-
芸能ネタ 2012年11月30日 18時00分
エロ過ぎ相内優香、紺野あさ美に飛び出した部署異動説
テレビ東京の相内優香アナ(26)と紺野あさ美アナ(25)の進退に注目だ。 相内アナは'08年、紺野アナは'11年の入社と、まだまだ先のある女子アナだが、2人に関して早くも「退職説」が持ち上がっているのだ。 「局内での2人の評価はハンパなく低い。完全に“用済みアナ”のレッテルを貼られている。少人数のテレ東だけに出番はあるものの、他局なら画面消えでしょう。男癖の悪さは致命的です」(投稿雑誌編集者) 相内アナは昨年8月、局内同僚との交際が発覚したが、それと並行して卓球選手・松平健太とも密接な関係であることが写真誌により判明。つまり、“二股”が明るみとなったのだ。 「事態を重く見た局は、担当番組『neo sports』を即降板させ鎮静化をはかった。これで一件落着のはずだったんです」(テレビ東京関係者) この『neo sports』の後任となったのが、紺野アナだ。紺野アナは、やはり昨年8月、慶応大学の先輩A氏との同棲が写真誌報道で判明。真剣交際ということもあり、これに関してもなんら問題が出るところではなかった。 「『neo sports』は棚ボタ的出番でしたが、同番組は局の看板。相内アナが長く担当するものと見られていたので、ラッキーな面はあった。カレ氏がいることはマイナスでもないし、風向きは紺野アナだったんです」(前出・テレビ東京関係者) ところが、彼女もまたボロを出す。年明けの今年はじめ、『モーニング娘。』時代の追っかけB氏との密会が、投稿雑誌のスクープで露見。相内アナ同様“二股交際”がバレてしまう。 「同棲相手のA氏は会社を興し、その売名のために2人の関係を写真誌に売ったのではないかと紺野アナが疑い、関係がギクシャク。アイドル時代から知るB氏に相談したようです。A氏とは結局切れたみたいですが、B氏とも芳しい関係ではない」(前出・同) 現在も紺野アナは『neo sports』を担当しているものの、 「局としては降ろしたい。でも相内アナと同様のケースを認めることになる。だから延命させているだけです」(芸能ライター) こうした話でもわかる通り、両者とも完全に崖っぷち状態なのだ。 「相内アナはB87の豊満な体なところから、局内では“エロブタ”と呼ばわりされている。紺野アナは自分の立場を理解し、このところセーブ。春先にどちらかを他部署に異動させる噂が流れていますが、どちらになるやら」(前出・同) どちらも魅力ナシで不要!?
-
レジャー 2012年11月30日 17時45分
金鯱賞(GII、中京芝2000メートル、1日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中京11R、金鯱賞は◎ダノンバラードが古馬重賞Vを決めます。 ここ2走はオープンで2、1着。前々走のカシオペアSは、最後はゴボウ抜きして追い込みましたが、最後方から行った分、位置取りの差が響いて2着でした。今は実戦でも折り合いがつくようになりましたから、前走のアンドロメダSは中団で流れに乗る競馬。反応も良く、直線は豪快に脚を伸ばして最後は2着馬を捕らえて快勝。 近走はオープンでしっかりと結果を出せており、復活の兆し。調子の良さにも目を引きます。常に堅実な馬で、15戦して4着以下が一度だけというのも信頼できるポイント。定量の56キロで出走できるのもいいですね。中京2000メートルは関ヶ原S勝ちがあり条件に不足はなく、開幕週の馬場もプラスに出そう。 ロスのない競馬で、ラストは鬼脚を披露します。(1)ダノンバラード(7)エアソミュール(6)オーシャンブルー(10)サトノギャラント(8)アーネストリー(5)アドマイヤラクティ(2)アスカクリチャン馬連 (1)(7) (1)(6) (1)(10)3連単 (1)-(7)(6)(10)(8)(5)(2)ダノンバラード 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
社会 2012年11月30日 16時00分
“誤認逮捕”の補償額に賛否両論
