-
芸能 2019年08月21日 17時00分
『Heaven?』の“生首演出”“寒いギャグ”は不評も、石原さとみのファッションが社会現象に?
火曜ドラマ『Heaven?〜ご苦楽レストラン〜』(TBS系)の第7話が20日に放送され、平均視聴率が8.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが報じられている。第6話の7.5%からは0.6ポイントのアップとなった。 第7話は、開店から1年が経った「ロワン・ディシー」に、「火曜の君」と呼ばれる常連客・香宮(相武紗季)がやって来る。従業員たちが香宮に夢中になる中、シェフの小澤(段田安則)は、香宮のために初夏のアナゴを使った新メニューを開発しようとするも、行き詰ってしまう。そんな中、行き詰りを打破するために外でまかないを食べようとしたところ、意外な姿の香宮と遭遇してしまい――というストーリーになっていた。 「相変わらずの生首演出や、登場人物たちのキャラクターのアクの強さなどで評価が低い本作。ギャグが多いコメディ作ですが、『演出が滑っている』として批判を浴びることも少なくありません。主演の石原さとみを始め、脇を飾る福士蒼汰、志尊淳など人気のある俳優が多く出演していますが、豪華キャストを生かし切れていないこともあり、『もったいない』『なんでこんなにつまらなくできるんだろう』といった残念がる声が聞かれています」(ドラマライター) そんな中、唯一といっていいほど毎話評価を集めているポイントがあるという。 「視聴者から毎回評判を集めているのは、石原演じる仮名子のファッションです。毎回、派手なアクセサリーと小物を身に着けている仮名子ですが、傲慢な仮名子の性格とよく合致しており、キャラクターを引き立てています。現在、ネット上には、石原が身に着けていた衣装やアクセサリーを紹介するブログなどが多数出てきており、放送の翌日にはアイテムが売り切れになることも。ファッションに注目するためだけに本作を見ているという視聴者もいるようで、『石原さとみの衣装と食べる姿を見るだけのドラマ』『ド派手な石原さとみが見たいがためにこのドラマ見てる』といった声も多く聞かれています」(同) もはや社会現象になりつつある仮名子のファッション。今後も石原の衣装に期待が高まる。
-
芸能 2019年08月21日 15時30分
『TWO WEEKS』、黒幕の正体発覚も“予告編”に話題集中! 三浦春馬の「衝撃の姿」に期待高まる
三浦春馬主演のドラマ『TWO WEEKS』(フジテレビ系、毎週火曜日、夜9:00〜放送)の第6話が20日に放送され、視聴率が6.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)であることが報道された。 本作は、同名韓国ドラマの日本版リメイク作となっている。主人公の結城大地(三浦)が殺人の罪を着させられ、白血病を患う娘・青柳はな(稲垣来泉)を救うべく逃走を図るというストーリーだ。 第6話では、とある証拠が映っているというデジカメを手に入れた結城が、表向きは実業家で、陰では殺人などの犯罪に手を染めている柴崎要(高嶋政伸)にデジカメを渡すよう脅されるも、検事の月島楓(芳根京子)に救われるという展開に。その後、無事デジカメを取り戻した二人は、デジカメに残された動画を観るが、そこには柴崎と、月島のよき理解者である国会議員の久我早穂子(黒木瞳)が密談している姿が映っていたのだった。 黒幕が久我であることを知った視聴者からはネットで「予想通り過ぎて萎える。最初から胡散臭かったもん」「自分にとって一番危うい存在だろう対象(芳根京子)を身近に置いて監視する。あるあるだよな」「前回の第5話でも怪しい描写あったし、さすがにあからさますぎる」など、黒幕の正体が意外性に欠けるとの声が挙がっている。 「久我は月島を娘のように可愛がっているという、いわば“母親”的存在。しかし、その不自然な親密さから、放送当初から『黒幕なのでは?』とささやかれていました。また、サスペンスドラマでは、親しい存在が黒幕というのは、あるあるの展開です。