-
社会 2019年02月14日 22時00分
裁判中に鉛筆で頬刺す!記者も仰天した“最も危険な男”のワル自慢
裁判中に警察官の頬を刺して怪我をさせるという前代未聞の事件を横浜地裁で起こした“危険な男”の初公判が1月22日、横浜地裁で開かれた。 加賀美啓太被告(51)は、もともと器物損壊罪で起訴され、昨年秋、横浜地裁で公判が開かれていた。 ところが、その最中、メモをとるために借りていた鉛筆で、隣にいた横浜拘置支所の男性刑務官の右頬をいきなり刺し、傷害と公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕されたのだ。「加賀美は、さらに別の日の公判でも、警察官を突然殴ってけがをさせています。この2件の暴行事件の公判が、1月から始まったのです」(全国紙記者) 2度も法廷で暴れ、2人の公務員に怪我をさせた男である。法廷は、かつてない厳重警備が敷かれた。通常であれば座れるはずの傍聴席最前列に白いカバーがかけられており、警備員が1人、その席に緊張した面持ちで座った。 本誌記者も、さすがに身の危険を感じ、傍聴席後方に座って開廷を待っていると、法廷奥のドアが開いた。 通常、勾留されている被告人は、刑務官2〜3人に伴われて法廷に入るが、この男には、なんと8人の警備がついていた。しかも、両脇を固める法務省の職員はとびきりガタイがよく、フルフェイスのヘルメットを被っていたのだ。 しかし、当の加賀美被告は長椅子に肘をかけ、ふんぞり反ってニヤニヤと笑い、「人定質問」にすら、まともに答えない。裁判長「名前は?」被告「暴力団員ですね、あははは」裁判長「名前を確認したいが、名前は?」被告「ん〜、よく思い出せませんね」 質問には答えず、「刑務所に9回入って、父親殺して、前も覚せい剤でパクられて、今回も…」と、ワル自慢が始まった。 さらに驚いたのは「罪状認否」である。公開の法廷で起こした暴行事件の裁判でありながら、「全部ね、やった記憶ないんですね〜。自分は何もやってない。だから困ってるんですね〜」と完全否認したのである。 法廷侮辱、ここに極まりだ!
-
芸能ニュース 2019年02月14日 21時40分
野爆くっきーに続き相方ロッシーも大ブレイク?『水ダウ』での「やさしい天然ぶり」が大反響
野性爆弾くっきーに続いて相方のロッシーも、その魅力を視聴者に気づかれてしまったようだ。13日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)に彼が出演すると、トレンドワードランキングに急上昇。ネットユーザーからも、「最高に笑えた」「ロッシーの時代来たな」など絶賛のコメントが殺到している。 「この日の企画は“奇人"芸人No.1決定戦。バイきんぐ西村瑞樹、ハナコ菊田竜大、そしてロッシーを、依頼者からのトラブルを解決するというニセの特番に出演させ、誰が最も特殊なリアクションするかを検証。ロッシーは、引きこもりを続ける息子に出てきてもらうよう、母親とともに説得にあたりました」(芸能ライター) そこでロッシーは、息子の部屋の前で「ロッシーさんが来てくれたよ」と優しく語り掛ける母親にいきなりブチギレ。「すいませんでした、ごめんなさい。私よ、お母さんだよ、本当ごめんなさい。ごめんなコウタ、あんたの気持ちにならずにごめんなさいっていうのが、本当のことちゃいますの?」と説教し始めたのだ。これにはスタジオも「怖い!怖い!」と恐怖に包まれた。 