-
社会 2019年05月07日 15時00分
木嶋佳苗〜首都圏婚活大量殺人事件
2008年頃から1年ほどの間に、41歳、53歳、80歳の男性3人が相次いで死亡する事件が起きた。当初はいずれも事件性のない自殺と見られていたが、3人とも自殺する理由が見当たらないこと、現場に不審な点があること、さらに3人とも婚活サイトで共通の女性、木嶋佳苗(当時34歳)と交際していた事実があること、しかも佳苗は3人から270万円〜1850万円という多額の現金を受け取っていたことなどが判明した。 さらに、この3人以外にも、佳苗は婚活サイトで次々に男性と知り合っては男女の関係となって信用させ、「結婚のための資金」「両親に合わせたい」などと言葉巧みに多額の現金を受け取っていたことがわかった。 そして2009年9月、長野県の男性から現金をだまし取った詐欺容疑で逮捕される。続けて詐欺容疑で5回逮捕された後、2010年2月には都内の男性が死亡した件での殺人容疑で逮捕。合計で9回も逮捕され、詐欺や窃盗、殺人など10件で起訴される。 裁判では、佳苗がすでに中学の時に知り合いの預金を勝手に引き出して使ったこと、性欲と金銭に貪欲であることなどが明らかにされた。起訴内容は一部認めたが、殺人についてはすべて否認した。 2012年4月13日、さいたま地裁における裁判員裁判で、佳苗は死刑を宣告された。佳苗はこれを不服とし、即日控訴した。
-
芸能ニュース 2019年05月07日 14時25分
『ラジエーションハウス』、視聴率好調も不満の声続々? 医療ドラマのはずが“刑事モノ”展開に
月9ドラマ『ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜』(フジテレビ系)の第5話が6日に放送され、平均視聴率が10.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第4話の9.1%からは1.7ポイントのアップ。2話ぶりに2ケタ視聴率復活となった。 第5話では、CTやMRIを使って遺体の死因を究明する『Ai(オートプシー・イメージング)』をテーマに、公園で死亡していた少年の死を解明しようとするラジエーションハウスの放射線技師たちの姿が描かれた。 視聴率が上昇した本話だったが、視聴者からはある不満の声も聞かれているという。 「Aiによって死因が肝臓破裂と判明し、殺人の可能性が浮上するという展開となった本話。両親が頑なにAiを拒んでいたことや、父親が義父であること、遺体にあざがあったことなどから、当初は少年の死因が虐待なのではないかという疑いもありましたが、遺体の状況や遺留品などから唯織(窪田正孝)が推理し、関係者を集めた場で犯人が救急通報をした少年の友人であることを指摘。その推理が見事的中するというストーリーでした。しかし、本作のメインテーマは放射線技師で医療モノ。まるで刑事モノのような展開に『放射線技師が警察バリに尋問するってなに?』『なんで刑事になっちゃったの?設定ブレブレ』『医療ドラマというより探偵モノ。こういう内容のドラマなら別にレントゲン技師の物語でなくてもいい』という呆れ声が多く聞かれてしまいました」(ドラマライター) また、犯人が判明したときの登場人物の動きにも疑問の声が集まっていたという。 「唯織が犯人を指摘した際、両親はもちろん、犯人である少年の友人も居合わせており、義父である父親が殴りかかろうとする一幕がありました。しかし、母親は取り乱すことなく、困惑して涙を流すだけ。『自分が母親だったら目の前に犯人いて、その場で発狂する。気が狂ったように暴れるわ』『いくらドラマでも犯人が目の前にいるのに親は冷静すぎる。全く泣けない』というツッコミの声も集めてしまいました」(同) さまざまな角度から不評を集めてしまった第5話。果たして今後も2ケタ視聴率をキープすることはできるだろうか――。
-
芸能ニュース 2019年05月07日 12時50分
画質は粗い方が風情ある? マツコ、“昔のAV”の良さを語る
