-
芸能ニュース 2019年02月13日 23時00分
山口智子、朝ドラ出演決定 かつての好感度NO.1女優も若者からは苦手意識?
NHKが4月にスタートする連続テレビ小説『なつぞら』の新たなキャストを発表し、女優の山口智子が出演することが分かった。山口は1988年に朝ドラ『純ちゃんの応援歌』でヒロインを務めており、朝ドラへの出演は31年ぶりとなる。 すでに発表されている通り、今回の朝ドラにはヒロインの広瀬すずの他、松嶋菜々子や比嘉愛未など一つの時代を代表する豪華女優陣が出演する。特に山口は、絶頂期は好感度ランキングのトップ10に常に名を連ねており、期待値も高そうだが、ネットは意外な反応で溢れているようだ。 「山口さんの出演が発表され『楽しみ』という声もありますが、『この人の演技古臭くて苦手』『サバサバですキャラがしんどい時がある』といったマイナスな意見も目立ちます。特に若者は受け入れにくいようですね。『29歳のクリスマス』(フジテレビ系)や『ロングバケーション』(フジテレビ系)で時代を作ってきましたが、そんな過去の栄光を最近の若者は知らず。それよりは、ここ数年、満を持して復帰出演したドラマ『心がポキッとね』(フジテレビ系)などの視聴率がズタボロだった印象が強く残ってしまっているようです」(芸能記者) その一方で、同じアラフィフ女優たちは次々に評価を上げているようだ。 「山口さんと同じ時代に活躍した石田ゆり子さんは、お茶目な魅力があると年齢問わず、現在でも人気がありますね。ここ最近の人気に火をつけたのは、やはり『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)の好演です。高視聴率を記録し、ドラマのキャラも相まって石田さんのイメージも一気にアップしました。同じく今回の朝ドラに出演する松嶋菜々子さんも、コンスタントにドラマに出演していて好感度もあるのでCM契約数も多い。山口さんのイメージをアップさせるには、高視聴率ドラマへの出演が必要不可欠かもしれませんね」(前出・同) かつての好感度NO.1女優に批判的な意見が出るのはなんだか寂しい。とはいえ、今回は朝ドラ100作目のためNHKも力を入れてか、豪華俳優陣たちが共演する。山口もここでイメージアップを図れるといいのだが…。
-
社会 2019年02月13日 22時30分
中国空母『遼寧』は金食い虫 航海1回で10億円の出費!
中国は1990年代以降、海の権益は核心的利益だとして、海軍力の強化に取り組んできた。目指すのは太平洋、インド洋など外洋への進出だ。だが、それを阻むのが、中国側から見て、日本列島が中国の沖合に壁のように鎮座し、中国の海への進出を阻んでいるという歴然とした事実である。 太平洋への進出は外洋型の海軍を目指す中国にとっては最も重要であり、そのためには次の4つのルートを通って、太平洋に抜けなくてはならない。①日本海からオホーツク海を経由して太平洋に抜けるルート。②日本海から津軽海峡を抜けて、太平洋に出るルート。③沖縄県の宮古島と沖縄本島の間の広い海域を抜けるルート。④台湾海峡を抜け、南シナ海を経由して、太平洋に抜けるルートだ。 このうち、中国にとって、沿岸国を刺激せず、迂回せずに太平洋に出られるのは、③の沖縄本島と宮古島の間を抜けて行くルートしかない。そして、そのルートの入り口近くに尖閣諸島がある。