ちゃん
-
レジャー 2008年09月03日 15時00分
新潟2歳S追い切り速報 ダイワバーガンディ 親子制覇へ盤石の態勢
新潟夏の陣のフィナーレを飾るのは「第28回新潟2歳S」(JpnIII 新潟芝1600m 7日)。来春のクラシックを占う意味でも意義の深い一戦だ。最終追い切りは今朝(3日)、東西のトレセンで行われ、注目の良血馬ダイワバーガンディが絶好の動きを披露。親子制覇へチャンスをグッと引き寄せた。 母のダイワルージュは2000年の優勝馬。そして、母の兄弟にはダイワメジャー、ダイワスカーレット…。華麗なる一族の血を引くダイワバーガンディが、初のタイトル奪取へ勇躍出陣する。 デビュー戦は良血ぶりを余すところなく発揮して圧勝。順風満帆のスタートを切った。上原師は振り返る。「将来を見据えて(1200mでも)後ろから行くように指示を出した。それで差し切ったように能力は相当高い」 馬込みで躊躇(ちゅうちょ)する場面はあったが、それからが真骨頂。吉田隼騎手がギアを上げると一気に弾け、最後は2馬身突き放すパフォーマンスだ。並みの馬ではできない芸当で、来春のクラシックに向けた序章が始まった。 中間は、いったん放牧に出されたが、その効果は十分。完全にリフレッシュされ、細工は流々仕上げをごろうじろ。「実戦を1度使ってすべての面で良くなった。馬が大人っぽくなった」と指摘する。 また、前走から400mの延長についても、「血統、レースぶりから判断してまったく問題ない」とキッパリ。確かに、新馬戦を物差しにしたら、距離延長とコースがわりは明らかにプラス材料となりそうだ。 最終目標はもちろん、母が果たせなかった(桜花賞3着)クラシック制覇。新潟2歳Sの親子制覇はその一里塚といえる。 【最終追いVTR】Wコースでシルキーチュチュ(3歳未勝利)と併せ馬。相手を4馬身先行させてスタート。直線内から軽く仕掛けられると馬体を併せる間もなく1馬身1/2先着。万全の態勢が整った。
-
芸能 2008年09月03日 15時00分
巨乳女優の勢力図を塗り替える仲里依紗
新進若手の巨乳女優・仲里依紗(18)の人気が急上昇中。明るいキャラとおっぱいの発育の良さ、出し惜しみしない役者魂も折り紙つき。その台頭に警戒を強めているのが、ドラマで共演中の深田恭子(25)という。深田は最近、巨乳を武器にしているため、仲とカブってしまうのだ。仲は巨乳女優の勢力図を塗り替えそうだ。 今年の夏ドラマもいよいよ終盤にさしかかったが、このところ「学校じゃ教えられない!」(日本テレビ)に主演している深田恭子に元気がないという。 「同ドラマに出演している仲里依紗(なか・りいさ)の人気が急上昇しているのが気になるようです」(芸能ライター) 仲は“恋愛中毒”のネアカ女子高生を好演。男にフラれてもすぐに立ち直り、次の恋に熱くなるという社交ダンス部員役は、実生活でのキャラとダブると、本人は楽しんでやっているという。 「ポジティブで超ハイテンション。いつでも明るいムードメーカーという役柄は、彼女の性格そのままなんです。同年代の共演者と収録終了後、渋谷でショッピングを楽しんだり、お祭りや花火見物、はたまた映画を見に行ったりと、完全に女子高生の気分になっていました」(制作関係者) 今年は3クール連続で連ドラに出演中の売れっ子で、春ドラマ「ハチワンダイバー」(フジテレビ)では女性棋士役を演じ、胸の谷間が全開のメイド服で迫力いっぱいの巨乳を見せつけてくれた。 「彼女、今回は女子高生役でしたけど、お色気も十分にありますから、今後、世のオジサンたちの間でも人気になりそうです。楽屋では、ほかの女子高生役の女の子たちに巨乳を見せて、キャッキャキャッキャと盛り上がっていたようです」(芸能ライター) 仲は長崎県生まれで、北欧スウェーデン人の祖父を持つクオーター。