5月6日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、AVの画質がテーマとなった。『サンケイスポーツ』(産経新聞社)の「昔のビデオの画質の粗さにも味がある」といった読者の声を取り上げたコラムが話題となった。 これを受け、マツコ・デラックスが「なんでもつまびらかにするのがいいってもんじゃないでしょ」と話し、フリーの大橋未歩アナウンサーとトレーダーの若林史江に意見を求めた。 すると、大橋アナが即座に「粗い方がいいですよね」と回答し、司会のふかわりょうが「マツコさんの質問の意図は、AVというのはいったん置いておいて、画質の向上……」と話すも、マツコは「AV限定」と制し、「そんな昔のレトロなやつまで見ているの?」とツッコみ、笑いを誘っていた。これには、ネット上では「大橋アナ、さすが『やりすぎコージー』で下ネタはお得意だな」「昔の方がいいのか。これは意外」といった声が聞かれた。 さらに、若林は「最初に見たのが無修正だった」と語ると、マツコは「今は本当にすごいじゃない。それに対して、昔の方が風情があったでしょ?」と問いかけると、ふかわが「おっさんの解釈ですね」とツッコむも、マツコは「イマジネーションはちょっと画像が粗い方が働くよね」と話し、ふかわも「ダビングにダビングを重ねて女優さんの顔がファイナルファンタジーみたいになっている」と話すと、スタジオは笑いに包まれた。 マツコもすかさず「昔の女優さんって、最初からファイナルファンタジーみたいな方がけっこういたわよね」とたたみかけた。 これには、ネット上では「ファイナルファンタジー、確かに見事な例え!」「完璧な美人じゃない方が興奮するってのはあった」「これは『昔のAVあるある』だな。昭和生まれじゃないとわからない」といった声が聞かれた。はからずも、40代出演者たちの好みが発覚した放送回となった。
-
-
芸能ニュース 2019年05月07日 12時40分
小原正子、妊娠7ヶ月でハワイ旅行 “高齢妊婦”のマタニティ水着姿も公開で疑問の声殺到
お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子がブログでハワイ旅行をしていることを明かしている。 小原はブログを通じ、3日から家族でハワイ旅行をしていることを報告。プールやカフェなどで子どもたちとハワイを堪能していることを明かしていた。そんな中、小原は6日にアップした「豹柄」というエントリーの中で、「旦那さんになんで 豹柄やねんと言われてしまいました」「今年しか着られないマタニティ水着」とコメントし、プールをバックにヒョウ柄の水着を着用している自撮り写真を披露。現在妊娠中ということでお腹も大きくなっており、小原はそのお腹に優しく手を添えていた。 先月1日にブログで安定期に入ったことを明かし、「妊娠19週」というハッシュタグを付けていた小原。今回の記事にも「妊娠7ヶ月」というハッシュタグを付けていたものの、ネットからは、「妊娠中の海外はハイリスク。“マタ旅”とかいって真に受ける一般の方々が増えませんように」「妊婦旅行が当たり前みたいに書かないでほしい」「高齢妊婦なのによくハワイ行けるな」という妊娠中の海外旅行への非難や、「妊婦の水着とか身内以外見たくないでしょ…」「妊娠中なのに水着着てプールって引く」というマタニティ水着への疑問の声も寄せられてしまった。 「妊娠7ヶ月は妊娠中期と言われ、リスクのない妊婦であればフライトや海外旅行も禁止されることはないということで、ネットからは『批判してる人はひがんでるだけ。安定期だからいいんじゃない?』『マタニティスイミングもあるし、水着も問題ないでしょ』という擁護の声も聞かれました。とはいえ、ブログの中で『プールの中にいないと 肌寒い』とつづっていたこともあり、胎児への影響を危惧する声も多く寄せられてしまったようです」(芸能ライター) また、次男は先月26日に鼠径ヘルニア(陰嚢水腫)の手術を終えたばかり。小原への批判のほか、直後の海外旅行やプールについても感染症を心配する声が多く集まってしまっていた。記事内の引用について小原正子公式ブログより https://ameblo.jp/ohara-kuwaoha/