つまり、中国が沖縄県の一部の領有を主張する背景には、太平洋進出の拠点を確保しようとする軍事的思惑があることは間違いない。 問題はもう一つある。中国紙に同国の空母『遼寧号』の維持費について紹介する記事が掲載され、かかる費用についての説明がなされた。 「ロシアの専門家は『002型空母の建設費用は700億元(約1兆1900億円)に達する可能性がある』と分析していますが、記事は『これは少々誇張した金額で、控えめに見積もって300億元(約5100億円)ほどだろう』と予測しています。1回の航海が1カ月ほどであった場合、燃料費だけで6000万元ほど(約10億2000万円)になり、『このような費用を負担できる国がどれほどあるだろうか』と嘆いています」(軍事ジャーナリスト) 空母にかかる費用は空母の燃料費だけではない。艦載機の燃料、乗組員の食費やその他の日常の維持費も加わり、その額は莫大になる。 「米国のニミッツ級空母の場合、年間140億元(約2380億円)かかるといわれており、30年間就役すると、その額は4200億元(約7兆1400億円)にもなります。しかも、空母は1隻で出航するわけではなく、空母艦隊を編成して十数隻の船が連なるため、これらの燃料費や維持費を加えると、1空母艦隊で年間少なくとも200億元(約3400億円)はかかります。中国にとっては『金食い虫』以外の何物でもありません」(同) バカでかい体にはそれに合った食糧費が必要ということだ。「前門の沖縄、後門の金食い虫」が中国海軍の弱点だ。
-
芸能ネタ 2019年02月13日 22時00分
元カノ夏帆、新井浩文容疑者のとばっちり…3月には主演映画公開が
自宅で派遣型マッサージ店の30代女性従業員に性的暴行をしたとして、強制性交の疑いで逮捕された俳優・新井浩文容疑者の勾留期限が、今月21日まで延長されることを、一部スポーツ紙が報じている。 新井容疑者は今月1日に逮捕され、翌2日に送検。同11日に10日間の勾留期限を迎えたが、記事によると、検察側の延長請求を受けた東京地裁が10日間の延長を決定。新井容疑者が「頭を押さえつけていない」などと一部否認していることなどが、延長の理由だという。 「逮捕を受け、映画の公開中止・延期、出演番組の配信中止などの余波が相次いだが、新井容疑者の“被害”を受けた役者はかなりの数になってしまった。所属事務所は今後、続々と請求されることになりそうな賠償金の支払いで大きく経営が傾きそう」(芸能プロ関係者) そんな新井容疑者だが、一部報道によると、交際が報じられていた女優の夏帆とは昨年末までに破局していたというが、どうやら夏帆は、新井容疑者逮捕のタイミングのせいで、思いっきりとばっちりを受けてしまったようだ。 「夏帆は3月9日に主演映画『きばいやんせ!私』の公開を控えている。すでに公開1か月を切っているだけに、本来、この時期はプロモーションで稼働しなければいけない。しかし、新井容疑者の逮捕でプロモーション計画が白紙になってしまったようだ。というのも、イベントに出れば集まった報道陣から新井容疑者のことを聞かれてしまうだろうし、とてもプロモーションどころではなくなってしまう」(映画業界関係者) 公開初日を迎えるまでには、起訴されるか、不起訴になるか新井容疑者の処分が決まっているが、起訴されて公判になれば、判決まで夏帆にとっては落ち着かない日々が続きそうだ。
-
-
社会 2019年02月13日 22時00分
明石市“暴言市長”の意外な経歴 武闘派のルーツはあの討論番組!?
