-
スポーツ 2019年05月07日 22時30分
KNOCK OUT平成最後の大会で小野寺力プロデューサーの退任発表!20日に新体制会見!
ブシロードグループのキックスロードが運営するキックイベントKNOCK OUTが4月29日、記者会見を開き、2016年の設立時からプロデューサーを務めていた小野寺力氏の退任を発表した。 この日、KNOCK OUTは平成最後のビッグマッチ「KNOCK OUT 2019 SPRING『THE FUTURE IS IN THE RING』」をベルサール高田馬場で開催。イベント終了後、小野寺氏はキックスロードの原田克彦社長とともに会見に臨んだ。 小野寺氏は「2年ちょっとですが僕なりに精いっぱいやってきました。僕の力量ではここまでかなというのがあります。でも前身のNO KICK NO LIFE時代から、閉鎖的だった各団体が交わらないというのを打ち破って、王者同士が戦うコンセプトは自分なりにできたと思っています」と回顧。 「王者同士の試合が当たり前になって、これまでの流れはぶっ壊せたと思います。決してネガティブなことではなく、これからもKNOCK OUTはキックボクシング界に新しい風を起こして突き進んで行くと信じています」と期待を寄せた。 原田社長は「小野寺プロデューサー(に)は、2016年12月のKNOCK OUT旗揚げから多大なる尽力をいただき、今のキック界の盛り上がりの先駆けとなる流れを作っていただきました。小野寺プロデューサーには大変感謝しております。今後について検討協議を重ねた結果、KNOCK OUTは新しい体制のもと継続していくこととなりました」と報告した。 今後については「8月18日に大田区総合体育館で『K.O CLIMAX 2019』という大会を予定しております。こちらは新体制の詳細とともに、今月20日に記者会見を開き、発表を行います」とした。8月、KNOCK OUTが新体制のもと再始動する。 “神童”那須川天心を世に出した大会としても知られるKNOCK OUTだが、昨年末から動員力にかげりが見え始め、2月の大田区大会では空席が目立つなど、天心に続くスターの育成が急務とされていた。“スター候補”である石井一成や、小林愛三は「令和のKNOCK OUTも引っ張っていく」と口にしている。20日の会見ではどんな発表があるのか注目される。なお、小野寺氏は今後について明らかにしていない。こちらの行方も注目されるところだ。取材・文・写真 / どら増田
-
社会 2019年05月07日 22時10分
「漢江の奇跡」を教科書から抹殺! 天敵『サムスン』と手を組む文大統領の仁義なき戦い
『朝鮮日報』(4月25日付)に《韓国小学校教科書から消えた「漢江の奇跡」》という記事が掲載された。改定前の教科書には、《この期間に経済が急速に成長した韓国は、世界の多くの国から「漢江の奇跡」を成し遂げた国と称賛された》と書かれていたが、それがザックリ削除されたのだ。 「韓国人が世界に誇る『漢江の奇跡』は、朝鮮戦争後の1960年代〜80年代にかけて韓国が高度成長を成し遂げた歴史的偉業です。ただその原資は、1965年の『日韓基本条約・日韓請求権協定』により日本からの無償3億ドル+有償2億ドルの巨額経済援助でした。これには元軍人や元徴用工、元慰安婦などへの個人補償も含まれていましたが、当時の朴正煕政権はインフラ投資に使い切ってしまい、これら人々への補償に回しませんでした。『漢江の奇跡』は、李承晩〜朴正熙政権までの保守政権の時代に進んだ経済発展を指すので、これを歴史から消し去ることは、保守政権そのものを韓国から抹殺すると同時に『5億ドル』をチャラにすることができるのです」(韓国ウオッチャー) 今後日本は個人補償の要求をバンバン起こされることを覚悟しなければならない。また、左翼革命を目指す文政権にはもう1つ消し去らなければならないものがある。それは、大統領選で公約に掲げられた財閥の解体だ。