-
芸能ニュース 2021年05月23日 12時20分
天海祐希が共演を切望した大物女優、人気シリーズの最新作に出演なるか
女優の天海祐希が主演するテレビ朝日系ドラマ「緊急取調室」の第4シーズンが、7月にスタートすることが先ごろ発表された。 天海扮するたたき上げの取調官・真壁有希子が、可視化設備の整った特別取調室で取り調べを行う専門チーム「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」のメンバーとともに、数々の凶悪犯と一進一退の心理戦を繰り広げる同ドラマ。 2014年1月期の第1シーズンから人気を博してきたが、今回、第4シーズンの冒頭では、キントリが9月末で解散することが判明するという。 「今シーズンで最後になってしまうのか、それとも、サプライズで映画版の発表があるのか、いずれにせよ、今作がシリーズの集大成になりそうで、天海さん以下、共演者、スタッフは一致団結して並々ならぬ意気込みで臨む覚悟のようです」(テレ朝関係者) 同シリーズはこれまで初回に大物ゲストが出演。高嶋政伸、三田佳子、浅野温子ら豪華メンバーが花を添えることで勢いを与え、毎シリーズ高視聴率を記録。気づくとテレ朝の人気シリーズの一作になっていた。 発売中の「女性自身」(光文社)によると、以前から天海は「今までの天海祐希のイメージから一皮むけたい!」と周囲に話しており、以前から憧れていた女優の桃井かおりとの共演を希望。桃井との共演での“化学反応”を期待しているという。 >>『理想の上司』ベスト3発表 1位の天海に次ぎ、マツコをおさえた“癒し系女優”は?<< しかし、桃井は現在、米・ロサンゼルス在住なので、往復の飛行機代やホテルなどの滞在費はすべてテレビ朝日が負担。ギャラも含めると、総額で500万円以上かかり、主演する天海の1話分のギャラを上回ってしまうのだとか。 そこまで経費をかけるとあって、1話完結の方針を変更。前編と後編の2話にわたって桃井の出演を引っ張るというのだ。 「正直、今、テレビ各局の制作サイドで桃井を使いたいという声は聞こえてこない。実力があるのはもちろんだが、とにかく言いたいことをハッキリ言うので扱いが面倒。天海クラスならばうまく立ち回れるかもしれないが、現場のスタッフはストレスがたまりそう」(テレビ局関係者) どこまで“桃井効果”が表れるか注目だ。
-
芸能ニュース 2021年05月23日 12時10分
コブクロ黒田で思い出されるRIP SLYME・SUの不倫 テレビから消えた現在は意外な人気を集める?
コブクロの黒田俊介の不倫疑惑が報じられ、今後の活動に影響が出るだろうと言われているが、同じアーティストで不倫が報じられたRIP SLYMEのSUは報道後、テレビで見かけなくなった。SUと言えば、歌手の大塚愛と2010年に結婚を発表し、女児をもうけたが、2017年に22歳年下のモデル江夏詩織との不倫疑惑が報じられ、その後、大塚とは離婚。RIP SLYMEは活動停止に追い込まれることになった。 不倫が報じられる前には、バラエティ番組のレギュラーを持つほか、映画やドラマにも出演するなど新しい分野での活動が増えていたが、不倫報道後はテレビでの起用はほぼなくなったことを受けると、不倫の代償は大きかったようだ。そんなSUは現在どのような活動をしているのだろうか。 「SUさんは現在、ライブストリーミングサービス『17 Live』を中心にライバーとして活動中です。活動のきっかけは、コロナ禍で自宅にいることが多くなったことと、不倫報道が影響して移籍した新しい事務所の社長に誘われたことだと話しています。と言っても、結局はテレビで使われなくなったことが一番の原因でしょう。とは言え、SUさんのライブ配信は好評で、“新人ライバー”としてはコメント数などで異例の数字を叩き出しているなどと言われているんですよ。配信では、音楽をかけながら寄せられたコメントに返答していくなどしているのですが、RIP SLYMEで長年MCとして活動していただけあって、テンポがよく聞きやすい点が特に評価されているようですね」(芸能記者) ライブ配信でも音楽を軸にしているSUだが、音楽に関連したイベントも開催しているようだ。 