「火つけて捕まってこい、お前」 こんな地上げ屋まがいの暴言で、批判の矢面に晒された兵庫県明石市の泉房穂市長(55)。JR明石駅前の道路拡幅工事に伴うビルの立ち退き交渉が難航していたことに激高し、「辞表出しても許さんぞ」「自分の家売れ!」などと担当職員を怒鳴り散らしたのだ。 1月29日に開かれた謝罪会見では、事実関係を全面的に認めながらも、辞任は否定。この春に迫った市長選挙で「改めて信を問いたい」と訴えていた。 ところが、3日後には一転、「感情をコントロールできない人間にはリーダーの資格はない」と辞任を発表。潔く政界から引退するのかと思いきや、今後の選挙対応を問われると、「今はまだ何も考えられません」の一点張りで、頑なに明言を避けたのである。「市役所の中には、市政の強引なやり方や暴言壁のある泉市長に反発するグループがある。その勢力が、選挙直前にイメージダウンを狙って、音声データを暴露した可能性があります。問題の暴言は、1年半も前のものですから。泉さんはハメられたと思っているから、このまま引き下がるわけにはいかないのでしょう」(元明石市議会議員) 泉氏は生まれも育ちも明石市で、地元の高校を卒業後、東大教育学部に現役合格。NHKのディレクターから民放に移籍し、『朝まで生テレビ』(テレビ朝日系)の制作に携わっていたこともあるという。 その後、司法試験をパスして弁護士となり、2003年には衆議院議員選挙に初当選。'11年から明石市の市長を務めていた。「経歴と暴言のギャップに驚かされますが、柔道三段の腕前で、サッカーやラグビーの経験もある体育会系。東大時代も親からの仕送りを受けず、奨学金とバイトで卒業した苦労人です。市民からの信頼は厚く、一時は暴言に対する批判が圧倒的でしたが、今は泉氏擁護の声が増えつつある」(市政担当記者) もし泉氏が出直し市長選挙に出馬すれば、同じく元市長の北口寛人県議との一騎打ちになる公算が高いが、反泉派は“新たな爆弾”を用意しているとの噂もあり、今後も目が離せない。
-
芸能ニュース 2019年02月13日 21時40分
議員に怒られ公開中止の危機、斎藤工主演映画の内容は? 前例にならってヒットなるか
俳優の斎藤工が、12日に開催された『ベスト フンドシスト アワード2018授賞式』に出席し、4月5日(金)に公開される予定の主演映画『麻雀放浪記2020』について、「公開中止になるかも」と危惧する一幕があった。 本作でふんどし姿を披露していることもあり、「期待の新人賞」に選出された斎藤。同映画については「試写会を行っていないというトリッキーな宣伝方法を取っている」と告白。理由として、「試写をすると、(世間やマスコミからの)ご指摘を受けて、公開中止になる可能性もあるので、出演者としては強行したい」と本音を吐露したという。 果たして映画『麻雀放浪記2020』とは、どんな内容なのだろうか? 「そもそもは、1984年にも映画化された阿佐田哲也さんのベストセラー小説が原作です。一部オマージュはあるものの、ほとんどがオリジナルとのこと。世界大戦によって、東京オリンピックが中止になった2020年の東京が舞台で、人口減少と共に、AIが発達して失業者と老人が街にあふれているところに、太平洋戦争終戦後の時代から主人公がタイムスリップしてくるというお話です」(映画ライター) 1月31日に“国会議員試写会”という珍しい試写会が行われたのだが、そこで物議を醸したそう。斎藤は「設定自体にお叱りを受けた」と明かした。 「東京オリンピック中止や戦争などが物語に介入してくるため、“公開中止か?”なんて声もありますが、斎藤のリップサービスだと思いますよ。裏を返せば、試写をしないというのも新しい宣伝方法のひとつですし、公の場で包み隠さず話せているので大丈夫なはず。いい宣伝になったのではないでしょうか? 過去に、石井紘基衆議院議員(当時)が、深作欣二監督の『バトル・ロワイアル』を“中止にすべき”と騒ぎ立てたことがありましたが、結局R-15指定でとどまったこともありましたしね」(同上) 斎藤のほかにも、竹中直人やベッキーらが出演するという作品だけに、“観たい”というファンも多いはず。滞りなく公開されることを願いたい。
-
-
芸能ネタ 2019年02月13日 21時30分