4月、文氏の天敵ともいえる「財界大統領」であるサムスン総帥の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長と、2年越しの“手打ち”をした。 「李副会長は、朴槿恵大統領が弾劾を受けて失脚した原因を作った『崔順実ルート』に絡んで、17年2月に逮捕され、文政権に移行した同年8月に懲役5年の一審判決を受けました。翌18年2月の控訴審判決は、懲役2年6カ月、執行猶予4年に減刑され、1年ぶりに釈放されたのですが、大法院宣告(最高裁判決)が5月に予定されているのです。そのため李副会長としては、何としても文氏の“後ろ盾”と“赦し(ゆるし)”が欲しかったのでしょう」(元大手紙ソウル特派員) サムスンは2四半期連続の大減益を記録し、現在アップアップだ。ここはファーウェイを中国政府が陰に陽にバックアップしているように、サムスンも韓国政府にバックアップしてもらわないと、国際競争に勝てないと判断したのだろう。 韓国経済も同様だ。4月25日に韓国銀行(中央銀行)が発表した今年第1四半期(1月〜3月)のGDPの伸びはマイナス0.3%とリーマン・ショック(08年)以来、11年ぶりの無残な統計が出てしまった。そこで文氏は、李副会長を「赦す」ことで、失地回復を図ろうというのである。 昨日の敵は今日の友、仁義も何もあったものじゃない。
-
社会 2019年05月07日 22時00分
角田美代子〜尼崎連続死体遺棄・行方不明事件
2011年11月9日、尼崎市の倉庫からドラム缶にコンクリート詰めされた遺体が発見され、行方不明となっていた66歳の女性と判明。警察は角田美代子(当時64歳)ほか38歳から44歳までの男女4人を逮捕。すべて美代子の親戚や親類だった。美代子は事件への関与を全面否定。ほかの4人も口をつぐんだ。 ところが、2012年8〜9月にかけて、尼崎市の女性(59歳)が他人の年金を盗んだとして逮捕・起訴される事件が起きると、「遺体が埋まっている」などの情報が寄せられるようになり、10月に民家から3人の遺体が発見。さらに「まだ死んだ人がいる」「捨てられた死体はまだある」などの証言が次々に飛び出した。これを受けて警察が捜査を進めた結果、関係者の証言通り、10月下旬には岡山県の海からドラム缶に詰められた54歳男性の遺体が、12月3日には高松市で民家の床下から88歳の女性の遺体が、それぞれ発見された。いずれも親戚か親類、または何らかの関係者たちであった。 これら一連の事件の首謀者または主犯は、すべて美代子であると考えられた。関係者たちの証言によれば、美代子は恐怖と暴力によって関係者を支配し、金品を奪っていたという。遺体は暴行による衰弱死などで、殺害された者はほかに何人もいるとの証言もあった。 しかし、2012年12月12日、美代子は兵庫県警の留置場内で自殺。事件の真相は闇の中に葬られた。
-
-
芸能ニュース 2019年05月07日 22時00分
梨花、台湾でのトークショー開催 新たな市場開拓が急務、切実な事情とは
モデルの梨花が6日、自身のインスタグラムを更新し、4日に台湾・台北で行ったトークショーについて言及した。 梨花はインスタで、トークショー前日に台湾入りしたことを報告。トークショーの様子も投稿していたが、かなり盛り上がったようで、「最近は日本でさえ私のこと知ってる人がいてくれるととても驚くの!! TVにたくさん出ていた頃からかれこれ10年が経つのよ」と前置き。 イベントについて、「台湾でのイベントだなんて、本当に人がきてくれるのかしら?!って沢山の人が来てくれてとっても嬉しかった!! ありがとう 謝謝!!」と感謝の言葉を伝えた。 かつては国内を拠点に、ファッション誌やバラエティー中心に活躍していた梨花だが、最近はハワイと日本を拠点に活動。 2012年に自身がプロデュースするライフスタイルショップ「MAISON DE REEFUR」の1号店を代官山にオープンさせる大盛況。