だが、この後ロッシーは冷静になったのか、「コウタくんごめん。お母さんに大きな声出して怒ってるオジサンおるわ」と謝罪。途中、お母さん役の女性が笑いをこらえているような場面も見受けられた。 この後、息子から、「五月蠅い」(うるさい)と書かれた紙が下の隙間から届くも、ロッシーはその漢字が読めず、「5月の縄……」と紙を見ながら自問。続けて、今度は「姦しい(かしましい)」という紙が届くと、「女の子いっぱいで楽しいか。賢いな。どんどんちょうだい」と、まさかのリクエスト。 すると、この後、さらに大きな紙に書かれた「五月蠅い」の読みにまたもや大苦戦。「甲羅みたいな亀」「昔の亀?」「ここ、もしかして引っ掛けか?さつきやろ?五月みどりのさつきか」と、ドッキリを疑うそぶりもない純粋さを見せていたのだ。 そして最後、ドッキリと気づくと、「春のドッキリ?季節もん?」とまたもや天然ぶりを炸裂させていた。今後もロッシーから目が離せなくなりそうだ。
-
芸能ネタ 2019年02月14日 21時30分
加藤綾子 志村けんのガールズバー飲酒に激おこ“ぷんぷん丸”
“カトパン”こと加藤綾子(33)が、激おこ“ぷんぷん丸”だ。志村けん(68)の約束破りの飲酒と女遊びに、予定していた「ご褒美」をお預けするという。 「カトパンにしたら、志村からの長年のラブコールに応えようとしていたその矢先に、志村の女遊びが発覚。しかも、約束していた禁酒まで破ってしまった。カトパンがキレるのは当たり前です」(女子アナライター) 1月29日付『フライデー』のデジタル版が、志村がガールズバーの女性と同伴出勤していたことをキャッチ。かなりの量の酒をあおっていたことも報じている。 「志村は昨年10月、肝硬変の疑惑があることを報じられています。それを心配したカトパンが志村に連絡したことで、本格的な交際が始まった、と噂になっていました」(同) 加藤と志村は、昨日今日の仲ではない。志村がカトパンに求婚をして、すでに4年以上経つ。「'14年にカトパンが『めざましテレビ』に出演中に体調不良で途中退席。その際、志村は“カトパン心配です”とブログで思いやった。カトパンはお礼を言うために志村に会ったところ、結婚プレゼントで5億円、妻手当て月500万円でプロポーズされたのです。当時、彼女は局アナだったので、『考えさせてください』と返事は保留していました」(同) しかし、縁は異なもの。今度は志村の体調不良が2人を結びつけたとされる。「志村は独身だし、常々“金は残してもしゃーない”が口癖。そこで結婚プレゼントを50億円とし、カトパンに再度アタック。あまりの額にカトパンは躊躇したようですが、最終的には『よろしくお願いします』になったとも言われています。その後2人は、志村の庭ともいわれる麻布十番で会う姿が目撃されています」(女性誌記者) そんな幸せの真っ只中での今回の飲酒騒動。裏切られた形のカトパンは怒り心頭だ。「カトパンは、志村の肝硬変を非常に心配していて“もうお酒は飲まないこと! 破ったら会わないからね”とキツく言ったとか。今回のガールズバーの同伴よりも、店で酒を飲んでいることに、かなり激怒していたそうですからね。春先には、禁酒のご褒美として『同棲』の話まで進んでいたなんて話もありますから、完全に延期でしょう。隠れて酒を飲んでいるなんて言語道断です」(同) カトパンへの裏切りの代償は大きすぎた。
-
-
芸能ネタ 2019年02月14日 21時20分
日向坂46に続々と仕事が舞い込む事情 関係各所にも余波が及ぶ?