「クラブイベントにゲストとして呼ばれることも多く、SUさんはやはり知名度があるので盛り上がるようです。最近では、ファン限定で人数を限定した単独のシークレットイベントも開催しています。こちらの会費は1人1万円と少々お高めですが、限定人数に対して多くの申し込みがあるようで、テレビで見かけなくなってもSUさんはいまだに一定数のファンがついていることが分かりますね。なお、SUさんはタンブラーやマスクなどのオリジナルグッズも販売していますが、こちらもファンには人気です」(前出・同) >>不倫報道のコブクロ黒田に「痛手ない、歌上手いんだから」坂上忍の発言に疑問の声「擁護の仕方が斜め上」<< ただ、思ったより注目を集めなかった活動もある。 「実は、SUさんは不倫報道後にYouTubeチャンネルを開設し、ゴルフ動画を多く投稿しているのですが、こちらはどの動画も再生回数は2000回ほどとあまり伸びず、少々残念な結果です。YouTubeのコメント欄には、多くはないものの不倫に対するアンチのコメントが寄せられることもあり、いまだにSUさんのことをよく思っていない人もいるのでしょう」(前出・同) SUはライバーとして受けたとあるインタビューで、RIP SLYMEの再結成が夢だと語っている。RIP SLYMEの未来を自分が壊したことに対する責任も口にしているが、ライバーとしての更なる飛躍が、RIP SLYMEの再結成に繋がるかもしれない。
-
芸能ニュース 2021年05月23日 12時00分
現役アイドルの相場から見えた、アイドルたちの〝パパ活市場〟のお値段
元HKT48の指原莉乃がプロデュースするアイドルグループ・=LOVE(イコールラブ)のファーストアルバム『全部、内緒。』(12日発売)が『オリコン』の週間アルバムランキングで1位を獲得したが、発売を控えた今年3月、衝撃の事実が発覚していた。 デビュー時から12人体制だった同グループだが、3月6日の公演でメンバーの佐竹のん乃がグループを卒業。しかし、その数日後、ニュースサイト『文春オンライン』で佐竹が実名で交際クラブに登録し、非常に高い料金を取ってパパ活を行っていることを報じられてしまったのだ。 「報道された直後、指原が謝罪した動画が公開されたが、いつの間にかファンクラブの会員しか見られないサイトでの公開にとどまってしまい、ネット上ではファンたちから批判が浴びせられた。佐竹はメンバーの中でも特に指原が買っていただけに、かなりショックを受けたはずだが、〝推し〟が佐竹で高い金を注ぎ込んできたファンたちのショックの方が計り知れない」(芸能記者) 気になる佐竹が受け取っていた料金だが、同サイトによると、男性たちに向けた紹介メールで佐竹が希望していたのは《希望10セット15》。つまり、佐竹と会うため男性会員が交際クラブに支払う金額が15万円。そして、追加で10万円支払えば、佐竹と肉体関係が持てるシステムだったというが、佐竹は同じ条件で複数の男性と会っていたというのだ。 「おそらく、セッティング料は佐竹とクラブが折半し、追加料金は佐竹が総取りなので、佐竹の手取りは1回15万ほど。もっと高い交際クラブもあるので、佐竹クラスにしてはかなり格安」(交際クラブを何度も取材した風俗ライター) >>パパ活報道のイコラブ、指原が謝罪も動画が即非公開に?「誠意が感じられない」厳しい声も<< 佐竹クラスになってもパパ活するほど、アイドル業界は苦境のようだが、実際、パパ活に走るアイドルは多いようだ。 「食えない地下アイドルなんかはパパ活どころかデリヘルや風俗を掛け持ちしている。あくまでも基準の相場だが、名前のない地下アイドルクラスなら体を売ってせいぜい3〜5万程度、名前の知れている地下アイドルで7万、メジャーデビューしていれば10万以上は確実で、その上は青天井」(同) とはいえ、〝推し〟に何百万も注ぎ込んでいるファンからすれば安いのかもしれないが……。
-
-
スポーツ 2021年05月23日 11時00分
元巨人・清原氏がセ投手陣に激怒「何しとんねん!」 自身の経験を踏まえ警鐘? 佐藤への本塁打献上に苦言