遠隔操作ウイルスに感染したパソコンから犯行予告が書き込まれ、19歳の少年ら計4人が「誤認逮捕」された事件で、1カ月半拘束された被害者の補償金が1日につき最高1万2500円であることが報道され、物議を醸している。 「少年は7月1日に威力業務妨害で逮捕され、46日間拘束されています。人生を狂わされたのに、わずか57万円の代償。1時間520円という安さが、ネット上などで議論を呼んでいるのです」(社会部記者) 今どきアルバイト代より安い補償額。それにしても、日本の刑事制度はどうなっているのか。 「刑事補償法では、拘留・拘禁1日当たり1000円以上1万2500円以内、死刑執行3000万円以内の範囲内で支払われる。しかし、その対象は『拘留または拘禁された後に無罪判決を受けたとき』なのです。したがって、不起訴処分となった今回のケースは補償請求する権利がない。ただ、救済策として国が定めたのが『被疑者補償規程』。逮捕されても罪を犯していない十分な証拠がある場合、刑事補償法と同様の補償金を支払われるのです」(同) 批判が噴出しているが、これでも救済されているというのだ。 ジャーナリストの大谷昭宏氏が言う。 「補償金額は日本のサラリーマンの平均給与から割り出して算出されており、今回の誤認逮捕で拘留された被害者への金額もやむを得ないと思います。それでも不服があるなら、国家賠償請求訴訟を起こすしかありませんが、冤罪事件の被害者が起こした国家賠償請求訴訟でも認められた例がないほどなのです」 というのも、国や公共団体に損害賠償を求めるには「公務員の不法行為」という条件が必要だからだ。そのため、今回の件で訴訟を起こしても無駄ということになる。“半泣き寝入り”は仕方なしということか。
-
-
芸能ニュース 2012年11月30日 15時30分
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(40) 「家には、デリヘル嬢が忘れたバスタオルが2枚あります」(バッファロー吾郎A)
『キングオブコント2008』の覇者。しかし、“初代”という輝かしい栄冠を活用できたのは、つかのま。バッファロー吾郎はその後も、慎ましい芸人生活を送っている。 木村明浩は、チャンピオンになったおよそ4か月後に離婚して、バッファロー吾郎Aに改名。竹若元博は一児のパパ。悲しいかな。いずれも、さほど浸透していない情報である。 その吾郎Aが、25日に放映された『結婚できない司会者と15人の嫁いる芸人』(テレビ朝日系列)に出演。同じくバツイチ芸人の東京ダイナマイト・松田大輔、東京03・角田晃広と「嫁いない芸人」の席を陣取り、寂しい独身生活を嘆いた。 司会を務めた千原兄弟・千原ジュニアとは、同期。今なお独身で、潔癖症でもあるジュニアが住んでいる部屋の玄関、下駄箱、クローゼット、洗面所などが撮られた写真が公開すると、あまりの整頓ぶりに出演者はドン引き。1週間ぶんが色分けされたタオルは、同じサイズ、方向、たたみ方で収納されていた。 それを見た吾郎Aは、「同期がキレイな色のタオルを順番に並べていたけど、僕の家には、デリヘル嬢が忘れたバスタオルが2枚あります」と自虐ネタを投下。「気にせず、ちゃんと使ってます!」というアナウンスも追加した。 出会いから17年。結婚生活7年。離婚は、初代王者になった勢いで好転するはずだった。しかし、千原兄弟やFUJIWARAといった同期との差は、その後も開くばかり。後輩からの慕われ度でいえば、よしもと芸人でトップクラスだけに、来年こそは、アラフォー男の底意地を見せてほしいものだ。(伊藤由華)
-
芸能ニュース 2012年11月30日 15時30分
「女子アナ・ウォッチング」第40回〜萌え系お天気キャスター・岡村真美子