-
社会 2019年05月07日 12時30分
キャンピングカーが逆走、衝撃動画の投稿者は被害者本人! 運転手の態度に怒りの声殺到
3日、Twitterユーザーが投稿したキャンピングカーの動画が「怖すぎる」と話題になっている。 動画はバイクに搭載されたドライブレコーダーによって撮影されたもので、前方の友人とされる人物が乗るバイクとともにカーブに差し掛かった際、カメラから見て左の車線から初心者マークを付けたキャンピングカーが爆走してくる様子が映し出されていた。 このままでは衝突不可避だったが、前方を走るバイクはギリギリのところで反対車線へと逃げ、なんとか回避。あと数秒反応が遅れていれば衝突し、バイクが吹き飛ばされていた可能性が高かっただけに、九死に一生を得た形だ。この動画が拡散されると、キャンピングカー運転者に怒りの声が噴出した。 さらに、6日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)がこの映像を取り上げ、投稿者に話を聞く。それによると、撮影していたのは友人で、投稿者はキャンピングカーを危うくかわした人物だったとのこと。キャンピングカーの運転手は避ける素振りなどもなく、笑顔で楽しそうにしていたのだという。 この事実についても、「笑顔なんて許せない」「避ける意思を見せないのはおかしい」という憤りや、「殺人未遂罪にしてほしい」「ナンバーを調べて逮捕できないものか」という声が。また、「これが上級国民だったら逮捕されないんでしょ?恐ろしい」と池袋の自動車暴走事故に絡めた警察への皮肉も聞こえた。 バイクを運転していた男性は交通法規を守り安全に運転しており、逆走したうえ罪の意識もない人間に命を奪われそうになったとなれば、憤りを持つのは当然のこと。のうのうと生き、さらなる無謀運転で死者を出す可能性も否定的できない。なんらかの罰則を望むことは、ごく自然なことだろう。 この他にも、ゴールデンウィーク中、平日にハンドルを握らない「ホリデードライバー」による逆走や重大事故が相次いだ日本。高齢者ドライバーのみならず、年齢に関係なく運転技術が著しく劣り、逆走など基本的な交通法規守ることのできないドライバーに対する講習や、取締りなどを考えていかねばならない時期に来ているのではないだろうか。
-
-
芸能ニュース 2019年05月07日 12時25分
山本耕史“デタラメ出産報道”に苦言 第2子誕生を報告「奥さんに感謝」
俳優の山本耕史が4月28日、都内で行われた「総合住宅展示場 ハウジングステージ 新宿」のグランドオープンイベントに出席。イベント後の囲み取材で、妻の堀北真希との間に第2子が誕生したことを明かした。一部週刊誌では、出産予定日など誤った報道が平然となされていたとも指摘し、「何ひとつとして本当のことを書いていないものが出てしまっていて……」と報道のあり方にも苦言を呈した。 山本はこの日、自身の結婚について問われ、「実は諦めていた時期もあるんです」とコメント。「僕は38で結婚したんですけど、若い頃は20代で結婚するものと思っていたので、もう無理かなって思っていたんです。そういう意味では奥さんに感謝です。僕なんかを拾ってくれて」と妻の堀北への感謝の気持ちを述べる。 その上で第2子の出産時期を問われると、不思議そうな顔をして「もう家族は増えています。全然生まれていましたけど」と苦笑い。報道で事実と異なる出産時期が話題となっていたものの、「自分から言うことでもないし、聞かれたらで」と自分から事実を発信することはなかったといい、「でも、隠すことではないです。家族はもう4人になっています」ときっぱり。 「はっきり言えないですけど、まだこれから生まれるようなことを言われている時には生まれていたんです。(週刊誌は)何を思って言っているのかなって。あんま嘘ばっかり書かれても参ってしまう。(報道を)人ごとのように見ていました」と心中を明かし、夫人の体調についても、「大丈夫です。どれくらいつらかったとかは、自分が体感できるわけではないのでわからないんですけど、元気です」と笑顔で説明していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2019年05月07日 12時20分