今月11日にけやき坂46(ひらがなけやき)から改名した日向坂46のメンバー4人が、ファッション誌の専属モデルにそれぞれ起用されたことを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、これまで日向坂46の専属モデルは「Seventeen」(集英社)の小坂菜緒のみだったが、加藤史帆が「CanCam」(小学館)、キャプテンの佐々木久美が「Ray」(主婦の友社)、佐々木美玲は「non‐no」(集英社)、高本彩花は「JJ」(光文社)の専属モデルに決まったという。 「来月27日のCDデビューに向け、昨年末あたりから運営サイドはあれこれ動いてきた。そのため、今後、続々と新しい仕事が発表されることになりそうだが、ビジュアルがいいメンバーが多いだけに、同じ坂道シリーズの乃木坂46、欅坂46以上にモデルの仕事を増やしていく戦略。それにより、女性ファンを多く獲得するという目的もある」(音楽業界関係者) とはいえ、日向坂メンバーの“モデル進出”の余波が関係各所に及びそうだというのだ。 「もともと、ファッション誌の専属になったところで、年間のギャラはたかが知れている。それよりも、専属モデルという肩書を活かして、ほかの仕事を取れるというのが大きなメリット。しかし、日向坂メンバーが続々と専属モデルの仕事をゲットすることにより、本業のモデルたちの仕事が大幅に減ってしまう」(ファッション業界関係者) 日向坂はCDデビュー前にもかかわらず、3月5日と6日には横浜アリーナでのデビューカウントダウンライブの開催が決定し、「早くも年末の『レコード大賞』の最優秀新人賞候補に急浮上した」(芸能記者)というだけに、目下、飛ぶ鳥を落とす勢い。 オファーが殺到するのも納得だが、あまり露出を増やし過ぎると、そのうち各方面から思わぬ反発が巻き起こりそうだ。
-
芸能ネタ 2019年02月14日 21時15分
井上真央♡松潤 『嵐』のさなかに“復縁子作り”大作戦
嵐の前の静けさか? いや今、井上真央(32)が嵐の真っただ中にいる。『嵐』が'20年末での活動休止を電撃発表したことを受け、井上が松本潤(35)との“復縁妊娠婚”を決意したという。 「井上は'05年に松本と連ドラで共演し、直後から交際を始め、ずっと結婚を夢見て我慢してきました。'16年には結婚をめぐり揉めたことで、デビュー以来、所属してきた事務所を退社し、現在の事務所に移籍したほどの覚悟なのです」(スポーツ紙記者) しかし、'16年12月、松本がAV女優と4年間二股交際していたとの疑惑が報じられ、一時破局したのだ。「結局、松本が土下座謝罪して結婚を約束し、復縁したとされます。とはいえ、嵐は現在、20周年イヤーで、かつ'20年東京五輪でも大忙しのため、当面、ゴールインは難しいとされていた。しかし1月27日に、“'20年末をもって活動休止”と発表したことで、“復縁婚”実現が一気に現実味を帯びてきたのです」(同) 井上は、松本との関係を第一にしつつ、'17年10月期の連ドラ『明日の約束』(フジテレビ系)で移籍後、初主演したが惨敗。その時点で女優の道を諦め、結婚を第一に考えるモードにシフトしたとみられ、事実、その後は'18年9月の単発ドラマ『乱反射』で妻夫木聡とダブル主演するくらいしか活動がなかった。 「井上はじっと結婚のタイミングを待つモードに入っていたわけです。そして今回、嵐が活動休止を発表したことで、結婚に実現性がでてきたのです。周囲には“子供ができたタイミングで籍を入れたい”と話しているようなので、事実上のできちゃった婚狙いと言えます」(同) ただ、いくら活動休止が決まったとはいえ、嵐のほかのメンバーと結婚したがっている強力ライバルもおり、先を越されると現実的に結婚しにくくなる。それだけに1日も早い妊娠が必要となってくるわけだ。 「ライバルはずばり、二宮和也とフリーアナの伊藤綾子、そして櫻井翔と極秘復縁が噂されるテレビ朝日の小川彩佳アナです。伊藤は結婚のため昨年、所属事務所を辞めたほどの覚悟。小川アナも、テレ朝本体の仕事を降板しAbemaTVの仕事しかないため、いつでも結婚OK。しかし、15年近く結婚を待ち続けてきた井上としては2人に先を越されるわけにはいかない。嵐が活動休止を発表した夜、井上と松本が密会したとの情報も伝わっており、“妊娠婚”への爆走は始まっています」(芸能プロ幹部) まさに嵐の前の静けさ。結婚バトル一番乗りはどのカップルだ。