リアルライブ読者の皆さま、こんにちは。 今回は“萌え系お天気キャスター”として、人気上昇中の岡村真美子(28)を取り上げます。 岡村キャスターは84年1月26日生まれ、山梨県甲府市出身。父親は大学教授というお嬢様中のお嬢様だ。母親はフルート奏者で、その影響で2歳の時からピアノを始めた。山梨県立甲府第一高等学校を経て、国立音楽大学音楽学部器楽学科(ピアノ専攻)に入学。 在学中は音楽家としても活動していたが、卒業後は一転、ウエザーマップに所属し、静岡放送(TBS系列)と専属契約を結び、お天気キャスターとして、数々の番組に出演した。 11年3月、静岡放送との契約が満了すると、東京に活動の本拠を移し、同年4月から、「NHKニュース7」(午後7時〜7時30分)平日のお天気キャスターに大抜てきされた。以前、取り上げた寺川奈津美キャスターは同番組の土日祝日担当に異動し、彼女の後任ということになります。 岡村キャスターは気象予報士のかたわら、音楽家としての活動も精力的に続けており、12月15日には東京・汐留ホールで、来年2月24日には東京・オペラシティリサイタルホールで、ピアノリサイタルを開催する。 女子アナ・ウォッチャーのA氏によると、「土日祝日担当の寺川キャスターもそうですが、NHKのお天気キャスターはレベルが高くて目が離せません。萌え系の岡村キャスターが天気を読むと、雨でも許せる気分になってしまいます。リサイタルのチケットは、早々に完売するほどの人気のようです。1年でも長く、番組の担当を続けてほしいです」と語る。 お天気キュスター兼ピアニストという、二つの顔で活躍する岡村キャスター。今後も両分野での活躍を期待しています。(坂本太郎)
-
-
レジャー 2012年11月30日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/1) ステイヤーズS 他4鞍
☆中山11R「ステイヤーズS」(芝3600メートル) 各馬一長一短あって難解だが、その中で狙って面白いのは上がり馬のデスペラード。とりわけ前走の八坂S勝ちは中味が濃い。芝のレースは毎日杯以来、約1年8か月ぶりのこと。しかも、トップハンデ57.5キロを背負ってメンバー最速の差し脚で差し切ったのだからあっ晴れだ。相当に力を付けている証しだろう。 3600メートルは未知の領域だが、筋金入りのスタミナ血統だし折り合いの心配もないので十分克服できると確信する。レースは淡々と流れ上がりの勝負に持ち込まれる公算が大で、最後は決め手がモノをいう。となれば、展開はデスペラードにはうってつけだし、再び差し脚を炸裂させる。◎8デスペラード○12メイショウウズシオ▲10ケイアイドウソジン△2フォゲッタブル、7ネオブラックダイヤ☆中山10R「アクアラインS」(ダ1200メートル) 中山ダ1200メートルはここまで、<3200>と実績抜群のカフェシュプリームが本領を発揮。勝利をゲットする。ハンデ56キロは3歳馬だけに見込まれた感じがするが、それは実力の証明でもある。500キロを超す巨漢馬で斤量には強いし、まず能力に影響することはないだろう。2枠3番と枠順にも恵まれチャンスは大きく広がった。◎3カフェシュプリーム○4エクセルシオール▲13サクラインザスカイ△5サダムグランジュテ、8ケイアイダイオウ☆中山9R「葉牡丹賞」(芝2000メートル) スピードと持久力が備わっている、サングブルーに白羽の矢を立てた。初勝利を飾ったのがデビュー2戦目の中山コースだったし、番手マークから楽に抜け出し圧勝した内容は秀逸。1F延長も心配無用。強力な同型馬も見当たらず、おあつらえ向きの展開が見込めるし逃げ切りが決まりそう。人気のインプロヴァイズは追い込みタイプだけに、初の中山コースは仕掛けどころが難しく脚を余して負けるシーンも考えられ評価を下げた。◎9サングブルー○8インプロヴァイズ▲6ピュアソルジャー△3ヒラボクディープ、13サトノジェミニ☆中京11R「金鯱賞」(芝2000メートル) 究極の上がり馬、サトノギャラントに期待。良血馬が夏を境に大きく変貌を遂げ、目下、特別2連勝中と飛ぶ鳥を落とす勢い。とりわけ、終いの破壊力はメンバー屈指でチャンスは十分だ。中京コースは初めてだが、実績ある東京と同じ左回りだけに全く心配無用。◎10サトノギャラント○7エアソミュール▲5アドマイヤラクティ△1ダノンバラード、8アーネストリー☆阪神11R「堺ステークス」(ダ1800メートル) 復調著しい実力馬、クラシカルノヴァにチャンス到来。休み明け2戦目の前走、赤富士Sはトップハンデ58キロを背負って3着と実力の片鱗を示し、ここに大きく望みをつないでいる。春にこの条件を圧勝している格上馬でもあり、定量戦のここは負けられないところだ。◎6クラシカルノヴァ○13バトードール▲1グッドカレラ△10ラターシュ、14エンジョイタイム※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年11月30日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(12/1) ステイヤーズS