“恋愛禁止なのはあのグループだけ” 元アイドルグループメンバーのぶっちゃけ話に賛否
現在、ユーチューバーとして活動しているアイドルグループ・夢みるアドレセンスの元メンバーの京佳と、私立恵比寿中学の元メンバーの廣田あいかがアップした動画がアイドルファンの間で賛否を集めている。 問題となっているのは、5日に京佳がアップした「私たちは間違っていたのでしょうか?【廣田あいか】【京佳】」という動画。廣田が京佳の家を訪れ、2人が食事をしながら語り合うというその動画の中で、先月21日に夢みるアドレセンスを卒業したばかりの京佳が「私辞めたんだけど」と唐突に切り出し、「ずっと2人で『辞めたい、辞めたい』言ってたよね」と笑い合う場面があった。また、廣田から「どうですか? 辞めて変わりました?」と聞かれた京佳は、「なんも。(現役当時から)遊んでたからね」とコメントしていた。 また、廣田がアイドルの定義について、「誰でもよくなっちゃった」と持論を語ると、京佳は「正直、誰でもなれる」ときっぱり。廣田も「『アイドルどうやってなれますか?』って聞かれますけど、親の許可だけ」と自身らのアイドル観に言及し、京佳は自身がアイドルになった経緯について、「やらされてた」と言い放つ一幕も。 さらに、アイドルの恋愛について、京佳が「アイドルって恋愛絶対ダメみたいなのあるじゃん。それって別に正直さ、過去10年以上流行ってる大きなグループのプロデューサー様が『うちのグループは恋愛禁止』って言ってたから(アイドル全体が)恋愛しちゃダメみたいな」と話すと、廣田も「ファンの人もアイドルは恋愛しないものだってなってる。そこの始まりだから。(ファンも)恋愛してる気分になりたいんやろ」と分析していた。 これらの発言について、ネットからは「アイドル時代好きだったからこそ、こんなこと言わないでほしかった」「アイドル辞めたいって言ってた人を推してたって思うとむなしい」「アイドル辞めた後に実はこう思ってた〜とかカミングアウトするのめちゃくちゃカッコ悪い」といった批判の声が集まってしまった。 しかし一方、動画の中で京佳が「最初はやらされてたけど、どんどんやりがい出てきて楽しかった」と話したり、廣田が「(アイドル時代に)学ばせていただいたことがある、めちゃくちゃ」と、アイドル時代を肯定する発言をしていたことから、「アイドル肯定してるし、別にいいんじゃない?」「普通の女の子ってところが見れてよかった」という擁護の声も多々見受けられた。 アイドルである2人を応援していた多くのファンにとって、今回の発言はショッキングに感じてしまったようだ――。記事内の引用について京佳公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCJJ67U_HM7-o_zQ01J49v4w
-
芸能ニュース 2019年05月07日 12時10分
最後の握手会を終えたNGT山口真帆、移籍先探しが難航中? 卒業する3人の“最終手段”は
昨年12月に自宅を訪れたファンの男性から暴行被害を受け、今月18日でのグループ卒業を発表しているNGT48の山口真帆が6日、最後の握手会に出席したことを、各スポーツ紙が報じた。 この日は、前日5日に続き、握手はせずにファンとは会話のみでの対応。山口のレーンには警備員が常時3〜4人つくなど厳戒態勢だったという。 山口は握手会を終えると、300人近くのファンに見守られる中、登場。涙するファンに向かって「泣かないでください」となぐさめる場面もあり、「また皆さんに会えるように頑張るので、『またね』と言わせてください」などと涙ながらにあいさつしたという。 NGTは同日、公式サイトで、先月21日に卒業を発表した山口、長谷川玲奈、菅原りこの卒業公演を、18日午後5時から新潟市内のNGT48劇場で行うと正式発表。