田中みな実“Gカップ巨乳”+手作りチョコで落ちる男300人
「自慢の“Gカップ美巨乳”をチラ見せしたりして、堂に入った演技を見せています。とても連ドラ初挑戦には思えません。」(ドラマ関係者) 2月2日スタートの連ドラ『絶対正義』(フジテレビ系)に出演しているフリーアナウンサーの田中みな実(32)が高評価だ。 「緊張していて何を話していいのか分かりません」と、制作発表会見では話していたが、どうしてどうして堂々たる演技を披露した。過去の回想シーンがメインだった1話でいきなり登場するなり、みな実はディープキス&ベッドシーンを披露。放送を見た人からも、「田中みな実がキスシーン&ベッドシーンか。頑張ってるな」「びっくりした」「可愛い」など、ドラマ初出演での大奮闘ぶりに驚いたコメントが多く見られた。 しかし、その一方でみな実の“闇キャラ”に拍車がかかってきているのも明らか。 レギュラーMCを務める『ひるキュン!』(TOKYO MX)では、「酔ってどうしようもなく落ち込んだ時、誰かに電話しようと思って携帯を開くんだけど、かける相手がいないって思って、携帯を捨てようか迷ったことがある」 また、同窓会にはあまり出席したくないという話になった際には、「同窓会のハガキも届かなくなったし、TBSのアナウンサー時代の集まりにも呼ばれない。いろんなコミュニティーから除外されています」 などと告白。心の闇の深さを暴露した。「いやいや、これは彼女なりの“計算された発言”なんです。フリーになった今も、TBSでテレビ2本、ラジオ1本のレギュラーを持っており、局アナ時代に、しっかりと“つながり”を作っていたことがよく分かります。“みんなのみな実”は、実は“気配りのみな実”なのです。ま、“計算高い女”と言われてしまえばそれまでですがね」(女子アナライター) 例えば、もうすぐやって来る『バレンタインデー』。「彼女は毎年、自分が出演している番組のすべてのスタッフ・共演者に、日頃の感謝を伝えるために“手作りチョコ”を渡してきました」(放送関係者) 多い時で、その数ナント300個!!「1月末あたりから毎晩、徹夜して作る。数が多すぎて業務用のオーブンをレンタルするそうです」(同) そして、渡す男性の名前が入った手書きのメッセージカードを入れてラッピングするという。「“義理チョコ”と分かっていても、これで男性たちはイチコロ。“また、みな実と仕事がしたい”となるわけです」(TBS関係者) 当然、今回のドラマ関係者に対しても同様の対応を取ると思われるみな実。チョコ作りはラストスパートだ。
-
アイドル 2019年02月13日 21時20分
山口真帆、グループ移籍の可能性も? NGTメンバー暴行事件、騒動収束はかなり先か
昨年12月に自宅を訪れたファンから暴行被害を受けた山口真帆(23)が所属するアイドルグループ・NGT48が9日、新潟市のNGT48劇場で正規メンバーが出演する公演を再開した。 一部スポーツ紙によると、正規メンバーによる劇場公演は、先月10日の夜公演以来、約1か月ぶり。当初から山口の出演予定はなく、6人のメンバーが出演。しかし、6人が事件について言及することはなく、MCでも山口の名前が出ることはなかったという。 山口は、1月10日に劇場3周年公演のステージ上で謝罪して以降、公の場に姿を見せておらず、自身のツイッターのプロフィールから「NGT48」の表記を削除。 そして、8日夜、有料メールサービスの登録者向けに「また劇場に立ちたいなんて言ってないです」という短い文を送信。 先月、早川麻依子劇場支配人が地元局の取材に応じた際、「(山口が)また劇場公演に出たいと本人の口から聞いたのか」という問いかけに、「そうですね」と答えたことに反論したとみられている。 一部スポーツ紙の取材に対し、早川支配人は山口が送信したメールについて、「1月に話した時に『また戻ってきたい』と言っていたので、そう受け止めた」と説明したというのだが…。 「山口に関しては、このままNGTに在籍させておくのはいかがなものか、という話が運営サイドで浮上しているそうで、今後、ほかの48グループへの移籍の可能性がありそう。現在、運営が立ち上げた第三者委員会が事件の真相解明のために調査中だが、調査結果が出るまでは、山口のみならず、事件への関与がうわさされたメンバーたちはとても劇場に立てる気分ではなさそうだ」(芸能記者) 今後、山口が発する書き込みやメッセージが注目される。