しかし、徐々に売り上げが減り、今年3月に、国内6店舗と、トークショーを行った台湾の期間限定店舗を含む全7店の年内閉鎖を、インスタで発表していた。 「台湾は親日家が多く、日本の文化やファッションに対して関心が高い人も多い。そのため、梨花も現地に呼ばれたと思われるが、同年代の女性を中心に人気を集めているようだ」(ファッション業界関係者) ショップの盛況ぶりがハワイでの悠々自適な生活を支えていた梨花だが、今後、新たな市場を開拓しそうだというのだ。 「今さら来日してテレビで稼ぐのは厳しいようだ。おそらく、自身のショップを閉店後、台湾も含めた市場で新たなビジネスを立ち上げるのでは」(芸能記者) 転んでもタダでは起きないようだ。
-
芸能ネタ 2019年05月07日 21時45分
名バイプレイヤーとして活躍中の俳優・志賀廣太郎70歳の“激ヤセ”が心配…
名バイプレイヤーとして数々の映画やドラマで活躍中の俳優・志賀廣太郎が“激ヤセ”していると、視聴者の間に心配の声が広がっている。 志賀は2017年に放送された『陸王』(TBS系)で老舗足袋屋の専務取締役・ゲンさんを好演。また、今年1月にスタートした俳優の坂口健太郎が主演するドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』(日本テレビ系)では、坂口を見守る弁護士・湯布院和人を演じ、変わらない名優ぶりを見せていた。「志賀の激ヤセぶりは昨年ごろから話題になっていました。NHK大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺〜』では、春野先生役で出演予定でしたが、体調不良を理由に降板を発表。代役は佐戸井けん太が務めています。また、現在放送中のドラマ『きのう何食べた?』(テレビ東京)では、西島秀俊演じる主人公・シロさんの父親役として出演し、人間ドックで食道がんが見つかり大手術を受ける姿を演じていますが、そのリアルな激ヤセぶりに『本当に病気なんじゃないか?』と、視聴者から心配の声が寄せられています」(エンタメ誌記者) 志賀の所属事務所は4月9日に『きのう何食べた?』を降板することを発表しており、今後のシーンは田山涼成が代役を務めるという。 ネット上では、《え、今後のシーンは別の人が演じるんだ。大丈夫なのか?》《ドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』に出てるころから激ヤセしてたよね。仕事が忙しいのかな》《本当にがん患者のようだったな。降板が決まっているとなると、かなり体調が悪いのかもしれないな》《いい脇役として存在感ある俳優さんだよね。早く元気になってください》 など、志賀の体調を心配する声が殺到している。「志賀は現在70歳。かつては結婚していましたが、40代で離婚し今は都内の集合住宅で1人暮らしをしています。もともとマイペースな性格で、仕事も特に選ぶことなく何でもこなしてきたため、気が付いたら人気俳優になっていた感じですね。大河ドラマは撮影が長期にわたるため、体調を考慮しての降板だと思いますが、『きのう何食べた?』は1クールドラマですので、オファーを受けたんだと思います。しかし、これも途中降板となると、体調が心配されますね」(芸能記者) 自宅周辺では、1人気ままに酒を飲む志賀の姿が住民によく目撃されていたというが、それも最近はあまり見掛けなくなっているという。 数々のドラマで視聴者を沸かせてきた名バイプレイヤーだけに、その存在は他の俳優ではなかなか埋めることはできないだろう。1日も早い回復が望まれる。
-
-
芸能ネタ 2019年05月07日 21時30分
NHK・上原光紀アナ カレ氏との“尻揉みデート“を写真誌に撮られる