ただし、出演メンバーについては、「急遽変更となる場合もございます」とした。 「卒業後、山口は芸能活動を続ける意向だけに、今後、注目されるのはどこの事務所に移籍するか。現状では、NGTのメンバーの中でナンバー1の知名度と注目度だけに、“商品価値”はそれなりにあると思われているのだが…」(芸能記者) 実際のところ、移籍先探しは難航中だというのだ。 「移籍先を探しているのは、5日放送のフジテレビ系『ワイドナショー』で元HKT48の指原莉乃が『真帆ちゃんに、唯一間に入って話せる人』と説明した人物。その人物は山口、長谷川、菅原を3人そろって受け入れてくれる事務所を探している。山口が2人の面倒を見てくれるように希望しているようだが、なかなか受け入れ先は見つからず。最終手段としては、新しい事務所を作って3人を所属させることになりそうだ」(同) 卒業公演までに山口の“進路”の発表が待たれる。
-
芸能ネタ 2019年05月07日 12時00分
綾瀬はるか“背中ヌード”をさらした『いだてん〜』衝撃の現場
綾瀬はるか(34)が脱いだ!「4月14日放送『いだてん〜』の最後に流れた次回予告映像は、衝撃的すぎました。一瞬だけ、桶に入れた水を全裸でかぶる冷水浴シーンを挑発的に見せ、その肉感的ボディーのエロさに衝撃が広がったのです。官能的な“背中ヌード”が映ったのですが、毎日筋トレをしているだけあって、筋肉が浮き出た背中回りと、前面の豊満な胸がうかがえる肉感ぶりで、エロチックなこと、この上なかったのです」(同) 視聴率低迷中のNHK大河『いだてん〜東京オリムピック噺〜』で“エロテコ入れ”演技を次々に仕掛けていきそうだという。「綾瀬は、日本人初の五輪選手、金栗四三の幼馴染で、その後、妻になる役で出演中です。ただ、NHKには“大河縛り”という暗黙のルールがあり、放送期間中はスキャンダル絶対NG。3月には、出演していたピエール瀧がコカイン事件で逮捕され大混乱しただけに、綾瀬はますます男遊びができなくなり、性欲が沸騰寸前なのです」(芸能記者) 噴出しそうなエネルギーを発散するためか、早くも危険な暴走シーンを披露し始めている。 まるでAVの予告編のような衝撃映像だったわけだが、冷水浴シーンの撮影時、“現場ヌード”を披露したとの情報も流れている。 「綾瀬は“隠しすぎたら緊張感が出ない”という理由で、屋外の撮影でしたが、胸に小さなニップレスを張っただけで上半身ほぼ全裸。水が肉体にかかった瞬間、ニップレス越しにピンクの乳首が浮かび上がったのがなんとも卑猥で、男性スタッフは股間を押さえるのに必死だったそうです」(NHK関係者) 『いだてん』は2月10日放送の第6話で大河史上最速の1桁となる視聴率9.9%を記録。その後も8〜9%台をさまよう低空飛行が続いている。綾瀬はそんな暗いムードを打ち破るため、今後も“一肌脱ぐ”つもりのようだ。 「サービス精神旺盛な綾瀬は、沈みがちな現場を明るく盛り上げるムードメーカー。今後も濡れ場や入浴裸身披露など、大河の常識を打ち破る“エロテロ”を仕掛けていく意向を明かしているようですよ」(同) 綾瀬は現在、長期間の「大河禁欲生活」まっただ中。昨年7月期の主演連ドラ『義母と娘のブルース』(TBS系)が視聴率14・2%とヒットしたため引く手あまたで、私生活で結婚を考えるヒマもなくなった。だが「超肉食系」なだけに、我慢の限界も迫っているのだ。 「彼女はこれまで、西島秀俊、佐藤健、大沢たかお、松坂桃李ら錚々たる色男たちと浮名を流してきたモテ女。それだけに、大河縛りの禁欲生活は、ある種の拷問なのです。実は綾瀬、大河期間中にみるみる胸が大きくなっており、すでにFカップに到達。たぎった性欲によってホルモン分泌が過剰になっているとも噂され、“はるパイ”も破裂寸前なのです」(芸能記者) 『いだてん〜』第15回「あゝ結婚」が4月21日に放送され、平均視聴率は8.7%だった。同作の視聴率は第6回から10話連続でひと桁が続いている。“はるパイ”で春を呼ぶしかない?