-
芸能ネタ 2019年02月13日 21時15分
キャスターでコケたら古巣から出禁をくらいそうなカトパン
元フジテレビのアナウンサーで現在フリーの加藤綾子(33)が、4月1日にスタートするフジテレビ系夕方の新ニュース番組のメインキャスターに起用され、初めて報道番組のキャスターを務めることになった。 同局では、昨年4月から各時間帯のニュース番組を「プライムニュース」としてブランド統一してきた。 しかし、新たな元号が発表されるタイミングに合わせ、本格ニュース番組をスタートすることが決定。 そのエースとして、抜群の知名度や存在感、アナウンス力に加え、視聴者目線で親しみやすさを持つ加藤に白羽の矢が立ったという。 「現在の出演者や番組の内容はあまりにも地味過ぎて視聴率アップの要素がまったくない。そこで華のあるカトパンの起用となったが、カトパンの所属事務所はかなり強気。ギャラもそこそこ支払うようで、おまけに、カトパンは古巣とあって、なじみのスタッフを指名するなど早くもやりたい放題です」(フジ関係者) 現在はレギュラー3本にCM契約も毎年2本以上。一部報道によると、少なくとも局アナ時代の10倍は稼いでおり、年収1億円は下らず。以前は家賃20万円弱の中層マンションだったが、要塞のような高級マンションに引っ越したという。 悠々自適な暮らしに加え、報道キャスターの冠も手に入れたカトパンだが…。「局の期待が大きいだけに、それなりの数字が求められます。ただ、結果が伴わない場合、制作サイドの“掌返し”は早そう。打ち切りにでもなった場合、以後、カトパンはうちの局に出入り禁止になりそうです」(同) すでに“天狗”になってしまったカトパンだが、キャスター業は未知数なだけに、数字をしっかり取れるまでは大人しく振る舞っておいた方がよさそうだ。
-
芸能ネタ 2019年02月13日 21時00分
ビートたけし、本格的なリストラ危機を迎えていた? あの長寿番組も危機か
タレントのビートたけしが10日、テレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」で、自民党入りを画策する元民主党・細野豪志氏について言及した。 「今週の国民が怒っているニュース」の話題で、たけしは開口一番「許せない。山本モナに手をつけた。うちのタレントをただでやりやがって。冗談言うなよ」と、06年に話題となった過去の不倫騒動を持ち出した。 「89年7月から放送されすっかり長寿番組になった『TVタックル』だが、以前に比べ、たけしのコメントにキレがなくなって来た。それでも、たけし本人はまったく番組をやめる気がないので、周囲から切り出すこともできない」(テレ朝関係者) たけしといえば、昨年3月いっぱいで 所属事務所「オフィス北野」を退社して独立。現在、たけしの窓口は、5年前に一部週刊誌で“愛人”と報じられた18歳年下のビジネスパートナーの女性と、3年ほど前に設立した「T.Nゴン」で、その“愛人”があれこれ仕事に口出ししていることが報じられている。 私生活では今年の元日、一部スポーツ紙で妻と離婚調停中であることを報じられたが、事務所は記事を否定。たけしはその後、出演した番組で、「離婚の調停なんか終わってるよ、バカヤロー! あとはハンコを押すだけだ。もう何百億円も取られちゃうよ」と毒づいた。 そんなたけしだが、発売中の「女性自身」(光文社)によると、民放各局の番組のリストラ危機を迎えてしまっているという。 同誌によると、ここ数年、民放各局の制作費が軒並み削減される中、新事務所の方針でたけしのギャラは1本200〜300万円で据え置き。 にもかかわらず、たけしの番組は高額ギャラに見合う数字が以前ほど取れず。放送開始から22年を迎えるレギュラー番組「奇跡体験!アンビリバボー」(フジテレビ系)が今秋の改編の標的になってしまったというのだ。 たけしサイドがギャラの件で折れない限り、各局のリストラが進みそうだ。
-
-
芸能ネタ 2019年02月13日 21時00分
“アゲマン女優”と“気配り王”の俳優 芸能界最強のカップル誕生か!?