道理でスタイルがいいはずだ。 一昨年のアニメ映画「時をかける少女」のヒロインの声優を務めて注目を集め、同年の連続ドラマ「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」(日本テレビ)に出演後、映画、ドラマ、CMで活躍中だ。 「今年は映画出演も多く、『ちーちゃんは悠久の向こう』『ガチ☆ボーイ』『純喫茶磯辺』がすでに公開され、来年も『ハルフウェイ』と『It's so quiet』が控えています。異性問題はこれからでしょう。父親の目が厳しく、男友だちとの電話でさえ許してもらえないそうです」(芸能ライター) 最初にちょっかいを出すのが誰なのか、大いに気になるところだ。
-
その他 2008年09月03日 15時00分
あいあいらちゃん大特集予告
内外タイムス9月5日号(9月4日発売)にあいあいらちゃんの大特集をカラーで掲載します。 <プロフィール>2月12日 札幌生まれ血液型:AB型スタイル:T153 B88 W60 H89デビュー:2003年4月1日「札幌道頓堀劇場」において趣味:映画、音楽、お菓子作り、ショッピング初エッチ:15歳性感帯:耳所属:道頓堀劇場 <スケジュール>10日まで「渋谷道頓堀劇場(引退公演)」 今まで応援ありがとうございました。
-
-
トレンド 2008年09月03日 15時00分
「私、テレビの味方です」田中麗奈サクセスストーリーの裏に広末涼子あり
ハードディスク内に溜まりに溜まった番組をひとつひとつチェックし、ようやく6月に放送されたテレビ朝日系『徹子の部屋』を見終えた。 同月2日放送のゲストは田中麗奈(28)だったのだが、ちょっぴり気になる発言があったので取り上げておこう。5歳から中山美穂(38)に憧れて女優の世界を志していたという彼女。幼少時はご両親も勧めてくれたというが、中学生にもなると現実が見えてくるもの。まだ女優を夢見る娘に対し、母親は「なに夢みたいなこと言ってるの!」と叱責。母娘は激しく衝突したという。 だが、母は「娘は本気だったんだ…」と気づき、それ以降は両親で娘を支援してくれるようになり、中学在学中に娘を地元のモデル事務所に所属させている。 番組ではここで話が終わってしまったのだが、デビューの背景を補足しておきたい。高校に上がる直前、「上京するばい!」と麗奈は親に激しく訴えている。何のコネもないのに上京させるわけにはいかない。娘をなだめすかして、ご両親はどうにか地元の高校に進学させたわけだが、麗奈は15歳にして焦っていた。なぜか?それは同い年の広末涼子(28)の存在があったからだ。 中学時代にクレアラシルのオーディションで優勝。CMなどに出演し、「超美少女現る!」と騒がれていた超中学級ルーキーの存在を強烈に意識していたのだ。同じ西日本出身、同じ学年の怪物を「私もああなりたいけん!」と一方的にライバル視していたようだ。 高校入学と同時に東京でアイドルシーンの中心に躍り出て、世間は広末旋風が吹き荒れた。一方、地元CMにガンガン出演し、頭角を現してきた田中麗奈。とはいえ、全国的には知名度はゼロ。広末がまばゆく見えたことだろう。 そんな中、映画『がんばっていきまっしょい』の主役に抜擢される(高2の秋)。さらに『なっちゃん』のCMもヒットし、ようやく広末の尻尾が見えてきた。これが2人の、いや、田中麗奈の物語である。 こんな背景を知っていたら田中麗奈だけでなく広末をも何倍も楽しむことができるし、田中麗奈がちょっぴり好きになるはず。こういうストーリーをテレビはもっと伝えていくべきなのだ。
-
レジャー 2008年09月03日 15時00分
小倉2歳S デグラーティア 無傷のV3で夏競馬を締める!