元巨人・清原和博氏が19日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。動画内での発言が、ネット上のプロ野球ファンの間で話題となっている。 今回の動画で清原氏は、開幕から約2カ月が経過した今季のプロ野球をテーマにトーク。現在セ・リーグ首位に立つ阪神のキーマンや、25日からスタートするセ・パ交流戦で2010年以降パ球団が7回(全10回中)優勝している理由などについて語った。 話題となっているのは、阪神ドラ1・22歳の佐藤輝明が19日終了時点で「.265・10本・32打点」といった数字を残していることについて飛び出た発言。清原氏は「(佐藤は)春先まで大学生ですよ? まだ5月中旬ですよ? そこで(セ投手陣は)ホームラン10本打たれて(る)」、「『プロのピッチャーは一体何しとんねん!』と(いう気持ち)」と、既に佐藤に2ケタ本塁打を許しているセ投手陣に苦言を呈した。 また、清原氏は「あそこまで打たれたらね、(佐藤に)プロなめられますよ」ともコメント。セ投手陣が簡単にホームランを許している現状は、佐藤の成長にとっても良くないことではないかと指摘した。 >>清原氏に「いい加減にしろよオイ!」後輩が激怒 命の危機を感じた? 巨人・元木ヘッドが衝撃のいたずらを明かし反響<< 清原氏の発言を受け、ネット上には「確かに大学出たばかりの選手に好き放題やられすぎとは思う」、「大山(悠輔/背中の張りにより6日から抹消中)が離脱しててマークしやすい状況なのになあ」、「阪神ファンとしても順調すぎて怖いから、そろそろプロの洗礼を浴びせてほしい気持ちはある」、「2か月経っても普通に打ってるってことは、セ投手陣が体たらくというよりは佐藤が並外れて凄い打者ってことじゃないの?」といった反応が多数寄せられている。 同時に、「2年目に成績落とした自分の経験も踏まえてるのかな」、「清原自身がプロ舐めて痛い目見てるから説得力がある」、「『俺のようにはなってほしくない』っていう思いもあるのかもしれないな」といったコメントも複数見受けられた。 「現役時代の清原氏は西武(1986-1996)、巨人(1997-2005)、オリックス(2006-2008)の3球団でプレーしましたが、当時プロ1年目・19歳の1986年に『.304・31本・78打点』と大活躍し新人王を獲得。しかし、2年目の1987年は『.259・29本・83打点』と大きく打率を落としました。後年の報道によると、当時の清原氏は1年目に好成績を残したことで『プロ野球なんてチョロい』と態度を大きくし、首脳陣の指導もあまり聞き入れなかったそうです。こうした過去があることから、清原氏は自身の経験も踏まえて今回の発言に至ったのではと考えているファンは少なくないようです」(野球ライター) 19日終了時点での佐藤は全143試合換算で34本と、清原氏と桑田武さん(元大洋他)が保持する新人最多本塁打記録(31本)を上回るペースで本塁打を放っている。ただ、清原氏はこのまま本塁打を量産するよりも、どこかで挫折を経験する方が今後の佐藤のためになると考えているようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について清原和博氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC9aER0bs2IpqTQNKljzzBFQ
-
社会 2021年05月23日 10時00分
『モーニングショー』玉川徹氏にまたも名指し批判! 厚労省からの批判には疑問も