-
-
芸能ニュース 2019年02月14日 21時00分
池江選手の白血病告白、コメントしたキャスターや政治家が大炎上 称賛された芸能人との差は
水泳の池江璃花子選手が、12日、Twitterを更新。自身が「白血病」と診断されたことを明かした。このニュースは瞬く間に広がり、芸能人やキャスターなどが、SNSやTVを通じてコメント。 カンニング竹山は「池江さん、絶対に治る! 絶対に治ります!」とツイート。さらに、日本骨髄バンクのコマーシャルに出演中の中川翔子は「わたしの父が亡くなった頃の時代よりも白血病は治療の方法や選択肢は増えていると思いたい。 骨髄バンクのドナー登録は献血ルームで採血することで可能です。シンプルです。 だれかの未来の治療選択肢、可能性の道につながるので、一人でも多くのドナー登録を願っています。」とつぶやいた。 「竹山は相方の中島忠幸さんを白血病で2006年に亡くしています。同じく、中川も9歳の時に父親の中川勝彦さんが死去。2人のコメントは、説得力がありますし、何より池江選手をはじめ、白血病で戦う人たちの心の支えにもなったと思いますよ。しかし、このニュースについてコメントしたキャスターや政治家の発言が炎上しているようです」(エンタメライター) 『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)に出演した宮根誠司は、突然の発表に絶句し、「次のオリンピックを目指して治療をしてほしい」と“オリンピック発言”を連発。『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)の安藤優子も「神様がちょっと試練を与えたのかなと思います」と語った。 また、桜田義孝五輪担当相が「金メダル候補で、日本が本当に期待する選手なので、ガッカリしている。早く治療に専念して頑張ってもらいたい」と記者団に話したのだ。 「この3人のコメントは特にネットで大炎上しています。立憲民主党の蓮舫副代表も桜田五輪担当相に対し、Twitterで“この大臣はもはや論外。 五輪を担う資格さえないし、人としてどうなの”とつぶやきました。政治家や有名キャスターの失言は、視聴者も“またか”と飽き飽きしています。必要以上に神妙にする必要はありませんが、人の人生に関わる重大なことにコメントするならば、もう少し言葉を選んでほしかったですね」(同上) しばらく、この炎上は収まることはないだろう。彼らのコメントで、池江選手が不快な思いをしなければ良いが…。記事内の引用についてカンニング竹山公式Twitterより https://twitter.com/takeyama0330中川翔子公式Twitterより https://twitter.com/shoko55mmts蓮舫・立憲民主党公式Twitterより https://twitter.com/renho_sha
-
芸能ネタ 2019年02月14日 21時00分
安室奈美恵引退を凌駕する『嵐』休止発表の経済効果
2020年12月31日をもって、すべての活動を休止するアイドルグループ『嵐』=大野智(38)、櫻井翔(37)、相葉雅紀(36)、松本潤(35)、二宮和也(35)。日本中が、このショッキングなニュースに度胆を抜かれる中、早くも注目を集めているのが“安室超え必至”と言われる経済効果だ。 昨年9月、デビュー25周年を機に引退した“歌姫”安室奈美恵(41)は、コンサートやベストアルバム、DVDなどで200億円以上の経済効果をもたらした。「ラストの1年間で、ベストアルバム『Finally』は200万枚超え。ラストツアーはソロアーティストの史上最多となる80万人を動員し、ツアーのDVDは約130万枚が完売。一連の引退ビジネスで安室は200億円以上を荒稼ぎしたんです」(レコード会社プロデューサー) だが、これから2年近くの期間をかけて行われる『嵐』の“メモリアル休業セール”は、空前絶後の規模になると言われている。