メイショウボーラー、アストンマーチャンと最近はGIホースも輩出している「第28回小倉2歳S」(JpnIII 小倉芝1200m 7日)。今年もセンス抜群のスピード馬デグラーティアが出世街道を目指している。生まれ育ちが小倉の鞍上・浜中騎手も心中期するものがあるに違いない。 一歩一歩、確実に成長している。目下、新馬→オープン特別を無傷の2連勝。デグラーティアが残した蹄跡は内容も素晴らしい。 デビュー戦はレースの意味がまだ分からなかったのか、押っ付けながらの追走だったが、前走のフェニックス賞は抑え切れない手応えで好位からあっさり抜け出した。 「物覚えがいいし、レースにいってすごくセンスを感じる」と宮本師も納得の強さだった。いずれも勝ち時計は平凡だが、「それは大丈夫。そういう流れになれば、あと2秒は詰められる」と強気な姿勢を見せた。 中間の動きもいい。27日の1週前は栗東坂路で終い重点。800mこそ55秒2だが、ラスト1Fは12秒7と鋭い切れ味を発揮した。 「レースを2回使って体調はかなり良くなってきたね。ケイコでも行きっぷりがすごくいい。それに今回は馬を見ても分かる通り、体に張りがあって本当にいい気配だよ。何より、輸送しても体が減らないのがいい」 完成手前の牝馬はカイ食いで苦労するもの。しかし、当馬は違う。しっかり走って、しっかり食べる。それが強さの源だ。 「昨年はミリオンウェーブで2着したけど、今年はそれ以上に自信がある」と宮本師のトーンは上がる一方。小倉で生まれ育った浜中とのコンビで出世レースの一番星に輝けば、来春の桜が見えてくる。 【最終追いVTR】DWコースで5F70秒2。輸送を控えているため全体時計は遅いが、終い軽くハミをかけられると11秒7と鋭く反応した。牝馬とは思えないほどガッチリとした馬体は相変わらず見栄えがする。毛ヅヤにも光沢があり、引き続き好調だ。
-
-
その他 2008年09月02日 15時00分
競輪人国記 富山・石川(3)
24名いる石川県の登録選手は富山支部に所属している。練習バンクは富山が多かったが石川国体で作った内灘競技場で小嶋敬二(74期)は練習している。アマ時代も活躍した小嶋は本当に自転車競技が好きで、オーストラリアにいってロードやピストに出場したこともあるという。 デビューは24歳。そのときから74cmの太ももは注目されていたが、競輪学校でももちろんナンバーワン、平成6年の千葉ルーキーチャンピオンも獲っている。面白いことに初めて特別参加した平成7年の前橋寛仁親王牌は初日失格したが平成19年には優勝した。 とにかく先行の小嶋はデビューしてからGI、GIIの優勝には恵まれなかったが、それは「中部ラインを引いて優勝させる」という競走哲学があったからだ。もしも小嶋が自分の成績だけ考えてGIの優勝だけをを目標にしていたら、まくりに回って、もっと早くチャンスをものにしていただろう。ふるダビ松坂でGIIを獲ったのはデビューしてから8年目だった。 GI初制覇は翌平成15年の高松宮杯。初日まくって勝った小嶋は6月の台風下、準優が一日延期という悪条件にもかかわらず、山口富生(岐阜)をつれて市田佳寿浩(福井)をホームからカマして山口には差されたものの2着。決勝ではバック8番手から快調に逃げる村上義弘(京都)をまくってゴールで1/4輪交わして優勝した。 同年の競輪グランプリでは伏見俊昭(福島)に主導権をとられたが、山田裕仁(岐阜)の2段まくりを呼び込む仕掛けを見せている。 2度目のGI制覇は平成17年の寛仁親王牌。どちらかというと33バンクは得意ではないと見られていたが、この年の寛仁親王牌は青森で行われ小嶋はジャンから前にいき山口富生の差しを抑えて逃げ切った。 平成19年の小嶋は手がつけられないくらいに強かった。まず宇都宮の東西王座戦で3連勝。西決勝では村上義弘との先行争いに勝ち、マークの浜口高彰(岐阜)は離れて小野俊之(大分)が懸命に食い下がって2着。高松宮記念杯では佐藤友和(岩手)―山崎芳仁(福島)の2段駆けをバックまくって圧勝。続く前橋の寛仁親王牌も永井清史(岐阜)の先行を番手まくりで快勝した。 だが、特別3連覇が期待された高知オールスターは落車骨折で欠場してしまった。 今年はまだまだ小嶋らしさを見せていないが、高松GIIIの豪快なまくり優勝から勝運も戻ってきた。一宮オールスターが楽しみである。