その言動が、毎朝話題となるのが『モーニングショー』(テレビ朝日系)の玉川徹氏だろう。経済学者で嘉悦大学教授、内閣官房参与を務める高橋洋一氏が、5月11日のツイッターで日本の新型コロナウイルスの人口100万人あたりの感染者数を海外と比較し、「さざ波」と発言した件に関し、玉川氏が自分たちの税金が使われている仕事に就く人間がこうした発言をしてよいのかと批判。これに対し翌日、高橋氏がツイッターで「調べてから言うべき」と批判したのだ。 玉川氏の一つのスタイルとも言える「思いつきの物言い」が改めて露わになったと言えるだろう。玉川氏のこうした発言は今回の件に限るものではない。 玉川氏を一貫して批判してきたのが、漫画家の小林よしのり氏だろう。『ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論』(扶桑社)シリーズでは、ひたすらPCR検査の拡大を訴える玉川氏や、岡田晴恵氏などを「コロナ真理教」と批判している。いずれも科学的な議論に必要なエビデンス(証拠、根拠)に乏しいと批判している。 さらに、元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏も、玉川氏への対決姿勢を強めている。4月21日に出演したラジオ番組『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)では、玉川氏を名指しで「批判の嵐ばかり。プロセスをきちんと批判しましょう」と指摘している。 >>玉川徹氏「テレビ朝日は僕を採用して良かった?」NHK志望を明かす 羽鳥アナ「聞かないほうがいい」とバッサリ<< 玉川氏の名指し批判は言論の場ばかりではない。コロナが感染拡大を始めた2020年3月には、厚生労働省や内閣官房国際感染症対策調整室の公式ツイッターアカウントが番組の内容に触れ反応する場面も。玉川氏は番組内で「僕が疑問なのは、なぜうちの番組が名指しで、この時期にツイッターを出したかなんですよ」と返したが、実質的に玉川氏の名指し批判でもあるだろう。 あえての物言いもあるだろうが、番組と玉川氏のスタンスは今後も物議を呼び起こしそうだ。記事内の引用について高橋洋一氏のツイッターより https://twitter.com/YoichiTakahashi橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo/
-
-
社会 2021年05月23日 07時00分
橋下徹氏を論破、辛坊治郎氏へ鋭いツッコミ 医師の岩田健太郎氏に注目集まる
新型コロナウイルスに関して、今注目の論客の一人が神戸大学教授で感染症内科医の岩田健太郎氏だろう。 5月2日の『Mr.サンデー』(フジテレビ・関西テレビ共同制作・同系)では、元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏と激しいバトルを繰り広げた。番組では三度目の緊急事態宣言について議論が交わされ、「ロックダウンは幻想」と主張する橋下氏に対し、岩田氏が「学術研究では患者数減少のエビデンス(証拠)は複数ある」と反論。ネット上では、橋下氏が論破されたと話題になった。 岩田氏はこれまでも、マスコミが展開する曖昧な議論にズバリとツッコミを入れてきた。今年の1月には辛坊治郎氏が、番組内でコロナの感染拡大には「Go To(トラベル)は関係ない」と発言したことに対し、「Go To関係アリアリです」とツイッターで鋭いツッコミを入れている。 そんな、岩田氏を一躍有名にしたのが、昨年2月にアップロードされたYouTube動画だろう。コロナの感染が拡がったクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に一時乗船し、内部の悲惨な状況を報告したのだ。これは岩田氏の独断で行われたものであり、物議を醸し出した。 >>「コロナの女王」岡田晴恵氏、なぜ露出が減った? 新たなメディアで活躍か<< この時、岩田氏に反論する動画をアップロードした沖縄県立中部病院医師の高山義浩氏とは、今年の2月にもツイッター上で東南アジアの氷の安全性を巡って議論に発展。「どうぞ、そうやって『俺の感染症対策』をおやりになっていればいいです」と皮肉を込めて批判している。 岩田氏は、間違っていると考え、疑問を覚える点には、しっかりと「物申す」スタイルを取っていると言える。現役の医師として、専門家の立場からの発言を行っていることもあり、今後も発言に注目が集まりそうだ。記事内の引用について岩田健太郎氏のツイッターより https://twitter.com/georgebest1969