実際、本作と同じ『火曜21時ドラマ枠』の刑事ドラマ『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』(フジテレビ系)でも、黒幕が主人公と親しい存在という設定でした。第5話では、久我の怪しい言動をわざと強調するというあからさまな描写もあり、視聴者の中には意外性がないとガッカリする人が多かったのでしょう」(ドラマライター) 一方で、ドラマの要となる黒幕が明かされたにもかかわらず、視聴者は意外なところで盛り上がっているという。 第7話の予告編では、柴崎が結城の元恋人・青柳すみれ(比嘉愛未)の婚約者である有馬海忠警部補(三浦貴大)を脅し、すみれと結城の娘・はな(稲垣来泉)に接近するというシーンが描かれた。さらに視聴者を驚かせたのは、三浦春馬が演じる結城の姿。黒髪セミロングに麦わら帽子、茶色のシャツといった控えめでナチュラル寄りの女装だが、口元を手で隠しながらも、そこからはうっすらとヒゲが見えており、少々滑稽とも見える姿だった。 これを見た視聴者らはネットで「三浦春馬が女装、ひげ生えたまんまで笑った」「バレそうなクオリティなのがじわる」「公式でのオフショットに期待!」という声が挙がっている。三浦春馬と言えば、ミュージカル『キンキーブーツ』でドラァグクイーンを演じ、金髪ロングヘアとミニスカート、そしてハイヒールブーツという強烈なビジュアルが話題を呼んだこともあるが、今回はまた違った女装姿を見せてくれそうだ。 黒幕が明らかになり、「逆襲編」に突入した本作。果たして、結城は柴崎や久我へどのように逆襲をしていくのだろうか。三浦春馬の女装姿も併せて期待したい。
-
芸能 2019年08月21日 12時50分
ルフィ声優・田中真弓が『なつぞら』出演! 『白い巨塔』やビートたけしのドラマにも出演していた?
『なつぞら』に21日、大きなサプライズがあった。人気アニメ『ONE PIECE』(フジテレビ系)のルフィの声を務める田中真弓が、女優として登場したのである。 「ヒロインなつ(広瀬すず)は産休を取る一方、再びアニメーターとして働く時に備えて、乳児を預かってくれる保育園探しをスタートさせました。その時に福祉事務所に立ち寄るのですが、田中はその事務員・村川役として登場。大きな眼鏡に、多少乱れた髪の毛、そして、いかにも役所務めを思わせる青い制服を着用していました」(芸能ライター) 人気声優の彼女が出て来た瞬間、SNSは『田中真弓!』『ルフィおばちゃん!』『なんでいるの!?』などと騒然となったのだ。 「なつは、生活のためと同時に自分の自己実現のため、産んだらすぐ再び働きたいと要望を言ったのですが、田中演じる村川は『子どもを犠牲にしてもですか?』と、少々キツい忠告をしていました。ただ、意地悪い感じではなく、きちんとなつに諭していました。演技も自然でしたから、田中のことを知らない視聴者がいたとしても、違和感なく見られていたはずです」(同) 実は田中真弓の「演技」は珍しいことではない。例えば意外なのが、『白い巨塔』(フジテレビ系)だという。 「1978年、田宮二郎主演の『白い巨塔』(フジテレビ系)で彼女は、他の仲間と交じって授業を受ける医学生の役や、里見脩二(山本學)の兄が経営する里見医院の看護婦役としても出ていました。また、変わったところでは1990年の時代劇『なめくじ長屋捕物さわぎ』(TBS系)。これはビートたけしの時代劇初主演作で、たけし軍団が総出演した爆笑コメディになっています。そこにも田中の名がありますから、時代劇にも挑戦していることが分かります。さらには、山田洋次監督の映画『母べえ』でも、笑福亭鶴瓶に絡むおばさん役として出ています」(同) 個性派女優として、今後もドラマへ出演してくるのかもしれない。
-
-
芸能 2019年08月21日 12時40分
さんま、りんごちゃんに「おっさんやないか」発言で物議? 一方、ヒロミの発言に称賛の声殺到