◆中山11R ステイヤーズS◎デスペラード○ケイアイドウソジン▲メイショウウズシオ△セイカプレスト△マイネルキッツ 面白みに欠く出走メンバーにあって、前走・八坂Sで新境地を開いたデスペラードの存在が際立つ。芝戦は、昨春の毎日杯(14着)以来。常にゴトゴトして硬さのある歩様なのでダートを主戦場としてきたわけだが、前走で証明したように「切れる脚」を使える馬。芝初勝利を挙げたばかりの馬が、いきなり特殊な距離の別定GIII挑戦となるといかにもハードルが高そうだが、折り合いに不安のあるタイプではないし、血統からも距離はこなせそう。新鮮味のないこのメンバーなら狙って買ってみる価値はある。 実際、ダートから芝路線に転向して成功した馬は少なくない。若駒の頃は体質面に弱さがあったりして能力を発揮できなかった馬も、体の成長とともに苦手な芝を克服していくパターン。最も成功した例は、イングランディーレか。ダート3勝、芝3戦未勝利の戦績だった馬が03年ダイヤモンドS(3200m)→日経賞(2500m)を連勝、翌年には天皇賞・春(3200m)でG1をも制した。【馬連】流し(8)軸(1)(3)(10)(12)【3連単】フォーメーション(8)→(10)(12)→(1)(3)(10)(12)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年11月30日 15時30分
私はこうしてお客様に落とされた 〜奈々・キャバ嬢(26歳)〜
夜の商売をするのに、絶対に欠かせないのが名刺。ほら、昼のお仕事にも名刺交換はつきものでしょ? ただ、この商売をしている女の子の名刺って、源氏名しか書いてないの。 そう思うと少し変だよね。だって、お互いの連絡先を交換して、今後に繋げるためにあるのが名刺なのにさ。 でもね、お店に行って気に入った女の子がいれば、きっと、店外でも会いたいって思うでしょ? そうすると必然的に、番号やアドレスを聞きたいって思うじゃない? だから、お客様は必死で番号を聞き出そうとお店に通ってくれるの。そして、番号を教えたあとも違う駆け引きが続くんだけど…。それは、またの機会に話すね。 まあ、言い方は悪いけど、番号をお預けにすることで少なくとも数回はお店に来てくれる。それが、この世界では、ある意味最初のプロセスなのかもしれない。 だから、名刺に番号やアドレスを書いてる女の子を見たら、「何で?」と思っちゃう。 一晩に何人ものお客様と名刺を交換するのに、全員に営業電話でもするつもり? って。それに、お客様からしても、そんな簡単に教えてもらった番号なんて、おもしろさもなければ達成感もないから、電話をかけようとも思わないでしょ? 私が男性だったら、登録すらしないもん。 …あっ、女の子の裏事情ばかり話しすぎちゃったね。ごめんなさい。だけどね、言い換えちゃえば、女の子だって同じ気持ちでいることもあるの。 たとえば、だれかれ構わずに番号を教えちゃう女の子って面白みにかけるでしょ? 同じように、女の子からしても、話していて素敵だなと思ってお客様が、みんなに名刺を配り出したら、一気に冷めちゃうもんなんです。わがままかもしれないけど、正直、「私にだけにくれたらな〜」って、思っちゃうのが本音。 だから、私は、自分にだけ名刺をくれるお客様に、いつもときめいちゃう。 なぜかって? だって、女は“自分だけ”っていう響きに弱い生き物なんだもん。取材・構成/LISAアパレル企業での販売・営業、ホステス、パーティーレセプタントを経て、会話術のノウハウをいちから学ぶ。その後、これまでの経験を活かすため、フリーランスへ転身。ファッションや恋愛心理に関する連載コラムをはじめ、エッセイや小説、メディア取材など幅広い分野で活動中。http://ameblo.jp/lisa-ism9281/https://twitter.com/#!/LISA_92819