-
社会 2021年05月23日 06時00分
誕生日パーティに飛び入り参加した43歳女、男子高校生に性的暴行を加えて逮捕 「酔って覚えていない」と主張
お酒を飲みすぎて、失敗した経験のある人は多いだろう。海外には、飲酒が発端となり、とんでもない事件を起こした人がいる。 米フロリダ州シャーロット・カウンティ署は、17歳の男子高校生に性的暴行を加えた疑いで、43歳女を逮捕したと、海外ニュースサイト『New York Post』『Fox News』などが5月18日までに報じた。 記事によると、5月9日夜、43歳女は友人と飲みに出かけて、夜中に帰宅。女は酒に酔った状態であったと伝えられている。女は遊び足りなかったのか、近所の住宅で開かれていた誕生日パーティに飛び入り参加。女がどのように誕生日パーティの存在を知り、誰の誕生日だったのか、などの詳細は報じられていない。分かっているのは、女は特に招待されておらず、パーティに押し掛けたという点だ。この時、女は、同じくパーティに来ていた17歳の男子高校生にお酒を飲ませ、そのままソファの上で男子高校生と性行為に及んだという。 この出来事から2日後、男子高校生は、自身の通う学校の職員に、「性的暴行を受けた」と打ち明けたそうだ。職員は直ちに警察に通報。女は、児童虐待、強制性交など複数の罪で逮捕された。捜査関係者によると、男子高校生は、「女にお酒を飲まされ、寝込みを襲われた」と主張。続けて、「女は恰幅がよく、100キロ以上ある体で押さえ込まれて、抵抗できなかった」と訴えているそうだ。 本件には目撃者がいる。2人が行為に及んだソファのすぐ横で、12歳の少女が寝ていた。少女は2人の行為を目撃。少女が捜査関係者に話した内容によると、少女は「2人の物音」で目が覚めたという。少女が起きたことに気付いた男子高校生は「助けて」と少女に伝えたそうだ。その後、助けを呼びに行ったなど、少女の行動は伝えられていない。 女の初公判は6月21日の予定だ。女は本件について、「記憶が飛んでいる。性行為については覚えていない」と捜査関係者に語っている。女は逮捕から約1週間後、保釈金を支払って釈放されたという。 >>15歳息子に売春させた疑いで母親逮捕 容疑を否認も「身勝手な毒親」と非難の声続々<< このニュースが世界に広がると、ネット上では「これは酒の失敗では許されない」「セックスのお相手ならネットで探せよ」「43歳が10代のパーティに行ってはしゃぐとか、イタすぎる」「酔うと本性が出る。女は少女のまま、心は成長していないのだろう」「他に男子高校生を助けてくれる人はいなかったのか?パーティで人がいそうだけど」「成人が未成年者と性的関係を持ったら、同意の有無を問わず刑務所行き。女はバカか」「一番の被害者は12歳の少女。トラウマものを見せられた」など、様々な声が上がっている。 「お酒は飲んでも飲まれるな」と言われるように、正常な判断ができなくなるまで、飲むべきではないだろう。後に取り返しのつかない結果を招いてしまうかもしれない。記事内の引用についてFlorida woman allegedly crashes children’s birthday party, rapes teen(New York Post)よりhttps://nypost.com/2021/05/18/florida-woman-allegedly-crashed-childrens-party-raped-teen/Florida woman allegedly crashes children’s birthday party, rapes teen(Fox News)よりhttps://www.foxnews.com/us/florida-woman-allegedly-crashes-childrens-birthday-party-rapes-teen
-
ミステリー 2021年05月22日 23時00分
生きている化石、シーラカンスをサメ漁師が捕獲!