20日放送のトークバラエティ番組『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)での明石家さんまのある発言が、物議を醸している。 この日のゲストは「コンプレックスのある有名人」で、現在ブレイクしているものまねタレントのりんごちゃんも出演した。その中で、洋服店の店員の対応について話が及ぶと、MCの明石家さんまが「りんごちゃんなんかは男やろ? でも女物か、着てるのか」と性別を公開していないりんごちゃんに、話を振る一幕が。突然の性別の決めつけに、りんごちゃんは一瞬戸惑ったような表情を浮かべていたものの、ゲストのヒロミが「りんごちゃんはね、そういうのないの。りんごちゃんはりんごちゃんで、男とか女じゃないの」とフォローしていた。 しかし、これにさんまが「おっさんやないか、アホ!」と強烈にツッコミ。さんまの発言に周囲は困惑し、おかずクラブのオカリナは「なんてこと言うんですか? めちゃくちゃ叩かれますよ、そんなこと言ったら」などと注意していたものの、さんまは「吉幾三のものまねするおっちゃんやろ?」「『りんごちゃん』って呼ばなあかんこっちの気持ちにもなれ。おかしいやろ」と発言していた。 当のりんごちゃんは「人それぞれの捉え方で全然いいんです」と話していたが、このさんまの発言にネットからは、「いくらなんでも時代錯誤過ぎる…」「さんま好きだけど、たまに頭の固い老害感出すのどうにかしてほしい」「おっさん連呼過ぎて気分悪くなった。もう時代が違うんだよ」といった声が集まっていた。 「一方、さんまに対して異を唱えたヒロミやオカリナには、称賛の声が集まっています。特にヒロミは50代と、若者世代よりもさんまと年齢が近いにも関わらず、りんごちゃんのジェンダーについて正確に把握し、説明していたこともあり、ネットからは『私の中でヒロミの株が爆上がりした』『ヒロミさんがめっちゃ優しくフォローしててさすがって思った』など称賛の声が相次いでいます」(芸能ライター) 今や性別で人を当てはめる時代ではなくなってきたこともあり、あまりに時代遅れなさんまの発言に、違和感を覚えた視聴者が多かったようだ。
-
芸能 2019年08月21日 12時30分
意外に相思相愛? N国・立花議員の「太田さんは応援してくれる」に、爆問・太田は「人聞き悪い」
8月20日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)において、「N国」こと「NKKから国民を守る党」の代表を務める立花孝志参議院議員について語られた。 立花議員は『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、マツコ・デラックスが発言した「気持ち悪い」「シャレで投票している」といった発言に対する反論機会を求めて、2週連続で生放送の現場に駆け付け、抗議行動を行っている。これに対し、マツコ側からの応答はない。 太田光は立花議員を『ENGEIグランドスラム』(フジテレビ系)などでイジっているが、これに関して立花議員が「太田さんには自分を応援してくれている」といったコメントを発したことに、太田は「応援してねぇから。人聞きの悪いこと言うな」とバッサリだった。 ただ、太田としては、立花議員をネタにさせてもらっているし、面白がっているのは事実として、「お前どんどん出にくくなってるよ」と注意を向けた。立花議員は『サンデー・ジャポン』(TBS系)への出演を爆笑問題からオファーされたものの、生放送での出演依頼が、録画のインタビューに変えられたため批判していた。太田はこれにも、「真面目に扱うならまだしも、俺と立花がそこにいたらヤバいって思うだろ」「本当に地上波に出たいなら、もうちょっとまともにやって欲しい。俺は出したいんだから。そりゃ上はビビるよ。あんなヤツ出せないよ。普通の危ない素人なんだもん」と語った。 さらに、立花議員が沈黙を貫くマツコ・デラックスの体格や、セクシャリティを批判していることは人格否定だとし、「マツコは一人で、そういうのを世間に言わせない位置まで上がってきた。それを崩しちゃダメだよ」と制した。 これを受け、ネット上では「面白がってるのは認めているのがいいね」「太田さんの真面目な表現が聞けてよかった」といった声が聞かれた。太田の呼び掛けに立花議員がどう応えるかは気になるところだ。
-
-
芸能 2019年08月21日 12時20分
小泉進次郎議員に「女子アナキラー」報道 “二股交際”の元彼女は、入社年度からあの2人?