どんなに安く見積もっても、安室の5倍以上、1000億円超えは確実だと言われているのだ。「現在、嵐のファンクラブ会員は240万人以上。休止宣言で会員数が激増し、300万人を超える見込み。現在、予定されているツアーは全50公演で、チケットは安いものでも1枚1万円。来場したファンはチケットと同額のグッズを購入していく。当然、ラストとか限定版と銘打たれたCDアルバムがリリースされ、1タイトルで最低でも100万枚超え〜。現在、10タイトル以上のCDリリースが予定されています」(レコード会社関係者) さらに、コンサートの中継権やテレビ局の特番、揚げ句は’20年に開催される東京オリンピックとのコラボ企画も浮上しているのだ。「まさに日本は“嵐”景気と言ってもいい状況になる。中継権はWOWOWやHulu、Netflixなどの有料放送チャンネルも参戦し、とんでもない金額に跳ね上がる。さらに東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が今回の活動休止を受け、開会式や閉会式へのゲスト出演、新たなアンバサダー就任などに動き出した。すべてがまとまれば、数千億円規模も夢ではないんです」(大手広告代理店幹部) 現在、ジャニーズ事務所の台所は、ドル箱だった『SMAP』を失い、火の車だと言われている。「SMAP解散による損失分を、一気に回収するつもりなんでしょう。売り上げを金融資産に投資するなどして、事務所の経営を安定化させる方針のようです」(民放関係者) 嵐の活動休止問題は、日本経済にも大きな影響を与えることになりそうだ。
-
レジャー 2019年02月14日 20時00分
映画公開直前の『おそ松さん』、完全オリジナル・激レアシーン満載のパチンコ版にも注目!
今年の春は『おそ松さん』関連のイベントが目白押しだ。 その中で注目は、3月15日から公開される劇場版『えいがのおそ松さん』だろう。完全新作となる劇場版には、高校生時代の6つ子たちも登場。「おそ松くん」と「おそ松さん」をつなぐストーリーが、初めて明らかになる。 2月18日にはパチンコ『CRおそ松さん〜はじまりはじまり〜ちぇり〜ver.』、3月4日には『パチスロおそ松さん〜驚〜』がそれぞれ導入される。3月24日には世界最大級のアニメの祭典『AnimeJapan』で公開録音イベントが行われる。 『おそ松さん』は赤塚不二夫の漫画『おそ松くん』を原作としたテレビアニメ。松野家の六つ子、おそ松、カラ松、チョロ松、一松、十四松、トド松は20歳を過ぎても定職につかない、いわゆるニート。6人は一つ屋根の下で暮らし、それぞれの趣味にいそしむ日々。そんな彼らにイヤミ、チビ太、トト子、デカパン、ダヨーン、ハタ坊ら個性的な面々が加わり、毎回騒動が巻き起こる。 2015年10月には『おそ松さん』のテレビ放映がスタート。2016年1月に発売されたブルーレイ&DVD第1巻は発売初週で8万枚を売り上げたほか、800種類にも及ぶ関連グッズなどが人気となり、その市場規模は数十億円以上にもなるという。放映直後は深夜枠であるにもかかわらず、世代問わず絶大な人気を誇っていた。今は当時の人気までとはいかないが、まだまだ多くのファンから愛され続けている。 パチンコ『CRおそ松さん〜はじまりはじまり〜ちぇり〜ver.』の注目ポイントは「パロディー演出」。どこかで見たことがあるような、ちょっと笑える演出が発生すると大当たりにつながる大チャンスとなる。なお、本機の演出はパチンコ完全オリジナル。リーチでは昔話や神話をモチーフにした演出を見ることができる。大当たり確率は239分の1という当たりやすいライトタイプながらも、右打ち時の大当たりの50%が2400個という一撃の爆発力を秘めたスペックだ。 『パチスロおそ松さん〜驚〜』の注目ポイントはチャンスゾーン「SUPERおそMAXさんボーナス」。一度このゾーンに突入すれば、ビッグボーナスが80%という高確率でループし、大量出玉獲得のチャンスとなる。初当たり確率は設定1が298.3分の1、設定6は230.2分の1となっている。 『AnimeJapan』は3月23、24の2日間開催。24日16時10分〜16時45分には劇場版「えいがのおそ松さん」公開を記念して、「おそ松さん」公式のWEBラジオ・シエーWAVE「おそ松ステーション」の公録イベントを開催する。出演は鈴木健一、櫻井孝宏、福山潤、小野大輔。 いつまでも愛され続ける『おそ松さん』。この春、新生おそ松ワールドから目が離せない。©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会