4億2千万年前に絶滅したシーラカンスが海で生きているのを、サメの漁師が発見したと「Dailystar」が報じた。 「Mongabay News」によると、マダガスカル沖の西インド洋で健在であることが確認されたそう。漁師がサメ狩りのために刺し網を使うようになったことがきっかけで、絶滅したと思われていた種よりも古い魚の集団を再発見したという。 4億2千万年前に誕生したこの種は絶滅したと考えられていたが、科学者たちは、8つのヒレ、ウロコにある特定の斑点模様、そして巨大な体を持つラティメリア種がまだ生きていることを発見し、衝撃を受けたという。 「SA Journal of Science」に掲載された論文で、研究者たちはこう書いている。 「サメを捕獲するために使用されるジャリファ刺網は、大型で深海に設置できるため、比較的新しい技術革新だ」 研究者たちは、特にマダガスカルでシーラカンスが「搾取」の危機にさらされていると危惧している。 「マダガスカルのシーラカンスの生存にとって、ジャリファ刺網が今や最大の脅威であることは疑いの余地がない」 研究を主導したアンドリュー・クック氏はMongabay Newsに対し、研究者たちがこの生物の偶発的な捕獲の増加にショックを受けたと語っている。 Newsweekは彼の言葉を伝えた。 「マダガスカルではシーラカンスを監視したり保護したりする積極的なプロセスがなかった」 彼らの研究によると、マダガスカルは様々なシーラカンス種の生息地であり、古代種を保存するための保護措置を講じることが重要だという。 >>古代マヤ文明の人々はアクションフィギュアを作っていた!?墳墓より出土した精巧な土偶たち<< しかし、マダガスカル政府の海洋研究者であるパウベルト・ツィマナオラティ・マハタンテ氏は、この種が漁師の間で人気になることに懸念を抱いてはいないと同サイトに語っている。彼は次のように語っている。 「シーラカンスを捕まえることは全く珍しいことであり、人々はある意味、珍しいものを捕まえることを恐れてさえいる。ですから、シーラカンスが意図的に狙われるとは思いません」 「SA Journal of Scienceに掲載された論文は、マダガスカルのシーラカンスについて初めて包括的に説明したもので、重要な個体群の存在を示しています」関連記事Shark hunters find 420m-year-old 'extinct' four-legged fossil fish alive in ocean(Dailystar)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/shark-hunters-find-420m-year-24120425
-
芸能ネタ 2021年05月22日 22時30分
コブクロの不倫騒動で陣内智則のハーレムが蒸し返される! 不特定多数との性行為は日常茶飯事?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
人気デュオ・コブクロの黒田俊介が12日発売の『週刊文春』(文藝春秋)に、不倫と相手女性の自殺未遂疑惑が報じられた。記事によれば、妻子のある黒田は30代の独身女性と2019年秋から深い関係になり、1日に400通ものLINEをやりとりしていたという。だが、20年になると関係が悪化し、憔悴した女性がこれまでのLINEのやりとりなどを黒田の自宅ポストに投函するなどしたため、黒田は弁護士を通して「ストーカー」と警告。女性は今年4月に自殺未遂し、報道を受けた黒田の所属事務所は騒動を謝罪した。 黒田の不倫騒動で思わぬ流れ弾を食らったのがタレント・陣内智則だ。陣内は、2006年12月に女優・藤原紀香と婚約会見を開き、07年5月にホテルオークラ神戸で結婚披露宴を盛大に開催。披露宴で陣内はコブクロの『永遠にともに』(04年10月発売)の弾き語りを熱唱し、永遠の愛を誓った。 