先日、フリーの滝川クリステルアナウンサーと結婚した小泉進次郎衆議院議員だが、その華麗なる女性遍歴を発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 これまで小泉議員は、15年4月にヘアメイクアップアーティストの女性、同年7月には元復興庁職員の女性との交際が報じられていたが、以後、女性スキャンダルは表沙汰になっていなかった。 しかし、同誌によると、かなり派手な女性遍歴で、実は女子アナキラーだったのだとか。 元復興庁職員と交際していた同時期には、夫と子どもがいる企業家と不倫交際。その後、有名アスリートと結婚した女子アナと交際。 小泉議員の女子アナ好きは、アナウンサー業界では有名な話だったのだとか。小泉議員と親しい青年実業家が、都内の高級マンションで小泉議員のための合コンを開き、よく女子アナが訪れていたという。 16年ごろには、テレビ朝日でスポーツをよく担当していた女子アナと交際。同時期にTBSの報道番組に出演する女子アナと“二股交際”。 しかし、その2人の女子アナは同期入社で仲が良かったため、ちょっとしたトラブルになったというのだ。 ちなみに、2人とも同誌に対して小泉議員との交際を否定している。 「その2人が誰だったかが非常に気になるところだが、同誌の情報と入社年度で探ってみると、今年結婚して退社を発表しているテレ朝の山本雪乃アナとTBSの皆川玲奈アナが、ともに2014年入社で元彼女の可能性が高いのでは」(芸能記者) とはいえ、すでに滝川アナは妊娠中で、もうすぐパパになる小泉議員。「未来の総理」と言われているだけに、いくら女好きでも不倫はご法度だ。
-
芸能 2019年08月21日 12時10分
クワオハ小原正子「産後うつ」告白に共感集まる中、夫マック鈴木に批判? 妻のブログにブログで反応
お笑いコンビ、クワバタオハラの小原正子が20日、自身のブログを更新し、産後うつについて綴った。 今月10日に、第3子となる長女を出産した小原だが、出産した病院で「産後うつの話を医師がお話してくださいました」「産後うつって当たり前にママさんの多くに起きていること」だと報告。そして、自身も長男を出産した時、「産後の情緒不安定から旦那さんにおそらくいやーーな態度をしてしまっていて」と告白し、「困ったらお医者さんや役所でも、すぐに相談しちゃってOK!」と呼び掛けていた。 これを受け、ネット上では「第一子を出産後、とても大変だと感じている自分がダメ人間に思え、辛くて仕方なかった。周りの方は出産後、とことん寄り添う姿勢で接してあげてほしい」「第二子を出産した時に産後うつのような症状になりました。パニック障害まで併発して、本当に辛い日々でした。良いケアをしていただける環境を整えて欲しい」「身内が産後うつになりました。完璧にしようと思わずに、本当に周りの人に頼って、周りの人が助けてあげる事が大事。みんなに産後うつを知って頂きたい」「自分もなったけど本当辛かった。でも、他人には変な目で見られそうで言えなかった」という声が寄せられ、小原のブログに共感した人が多いようだった。 一方で、批判を浴びたのは小原の夫、マック鈴木だ。鈴木は同日、小原のブログを読んだことを自身のブログで明かし、「胸がグッと熱くなると同時に締め付けられました」と吐露。そして、今から帰宅することを伝えつつ、「率直に色々と話したい気持ちです」と綴っていた。 鈴木としては、妻に寄り添ったつもりのようだが、ネット上では「ブログに書かないで行動して。口ばっかり」「携帯片手にブログ更新してる暇があれば情報収集くらいすれば?」「今お仕事はされてるんですか。育児担当って感じでもなさそうだし何やってるの」という批判の声が挙がっていた。 小原と鈴木は夫婦揃って叩かれることも多いが、今回は、明暗が分かれる事になったようだ。記事内の引用について小原正子の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/ohara-kuwaoha/マック鈴木の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/macsuzukiofficial/
-
社会 2019年08月21日 12時00分
稼げるものはごく少数…令和スカウトマンの闇(3)