-
社会 2019年02月14日 18時20分
玉川徹氏、桜田五輪相を「政治家として『この人続けていいのかな』」と猛批判 賛否集まる
14日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)でコメンテーターの玉川徹氏が、白血病を患った競泳・池江璃花子選手に対し不適切な発言をした桜田義孝五輪担当相を厳しく批判。その内容が物議を醸している。 番組では批判の対象となっている桜田五輪相の発言を紹介。同大臣は記者からの質問に対し「正直なところびっくりしました」「一日も早く治療していただいて、元気な姿に戻っていただきたいっていうのが私の率直な気持ち」とおもんばかった。 そして記者から「競泳の中ではですね、最も(期待されている)」と声をかけられると「金メダル候補ですからね。日本が本当に期待している選手ですからね。本当にがっかりしております」と発言。続けて「早く治療に専念していただきたい。また元気な姿を見たい」とした。 「オリンピック担当大臣としてはオリンピックで水泳の部分もね、非常に期待してる部分があるんですよね。1人リードする選手がいるとみんなその人に釣られて全体が盛り上がりますからね」と、競泳への期待を口に。「そういった盛り上がりが若干下火にならないかなと思ってちょっとそれを心配してますよね」と発言していた。 桜田大臣はその後何度も「治療に専念してほしい」「頑張ってほしい」と繰り返した。全体的に見れば野党が問題視しているのは、切り取ったごく一部の発言であり、不適切発言も記者からの質問に対して答えたものであることが分かる。 その後桜田大臣は衆議院予算委員会で野党の追及を受け発言を撤回するが、番組サイドは「オリンピック憲章を無視した発言」とし、桜田大臣はオリンピック憲章を読んでいないと糾弾。そして不適切発言が多いことについては、「評価は人に委ねたい。自分には理解できない」と話していると紹介。コメンテーターの高木美保は「反省力がない」「大臣の資格がない」と切り捨てた。 さらに激怒したのが玉川徹氏だった。 「私には理解できませんっていう意味が理解できません。理解できないんですよね、なんでこういうのは不適切な発言が連発するかをご本人がって言ってるんですよね」と憤った。 さらに「理解できないっていうふうな人を、大臣の資質とかそういう問題じゃないんじゃないのかなと思いますよね。つまりなぜ自分がその不適切な発言を連発するか自分では分かんないっていうことだから、なんでこうやって騒ぎになってんのかも分かんないってことでしょ」と糾弾した。 玉川氏の怒りは収まらない。「言葉っていうのは政治家にとっては『命』ですよ。議員っていうのは、まさにその『議』という字は話し合うという意味ですから、あの話をもって相手と自分のその意見を交換し合うと。そうやって国の行き先を決めるっていう仕事ですからね」と議員という地位の重さを強調。 「そうすると言葉をちゃんと分かってない人が続けてはだめだ。よく野党が何か問題あるとすぐに『辞めろ辞めろ』って言うのもどうかなと僕は思ってたんだけど、今回はその『大臣辞めろ』とかそういうレベルじゃなくて、政治家として『この人続けていいのかな』って思いますけど」とまくしたて、桜田五輪相に「政治家としての資質がない」と激しく非難してみせた。 一連の玉川氏の発言は賛否両論を呼んだ。支持層からは「その通りだと思う」「桜田大臣は資質がないと言われても仕方ない」などの声が出たが、「全体の発言を見ればごくわずかな言葉の選択ミス」「メディアが勝手に失言に仕立て上げて大臣を辞任させることのほうが怖い」など、反対意見も出た。 