「まさに、“好事魔多し”の典型です」(テレビ局関係者) この4月から、看板番組『ニュース7』の平日サブキャスターに抜擢され、新元号発表の特別番組でも司会を務め高視聴率を上げた“NHK・期待の星”上原光紀アナ(28)が“カレ氏との尻揉みデート”を写真週刊誌にキャッチされてしまった。「お相手の男性は、3×3(3人制バスケットボール)プロチーム『TOKYO DIME』の岩下達郎選手(30)。上原アナと同じく慶応大学を卒業後、大手商社マンとして働きながら選手としても活躍しています。身長2メートルを超える大男です」(スポーツライター) 慶大時代はフィールドホッケー部に所属していた上原アナは、新潟、広島の放送局を経て'17年4月、東京アナウンス室へ異動。『おはよう日本』でのスポーツ担当のあと、昨年4月からは『ニュースウオッチ9』のフィールドリポーターを担当していた。 「入局時から、その美しさは全国のNHK職員の間で有名でした。NHKの地方局アナに詳しい明石家さんまも目を付けていた逸材です。'16年のリオデジャネイロ五輪では、現地キャスターを担当。卓球・女子団体で日本が銅メダルを獲得したシーンの直後、スタジオで感涙にむせび、ティッシュで涙を拭いながら放送したことで、一躍、“全国区の女子アナ”となりました」(女子アナライター) 涙だけではない。“あの美しすぎるアナウンサーは誰?”と、ネット上でも騒がれるようになったのだ。 「顔もいいけど、カラダもナイス。Dカップの胸にフィールドホッケーで鍛えられた90センチ超の“美尻”が本人の密かな自慢のようです」(女子アナウオッチャー) そのあたりの“事情”を慶大体育会系で2年先輩の岩下選手は先刻承知。 「ステーキハウスへ向かう途中、彼は上原アナのお尻を円を描くように3回揉んだのです。“深い仲”の男女でなければ、これは、パワハラ、セクハラになってしまう行為ですよ」(芸能ライター) 上原アナは交際を否定しているが、こんな情報も。 「大男の岩下選手は、プロバスケ界では有名なモテ男だそうです。仕事のできる女は、肉欲も旺盛ということですね」(芸能レポーター) すでに、ダンクシュートを決めちゃった!?
-
芸能ニュース 2019年05月07日 21時30分
市川海老蔵、「競馬やめる」宣言 その理由に憶測飛び交う
歌舞伎役者の市川海老蔵が5月6日にオフィシャルブログを更新し、趣味である競馬予想をやめると宣言し話題となっている。「ふと思い立ったら吉日」のタイトルで、「こんなに熱くなる趣味はなかった」が、「今日で競馬やめまーす。」「自分でも意外な思考に戸惑ってます。。」と記している。 これを受け、ネットではさまざまな反応が見られた。まずは、海老蔵に同じく競馬ファンからは「これは『競馬好きあるある』のひとつ。またすぐに始めると思う」「はっきり書いてないけどたぶん、めちゃめちゃ負けてるんだと思う」といった声が聞かれた。さらには「海老蔵が本当に競馬やめるか自体が賭けの対象になりそうだな」といったツッコミも見られた。 海老蔵は歌舞伎界随一の競馬好きとして知られる。また、競馬は芸能人にもファンが多く、爆笑問題の田中裕二などは100万馬券を的中させたことでも話題となった。さらに、若手芸人では霜降り明星の粗品も競馬好きとして知られ、競馬のある日の仕事は片耳にイヤホンを挟み、競馬中継を聴くことを欠かさないようだ。やはり、ギャンブラー気質の血が騒ぐのだろう。海老蔵もまた、そうしたタイプの人物であったことは言うまでもない。 海老蔵は、飲酒時のトラブルから2010年に元暴走族の男性から暴行事件を受け、大怪我を負う。その後、酒はほどほどにしていたというが、妻の小林麻央さんが34歳の若さで亡くなってからは「酒も煙草もきっぱりとやめた」健康的な生活を送ってきている。それでも、競馬をやめなかったのは、やはり相当好きだった故だろう。 海老蔵はブログでは思い立ってやめたと記している。そのため、ネット上では、このほかにも「オタク趣味とかやめる時とかもこんな感じなのかな。プツンとした感じ」といった声があるほか、「小さい子供もいるし、やらないに越したことはないんじゃないの」といった家族を気づかう声も聞かれた。 海老蔵は今年の6月に麻央さんの三回忌を迎える。さらに、来年の5月には十三代目市川團十郎白猿の襲名を控えている。彼の中でもいろいろと思うところはあったのかもしれない。記事内の引用について市川海老蔵オフィシャルブログより https://ameblo.jp/ebizo-ichikawa/