-
-
スポーツ 2019年05月07日 12時00分
「自己管理がなってない」張本氏、石川遼の“中日クラウンズ棄権”をバッサリ斬り物議
5日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、張本勲氏がプロゴルファーの石川遼選手に激しい「喝」を入れた。 番組では、中日クラウンズ初日の様子を取り上げる。出場した石川選手が11番ホールでバンカーに打ち込み、3度のミスショットで外に出せず、苦しむ様子が放送された。 そして、司会のゴルフ好きで知られる関口宏が、石川選手は今ツアー前から腰を痛めており、欠場も考えたが、選手会長ということで強行出場したことが告げられる。この後、石川選手は棄権したという。 これを怪訝そうな顔をして見ていたのが張本氏。「喝入れてよ」と叫ぶと、「27歳ぐらいでね、こんな自己管理を怠って。腰痛はありますけどね、もう少し気をつけてもらいたいよ。期待しとるんだから」 と石川選手に対し、激しく「喝」を入れる。 さらに、「若手はね、金谷(拓実)ぐらいですよ。上がってきたのは。女子はたくさんいるけども」と男子プロゴルフ界にも苦言を呈す。中日クラウンズについては、「どっちにしても混戦ですね。私はね、貞方(章男)辺りが勝ってもらいたいのよ。昭和生まれだから。奈良出身でね」とコメントした。 激しく叱責した張本氏に対し、ゲストのアテネオリンピック柔道100キロ超級金メダリストで国士舘大学男子柔道部監督の鈴木桂治氏は、 「期待されている選手ほど休みにくいんですよね。自己管理もそうですけど、休む勇気も必要ですよね」 と自身も柔道界重量級のエースとして重圧を背負った経験を元に、「休む勇気」に言及した。 石川選手に「喝」を入れた張本氏に、ネットユーザーの反応は厳しい。「腰痛に年齢は関係ないのでは…」「若い頃からプレーしてるということもあると思う」「怪我をしたから自己管理がなっていないというわけではないのでは」など、反論が相次ぐことになった。 腰痛を抱えながら選手会長として「強行出場」した石川選手。鈴木監督の言うように勇気を出してゆっくり休み、腰を治してもらいたい。
-
芸能ネタ
しずる 池田一真が復帰
2014年06月16日 11時45分
-
トレンド
KONAN 30代のうちに結婚したいです!
2014年06月16日 11時45分
-
その他
100人以上の参加者がローションまみれでヌルヌル運動会!
2014年06月16日 11時45分
-
社会
処分重すぎ? NHK職員が出張旅費水増しで停職3カ月の懲戒処分
2014年06月16日 11時45分
-
社会
“忍法ブラック返し”パート・バイト正社員化に秘めたユニクロ柳井会長の不徳
2014年06月16日 11時00分
-
スポーツ
広島カープが日ハム・斎藤佑を電撃トレード指名(1)
2014年06月16日 11時00分
-
スポーツ
期待はずれの松井裕樹 それでも一軍昇格のナゼ
2014年06月16日 11時00分
-
レジャー
【エプソムカップ】ディサイファ叩き合いのの末、初重賞制覇
2014年06月16日 10時00分
-
芸能ネタ
NHK朝の連ドラで相次ぐ熱愛発覚のワケ
2014年06月15日 14時00分
-
芸能ネタ
カイヤの相次ぐ浮気発言も今が一番幸せ(?)な川崎麻世
2014年06月15日 14時00分
-
芸能ネタ
博多大吉 「何でそんな嘘つくんですか?」西川史子のラブメールは虚偽だった!?
2014年06月15日 13時25分
-
芸能ニュース
松本人志 浜田の不倫報道にメシウマ「人のことってこんなに面白いんや」
2014年06月15日 13時22分
-
芸能ネタ
明石家さんま 西村主審の判定を批判「アレPKとったら、とんでもないPKの数多くなるぞ」
2014年06月15日 12時00分
-
芸能ニュース
芸能ポロリニュースPART117「ふなっしーがギャラに不満? 『“梨使いが荒い”なっしー!』」
2014年06月15日 11時50分
-
芸能ニュース
椿鬼奴が仰天発言「バンドやろうと思ったことがない」
2014年06月15日 11時04分
-
スポーツ
売り手市場の上原に買い手市場のイチロー あるか? MLB日本人同士トレード
2014年06月15日 11時00分
-
社会
再び増え始めた“貸します詐欺”
2014年06月15日 11時00分
-
スポーツ
楽天・星野監督の離脱が引き金になった 西武・伊原監督“無期限休養”の真相
2014年06月15日 11時00分
-
芸能ネタ
爆笑問題・太田光の発言に大注目! 「サンジャポ」で“浜田雅功の不倫報道”をイジるのか!?
2014年06月14日 20時08分