2人の出会いは2006年放送のドラマ『59番目のプロポーズ』(日本テレビ系)での共演。当時、大阪に仕事の拠点を置いていた陣内は全国区での知名度が低く“格差婚”とはやし立てられていた。披露宴の模様は完全生中継され、関西地区では40%の視聴率(ビデオリサーチ調べ)をたたき出し、総額費用は推定5億円ともいわれた。 「陣内は全く弾けないピアノを極秘で猛特訓。決して上手とはいえないながらも『永遠にともに』を披露した姿に藤原は号泣し、日本中が感動に包まれました。『永遠にともに』は発売当初から結婚式の定番ソングとして人気を集めていましたが、陣内の披露宴がきっかけでさらにヒートアップしました」(芸能ライター) >>浜崎あゆみ、人生最大の汚点となった不倫の末は「オレが出ていく」と捨てられた?元カレが受けた制裁とは【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 2007年6月、藤原は『スッキリ!!』(同)に出演。番組では陣内の浮気について、「夫婦で人生は長いですからね。(浮気は)あるんじゃない」と余裕の発言をしていた。 しかし2009年3月、2人は離婚に至り、陣内は単独で離婚会見に臨んだ。総勢100名の報道陣が詰めかける中、「全て僕の原因です」と自身の女性問題を認め、「去年の夏頃、僕の浮気が発覚しまして、もう一度やり直そうという話に」と明かした。陣内は夫として改心したが、「やはり彼女(藤原)が(僕を)許せなかった」と離婚の経緯を説明した。 「会見で陣内は、複数の女性と関係を持っていたことを示唆。そして、そのうちの一人とみられる大阪の20代女性が、陣内との情事を2009年3月発売の『FRIDAY』(講談社)にブチまけたのです。同誌によると、関係は披露宴を挙げた直後の2007年7月から5カ月間にわたっていたというから藤原のショックも相当なものだったのでは。“セフレ”のような付き合いだったとはいえ、離婚前の取材に応じた藤原の母いわく、『芸人の嫁になるんですから、2人や3人なら我慢します』と証言していたことから、不特定多数の女性との性行為が日常茶飯事に行われていたのでしょう」(前出・同) 同月、藤原も公式サイトで「心も体も壊れた……」と沈痛な胸のうちを明かし、悲惨な夫婦生活だったことをうかがわせた。 「陣内の離婚により『永遠にともに』のイメージが悪くなり、コブクロは一時期、ライブでは封印したよう。そして、2015年に入って久々に解禁したものの2016年10月、今度はメンバー・小渕健太郎が『週刊新潮』(新潮社)に過去の不倫をスッパ抜かれる始末。自ら墓穴を掘り、同曲は再び封印されたとも」(芸能関係者) これまで、バラエティー番組でも散々ネタにされてきた陣内の『永遠にともに』。小渕に続き、黒田の騒動ではたまた、かつての失態が蒸し返されている。“愛の名曲”は今度こそ、封印されてしまうのだろうか。
-
-
レジャー 2021年05月22日 22時00分
父親とキス? 彼のまさかの行動~女がドン引く瞬間~
人と話す時、やけに距離が近いと感じる相手がたまにいるはずだ。あまりに近くで話すので、なんとなく不快感を覚える。千里さん(仮名・28歳)の彼もそのタイプであり、ある時、衝撃のシーンを目にしてしまったそうだ。 「私の彼は、職場の先輩です。見た目も悪くないし、性格もいいんですが、一つ問題なのが、“話す時の距離が近いこと”でした。周りの女性たちからも、“あれさえなければ”と残念がられるほど。でも、私はそれが平気だったんです。実は、私の父親もそのタイプ。小さい頃から目の前で話されていたので、威圧感に慣れていたんです。だから、彼が近付いて話すことに対して、全く抵抗はありませんでした」 その後、2人は交際に至る。順調に関係を育み、1年後に両親に紹介することに。そこで、問題のシーンが訪れたそうだ。 「彼を実家に連れて行ったんですね。そこで、両親と私、彼との4人で食事をしました。最初は緊張していましたが、お酒も入り、だんだんと打ち解けてきて雰囲気も和やかに。