-
レジャー 2008年09月02日 15時00分
アフター5スター賞(SIII 大井1200m 3日) 主役はベルモントサンダー
ディフェンディングチャンピオン・ベルモントサンダーが2連覇を手土産に、JRAへのリベンジロードに乗り出す。 前走のスパーキングサマーCは1番人気こそシンメイレグルスに譲ったが、終わってみればそのシンメイに4馬身差をつける圧勝。中団追走から鋭い末脚で一気に突き抜けてみせた。 中1週の強行軍も気配は引き続き良好。出川克師も「連覇の期待は十分」と強気に構えている。サンダーにとって今年の最大目標はJRAへの再挑戦。1月の中山・ガーネットSは6着に終わったが、「勝負どころで不利があったし、力負けとは思っていない。もう一度力を試したい」と意欲をみせた。 この後は東京盃、そしてJRA重賞のカペラS(JpnIII 中山ダ1200m 12月14日)へと向かう予定。すでに組まれているローテーションの序盤からつまずくわけにはいかない。
-
トレンド 2008年09月02日 15時00分
JR中野駅“消えた交通安全看板”のナゾ
JR中野駅北口の高架沿いに、妙に気にかかる3枚の標語看板が掲げられている。 「交通安全」 「アッ危ない」 「そのスピードが」 というもの。何度か音読すると実感できるが、どこか中途半端な印象がぬぐえない。標語は3語で構成されることが多いから、その点においてはこの3枚の看板は要件を満たしている。スピードの出しすぎに気をつけましょう、というメッセージであることも伝わってくる。しかし、どうにも座りが悪いのだ。 いちばん引っかかるのは標語が「が」の語句で終わっていること。見方によっては倒置法の文章と取れなくもないが、その効果は全くと言っていいほど表れていない。 横書き看板なので左手から順に読むべきだろう。しかし、念のために逆から読んでみた。 「そのスピードが」 「アッ危ない」 「交通安全」 しっくりこないどころではない。もっとひどくなってしまった。全体的に交通安全を呼びかけている雰囲気だけは伝わってくるものの、標語としてはてんでバラバラだ。 ミステリーじみた標語看板を黙って見上げてあれこれ考えていると、中野区在住の60代男性がそっと教えてくれた。 「おにいちゃん、あの標語は締めの1枚が足りないんだよ。『アッ危ない そのスピードが XXXXX』ってなるんだよ。締めの言葉が何なのかは知らないけどさ(笑)」 なるほど!それなら五七五調になるし、座りもいい。しかし今度は、消えたのか未完成なのかは知らないが、4枚目の看板の語句が気にかかる。「事故のもと」か「死を招く」かな…などと考え始めた。レベル2のミステリーに突入。おそるべし中野駅!
-
トレンド 2008年09月02日 15時00分
コクヨS&Tと小泉里子が女性向け事務用品プロデュース「ラヴィータ」
事務用品大手として知られるコクヨS&Tと人気モデル小泉里子が強力タッグを結成!両者がプロデュースした新ブランド「Lavita(ラヴィータ)」がこのほど発表された。 これは女性のビジネスアイテムをラインナップ。「内に秘めた個性」をデザインコンセプトとし、ファッションやトレンド、機能性を深く追求したシリーズとなっている。ビジネス用資料のほか化粧品やアクセサリーをうまく収納できるバッグ、使用頻度の高いものから取り出せるドキュメントケース、使用シーンに合わせて小物ポーチにもなるペンバッグなど、いずれもオシャレでさりげなく可愛い仕上がりとなっている。 里子ちゃんも「私の好きな象のマーク入れちゃった!」と大喜び。彼女に買ってあげよう。8日より全国発売。
-
-
スポーツ 2008年09月01日 15時00分
民放3社争奪 浅尾美和でひと儲け ビーチグラドルリーグ構想