また、「桜田大臣の言葉のチョイスはおかしいがこれを国会で取り上げることは池江選手の白血病を政争の具にしているように見える」「これ以上問題視するのは池江さんに迷惑」といった声や、「辻元清美議員のほうが問題」「与党の人間ばかりを攻め立てるのはおかしい」という声も散見される。 さらには「玉川徹氏もコメントが炎上していることに責任を取るべきだ」「玉川徹氏は人のことを言う前に自分のコメントが批判されることに向き合うべき。あなたもコメンテーターの資質がない」と、「人のことを言う前に自分の発言を見直すべきだ」との声も多かった。 桜田大臣の発言については強硬に批判するネットユーザーが存在する一方で、「全ての発言を見れば池江選手を慮っていることが分かる」「メディアが発言を都合よく切り取って批判しているだけ」との声もある。 今回の桜田大臣の発言は適切なものとは言えず、撤回するに等しい言動ではあったのだろう。しかし全体の発言を見ると、大臣が「治療に専念してほしい」「元気になってほしい」と言っていることを半ば無視し、その真意に触れず「大臣の資格がない」「政治家としての資質がない」とし、勝手にニュースに重要度をつけ、取り上げる話題と取り上げない話題を作ることについて、政治的公平性に欠けると感じた人がいたことも事実だろう。 いずれにしても、たびたび炎上し一部視聴者に不愉快な思いをさせることが多い玉川徹氏が「言葉をちゃんと分かっていない」と桜田大臣を糾弾したことに違和感を覚えた人は多かったようだ。文・神代恭介
-
-
レジャー 2019年02月14日 18時15分
元AKBや大御所俳優、イケメン俳優も総出演の『牙狼』は、パチンコから火が付いた! 10年目の新作登場
巨大な兜に、剣のギミック…パチンコホールでひときわ目立つのが『牙狼』の筐体だ。パチンコ『牙狼』といえば今年で10年目を迎える人気シリーズ。『CR牙狼XX』からスタートした本シリーズは、この10年で本シリーズ7機種、スピンオフシリーズ12機種を発売している。 『牙狼<GARO>』(ガロ)は、2005年10月7日から2006年3月31日までテレビ東京系列で全25話が放映された、特撮テレビドラマ作品。近年では、テレビアニメや舞台などにも派生している。この世の闇に潜む魔物「ホラー」を狩ることを宿命づけられた「牙狼」の称号を持つ魔戒騎士・冴島鋼牙の活躍を描いた作品である。シリーズ作品の中には、AKB48卒業後の秋元才加や、大杉漣、哀川翔、中尾彬など大御所俳優も出演していた。 ちなみに、『牙狼<GARO>-GOLD STORM 翔』は2015年に公開された劇場版。同年4月から9月までテレビ東京をはじめとして、テレビドラマとしても放送された。監督は雨宮慶太、主人公の魔戒騎士・道外流牙役に栗山航、流牙のパートナーの魔戒法師・莉杏役に南里美希。その他、影山ヒロノブ、井上正大、松野井雅らが出演している。 初代『CR牙狼XX』が登場した当初は、『牙狼』というタイトルが世間には知られていなかった。ファンからは「牙狼って何?」という声も出たほどだ。では、なぜこれほどまでにパチンコ『牙狼』はファンの間で有名になったのか。その契機となったのは、『CR牙狼XX』に搭載された一撃の爆発力を持つスペックだ。他の機種にはない連チャン力と出玉力で、一瞬で多くのパチンコファンを魅了した。そこから、『牙狼』=『爆発力の高い機種』というイメージがつき、そのまま今に至っている。つまり、『牙狼』というタイトルはパチンコでブレイクしたコンテンツと言っても過言ではない。 今回、リリースされた『PA設定付牙狼GOLDSTORM翔RH』は2017年に登場した『CR牙狼GOLDSTORM翔』のスペック違い。前機はミドルタイプ(大当たり確率約200分の1〜300分の1)だったが、今回は遊パチタイプ(大当たり確率50分の1〜100分の1)を採用。最大の特徴は、牙狼シリーズ初の設定付きであることだ。ちなみに設定は「黄金設定」と「通常設定」の2段階となっている。