★どん底スカウトマンの一発逆転 会社によって違いはあるものの、スカウトマンの給与は完全歩合制。彼らの歩合料は通称“スカウトバック”と呼ばれ、どの業種業態に女性を紹介するかによって大きく手取りが変わってくる。「まず、キャバクラへの紹介は買取制です。女の子の顔面偏差値やルックス、業界歴や人気によってS、A、B、C…とランクが決められ、それに応じて5〜20万円がスカウト会社に支払われる。紹介したスカウトマンの取り分は、その60〜70%程度です。昔から『女の子が10日間働いた時点でスカウトバックが発生』という業界全体での取り決めがあるため、やる気のない子を無理やり働かせてすぐに辞められても、お金にはなりません」 ちなみにSクラスはどこの店舗もお飾りで、現役のアイドルでも連れてこない限りはAクラスが限度だそうだ。「次に、風俗への紹介は永久バック制です。その女の子がお店で働いている限り、(その子が)稼いだ給与の10〜15%がスカウト会社およびスカウトマンに入ってくるので、僕らにとってはおいしい。2〜3人ほど紹介して、きちんとその子を管理して働かせていれば、とりあえず食うには困りませんね」 だが、なんといっても実入りがいいのはAV業界だ。「AV業界の場合は主にプロダクションへの紹介となり、単体女優か企画女優かなど、デビューのさせ方によっても変わってきますが、永久バック制には変わりません。おまけに歩合は破格の40〜50%なので、紹介した女の子が有名な単体女優になった場合は一攫千金です。僕らの間では『それまでどん底だったプレイヤーが◯◯(という有名単体女優)を生み出してマンションを買った』なんて逸話がいくらでもあるので、必死にしがみついているスカウトマンが多いんですよ」 聞けば、独立して経営者クラスになれば「寝ていても月に1000万円」という者さえ珍しくないという。確かに夢のある世界ではあるようだ。
-
社会 2019年08月21日 12時00分
ミクシィにオリックス球団買収報道 ファンは「舐めてる」怒りの一方、「なぜプロ野球」と疑問の声も
20日、『週刊文春デジタル』(文藝春秋)が、ソーシャルネットワーキングサービス老舗のミクシィがオリックス・バファローズの買収を検討していると報じ、衝撃が広がった。 これは、『週刊文春』がミクシィの社内極秘文書を手に入れたと報じたもので、それによると、現在のところ東京ヤクルトスワローズの買収が基本線だが、二番手としてオリックス・バファローズの取得も視野に入れているのだという。 文書には、「宮内会長(83)の没後は球団を手放す可能性がある」と記されているそうで、その際に買収に乗り出すプランがある模様。ただし、現在のところ可能性についての「構想」で、具体的なことは決まっていないそうだ。 この報道にオリックスファンが反応。「二番手とはなんだ。舐めてるのか」「オリックスが好き。買収しないでほしい」という怒りの声が上がる。その一方で、「今のままではオリックスは万年最下位。ミクシィでなくてもいいから売ってくれたほうが良い」「新しい企業が参入することは刺激になる」「宮内オーナーが亡くなれば売る可能性はたしかに高い」「新しいオーナーのもとで強くなってほしい」という肯定的な声も。 一方、野球にあまり興味のない層からは「凋落のミクシィにプロ野球球団を経営する体力があると思えない」「オリックスは超優良企業で金にも困っていない。ミクシィとは格がぜんぜん違う」「ミクシイに参入するお金があるのかな」「ミクシィなんてもう全然ログインしてないけど…」という懐疑的な声が上がった。 「ミクシィとしては、DeNAや楽天といったネット関係の会社に後れを取りたくないと考えているのでしょう。両球団ともネットと野球をうまく使い、球団経営を黒字化させていることも、魅力的に映っているのでは。球団取得となれば落ち込んでいるゲーム事業やSNS・ミクシィ再興の道も開けるかもしれません。また、ミクシィはゲーム・エンタメ事業の「XFLAG」が、JリーグのFC東京とマーケティングパートナーシップを結んだり、 Bリーグ所属のプロバスケットボールチーム「千葉ジェッツふなばし」と資本業務提携するなど、スポーツ事業が活発となっていることも要因でしょう。 オリックスの場合、1996年以降優勝に遠ざかっていますし、近鉄と合併以降Aクラスが僅か数回で、それ以外は優勝争いにすらほとんど絡めずにいます。そして関西を本拠地にしているため、話題の中心はつねに阪神で影が薄いと言わざるを得ないです。 そんなオリックスでも、四国や北信越などプロ野球のない地域に行けば、日本ハムや楽天のように人気の爆発が見込めます。ミクシィならずとも、取得したい企業はあるでしょう。 しかし、現オーナーの宮内義彦氏が球団を手放すとは思えません。戦力が劣っていたブルーウェーブ末期時代でも身売りはしませんでしたし、大の野球好き。宮内氏の目の黒いうちは、身売りはないのでは。 ただし、オリックスは今年も一度も優勝争いに絡めずシーズンを終えようとしていますので、さじを投げてしまう可能性も否定しきれません。そうなると、あとはミクシィがうまく球界の重鎮たちに根回しをしているのか、オーナー会議から承認を得られるかが問題になりますね」(野球ライター) 突如降って湧いたミクシィによるオリックス買収説。現状すぐに買収とはいかないだろうが、オリックス球団に「足あと」をつけたことは、間違いないだろう。文 神代恭介