-
トレンド 2012年11月30日 15時30分
映画「秘密のオブジェクト」 女性限定トークショーに評論家の牛窪恵さんが登壇
映画「秘密のオブジェクト」(12月1日、シネマート六本木ほか全国順次公開)の公開を記念して30日、シネマート六本木で女性限定のトークショーが開催され、マーケティングライター&世代・トレンド評論家の牛窪恵さんが登壇した。 同作は40歳の女性大学教授と、“オム・ファタール”な21歳の男子学生の年の差恋愛を描いたラブストーリー。40歳女性の隠された性心理や、男子学生の隠された過去と思いを、2人の傍にいるコピー機とカメラ(=オブジェクト)が代弁する、という独創的な手法を用いて描かれ、LA国際女性映画祭2012 BEST OF FESTIVALを受賞。今回、R18+指定で公開される。 「年の差婚」「おひとりさま」などの言葉を世に広めたことで知られる牛窪恵さんは現代女性の性への意識の変化や、年下の男性に惹かれる女性の心理、女性が恋する本能を刺激される瞬間などについて語った。(c)Film Front 2011【コメント】 牛窪:私は普段から韓流が好きで、今回の映画にも出演のチャン・ソヒさんやチョン・ソグォンさんの出演作も観ているので、今日はお招き頂き嬉しいです。 MC:まずは映画の感想をお願いします。 牛窪:もう前半のラブシーンは衝撃的ですね。韓国映画ってここまで見せるのね!ってびっくりしました。最近だとデミ・ムーアが16歳下の旦那と別れて、今度は24歳も下の彼氏ができたみたいですけど、年の差の恋愛って流行っていますよね。年の差恋愛ってきゅんとして、いいなって思いました。 MC:女性が上で男性が下っていう年の差カップルが増えてきていますよね。 牛窪:今結婚するカップルの4組に1組が、女性が年下らしいんです。40から45歳の女性のうち、7から8人に1人が10歳以上年下の男性と付き合ったことあると聞きましたよ。 (ここでMCが会場の女性たちに「10歳以上年下の男性と付き合ったことある方いますか?」と聞くと、来場者のうち1人が挙手!) MC:実際付き合ってみてどうでした? 客:楽しいことは楽しいですよ(笑)。でも恋愛じゃないかな〜(笑)。 牛窪:10歳以上も下の方とお付き合いする女性って、姉さん系でキラキラ輝いている人が多いんですよ。仕事に忙しいキャリアウーマンで、癒しを求めているという感じの。仕事で行き詰った時や病気で寝込んだ時に、優しく支えてくれる年下の彼…。そういうのが響くのだと思います。「君はペット」みたいな。 MC:でも実際、離婚率とかってどうなんでしょうかね。 牛窪:実は高いんですよね。年下の若い男性となると、やっぱり成長過程の男性ということになります。でも年上の女性は、そういう年下男性ののびしろに、育てがいがあると感じるんです。実際良く聞く話ですけど、男性は35歳くらいになってその人の人生の価値観が決まってくるらしいですし。それに年を重ねた男性は逆に若い女性の方が良いと思うようになってきますしね。 MC:本作の中の男性は、20歳も上の女性に恋心を抱きながらも、自分からは手を出さず、カッコイイですよね。 牛窪:年上に憧れる男性は、なかなかガバっと積極的にはいかなそうですよね。実際の年の差恋愛でも、最初から相手の年齢を知っているわけではないと思いますし、そういう意味では年の差恋愛は“結果的”なものですよね。だからこそ、最近は美魔女という言葉もありますけど、恋愛はエイジレス、いろんなパターンがあっていいものだと改めて思います。 この映画の中で、ウサンがりんごを剥くシーンがあります。アラフォー女性にはこのシーンは響くと思いましたね。普段はバイク乗って男らしくてカッコイイ姿を見せていますが、ふと慣れた手つきでりんごを剥いてうさぎを作っていました。こういう2面性は魅力ですよね。 MC:年下男性と付き合うにはやはり多少なりとも積極性が必要? 牛窪:まずは自分に自信を持たないと。今のいわゆる団塊ジュニアと呼ばれる層は自分らしさを模索するような、自分からは積極的に動けない男性は多いです。