濃いキャラでお馴染みの喜劇俳優・ムロツヨシ(43)に熱愛話が浮上した。お相手は“芸能界最強のアゲマン女優”戸田恵梨香(30)。今年9月から放送されるNHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』で主演を務める人気女優だ。 2人が交際するきっかけになったのが、ドラマ『大恋愛〜僕を忘れる君と』(TBS系)。戸田演じる若年性アルツハイマー病に侵された恋人を、ムロが必死に支えるラブロマンスだ。「回を重ねるごとに視聴率は右肩上がり。最終回(昨年12月14日)はドラマ最高の視聴率13・2%を記録しました。放送当初からネットなどでは『ムロツヨシと本当に付き合っちゃえばいいのに!』『これはもうムロさんと戸田さん、結婚して欲しい』などといった声が多数寄せられていた。こうした声に便乗した某スタッフも、ムロさんに『付き合っちゃえ』とけしかけていました(笑)。でも、まさか本当に付き合うとは…」(ドラマ制作会社幹部) 戸田と交際するということは、ムロのブレイクは約束されたようなもの。「かつて戸田と恋愛関係になった俳優は、みんな売れっ子になっている。松山ケンイチ、村上信五、綾野剛、勝地涼、加瀬亮、成田凌…。しかも、別れた後に揉めたとかいう醜聞が全く漏れてこない。戸田は本当にいい女なんです」(事情通) すでに戸田のアゲマン効果はムロに表れている。「日本テレビでは人気ドラマ『今日から俺は!!』のスピンオフドラマがムロ主演で決定した。テレビ東京開局記念ドラマ『二つの祖国』や、テレビ朝日が社運を賭けるドラマ『24』、さらに2020年放映のNHK大河ドラマに出演が内定しているんです。どれも主演級ですよ」(プロデューサー) 戸田が噂になったイケメンたちとは一線を画すムロが、なぜ彼女のハートを射止めることができたのか。「戸田が最強のアゲマンなら、ムロは“芸能界最強の気配り男”なんです。これまで男に尽くしてきた戸田は、ムロに癒やしを求めたのかも…。結婚もありえますよ」(前出・事情通) 芸能界最強カップルだ。
-
芸能ニュース
元AKB48光宗薫が1年ぶりに登場
2013年09月04日 11時45分
-
芸能ニュース
girl next doorが年内解散を発表
2013年09月04日 11時45分
-
社会
メール104回、電話56回 33歳の女医が元同僚男性医師にストーカー行為
2013年09月04日 11時45分
-
芸能ニュース
KAT-TUN・亀梨和也の新恋人は金髪美女!?
2013年09月03日 15時30分
-
芸能ニュース
【週刊テレビ時評】TBS「半沢直樹」ついに視聴率30%超え! 妨害疑惑の日テレに「倍返し」
2013年09月03日 15時30分
-
ミステリー
巨大生物はなぜ生まれてくるのか?
2013年09月03日 15時30分
-
社会
スクープ! 小沢一郎が失意の「政界引退」〜側近に漏らした次期衆院選不出馬〜(1)
2013年09月03日 15時00分
-
その他
頻尿もわずらわしいけど「ガン」も怖い! 50代男性2人に1人が陥る「前立腺肥大」徹底解明(1)
2013年09月03日 12時00分
-
芸能ニュース
“公然セクハラ”騒動に苦しい言い訳で反論したみのもんた
2013年09月03日 11時45分
-
芸能ニュース
前田敦子がペコちゃんと仲良く登場「たくさん愛して下さい」
2013年09月03日 11時45分
-
芸能ニュース
堀北真希主演ドラマに相武紗季、斎藤工ら
2013年09月03日 11時45分
-
芸能ニュース
9nineの楽曲が今秋ドラマ「リーガルハイ」オープニングテーマに決定!
2013年09月03日 11時45分
-
芸能ニュース
「キョウリュウグリーン」塩野瑛久が、ファースト写真集発売イベントを開催!
2013年09月03日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(9/4)「第42回戸塚記念(SII)」(川崎)
2013年09月03日 11時45分
-
その他
トヨタにキヤノンまで…シャア専用が熱い!
2013年09月03日 11時45分
-
社会
ヤマト運輸ドライバーが宅配便を海に投棄
2013年09月03日 11時45分
-
社会
中田英寿氏もさぞご満悦? 『サニーサイドアップ』好調の裏
2013年09月03日 11時00分
-
芸能ネタ
田中みな実 カトパンに「食事しましょう」極秘接触で撃チン
2013年09月02日 18時00分
-
芸能ニュース
ジャニーズ事務所の導かれしタレントたち
2013年09月02日 15時30分