-
-
スポーツ 2019年08月21日 11時30分
広島、緒方監督のサンタナ昇格に批判噴出 大物選手の飼い殺しに古巣ファンも「返せ」
「.269・26本・64打点・100安打」の成績を残していたサビエル・バティスタが、ドーピング違反を犯していたことを17日に発表した広島。同日付で抹消されたその助っ人の代役として、ファン・サンタナを一軍に昇格させたことが20日の公示で明らかとなり、各メディアによって広く報じられている。 ドミニカ・カープアカデミー出身のサンタナは、育成契約を経て先月支配下登録された内野手で、これが来日初の一軍昇格。2軍では20日時点で83試合に出場し、「.272・5本・31打点・74安打」という成績を残している。 昇格当日のヤクルト戦で即スタメン起用(7番・一塁)され、「3打数1安打・1打点」と早速結果を残したサンタナ。ただ、今回の昇格人事を受けたネット上のファンからは、期待の声以上に「なぜ長野を上げなかったのか」、「実力が上なのはどう考えてもサンタナより長野」、「今上げないなら逆にいつ上げるんだよ」といった、緒方孝市監督への批判が噴出している。 待望論が沸き起こっている長野久義は、「.208・2本・7打点・22安打」と思うように数字を残せず、先月3日から二軍降格中。ただ、8月に入ってからはここまで4割越えの打率をマークするなど、一転して好調をキープし続けている。 また、長野は昨年まで所属した巨人時代から、夏場に調子を上げる“夏男”であることが広く知られている。現に、過去3年間における8〜10月の通算成績は、「.300・16本・49打点・134安打」となかなかの数字だ。 “飼い殺し”の理由がポジションの兼ね合いならば、まだ理解されていたのかもしれない。ただ、一軍の外野陣を見ると、鈴木誠也(.334・24本塁打・75打点・134安打)、西川龍馬(.297・13本・57打点・122安打)はともかく、松山竜平(.248・4本・29打点・51安打)や野間峻祥(.249・2本・15打点・73安打)の数字は今一つ。長野の出る幕がないとは言い難い状況だ。 自軍のファンだけでなく、長野の古巣である巨人ファンからも「使わないなら返せ」といった批判を浴びている緒方監督。サンタナが継続して結果を残せなければ、その風当たりはさらに強くなりそうだ。文 / 柴田雅人
-
スポーツ
【甦るリング】第9回 “タイガーマスクブーム”巻き起こした佐山聡の人柄
2015年05月27日 12時00分
-
芸能ネタ
米倉涼子 離婚秒読みで浮上した失敗しないスペシャルドラマ
2015年05月27日 12時00分
-
アイドル
ロンブー淳がAKB48総選挙でぱるるに投票へ
2015年05月27日 11時50分
-
芸能ネタ
遠回しに女子アナとの交際報道を打ち消したSMAP・中居正広
2015年05月27日 11時45分
-
アイドル
乃木坂46白石麻衣 3度目の挑戦で見事ノーバン投球成功
2015年05月27日 11時45分
-
スポーツ
藤川の日本帰還に積極的になれないトラの事情
2015年05月27日 11時45分
-
芸能ネタ
中森明菜 再び活動休止状態になった“引きこもり”歌姫
2015年05月26日 17時00分
-
アイドル
おのののか 酒の失敗談を語る
2015年05月26日 16時38分
-
スポーツ
最下位でも組織票に走る広島ファン
2015年05月26日 15時30分
-
芸能ネタ
【週刊テレビ時評】佐藤健主演「天皇の料理番」がジリジリ上昇で、キムタクドラマも上回る!
2015年05月26日 15時30分
-
ミステリー
UFOに殺された男!? 「マンテル大尉事件」
2015年05月26日 15時30分
-
芸能ネタ
離婚騒動でも仕事は急増中 高橋ジョージが中年男に大ウケ
2015年05月26日 15時00分
-
芸能ネタ
『イニシエーション・ラブ』が邦画のトップに躍り出た今週の映画ランキング
2015年05月26日 15時00分
-
スポーツ
安藤美姫の二の舞か 浅田真央を現役続行させた「3人の女」(2)
2015年05月26日 14時00分
-
社会
大阪都構想これが舞台裏 そして橋下市長が絶対ゆるさん3悪人(2)
2015年05月26日 13時00分
-
芸能ネタ
一発屋芸人の最高月収 波田陽区「2800万円」長州小力「2000万円」レイザーラモンHG「1200万円」
2015年05月26日 12時00分
-
芸能ネタ
米倉涼子 離婚騒動長期化
2015年05月26日 12時00分
-
スポーツ
【記憶に残るプロ野球選手】第6回 ずんぐりむっくりの体型でファンに愛されたドカベン香川
2015年05月26日 12時00分
-
芸能ネタ
総選挙直後の終了が決定したまゆゆの初主演ドラマ
2015年05月26日 11時45分