残った「りあるキッズ」を覚えているだろうか。 「りあるキッズはボケの安田善紀さんとツッコミの長田融季さんから成るコンビ。1996年、当時11歳だった2人は、『輝く日本の星!次代のダウンタウンを創る』という番組で未来のダウンタウンとして選ばれたことをきっかけに、コンビを結成しました。出場したM−1では、フットボールアワーや笑い飯、アンタッチャブルらに続いて5位入賞を果たしましたが、M−1直後こそ仕事は多かったものの、徐々に減り、数年後にはすっかり見かけなくなりました」(芸能記者) 結果、りあるキッズは2014年に解散している。 「コンビは東京進出を果たした年に解散。当時、事務所は解散理由については公表しませんでしたが、のちに安田さんが、原因は長田さんの金銭問題だと明かしています。長田さんは浪費グセがあったことと、趣味の競艇にのめり込んだことで数千万円近くの借金があったそう。うち300万円は相方の安田さんから借りていて、いまだに返してもらっていないそうですよ。連絡も取れないため、安田さんは法的措置も考えているようです」(前出・同) その安田は、現在はピン芸人として頑張っている。 「安田さんはコンビ解散後もピン芸人として活動しています。とは言え、仕事はほとんどなく、月に2回あるかどうか。それ以外の日はメロンパン屋さんでアルバイトをしているそうです。でも、今でも有名になりたいという気持ちは強く、夢は『人志松本のすべらない話』(フジテレビ系)に出演することだとか。現在は、『Road to すべらない〜安田善紀芸歴22周年記念スペシャル〜』と題した、すべらない話への出演を目指すイベントをやるなど、自分なりに努力しているようですね」(前出・同) 安田は2010年にバイセクシャルを公表しているが、さほど話題にはならず。自身のTwitterでは「ムチャクチャなコンビをゴールデンで見てみたい」とM−1について言及している。 まだまだ、お笑いに対する想いは強いようだ。記事内の引用ツイートについて安田善紀の公式Twitterよりhttps://twitter.com/realkidsyasuda
-
芸能
勝間和代と香山リカ 仁義なき茶番劇?
2010年01月16日 15時00分
-
芸能
M-1優勝コンビ 一番喜んだのはスポンサーか?
2009年12月21日 14時25分
-
芸能
オードリー、M-1出場辞退のナゾ
2009年12月18日 17時00分
-
ミステリー
『最恐 怪-1グランプリ2009』開催、龍馬ブームの影響か? 岡田以蔵の心霊写真
2009年12月18日 11時00分
-
芸能
NON STYLE石田の苦悩
2009年11月25日 15時00分
-
スポーツ
リアスポ週間バトルナビ
2009年11月07日 15時00分
-
芸能
キングオブコント2009準決勝東京大会
2009年09月01日 15時00分
-
芸能
村上ショージ 新コンビでM-1優勝狙う
2009年08月10日 15時00分
-
トレンド
書評「ヤホーで調べました」ナイツ著、竹書房
2009年06月03日 15時00分
-
スポーツ
M-1 エメリヤーエンコ・ヒョードルはもう日本では見られない!?
2009年04月30日 15時00分
-
スポーツ
M-1チャレンジ 青木“皇帝”狩りに自信
2009年04月24日 15時00分
-
スポーツ
M-1チャレンジ 桜庭がヒョードルに対戦要求!?
2009年04月14日 15時00分
-
スポーツ
M-1 ヒョードルが来る!?
2009年03月31日 15時00分
-
芸能
ナイツ塙2月挙式へ 「ヤホーが1人増えます」
2009年01月26日 15時00分
-
芸能
ナイツ塙が結婚
2008年12月24日 15時00分
-
芸能
サンドウィッチマン冨澤同棲告白に、相方・伊達「早く結婚して」
2008年10月27日 15時00分
-
スポーツ
北京五輪柔道100キロ超級金メダリスト石井慧 大みそかDREAMでデビューか
2008年10月07日 15時00分
-
芸能
この人にまいっちんぐ お笑いコンビ「おぎやはぎ」の小木博明
2008年06月04日 15時00分
-
スポーツ
M-1グローバル エメリヤーエンコ・ヒョードルVSランディ・クートゥア実現か!?
2008年06月04日 15時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分