草食男子とかもそうですよね。 MC:女性の方も、年下と付き合うと自信をなくしたりや不安にかられたりしません? 牛窪:そうですよね。でも恋愛していると、自分は女として見られているって思うわけで、ドキドキしたりしますよね。そうるすとエストロゲンなどの女性ホルモンが活性化するんです。それによって綺麗になったり、自信が持てたりするようになります。だからこそトキメキを忘れたらいけないんです(笑)。リアルじゃなくてもいいんです。私みたいに夜な夜な韓国ドラマを見てキュンキュンするのでもいい(笑)。 MC:最近は映画でもこういった年の差恋愛がテーマの作品って多いですよね 牛窪:まさにそうですね。日本もそうですけど中国も韓国も。特に最近の韓国ドラマはキャリアウーマンでつまらない男に惹かれる…みたいな女性が主人公のものとかすごく多いです。昔は少女マンガや「冬のソナタ」のような純愛が多かったですけど、やはり時代の流れですね。 MC:今日は女性ならではの楽しいお話と年の差恋愛事情のお話、ありがとうございました。最後にこの映画へのコメントをお願いします。 牛窪:ぜひ若い女性にも観て頂きたいです。今、本当に恋をしていない人が多いんです。胸ときめかせて、オシャレしてみたり、メイクしてみたり…。韓国映画やドラマ観てキュンキュンしたり(笑)、女性ホルモンを活性化させてください。バーチャルでもいいんですよ。嵐のコンサートできゃーきゃー騒ぐことだっていいんです。そしてアラフォーの女性達、今40代の独身率ってすごく高い…。でも逆に魅力的な40代も多いのも事実。女性にはつねに幅広い年齢対象を持って恋してほしいですね。
-
-
トレンド 2012年11月30日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第111回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第111回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇ダリル・ホール&ジョン・オーツ「The Essential Collection」(2001年/BMG) ほんとにpopでsoulでrockで、どこを切っても安心できるメロディを生産する2人組ですね。特に日本では人気が高いらしく、DJをしてて今でも「Private Eyes」をかけると、老若男女問わず皆が踊り出し、サビの決めでは、チャッチャっと2回手拍子をしてフロアが盛り上がる曲ですね。 R&Bやソウルのテイストを取り入れた白人のポップスで、Blue-Eyed Soulというジャンルの中で一番売れたアーティストでしょう。'70年代初期にデビューしますが、大きな成功とは言えず、トッド・ラングレンがプロデュースしたアルバムとかもありますが、やはり結果を残せなかったみたいです。'70年代の中期に一度ブレイクを果たし、後期はまた試行錯誤の時期を迎えます。'80年代からディスコブーム等の後押しもあり、ヒット曲を連発します。この頃が一番成功を収め、日本での認知度が爆発的に上がった時期でもあると思います。 私が東京に来た頃、ナンパディスコと言われていたような場所で大人気で、よく耳にしました。まだ音楽の許容量が狭い若者だったため、どこかなめているところがありましたが(笑) メロディにはどこか惹かれてましたね。大ヒットした「Kiss on My List」は、ただのラブソングだと思っていましたが、実際は、アンチラブソングだと言っています。 是非、そろそろ誰もが認める名曲をまた聴いてみたいのですが、全米トップ10入りした楽曲(16曲)の半数(7曲)はダリルの元恋人であるサラ・アレンとその妹ジャンナ・アレンとの共作でもあることから、ダリルが再び恋人にならないと難しいのかな(笑)。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/5453947/
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分