【基本スペック】[黄金設定]大当たり確率(高確率)…99.9分の1(63.56分の1)ST突入率(回転数)…75%(101回転)ST引き戻し率…79.84%出玉…約360or900個[通常設定]大当たり確率(高確率)…119.8分の1(76.2分の1)ST突入率(回転数)…75%(101回転)ST引き戻し率…73.66%出玉…約360or900個【大当たり内訳】(通常時)10R+ST…10%4R+ST…65%4R+時短…25%(右打ち時)10R+ST…51%4R+ST…29%4R+時短…20% 設定付パチンコの醍醐味と言えば、液晶演出による設定示唆だ。注目すべきポイントは「お助け電チュー演出」「SPリーチ中のタイトル」「右打ち終了時の結果表示」。これらは登場キャラから設定を察知することができる。キャラは、ホラー、魔天使、シルバートントン、ゴールドトントンの4種類あり、金の子豚を模したゴールドトントンが出現すれば「黄金設定」濃厚となる。また、大当たり中に筐体上部の牙狼ギミックが咆哮(ほうこう)した場合も「黄金設定」が確実となる。 3月4日より全国のホールへ導入導予定。©2005 雨宮慶太/Project GARO9 ©2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル ©2011「呀」雨宮慶太/東北新社 ©2013「桃幻の笛」雨宮慶太/東北新社 ©2014「GOLD STORM」雨宮慶太/東北新社 ©2010-2015 雨宮慶太/東北新社
-
その他
PC恋愛ゲーム原作アニメ化を加速させた『To Heart』
2013年09月07日 17時59分
-
スポーツ
日本ハム・大谷翔平 先発試合のチームの不敗神話崩壊も、田中マー君に投げ負けず
2013年09月07日 17時59分
-
社会
大阪市営バスの運転手2人の新たな料金着服が判明
2013年09月07日 17時59分
-
社会
町おこしが台無しになった痴漢事件
2013年09月07日 16時00分
-
芸能ネタ
加藤茶激ヤセの裏に“悪妻”の浪費癖と批判殺到通販ビジネス
2013年09月07日 14時00分
-
スポーツ
秋場所前に気合十分の白鵬
2013年09月07日 11時00分
-
その他
『龍が如く』総選挙! 上位キャラクター10名の「特製デジタルアイテム」配信開始
2013年09月06日 17時20分
-
レジャー
紫苑S(オープン、中山芝2000メートル、7日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年09月06日 17時10分
-
社会
人気漫画家のわいせつ裁判
2013年09月06日 16時00分
-
芸能ニュース
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(8/30〜9/6)
2013年09月06日 15時30分
-
芸能ニュース
平井理央アナの域に追い付け追い越せ! フジの若手女子アナ・宮澤智
2013年09月06日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/7)紫苑S 他3鞍
2013年09月06日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(9/7) 紫苑S
2013年09月06日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第151回>
2013年09月06日 15時30分
-
レジャー
私はこうしてお客様に落とされた 〜ユカ・ホステス(26歳)〜
2013年09月06日 15時30分
-
スポーツ
「世界柔道」金メダルが色あせた! 天理大柔道部内暴力問題で現場に居合わせた大野主将を解任
2013年09月06日 15時30分
-
芸能ネタ
井川遥とのからみ次第で証明される斎藤工“一流論”
2013年09月06日 14時00分
-
芸能ニュース
辻希美が更なる子作り宣言?「ビッグマミィを目指します!」
2013年09月06日 12時27分
-
その他
煙×酒はやっぱり最悪!? 10年で12歳“脳老化”の根拠
2013年09月06日 12時00分