浅尾争奪戦が止まらない!北京五輪のコメンテーター起用を巡り、民放3社の日テレ、フジ、テレビ朝日が水面下でしのぎを削ったばかりだが、次は浅尾に芸能界入りの打診が相次いでいるという。そんなテレビ局の浅尾争奪戦の裏には、意外な思惑が隠されている。 北京五輪に日本テレビのコメンテーターとして参戦した“ビーチの妖精”こと浅尾美和(22)。帰国後まもなく、今度は芸能界入りの噂が流れ始めた。芸能ジャーナリストが話す。 「それも女優デビューの話がフジテレビとテレビ朝日から流れている。最有力候補はフジテレビ系の上戸彩主演の新ドラマ『セレブと大貧民』です。もちろん、ゲスト出演ですが…」 確かにトリノ冬季五輪のフィギュアスケートの金メダリストである荒川静香も、現役引退後にキャスターに転進。ドラマにもゲスト出演している。だが、浅尾は現役のプロのアスリートであり、国内ツアー中の身である。当然ながら浅尾の所属事務所は完全否定。 「浅尾は『ロンドン五輪を目指します』と宣言。事務所サイドも『ドラマやキャスターのオファーなんて、まったくないよ』と笑い飛ばしています」(スポーツ紙デスク)そのあたりの裏事情を日本テレビ幹部が解説する。 「実はうちもこの秋、北京五輪の現地キャスターを担当した堀尾正明が司会を務める予定の深夜のNEWS番組に、スポーツ・コメンテーターとして打診、調整中のはずです。北京五輪でのコメンテーターぶりには、ネット上でも『お人形さんのようで、お飾りの添え物』なんて手厳しい批判もあった。イメージダウンの感もありますが、それは今後、ゆっくりと育てればいいこと。彼女の魅力はあくまでビーチでの絶大な人気。うちでは来年からWOWOWに替わって、浅尾の出場するビーチバレーの国内ツアーの放映権を手にし、そこにグラドルを巻き込みたい。最初は前座的な試合で、将来的にはビーチバレーの『グラドル・リーグ』を構想している。たぶん、フジもテレ朝も、女優としてオファーを出した裏には、同じようなことをもくろんでいるはず。ビーチバレー連盟も全国レベルの普及を望んでおり、思惑は一致している」 つまり、テレビ局も連盟も、“ビーチの妖精”浅尾人気を利用して、ひと儲けを企んでいるということか。 「プロ野球界の巨人神話が完全に崩れ、巨人戦の放映権は下落。サッカーもまた、北京五輪で惨敗を喫し、Jリーグ人気にも不安が募る中、テレビ局では新たなスポーツコンテンツの確保が急務。マイナーなフェンシングでさえも、北京五輪では新ヒーローの誕生で14%台の視聴率を叩き出した。視聴率の裏付けがあれば、どのスポーツでも構わないのが本音です」(前出・日テレ幹部) しかし、ビーチバレーはそれほど視聴率が取れ、カネになるのだろうか。アイドル評論家のエンドウユウジ氏が話す。 「スポドル時代が到来したと見ていい。グラドルのほしのあきよりも、ミリオンを連発したアユやクーミンよりも、フィギュア界のシンデレラである浅田麻央の方が全国区の知名度があり、CMの契約金だって上でしょ。そんなフィギュアよりも、よりセクシー度の高いスポーツがビーチバレーですよ。ビキニ姿で跳躍、転げまわるシーンをライブで楽しめ、深夜放送で録画もできる」とスポドルの魅力を強調。さらに続けて、「グラドルのワンパターンのプロモーション作品が飽きられているだけに新鮮です。そんな日テレが目指す『グラドル・リーグ構想』はいい狙いだし、実に面白い。モー娘の『ハロプロ』がフットサルで成功しているだけに、各局ともにノウハウもある。あとは第二の妖精を探せるか。せめて、オグシオや愛ちゃんレベルはほしい。ビーチ界も世界クラスの選手が登場すれば、スポドル誕生となり、盛り上がります」 この浅尾争奪戦、現在のところは、日本テレビが一歩リードも、フジテレビ、テレビ朝日とも巻き返しに必死だ。スポーツ紙文化部放送担当記者が話す。 「フジは日本ビーチバレー連盟の川合俊一会長にアピール。人気グループ『V6』が主演するゴールデンタイムの番組『学校へ行こう』の中で、ビーチバレー大学選手権の女子準優勝チームと『V6』が対戦。もちろん、この試合の解説者は川合氏。現在は自ら発掘した浅尾のマネジメントには関わっていないものの、フジとのパイプは深いだけに大逆転もある」 ビーチバレーの魅力の1つ、人工の砂浜で試合ができる点に目を付け、連盟側にアピールしたのがテレビ朝日だ。 「ビーチバレー人気の高いフランスでは、エッフェル塔のそばでも開催された。日本でも今月20、21日、六本木ヒルズに砂を持ち込み、初の『JBVチャンピオンズカップ』が行われる。こちらはテレ朝が共催。浅尾も出場予定だが、どんな演出で浅尾&連盟側にアピールするか…」
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分