すると、お酒が尽きてしまい、父親が“買いに行ってくる”と立ち上がりました。彼も、“僕が行きます”と立ち上がり、父を止めたんです。 >>アノ毛で浮気調査を~女がドン引く瞬間~<< そこで思い出しました。父親も彼も、話す距離が近い。顔と顔を近付け、数センチほどの間隔で会話をしていました。父が動き出そうとした時でした。あろうことか彼の唇と、父親の唇が触れ合ったんです。まさかのキス…。“ごめんごめん”なんて謝りながら、ちょっと照れているんです。あれは気持ち悪かったですね」 同じタイプが相対すると、このような事故が発生してしまうようだ。彼女にとっては、さぞ不愉快なキスだっただろう。写真・Rocky Sun
-
芸能ニュース
『まだ結婚できない男』、高視聴率スタートも視聴者から不満の声? キャストだけでなく“悲壮感”も理由か
2019年10月09日 18時00分
-
スポーツ
DeNA・ラミレス監督の再スタート、「ポスト筒香」の育成が大問題? “将来の監督候補”の配置換えにも影響か
2019年10月09日 17時46分
-
芸能ニュース
「親から教育受けなかったのか」志らく、『表現の不自由展』批判 津田大介氏の出演実現にはカラクリが?
2019年10月09日 17時30分
-
芸能ニュース
すべったネタを又吉のせいに? フルポン村上、“ウザキャラ”ぶり発揮で相方から鋭いツッコミ
2019年10月09日 15時50分
-
芸能ニュース
N国立花議員が参院補選出馬で、マツコに平穏? 10月7日に予定していた抗議活動再開されず
2019年10月09日 12時50分
-
芸能ニュース
宇垣アナ、加藤浩次に“キレた”意外な真相を語る 意外な人物に似ているとの指摘も?
2019年10月09日 12時40分
-
芸能ニュース
木下優樹菜、姉が働くタピオカ店に「裏切りのような行動をされた」オーナー反論で疑惑の文面が晒された?
2019年10月09日 12時27分
-
社会
テコンドー協会副会長『スッキリ』生出演で“会長に辞職要求”明かす 称賛の声の中残念なことも?
2019年10月09日 12時10分
-
芸能ネタ
ライバル局の映画に出演した有働由美子に日テレ上層部が激怒!
2019年10月09日 12時00分
-
芸能ニュース
水嶋ヒロの“料理ユーチューブ”、仮面ライダーファンから歓喜の声「これはリアル天道総司」
2019年10月09日 12時00分
-
芸能ニュース
「埼玉ぶっ壊されちゃ困る」爆問太田、N国・立花議員の辞職に物申す?
2019年10月09日 11時35分
-
スポーツ
江本孟紀氏、中日・松坂と阪神・鳥谷に「さっさと辞めなさい」発言で賛否 “止める権利はない”の声も
2019年10月09日 11時30分
-
社会
金正恩が禁煙した? 北朝鮮の新聞が「電子タバコは有害」と報道
2019年10月09日 07時00分
-
スポーツ
カブキ・ウォリアーズが“カブキイズム”継承か?連日の毒霧噴射で王者タッグを撃破!
2019年10月09日 06時30分
-
社会
〈企業・経済深層レポート〉 消費税の増税が追い風 市場拡大が続く“出前ビジネス”
2019年10月09日 06時00分
-
社会
他人の飼い犬を殺した男に実刑判決 量刑が犯罪に見合っているのか疑問視する声も
2019年10月09日 06時00分
-
芸能ニュース
道端三姉妹、アンジェリカまで離婚? 母を怒鳴りつける、高飛車な態度などスタッフから悪評三昧か
2019年10月08日 23時00分
-
スポーツ
「両国は殺し合いだ」鈴木みのるの禁断の挑発に“怒りの獣神”爆発!
2019年10月08日 22時30分
-
スポーツ
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「キラー・カール・クラップ」ただの二番煎じではない 新日初期の悪役外国人
2019年10月08日 22時30分