-
芸能ネタ 2019年05月07日 21時15分
まだまだ数々の“セクハラ疑惑”の真相が究明されていなかったみのもんた
かつてTBSの朝の情報番組でコンビを組んでいた、タレントのみのもんた(74)と当時同局のアナでアシスタントだったフリーの吉田明世アナウンサー(31)が1日放送のフジテレビ「梅沢富美男のズバッと聞きます!SP」で6年ぶりに共演。共演時に大騒ぎになった、みのの“セクハラ疑惑”の真相を究明し話題になっている。 騒動になったのは6年前。当時、同局の「朝ズバッ!」で、みのが原稿を読み上げようとする吉田アナの腰に手を回し、おしりをさわったかのように見える映像がネット上で拡散。みのは否定したもの、視聴者から同局に抗議が殺到してしまった。 同番組で改めてみのは否定。そして、吉田アナもカメラの角度からみのが触ったように見えたことを説明し、「おしりは触られていないんです」と真相を告白。ようやくあの事件の呪縛から解放された」と安堵の表情を浮かべたのだ。「TBSを退社したものの、大手芸能プロに所属してしっかり“後ろ盾”を得た吉田アナ。みのはTBSの大株主であることから、局アナ時代は真相を告白できなかったが、今や共演のオファーを受けみのが“シロ”ということを証明できたようだ」(テレビ局関係者) 公共の電波を使って真相を究明できた吉田アナは運が良かったようだが、泣き寝入りした元同局のアナは数多いという。「ある元局アナは『愛人になったらメインにしてやる』とみのに言い寄られ、断ったところ番組を異動させられたこととが報じられた。ほかにも数々のセクハラ疑惑の真相はいまだに究明されず。当事者とみのの“直接対決”で真相を究明すればそれなりに視聴率が稼げそうだ」(芸能記者) みのになかなか地上波から新規のオファーがないのも納得だ。
-
芸能ネタ 2019年05月07日 21時00分
原田知世、西野七瀬、木村多江 “3共艶”クールビューティー秘密の下半身③
西野七瀬にチラつく男の影 そして、もう1人。このドラマで注目すべき人物がいる。「元『乃木坂46』の西野七瀬(24)です。2月末に行われた“卒業コンサート”では全国映画館でのライブビューイングも含めて15万人を動員しました。“さすが、なあちゃん”というところを見せつけましたが、女優としては、まだまだ未知数なところがある。これからが勝負です」(前出・テレビ局関係者)『あなたの番です』では、マンションの住人で、大人しい理系の女子大生という役柄だ。「乃木坂時代、彼女の一番の強味は“守ってあげたくなるオーラ”といわれました。控え目で大人しいところが、母性本能ならぬ“ファン本能”をくすぐったのです」(前出・ワイドショー芸能デスク) 卒業後のインタビューなどでは、「のんびりとやりたい。いただけるお仕事があれば、それを受けて…。きた仕事をひとつひとつ丁寧にやっていきたいです」 と話しており、前クールのドラマ『ドラマBizよつば銀行 原島浩美がモノ申す!〜この女に賭けろ〜』(テレビ東京)にも出演していた。 「現在、連ドラの出演オファーが複数寄せられている状態です。女優として大成するためには、清純派のイメージをいかに打ち崩せるかにかかっています」(前出・芸能関係者) もっとも、プライベートでは、男の影がチラついている。「“文春砲”によって、フリーの番組ディレクターとの“お泊まり愛”がスッパ抜かれました。すでに別れたとの情報が有力ですが、乃木坂を卒業し恋愛解禁になったことで、いつまた焼け木杭に火がつくか分かりません」(前出・芸能レポーター) クールビューティーほど内面は熱く濡れやすい。
-
-
芸能ニュース 2019年05月07日 21時00分
紺野あさ美、“母乳”自慢をして批判殺到 「母乳育児」に敏感な母親が多い?
元モーニング娘。で元テレビ東京アナウンサーの紺野あさ美が6日、自身のブログを更新し、母乳育児について綴り、批判を浴びている。 今年2月に第2子男児を出産した紺野だが、息子が初節句を迎えたことを綴り、「おじいちゃんおばあちゃんから贈って貰ったかっこいい兜飾りと記念写真」と息子を抱く自身の写真を掲載。そして、息子は第1子の長女より手がかからないことを明かし、「母乳だけと言うといつも驚かれるくらいぷくぷく大きく育っています」と我が子の成長を報告した。 しかし、母乳育児をしていることを綴ったことにネット上が反応。「母乳が出なくて悩んでいるママもいるから言うべきではない。ただでさえ好感度低いのに、言葉選べないの?」「母乳だけだから…だから何?偉いんですかね?」「自分が凄いって言われたいアピールがすごくて嫌われるタイプ」といった批判が相次いだ。一方で、紺野を擁護する声も見受けられ、「そんな目くじら立てなくても。みなさん被害者意識強すぎ」「悪気はない。ちょっとした言葉に反応しすぎ」と指摘する人もいた。 「少し前の世代までは、“母乳には栄養も多く赤ちゃんの免疫力もアップする。それになにより赤ちゃんとの信頼関係が築ける”という考えが根付いていて、母乳で育てることこそ理想とされていました。そういった考えを持つのは、子供の祖父母にあたる、今の子育て世代の親たちに多いので、母乳が出ないことに劣等感を抱いてしまう母親も多いようですね。そのため、母乳のみで育児をしているという紺野さんの発言は、そういう母親にとっては傷つきやすい言葉だったのかもしれません。今年3月に、日本で初めて液体の人工ミルクが発売されましたが、その際も『便利になった』という声とともに、『母親なら楽をするな』といった声もあり、ネット上で議論になっていました」(芸能ライター) 紺野の母乳育児発言に対しては、「ミルクに頼った育児をした私はこの人の発信にはカチンとくる」のほか、「母乳だけって発言もミルク育児の人への配慮が足りないって意見も、母乳育児推進の社会や病院がお母さん達を追い詰めた結果」と、独自の意見を主張する母親もいた。 子育てに敏感になっている人が多いことを考えると、今後、発言には気を付けたほうが良さそうだ。記事内の引用について紺野あさ美の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/asami-konno0507/
-
社会
2020年に開業! JR山手線の品川〜田町間の新駅名はどれがいい?
2014年06月17日 15時33分
-
芸能ニュース
すでに半同棲中だった杏と東出昌大
2014年06月17日 15時30分
-
芸能ネタ
ビートたけし ゆとり世代にキッパリ反論「自分の好きなように仕事なんかできるワケない」
2014年06月17日 15時30分
-
芸能ニュース
【週刊テレビ時評】TBSの西島秀俊主演「MOZU」、上野樹里主演「アリスの棘」は低調のまま幕
2014年06月17日 15時30分
-
ミステリー
「ノアの方舟伝説」は本当にあったのか? 新事実が続々解明か?
2014年06月17日 15時30分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第80回 品確法と業法の改正
2014年06月17日 15時00分
-
その他
早朝情報番組が好調続きでもフジ・日テレが頭を抱える理由
2014年06月17日 12時00分
-
芸能ニュース
GACKTに“第二の佐村河内”疑惑報道
2014年06月17日 11時45分
-
芸能ニュース
日テレジェニック2014 小泉ここら6名が選ばれた
2014年06月17日 11時45分
-
芸能ニュース
SKE48 松井珠理奈がリハーサルで怪我「最近、怪我をして悔しい思いをすることが多くて…」
2014年06月17日 11時45分
-
芸能ニュース
指原莉乃が2位に終わったAKB48選抜総選挙を振り返る「もちろん納得のいく結果」
2014年06月17日 11時45分
-
芸能ニュース
橋本環奈の素顔をメンバーが明かす、“不仲説”は?
2014年06月17日 11時45分
-
芸能ニュース
新星東京パフォーマンスドール 初のオリコンTOP10入り!
2014年06月17日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(6/18)「第17回京成盃グランドマイラーズ(SIII)」(船橋)
2014年06月17日 11時45分
-
その他
「ガルパンOVA」7月5日からの先行上映では臨場感溢れる音響で楽しめる!
2014年06月17日 11時45分
-
トレンド
ももクロ、X'masライブの特設サイトが面白い
2014年06月17日 11時45分
-
社会
名古屋のエステ店が女子高生に下着姿でいかがわしいサービスさせる
2014年06月17日 11時45分
-
スポーツ
広島カープが日ハム・斎藤佑を電撃トレード指名(2)
2014年06月17日 11時00分
-
社会
巨額補助金を狙う 同床異夢の自動車メーカー大同団結
2014年06月17日 11時00分